住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 6521 匿名さん

    3風は相当不安

  2. 6522 匿名さん

    >>6519
    東日本大震災でも売り手と住民のギャップが問題になっていたようだ。
    引用
    ・建築専門家・マンション関係者?=「雑壁だから・・・」
    「雑壁とエキスパンションは、壊れてもいいところが壊れた・・・」
    ・区分所有者と居住者=「怖くて住めない」「資産価値が無くなった」
    「マンションは地震に弱い」

    熊本のあのマンションを転売する際、被災の事実を重説に記載しなくていいのか?
    簡単に建替えられない被災マンションはいろいろと面倒。

  3. 6523 匿名さん

    >>6517 匿名さん
    工務店のお得意様候補ですね

  4. 6524 匿名さん

    >倒壊したら大変なこと。生死の分かれ目ですからね。

    これから購入するなら、耐震等級3の戸建てですね。

  5. 6525 匿名さん

    >>6523
    工務店のお得意さまって、何度もそこで建て替えるって事?

    問題、不満が無いので建て替えない
    問題、不満があったので建て替えた。もちろん、不満のある家を造る工務店には頼まない

    どうやってもお得意様になれないんですけど?

  6. 6526 匿名さん

    >>6517
    まともなHMなら、申請用の計算書や技術審査適合証をくれるよ。
    等級3モドキでは固定資産税や火災・地震保険の減免に使えない。

  7. 6527 匿名さん

    >6524
    20年後には古い戸建扱い。

  8. 6528 匿名さん

    >>6525 匿名さん

    お得意様はたぶんイヤミだと思いますよ。

  9. 6529 匿名さん

    >>6527
    >20年後には古い戸建扱い。

    新しい基準に適合した家に建替えればいい。
    マンションは最新物件でも35年前の基準のままだし、簡単に建替えもできない。

  10. 6530 匿名さん

    古くても倒壊しないマンション。

    20年で立て替えないと倒壊する戸建て。

    災害ある度にそう思う。

  11. 6531 匿名さん

    >古くても倒壊しないマンション。

    倒壊しなくても「全壊」して住めないマンションは唯の廃墟。
    建替えられないマンションは社会の負の遺産。

  12. 6532 匿名さん

    マンションは長期優良住宅ではない。
    寿命が短い。

  13. 6533 匿名さん

    なのに、災害で倒壊するのは戸建てばかり。

  14. 6534 匿名さん

    ほとんど品確保の等級を取ってない古家。
    これから購入するなら、耐震等級1のマンションより耐震等級3の戸建て。

  15. 6535 匿名さん

    で、20年後に古家の仲間入り。

  16. 6536 匿名さん

    >>6530 匿名さん

    マンションが倒れているケース知らないの?
    随分と都合の良い頭だな。

  17. 6537 匿名さん

    >倒壊しなくても「全壊」して住めないマンションは唯の廃墟。

    倒壊すると命落とすことになるよ。

  18. 6538 匿名さん

    木造は安いだけが取り柄。

  19. 6539 匿名さん

    >>6538 匿名さん

    それこそマンションは安いだけが取り柄。土地の持分無さすぎ。

  20. 6540 匿名さん

    阪神淡路地震でもマンション倒壊なし?

  21. 6541 匿名さん

    被災マンションは、マンション民が重視する資産価値激減。
    被災戸建ては、さっさと建替えて新築。
    地震保険が助けになる。

  22. 6542 匿名さん

    戸建ては倒壊するから、そのあとのこと考えても意味ない。

  23. 6543 匿名さん

    >>6541 匿名さん
    被災でマンション価値は下がらなかったよ
    むしろ上がってる

  24. 6544 匿名さん

    被災マンションでも値上りするらしい。

  25. 6545 匿名さん

    >戸建ては倒壊するから、そのあとのこと考えても意味ない。

    等級3の戸建てはマンションより丈夫だから。

  26. 6546 匿名さん

    東日本大震災時にはマンションエレベーター閉じ込め件数が210件発生。
    閉所に閉じ込められて精神に支障をきたした人もいる、、、

  27. 6547 匿名さん

    >6545
    で、20年後に古戸建てでしょ。

  28. 6548 匿名さん

    風君は20年君になったのかな?
    同じこと連呼するようになったら末期ですね

  29. 6549 匿名さん

    >6531
    倒壊しなくても「全壊」して住めないマンションは唯の廃墟。

    >6529
    >>6527
    >20年後には古い戸建扱い。

    新しい基準に適合した家に建替えればいい。


    上記発言から戸建派も、以下、認めてることがわかる。
    ・マンションは倒壊しない。
    ・築20年の古戸建は倒壊するので建て替えが必要。

  30. 6550 匿名さん

    戸建ては20年使い捨て。
    下手すると車より寿命短い。

  31. 6551 匿名さん

    >>6538 匿名さん
    > 木造は安いだけが取り柄。

    構造に影響のない壁を簡単にぶち抜けるというメリットあるよ。
    戸建ての醍醐味。

  32. 6552 匿名さん

    ここに戸建てが20年でダメになると書いても実現しませんよ

  33. 6553 匿名さん

    >>6548 匿名さん
    風くんを今日中に論破出来ると良いね

  34. 6554 匿名さん

    でもなんだかんだ土地は問題無しに遺るんだよね。

  35. 6555 匿名さん

    人の命が残らない。

  36. 6556 匿名さん

    郊外の土地は負の遺産間違いなし。

  37. 6557 匿名さん

    郊外のマンション買うやつの気がしれないな
    都市部でも本当に駅前じゃないと無意味でしょ

  38. 6558 匿名さん

    >>6553
    うわごとのように同じことをつぶやく人とどうやって議論するのかと
    君は風君だから自問自答しておけばいいよ

  39. 6559 匿名さん

    >6557
    同感。郊外の戸建てやマンション買う人の気持ちまったくわからん。
    9割方予算の問題でしょうが。

  40. 6560 匿名さん

    駅徒歩5分に注文住宅建てた。正直自分より遠くにあるマンション民のこと見下してますよ。

  41. 6561 匿名さん

    郊外ね。駅近の意味なし。

  42. 6562 匿名さん

    注文住宅って同じ価格の建売より仕様低いよね。

  43. 6563 匿名さん

    >>6560 匿名さん
    うちも広尾駅徒歩5分の住宅性能表示付きの耐震等級3のRC注文住宅で快適です。

  44. 6564 匿名さん

    >6561
    新宿まで15分くらいかかるから郊外なのかも。。。
    まぁ満足してるから許してくれよ。マンションさん。

  45. 6565 匿名さん

    広尾より番町のほうが良いなあ。

  46. 6566 匿名さん

    >6564
    郊外確定ですね。最寄り駅もショボそう。

  47. 6567 匿名さん

    >6566
    じゃあ港区のタマワン買えば良かったわ。満足してるから許してよマンションさん。

  48. 6568 匿名さん

    番町のほうがお勧め。
    まだ郊外物件に資産価値なるなら今のうちに売り逃げするべき。

  49. 6569 匿名さん

    郊外物件で満足って。
    へそ曲がりだよね。

  50. 6570 匿名さん

    地震が来ると分かっているなら、戸建て。津波なら、マンションがいいなぁ。
    どっちも来てほしくないけど。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸