- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-08-30 08:23:19
小田急(千代田線)
代表的な駅(小田急)…新宿、代々木上原、下北沢、成城学園、登戸、新百合ヶ丘、町田
その他…小田原・箱根湯元(小田原線)、藤沢・片瀬江ノ島(江ノ島線)、多摩センター(多摩線)
(千代田線)…表参道、大手町 など等
田都(半蔵門線)
代表的な駅(田都)…渋谷、二子玉川、溝の口、たまプラーザ、青葉台
(半蔵門線)…表参道、大手町 など等
※田都と東横は渋谷でしか接続していないので、別路線とします。あくまでも小田急と田都との比較です。
さあ、あなたならどっち選びます???
[スレ作成日時]2006-11-24 19:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
小田急VS田都・・どっち???
-
1166
匿名さん
-
1167
匿名さん
-
1168
匿名さん
そうなんですよ。
田都は悲惨なんです。
小田急の圧勝ですね。
-
1169
匿名さん
小田急:混んでるだけ
田園都市:混んでるけど、環境等はかなりいい
この違いはとてつもなく大きい。
沿線価格にそのまま反映されてる気はしますが。
-
1170
匿名さん
通勤大変なのはどこもいっしょだと思う。
埼京線とかひどかったし、郊外に住んでいて都心に通うならどこも同じようなもの。
でも、小田急の複々線化前は本当にひどかった。
電車降りて走った方が早いのではと毎日思っていた。
複々線化のおかげでだいぶましになったのは事実です。
だけれども、それで他社の路線をバカにできるほど良くなったとは思えないけどね。
-
1171
匿名さん
-
1172
匿名さん
そうですね、よくわかりました。
やはり田都の惨敗ですね。
小田急の優位性がみなさんに認められてよかったです。
田都は残念ながら小田急どころか京急の後塵をも拝しているのが現実ですが、
がんばっていけばそのうちにいいこともあります。
田都のみなさん、くじけないでがんばって下さい。
-
1173
匿名さん
そうやって強引に、小田急側を勝たせようとしてる所が、小田急側の悲惨さを呼んでるんだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん
-
-
1176
匿名
実家が小田急線、自宅は田都ですが、環境は断然田都ですね。人気の理由がわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん
なるほど。
やはり小田急の圧勝ですか。
私もそう思いますね。
-
1178
匿名
悲しいねぇ。
圧勝君。
もう少しバリエーションを増やさないと。余計虚しくなるね。
もしかして田都の人で小田急を貶めるためにやってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
もしかしてもなにも、圧勝くんはどう見たって小田急ネガじゃん。
そのくらいみんなわかってて遊んでるんでしょ。
-
1180
匿名さん
あまりにも小田急さんがかわいそうなので、田都住民ですが、援護してあげようかと思います。
小田急の農家の野菜を買いましたが、安くて新鮮でおいしかったです。
田都でもスーパーで新鮮でおいしい野菜が買えますが、とても値段が高いです。
小田急沿線は農家が直接野菜を売っていたりJAの直売所があったりして大変恵まれていますね。
ベジタリアンにはたまりません。
-
1181
匿名さん
-
1182
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
匿名さん
-
1184
匿名さん
本当に田都のみなさんはわかりやすい反応をして下さるので、いつも楽しませていただいてます。
小田急の方はどちらかといえばこんな板など興味もないのではないでしょうか。
どう考えても田都の惨敗ですね。
-
1185
匿名さん
どう見ても小田急の書き込みのほうが全然多く見えるんですが・・・
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)