住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 7224 匿名さん

    もうそいつに構うのよしたら

  2. 7225 匿名さん

    >>7221 匿名さん

    お、蛍光灯の部屋。懲りずに再掲載。

  3. 7238 匿名さん

    私も先程マンションさんの書き込みの削除依頼をかけました。

    これからも規約違反は報告かけますので、戸建て派の皆様も投稿ルールの遵守お願いします。

  4. 7239 匿名さん

    暮らし全般を豊かにするのは
    感じる心だった

  5. 7240 匿名さん

    日々の生活にはゆとりが必要ですね。住まいは大事です。

  6. 7241 匿名さん

    住まいが豊かでないと
    許容範囲が少なくなってしまってカリカリ

    大黒柱の様な太い心が2×4さんにも必要

  7. 7242 匿名さん

    ハワイでは深夜の筈だが、超富裕層は書込みしていますね。
    以前もキャラが混乱していましたね。

  8. 7243 口コミ知りたいさん

    お初に書き込みします。
    我が家の大阪の自宅は2,000坪で池も3つありましたが、庭にマンションを建てました。よって、戸建とマンションのどっちも所有しています。土地を持っていれば戸建、無ければマンションが合理的だと思います。
    5億円以上を住まいにお金を掛けられる場合や家族が5人以上の場合は、土地の有無に関わらず戸建購入をお勧めします。

  9. 7244 匿名さん

    戸建って階段がある事がダメだよね

  10. 7245 匿名さん

    やめればいいじゃん
    自由だよ

  11. 7246 匿名さん

    >7244
    平屋を建てよう

  12. 7247 匿名さん

    太陽光発電バブル終了のお知らせ
    倒産件数は増加傾向に

     太陽光関連業者の倒産件数は2013年が17件、2014年が21件、2015年が36件と増加している。2016年1~5月の倒産件数は17件と、前年同期の13件を上回り、年率換算では通年40件ペースと増加基調にある(図1)。負債総額は2013年が47億4800万円、2014年が44億8200万円、2015年が91億2700万円と推移した。

    1. 太陽光発電バブル終了のお知らせ倒産件数は...
  13. 7253 匿名さん

    7000万じゃ、都心にはろくなマンション買えないですからね。>7251世田谷くんって可哀想・・

  14. 7254 匿名さん

    ・都心マンション=富裕層(エアーかもだが)、金持ち自慢
    ・世田谷戸建て=貧乏自慢、都心ネガしか書けないテンプレくん

    どっちがいい?ここってまともな奴いねーなw

  15. 7255 匿名さん

    >>7253 匿名さん

    残念ながら7000万じゃ、世田谷でロクな戸建ても買えませんよ。
    狭さに妥協出来るなら、都心にワンルームマンションでも買えばいいでしょうけど。世田谷のファミマンの予算もないとは驚き。

  16. 7256 匿名さん

    あれれ?都心をネガってる人なんていませんよ。
    「都心の高級住宅地に住んでいる人の書いたご意見」を貼っただけですよ?
    ネガっているとすればこの
    「都心の高級住宅地に住んでいる人が都心の治安の悪さをアピールしてネガっている」
    という事になると思うんですけど?

    でも、この方はご自身の経験したことを書いて、都心の泥棒の多さをお伝えして、都心に住む危険性を啓発なさっておられるのだと思いますよ。だからネガっている訳ではないと思います。
    「都心高級住宅地の想像を絶する泥棒の多さ」を皆様にお伝えして注意喚起されているのだと思います。
    それをあたかも都心の悪口の様に受けとめるのはこの都心高級住宅地で2度も泥棒被害に会われ、それでも同じ地域のマンション住まいのこの方に失礼ですよ。

  17. 7257 匿名さん

    戸建って火事になりやすくしかも延焼してしまう

  18. 7258 匿名さん

    マンションでは延焼がないと思っていると足元掬われるし
    火事のなりやすさに違いはない。

  19. 7259 匿名さん

    マンション火災は1棟丸ごと事故物件になりますか?
    躯体に熱の影響が出たり、下の階に水漏れが広がって
    焦げ臭さが消えないと聞きました。
    経験者いませんか?

  20. 7260 匿名さん

    >>7259 匿名さん

    隣の家も燃やしてしまう戸建より被害多いか考えると良いよ

  21. 7261 匿名さん

    >7259
    水も厄介、何処の階まで影響するか不明。
    http://blogs.yahoo.co.jp/kabistop_com/40374640.html

  22. 7262 匿名さん

    火災事故のニュースの速報みてると、戸建てだと身元不明の遺体って報道されることが多いですね。

  23. 7263 匿名さん

    >都心高級住宅地なので、今まで2回空き巣被害にあった。
    >癌家系でもない限りは、空き巣被害の方が多いだろうね。
    >プロはお金のありそうな家をきちんと調べてから入るそうだ。
    という記載を、

    >日本のど真ん中にこんなにも治安が悪い所が存在して、
    >こういう荒廃した地域ではマンションに住まざるを得ないという結論だ
    と勝手な解釈を加えてていますが、そんなこと都心さんは一言も書いていないよね。
    あなたの個人的見解を、さも都心さんの主張であるように書くのは、
    論理の捻じ曲げ、もしくはあなたの読解力の著しい低さ、その両方かもしれませんね。
    それが、都心コンプと書かれてしまう所以かもしれませんね。
    滑稽な挙げ足取りに見えますからお気をつけて。

  24. 7264 匿名さん

    >都心高級住宅地なので、今まで2回空き巣被害にあった。

    ま、敢えてボロい家に入るより、高級住宅街の金のありそうな家に侵入するだろうね。
    それに、泥棒被害にあったことのある家にとってはガンがどうのとかって関係なく、
    100%ショックだろう。一生のうち何回も入られる家もあれば一回もない家もあるだろうし、
    そういう意味では平均だのガンの発生率だの、全く関係ないと思うけど。
    そういう意味で、この2人とも議論のすり替えと幼稚な知的レベルは目障りだ。

  25. 7266 匿名さん

    普通の地域で隣近所はたいてい何度か泥棒に入られているという地域はありません。
    ごく普通の感想として、この方の住まわれる都心高級住宅地は尋常じゃ無いくらいの泥棒が居るとなってしまいますよ。
    しかも、警察ですら集団窃盗団にお手上げだと書いてあります。
    今、「日本人は二人に一人がガン」にかかってしまっています。一般的な認識もそれと同じ程度でしょう。
    しかし、「この都心高級住宅地では、がんに掛かるよりも泥棒の被害に会う方が多いと言うのが地域的な認識だ」とまで言っています。
    この話を持って
    >日本のど真ん中にこんなにも治安が悪い所が存在して、
    >こういう荒廃した地域ではマンションに住まざるを得ないという結論
    これが勝手な解釈だといえるでしょうか?導き出されるとうぜんの結論だと思います。

  26. 7267 匿名さん

    >「この都心高級住宅地では、がんに掛かるよりも泥棒の被害に会う方が多いと言うのが地域的な認識だ」とまで言っています。

    あなたが理解していないのは、「日本人は二人に一人がガン」にかかってしまっています。
    という一般的データと、この人のご家庭ではガンよりも、2回の空き巣被害の方が多い、
    という個別案件をゴチャ混ぜに論じてしまっていることですね。

    「この都心高級住宅地」にお住いの方にとってみれば、空き巣被害2回というのが、
    ご家族のガン発症率より多いのでしょう。だからといって、「この都心高級住宅地」が、
    一般論としてあなたの言うような、
    >日本のど真ん中にこんなにも治安が悪い所が存在して、
    >こういう荒廃した地域ではマンションに住まざるを得ないという結論

    となるのは、論理の飛躍であり全く理解し難いですね。
    個別案件と一般論をゴチャ混ぜにして語るべきではありません。議論の基本ですよ。

  27. 7268 匿名さん

    >>7266 匿名さん

    >「日本人は二人に一人がガン」にかかってしまっています。
    それって2人に1人は癌になっていない、という結果でもあるよね。
    その癌になっていないほうの人にとっては、たった1回の泥棒被害でも、
    その人にとっては一度も経験していない癌よりも、多数ということになるよ。
    何か、貴方は基本的なデータの読み方や比較の仕方分かってないんじゃない?
    ポイントがずれまくりで、話が全く的を射ていないよ。
    都心は危険だと勝手な言いがかりをつけたいだけみたいで、何が言いたいのか意味不明。

  28. 7271 匿名さん

    >>7266 匿名さん

    ところで、貴方はガン保険に入っていますか?

    ちなみに、私は一般的な医療保険だけでガン保険には入っていません。

  29. 7272 匿名さん

    マンションさんが議論に負けたか。

  30. 7273 匿名さん

    >「日本人は二人に一人がガン」にかかってしまっています。
    それって2人に1人は癌になっていない、という結果でもあるよね。
    その癌になっていないほうの人にとっては、たった1回の泥棒被害でも、
    その人にとっては一度も経験していない癌よりも、多数ということになるよ。
    何か、貴方は基本的なデータの読み方や比較の仕方分かってないんじゃない?
    ポイントがずれまくりで、話が全く的を射ていないよ。
    都心は危険だと勝手な言いがかりをつけたいだけみたいで、何が言いたいのか意味不明。

  31. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸