- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-06-24 19:09:11
建設的に意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
-
7350
匿名さん
>戸建てだと火災になっても、窓際のある部屋に寝てるから安全。
>2階でも最悪飛び降りても死なない
隣の人焼けちゃうかもよ!
本当に防災意識がない人もいるもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7351
匿名さん
戸建は個性的
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7352
匿名さん
>7347が燃えるよ。
油が多そうだから良く燃えそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7353
匿名さん
>>7349 匿名さん
壁にコンクリートを流し込んでる戸建てなら比較的燃えにくいかもしれませんね。あまり見たことありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7354
匿名さん
>>7352 匿名さん
燃えるものがなければ火災になりませんね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7355
カハラより
金曜の夜はシーフードビュッフェ!アヒポキもあるわー♡TGF!! Thank God it's Friday!!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7356
匿名さん
>>7332 匿名さん
犯罪者に見向きもされないような、郊外の普通の戸建てに住めばいいのでは?
都心の高級住宅地で、しかも見栄えのいい高そうな家やマンションは、確かに犯罪者の目を引きます。
美人とブサイク、どちらが性犯罪の標的になりやすいかと同じことですね。
でもやっぱり、性犯罪に遭わないからといってブサイクは嫌だな…苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7357
匿名さん
>でもやっぱり、性犯罪に遭わないからといってブサイクは嫌だな…苦笑
確かにね。そういうデメリットはあるものの、美人は圧倒的に得することが多いもんね。
都心住みもそうで、確かに空き巣被害は郊外に比べて多そうだけど、
それは、3Aエリアに代表されるように、実際に富裕層が多いと世界的にも有名で、
例えば港区の平均年収は23区で唯一1000万越えの約1600万円。
ダブルインカム世帯なら、実に世帯収入は3千万以上。そりゃあ、プロには狙われやすいだろうね。
だからセキュリティにもお金をかける。じゃあ、なぜ安全な郊外に住まないのか?
前例の美人の話と同じで、それ以上に魅力が多いからに他ならないだろう。
利便性はもとより、美味しいレストラン、最先端のカルチャー・ファッションなど文化度の高さ、
美術館や博物館、コンサートホール、また最先端の医療設備を備えた大病院も都心に多いし。
そして日比谷公園などの公園のほか、浜離宮や芝公園などの歴史的庭園も多く、
街路樹やビル屋上庭園、大使館など大規模施設も緑が多く良好なインフラ設備が完備。
どれをとっても、郊外よりはるかに魅力的。
地震と同じで一生のうち1・2度あるか無いかに怯えるより、きちんと対策をして、
日々の生活を楽しむというほうが、よほど建設的で有意義な一生になると思う。
よって、私は不細工より美人好きなのだ!ってセクハラ発言かな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7358
匿名さん
>>7353
何も知らないんですね。
今の戸建てはほぼ100パーセントがサイディングです。
サイディングとは不燃材でできたパネルです。一般的にはコンクリート素材が一番多いいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7359
匿名さん
都内は防火・準防火地域なので、HMで注文住宅を建てる場合
躯体は鉄骨、外壁はダイン等のコンクリートと不燃性です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7360
匿名さん
>HMで注文住宅を建てる場合
一般的な建売戸建との割合は?どっちが多いの?
少数が対策されてても、大多数の戸建が耐火性能低いんじゃ意味無いよ。
近隣のマンションはたまったものじゃ無いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7361
匿名さん
>私は不細工より美人好きなのだ!ってセクハラ発言かな(笑)
確かにセクハラですよ!w
でも確かに、都心の方が美人が多い気がする。若い子はもちろんだけど、
子育て世代のママさんたちも、服やメイクとかも垢抜けてる人が多い。
白金とか広尾のスーパーとか、モデルばりのキレイな奥さん多いし。
あ、私は女ですので女性目線でもそう感じますね。
経済的余裕という点もあるんでしょうけど、いかにもやり手のビジネスマン、
って感じのご主人がバギー引いて、ポルシェ・カイエンとかゲレンデ、
なかにはジャガーとかマセラッティで、かっこいいカップルが多いですよね実際。
都心なら、戸建でもマンションでもどちらでもいいのでは?って感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7363
匿名さん
>数百倍、数千倍多い
何と比較してその数字が出てきたのか、まるで幼稚児の言いがかりみたいだけど・・
でも、そのプロの集団は中国人窃盗団で、10年も前に検挙されたって書いてありましたよね。
まあ気になるなら警視庁にでも問い合わせれば教えてくれるでしょうけど、
日本の警察は優秀ですからね、麻布エリアは友人も多いですが、そんな物騒な話は聞きませんし。
あなたは文面から察するに、だいぶ地方か都内郊外にお住まいのようですが、
もっとよくお調べになってからレスされたらいかがですか。
幼稚園児のような言いがかりにしか見えませんから。では失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7364
匿名さん
>>7360
準耐火地域では、基本的に不燃材以外の外壁は使えません。
不燃材以外を使いたい場合は、建物を延焼しない距離まで離すか防火壁を立てなければいけません。これは土地、日照、建蔽率の上でなかなか難しいので大抵準耐火構造にします。
建売はほぼ100パーセント準耐火構造です。
不燃材と不燃材で柱と断熱材を挟み込む構造なので「火が外に出ない」「外の火が燃え移らない」「火が中に入らない」構造になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7366
匿名さん
>>7358 匿名さん
はい、壁材を釘で木の柱に打ち付けていますね。鉄筋にすればいいのにと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7367
匿名さん
とりあえず、燃える建物より燃えない建物のほうが良いということは、全員一致の結論でいいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7368
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7369
匿名さん
>>7368 匿名さん
燃える建物と、燃えない建物と、どちらが良いかという話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7370
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7371
匿名さん
>>7363
それはあなたの勝手な憶測です。この都心高級住宅地の方は、戸建てからマンションに引っ越すことにより空き巣被害から解放されたと書いてあります。
もしも、犯人検挙により地域の治安が回復していたのならこのような書き込みはありませんよ。
原文のままコピペしておきます。
>>7176
>>いえいえ、経験則から言っています。
>>過去に戸建ての時は2回空き巣に入られましたが、近所のマンションに移ってからは0ですから。
>>価格は共に同じ程度2億程度の戸建て→マンションです。
>>同じ価格ではセキュリティはマンションのほうが上、という実感がありますね。
>>もちろん戸建てで、更に数千万掛けてすごいセキュリティを付けるとか、
>>個人的にガードマンを雇うとかすれば話は違うかもしれませんが、
>>ランニングコストも膨大になるだろうし、現実的にはマンションのセキュリティで十分だと感じます。
>>7178
>>その地域の治安が悪すぎるかじゃないかな。
>>同じ地域なのに、現在のマンションでは入られていませんから。
>>セキュリティの有無というより、大事なのは泥棒に入られないような、
>>事前の抑止力がどれだけ働くかではないでしょうか?
>>この辺りで2億の戸建てはいたって普通の外観です。
>>でも、>7172のようなマンションは、ゲートがあり警備員がいる時点で泥棒は侵入を止めるでしょう。
>>そういう違いも大きいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7372
匿名さん
>>7369
燃えるかどうかで住まいの良し悪しは決まらないという結論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7373
匿名さん
>>7372 匿名さん
燃えにくいように変化してきているのは何故でしょうね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7374
匿名さん
>戸建てからマンションに引っ越すことにより空き巣被害から解放されたと書いてあります。
そうなんだ。やっぱりマンションは安心ですね。どんな立地でもマンション一択という結論ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7375
カハラより
今日も夕日が美しかった〜♡
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7376
匿名さん
>>7371
結論は出たようですね。
>燃える建物と、燃えない建物と、どちらが良いかという話です。
燃えやすい木造より燃えないRC造のマンションが安心。
>戸建てからマンションに引っ越すことにより空き巣被害から解放されたと書いてあります。
マンションにして空き巣被害が減った。
単なるあなたの妄想ではなく、実際の経験値からの書き込みのようですから信憑性が高いですね。
以上で、マンションの圧倒的な優位性が実証されました。お疲れさまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7377
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7378
匿名さん
あれ?このスレのタイトルを一緒に写すんじゃなかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7379
名無しさん
実際、戸建でもマンションでも火事は起こる訳で、確かに木造だと構造材まで燃えることもあるでしょうが…、マンションで下層階の部屋が燃えて、見た目が平気でも構造材の耐久性が下がってることって無いんでしょうか?
戸建は極端な話、すぐに壊して建て替えれますが、マンション規模だとそうもいかないじゃないですか?
隣のマンションで火災があり、気になってたんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7381
匿名さん
マンションも燃えるし、火災があるとは事故物件じゃないの?
漏水被害でリフォームが必要な区画数は戸建て延焼の比じゃない。
焦げ臭さも抜けない。
戸建てなら建替えて新築。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7382
匿名さん
結論はもう出てます。同じ場所に住み続けられるような精神構造なら建て替えてもよし、
マンションなら引っ越せばいいだけ。流動性高いですから好立地ならすぐ売れますから。
>燃える建物と、燃えない建物と、どちらが良いかという話です。
燃えやすい木造より燃えないRC造のマンションが安心。
>戸建てからマンションに引っ越すことにより空き巣被害から解放されたと書いてあります。
マンションにして空き巣被害が減った。
単なるあなたの妄想ではなく、実際の経験値からの書き込みのようですから信憑性が高いですね。
以上で、マンションの圧倒的な優位性が実証されました。お疲れさまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7383
名無しさん
>>7382 匿名さん
7379です。
事故物件がそう容易く売れるとは思いませんが…。
それにマンションと戸建、どっちが良いかの二元論を聞いた訳では全く無く、質問の答えにもなってません…。
どっちが優れているかに興味は無いんですよ。そもそも絶対値が存在してるような単純問題じゃないでしょうし。
火災の話題が出てたんで聞いてみた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7384
匿名さん
気持ちは理解出来ますよ、でも現実を見ないとねw
一戸建て希望7割以上、マンション希望1割以下です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7385
名無しさん
>>7381 匿名さん
7379です。
リフォームでリカバリ効く範囲もあると思うんですが、熱で構造に深刻なダメージが残った例とか有るんでしょうかね?
焦げ臭さ、やはり抜けないものでしょうか。
東京ど真ん中で働いてるんで、正直マンションが現実的なんですが、本当は戸建て派なんで悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7386
匿名さん
>>7371 匿名さん
>戸建てからマンションに引っ越すことにより、空き巣被害から解放されたと書いてあります。
実体験に基づく貴重なご意見の再アップ、ありがとうございます!
戸建てにするかマンションか迷っていましたが、マンションの方が安全面、防犯性能も上のようで、
家族のためにも、戸建ての予算より多少高くなりそうですが命には変えられませんので、
すっきりマンション購入に絞って探していこうと思います。とても参考になりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7388
匿名さん
>>7386
家族の事を思うのなら、都心以外の地域で戸建てを選ぶことですよ。
マンションの方がセキュリティーが優れているのは「侵入窃盗」に対してだけです。
性犯罪はマンションの方が多いいのです。
住人同士の殺傷事件なども後を絶えません。マンションのオートロックの中は警察はパトロールできない密室ですからね。
それと、仮に都心マンションで窃盗犯に対して安心していても、路上で集団窃盗団と出くわす可能性も高いです。
そうなれば通りがかりとは言え無事で済むとは思えません。
町中が泥棒被害に会う地域では安心して暮らす事はできませんよね。
つまり、窃盗団が来ない地域であれば侵入被害に怯えることは無いです。
その上戸建であれば性犯罪の被害者になる可能性もグッと減ります。
これが結論です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7389
匿名さん
空き巣被害が減ったって、どんな地域に住んでたんだって、思っちゃいますね^^;
私は空き巣被害がそこそこ多い区なので、区内では空き巣被害状況とかメールできますけど、
それでも周囲で空き巣に入られたと言う話すら聞かないレベル。
同じ家が何回も空き巣に入られるって、その家の構造がよほど空き巣ウェルカムな防犯レベルの低い戸建てなんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7390
匿名さん
ちなみに、空き巣被害メールを見ていると、たいてい1階に掃きだし窓のある戸建てか、マンションなどの1階がほとんどですね。
戸建てでもリビングを2階にすれば、空き巣被害にはあまりあわないんじゃないかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7392
匿名さん
>>7390 匿名さん
キッチンも2階ですか?
エレベーター必須ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7393
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7394
匿名さん
いくら戸建ての擁護をしようとも、結論はもう出ています。
>燃える建物と、燃えない建物と、どちらが良いかという話です。
燃えにくいRC造のマンションと、燃えやすい木造ではマンションが安心。
>戸建てからマンションに引っ越すことにより空き巣被害から解放されたと書いてあります。
マンションにして空き巣被害が減った。
>よほど空き巣ウェルカムな防犯レベルの低い戸建てなんだと思います。
やはり戸建ては防犯レベルが低いですね。
単なるあなたの妄想ではなく、実際の経験値からの書き込みのようですから信憑性が高いですね。
以上で、マンションの圧倒的な優位性が実証されました。お疲れさまでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7396
匿名さん
「戸建てはマンションの6倍の確率で空き巣被害の可能性が高い」
戸建への侵入犯罪が10年に一回なら、マンションでは60年に一回。
どちらを選ぶかは、賢明な方ならお分かりですね。
60年に一回なら一生のうちほぼ無いと言えますが、
10年に一回では、一生のうち数回の被害の可能性がありますから。
やはり、利便性、防火性、付帯設備の充実などのメリットの他にも、
マンション一択の理由は明白ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
7397
匿名さん
マンションは性犯罪が多い。
空き巣より性犯罪のほうが会いたくない。
以上
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7398
匿名さん
>>7397 匿名さん
性犯罪は人が対象、侵入犯罪は建物が対象ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7399
匿名さん
>>7396 匿名さん
こんなすり替えしたところでみんな戸建て住みたいんだよなぁ。
かわいそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)