- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-06-24 19:09:11
建設的に意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
-
6351
匿名さん
マンション系はスレタイの「購入するなら・・・・・・・」を理解していない。
古い戸建ての話ばかりで、最新の住宅性能を意図的に語らない。
耐震等級1のマンションは建築基準法ギリギリの建物で、
震度6~7程度の地震に対して倒壊や崩壊はしないが、
損傷をうける可能性がある。
-
6352
匿名さん
現実的に明らかなのは
耐震等級3は、等級1が耐えられる地震力の1.5倍耐震力があるということ。
-
6353
匿名さん
>>6350 匿名さん
地盤がよければ震度7なんてこないですよ
自治体が作っている揺れやすさ地図とかをみたほうがいい
内陸部に津波がこないのと同じで地盤がよければ揺れは小さいのです
工務店の営業はどこでも震度7がくるって煽ってるのかな?
-
6354
匿名さん
耐震等級って理論上では正しいんでしょうけど、実際はその通り建てられているのかすら疑問に感じませんか?
ガソリンの燃費問題でも、メーカーが燃費を独自の計算をしていましたよね。
設計するときに耐震強度を想定するソフトがあるんでしょうが、ソフトをいじっていたり、黙ってりゃ役所も買主も分かるわけがないと適当になってませんかね。
専門の第三者による厳しい判断が必要?
-
6355
匿名さん
>6354
それを言い出したらマンションも同じですよ?
なんの為にシミュレーションしているのかを疑うなら、建築物全てを疑うことになります。
-
6356
匿名さん
>>6352 匿名さん
戸建ての等級1の1.5倍ですね。マンションは構造が違いますので。
-
6357
匿名さん
>6354
姉歯事件や横浜の杭データ偽装とか、挙げだしたらキリがない。
それを議論の基本に入れてしまうと、もうマンションも戸建ても、このスレでは議論できなくなるでしょ。
あなたはマンションにも疑いを掛けないといけなくなりますよ?
-
6358
匿名さん
震度が信用出来ません。
2011年静岡県東部地震では震度6強で倒壊、半壊はゼロです。
-
6359
匿名さん
>6356
耐震等級の基本のおさらいをしてください。
-
6360
匿名さん
>マンションは構造が違いますので。
同じ鉄筋コンクリートで造った戸建ても、マンションと構造が違うと思いますか?
その耐震等級はマンションと別物だと思いますか?
-
-
6361
匿名さん
-
6362
匿名さん
>6354
自分で壁量計算をすれば良い。
四則で出来る簡単な計算。
大きく異なれば分かる、第三者等不要。
-
6363
匿名さん
耐震は重さと重心位置が関係する。
マンションは階数が多く、上が重いから弱い。
丈夫に造ると重くなるジレンマが有る。
-
6364
匿名さん
縦横比を見ればより平たいほうが地震に強いのは、
難しい計算しなくても小学生でもわかる。
揺らされて強いのは軽い方というのもね。
-
6365
匿名さん
最新のものなら戸建てもマンションも同じように地震に耐えられるだろう。
ただしその後の生活はだいぶ違うのは明白。
エレベーターが動かない、水圧が足りず水道も停止、太陽光発電も無いから自立できない等々
-
6366
匿名さん
-
6367
匿名さん
-
6368
匿名さん
基礎、縦横比から考えると、都内に腐るほどある建ぺい率、容積率一杯一杯の基礎が弱い3階建てペンシルハウスは耐震等級どうなんでしょうね?
3級ですよと言われても信じられない。
-
6369
匿名さん
熊本地震、鬼怒川氾濫、広島土砂崩れ、福島津波、新浦安液状化。こだてばかり被害。次、震災起きたら、また戸建に甚大な被害が発生するでしょう。
人は人が歴史から何も学ばないことを学ぶ。
-
6370
匿名さん
-
6371
匿名さん
>>6366
備蓄ならたいていの場合戸建てのほうがスペースもあって有利でしょう
庭の倉庫に入れておいてもいいんだし
-
6372
匿名さん
町内会では戸建てしか救える備蓄ないですよ。23区ですけど。マンションは自助でやって下さい。
-
6373
匿名さん
-
6374
匿名さん
-
6375
匿名さん
マンション民は自治会に入らない人もいるから困る
当然防災備蓄も割り当てないので自分たちで頑張ってほしい
-
-
6376
匿名さん
地震が起きる前から勝負ありなんだな
備えもできないわ地震後も不便だわでかわいそうに思わなくもない
マンションだと作り付けの収納が無いに等しいから箪笥とか倒れてくるんでしょ?
-
6377
匿名さん
-
6378
匿名さん
-
6379
匿名さん
>>6377 匿名さん
マンションさん
備蓄買うのも収納場所必要よ。
まさかここには70平米なんかにファミリーで住んでる方いらっしゃらないでしょうけど。
-
6380
匿名さん
>>6379 匿名さん
ちゃんと有るよ!備蓄だしクローゼットでもオッケーだしね
-
6381
匿名さん
>6378
そうですね。
命あっての備蓄ですから。
戸建の建築法律で禁じたら震災の被害圧倒的に減ると思うんだけどね。
-
6382
匿名さん
>>6380 匿名さん
え? ミニマン住まい?
人生の罰ゲームですね。
-
6383
匿名さん
-
6384
匿名さん
-
6385
匿名さん
>>6381
震災による被害を最も減らせる製作ですね。
鉄筋コンクリート以外の建物は建築不可にすれば良い。
-
-
6386
匿名さん
-
6387
匿名さん
-
6388
匿名さん
>>6359 匿名さん
建物の構造が壊れないこと。マンションは面構造で、普通の戸建ては柱ですね。戸建てでも、面構造のツーバイフォーなら潰れにくいでしょう。
-
6389
匿名さん
熊本地震でツーバイフォーが倒壊したって記事に載ってた。
-
6390
匿名さん
-
6391
マンション掲示板さん
マンションの方は戸建ての中でも最弱な奴と
比較しないといけないんですかそうですか
-
6392
マンション掲示板さん
>>6377 匿名さん
払わなくて良い駐車場代をあてると買い過ぎなぐらい買えるから心配無用
-
6393
匿名さん
これまでの震災で結果はっきり出てるからね。
また次震災起きたら間違いなく戸建の方被害大きいでしょう。
-
6394
匿名さん
-
6395
匿名さん
>6392
完全に勘違いしてる。
駐車場代は、持ち主である住民に入るので
外に出ていく金ではない。
-
-
6396
マンション掲示板さん
不都合なことからは目を逸らしたくなるのはわかるよ
マンション住みが震災後どんな目にあってるか調べてみては?
-
6397
マンション掲示板さん
>>6395 匿名さん
帰ってくるなら払わなくていいんじゃないんですかね?
騙されてないか心配です
-
6398
匿名さん
>6397
無料のマンションもありますよ。
駐車料金集めて、将来の修繕費に当てるのが一般的ですが。
貴方は住民が支払った駐車料金、何処にいくと思ってるんですか?
-
6399
マンション掲示板さん
>>6398 匿名さん
自分の口座に戻ってこないことは確かでしょう
まさか戻ってくるマンションもあるんですか!
-
6400
匿名さん
まあ、メンテナンスしない戸建てには理解できないんでしょうね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)