住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 7941 匿名さん

    >>7936 匿名さん

    いつも、賃貸の話と区別できない戸建てがいつまでも駄々を捏ねてるだけですけどね。

  2. 7942 匿名さん

    まあ、いざとなった時に人に貸せない(賃貸できない)マンションは、価値が急落するわけだが

  3. 7943 匿名さん

    >>7940 匿名さん

    見知らぬ人が○○号に入るのを見たと警察に通報すれば終わりです。簡単ですね。

  4. 7944 匿名さん

    そうことは単純じゃないだろ。
    違ってたら他住民に合わせる顔がないわな。

  5. 7945 匿名さん

    >そうことは単純じゃないだろ。
    >違ってたら他住民に合わせる顔がないわな

    戸建の場合隣の家よく燃やしちゃうから
    それよりかは軽度ですよ

  6. 7946 匿名さん

    >>7943
    何か実害がなければ警察も動けませんね
    表向きは来客でしょうから

  7. 7947 匿名さん

    マンションに住むのは大変だね。
    誰が出入りしているか観察し、知らない人が出入りしてると通報しないといけないんだ

  8. 7948 匿名さん

    >>7939 匿名さん

    うまくまとまりましたね


  9. 7949 匿名さん

    >>7946 匿名さん

    通報を受けた警察は確認のため必ず出動し、住人は不在で住人でもない人間が対応を強いられる。許可されていない民泊なんて簡単に終了では?

  10. 7950 匿名さん

    >>7947 匿名さん

    管理人さんが見てますから。

  11. 7951 匿名さん

    >>7948 匿名さん

    分譲マンションの話ではないから、ここでは関係無いけどね。(笑)

  12. 7952 匿名さん

    実態は分譲賃貸もあるからわからないでしょ。
    近所付き合いが希薄な人がマンションには多いので、
    知らない人がいてもスルー。
    性犯罪が増えるわけだ。

  13. 7953 匿名さん

    >>7952 匿名さん

    賃貸と分譲賃貸の違いが分からないんですね。

  14. 7954 匿名さん

    最初から賃貸用のマンションより、分譲賃貸のほうが人気ですね。

  15. 7955 匿名さん

    人気があれば、空き家対策も必要ないでしょう。

  16. 7956 匿名さん

    民泊とかマンション、戸建て関係ないよね。どっちもあり得る。

  17. 7957 匿名さん

    >>7949
    ほんとにマンションは大変ですね
    誰かが勝手に民泊始めたら監視して通報して他の住人も巻き込んで・・・

  18. 7958 匿名さん

    >7950
    管理人のいるマンションでもすでに問題になっているのに
    管理人に何を期待しているのやら

  19. 7959 匿名さん

    マンションで隠れ民泊 ← 共同生活だからすでに問題に
    戸建てで勝手に民泊 ← 共同生活してないんで影響が少ない

  20. 7960 匿名さん

    ライオンズマンションの大京が戸建民泊に参入してるよね
    マンションでは無理だから戸建でやるんだと

    民泊は白タクとかドブロクみたいに個人でやるもんだと思っていたけど時代の流れだね

    戸建なら夜遅くまでドンチャン騒ぎしても法に触れない限りは平気なので企業はやりやすいだろうね

  21. 7961 匿名さん

    >>7958 匿名さん

    戸建ては管理人いませんからね。

  22. 7962 匿名さん

    民泊に適した立地の戸建て民はチャンスだね
    転勤で数年空けますって時に大手がきっちり管理してくれるのなら安心
    賃貸に出して変な人に住み着かれる心配もないし

  23. 7963 匿名さん

    >7961
    必要ないからでは?
    必要だと思いますか?

  24. 7964 匿名さん

    共同住宅は、共用部の環境劣化を改善しにくい。
    勝手な住民や民泊者を相手に、余計な労力をかけないといけない。

  25. 7965 匿名さん

    >>7963 匿名さん

    存在しない管理人には何も期待しないでしょうね。

  26. 7966 匿名さん

    >>7964 匿名さん

    きちんとメンテナンスされていることを知らないのでしょうか?

  27. 7967 匿名さん

    >7965
    答えになってないところをみるとまたおじいさんですね

  28. 7968 匿名さん

    >>7967 匿名さん

    戸建ては管理人がいないので、管理人には何も期待しない。

    マンションは管理人がいるので、管理人の働きを期待する。

    ここまで書かないと分からないんですかね?

  29. 7970 匿名さん

    確かに民泊に関しては、戸建のほうが怖いですよね。かなりグレーゾーンが多いので

    風俗店やカラオケ店として営業するケースが多いでしょうね
     →民泊としているだけで、客が勝手に自由恋愛およびカラオケしているだけってすれば、法的には問題なくなるので

    マンションの場合は、管理規約があるので、ある程度抑えれますが、隣の家がこんなんになったらいやだな
    賃貸契約が結べないような大量の外国人労働者の住まいとかになっても嫌だし

  30. 7971 匿名さん

    >きちんとメンテナンスされていることを知らないのでしょうか?

    一番駄目なのが住民のメンテナンスでしょ。
    住民の質が劣化し始めると一気に環境が悪くなる。
    共同住宅の宿命

  31. 7972 匿名さん

    >風俗店やカラオケ店として営業するケースが多いでしょうね

    風俗店は既にマンションにはありますね。
    たまに摘発されてるようです。
    集合住宅は匿名性が高いから使いやすいようです。

  32. 7973 匿名さん

    >民泊に適した立地の戸建て民はチャンスだね

    戸建てなら民泊に適さない一定住ですね。

  33. 7974 匿名さん

    一定住→一低住

  34. 7975 匿名さん

    そもそもマンションは管理規約がないと、やりたい放題ってことに問題がある。

  35. 7976 匿名さん

    >7968
    因果関係が逆ですよ?
    勝手に管理人が湧いてくるんじゃないから
    管理人の有無から始めるのは大間違い。
    わかりましたか?

  36. 7977 匿名さん

    >>7973
    どうなんでしょうかね。ホームステイ型なら宿泊業とみなさずに認可不要とする方針も出ているようです。

  37. 7978 匿名さん

    一種住専では、形式はホームステイでも「業」としてやることのハードルが高いですから。

  38. 7979 匿名さん

    ホームステイなら家主同居の部屋貸しですね。
    マンションも部屋貸しならOKですね。

  39. 7980 匿名さん

    >>7978 匿名さん
    どうして?

  40. 7981 匿名さん

    マンションと同じ理由でしょ。

  41. 7982 匿名さん

    民泊は微妙な問題。永住するつもりで購入したマンションで民泊されると迷惑な事も多いけど、はじめから投資目的でマンション購入してる人達は、民泊ウェルカムだと思う。
    うちは戸建てなんだけど、夫実家が民泊に適した立地の戸建てなので、それはそれで収益物件としてありかもと思う。

  42. 7983 匿名さん

    いやいやいや、人に貸すなら圧倒的にマンションがいい
    分譲賃貸は普通にあるし、ルームシェアもマンション主流。
    むしろ買って貸す為にマンションがある。

    無店舗風俗開業する時、賃貸事務所はまず借りられない
    だから大半は分譲賃貸のマンションに構える。

  43. 7984 匿名さん

    賃貸、分譲、分譲の賃貸、賃貸の分譲

    そんなに難しいのかな?(笑)

  44. 7985 匿名さん

    うちも駅近の実家にいる母と同居して
    戸建で民泊を始めようかな?
    母の良い収入になりそうだ

  45. 7986 匿名さん

    民泊に適したマンションなのに沈黙?

  46. 7987 匿名さん

    マンションにとって悪い話ばかり出てくるのな

  47. 7988 匿名さん

    民泊は好立地戸建にとっては良い収入の話〜

  48. 7989 匿名さん

    今日も震度6弱が有りましたね
    最近頻度が高くなっていますね

    戸建さん達備蓄して1週間くらいは自力で暮らせると良いのに

  49. 7990 匿名さん

    マンションは震災時にエレベーターが止まり登山が必要。
    階段を忌み嫌うマンションさんの趣味は登山。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸