住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 5760 匿名さん

    日本国民の5%って600万だぞ
    それ都心じゃないっつーのw

  2. 5764 匿名さん

    >>5745 匿名さん

    思いっきり通学圏であり得ないでしょう。その程度の通勤通学もできないお子さん、相当問題ありますね。

  3. 5765 匿名さん

    自称都心マンションさんの世田谷戸建てに対する攻撃は以前から異常で面白い。

  4. 5767 匿名さん

    港区世田谷区じゃあね。
    仕方なし。

  5. 5768 匿名さん

    まあ都心マンションさんとやらは、田舎育ちで電車に乗り慣れてなくて、遠出が当たり前にできない地域のお育ちなんでしょうね。

  6. 5770 匿名さん

    職住近接が理想だよね。
    昼飯、家に帰って食べたい。
    パリに勤務してたときみたいに。
    最悪でも自転車通勤。
    うちは勤務地まで残念ながら地下鉄で2駅。
    帰りは散歩がてら、よく歩いて帰るけどね。

  7. 5771 とくめいさん

    マンション民の本質論への抗弁ができない故の人格攻撃が続く。
    そう、マンション民はもはやその手段を取るしかなかった。
    都心合戦、資産価値合戦、セキュリティ合戦と連敗を続け、もはや後がなくなったマンション民。
    玉砕覚悟の最後の手段であった。

    To be continued ...

  8. 5772 匿名さん

    立地も資産価値もセキュリティも住居として
    大事な要素。というか、マスト条件。

  9. 5775 匿名さん

    コンプレックスを背景に強弁するエア都心。
    生育環境がしのばれる。
    マンション住まいがお似合いだ。

  10. 5777 匿名さん

    >>5771 とくめいさん

    戸建てにとって、ロケーションと安全性は住まいの本質ではないんですね。

  11. 5778 匿名さん

    安全性は第一ですよね、
    建物内が死角だらけだったり、エレベーターで他人と二人きりだったり、地震が来ればそこに長時間閉じ込められたり、人気のない駐車場から長時間歩かされたり、窓から逃げようにも飛び降りることすらできなかったり、子供が転落死したり機械式駐車場に挟まれたり、隣の無施錠の部屋からとベランダ越しに侵入されたり、上の階でぼやがあれば自分の部屋まで水浸しになったり、そもそも周辺が風俗街や不良がたむろしてたり。

  12. 5779 匿名

    5778を言い負かせれる奴はいないと思ったよw
    安全に関しては。
    ただね、議論が先鋭化して両極端になってきてるから、1からリスタートした方が良いと思いました。

  13. 5780 匿名さん

    頑丈な建物と多重セキュリティは必須ですね。

  14. 5781 匿名

    前提の部分ですからね

  15. 5782 匿名さん

    閉じ込めのないエレベーター、明るいエントランスと駐車場、警備会社に直通の緊急連絡ボタンとか、いろいろありますね。

  16. 5783 匿名

    セイフティだけで話すのは、盲目過ぎって思うよ

  17. 5784 匿名

    1カテゴリーでは、全貌は見えないので、話すことも出来ないと思いました

  18. 5785 匿名さん

    頑丈な建物である耐震等級3が前提です

  19. 5786 匿名

    等級3でも無傷はないと考えるべきだよ

  20. 5787 匿名さん

    最低限の前提です。
    それすら満たさないのは、危険

  21. 5788 匿名

    その考えで安心した。

  22. 5790 匿名さん

    2×4構造ならまだいいかな。潰れにくいほうがいいから。

  23. 5793 匿名

    ペーパー評価は同意だけど。

  24. 5794 匿名

    前の2レスは世田谷とかいう人じゃないからねw

  25. 5797 匿名

    学歴が全ても否定はしないけど、なんか世界感の広がりとかなさそうだよね。
    創造の自由がないだろうし、数字の線路からは出れなそうだし。

  26. 5798 匿名

    なんでもいいけど、答えなんて思い付くほどだからね。この意味が通じるのかも不安だけども。

  27. 5799 匿名

    残念かもしれないが、間反対の脳味噌の人間もいることを知ることから始めてみては?

  28. 5801 匿名

    まぁ、頭にくる文ばかりだと思うけど、同じ位に私は頭に来たよねw

  29. 5802 匿名

    5800さんは違う方がポインタ見たく、私のレスはスルーでしたw
    思うによほどテリトリーを侵す奴がいたんでしょうねw
    不快な文を心からお詫び申します。

  30. 5803 匿名さん

    たぶん、バーチャルさんでリアルを知らないからでしょう

  31. 5804 匿名さん

    >>5802 匿名さん

    同じような郊外の一低住40/80さんに、粘着してるみたい
    たしか、一条の高気密高断熱で太陽光発電付きの全床床暖房
    同じ立地では勝ち目無いから、立地にすりかえて、都心住まいを擬装

  32. 5805 匿名さん

    不動産で一番重要なのは立地なんだけどね。

  33. 5806 匿名さん

    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/05/11/kiji/K20160511012562...

    10LDKでも4000万ですしね。

    不動産は立地。

  34. 5807 匿名

    何処の相場の話しですか?

  35. 5808 匿名さん

    >>5806
    元々2億が4千万ですかぁ。更に事故物件だと800万以下になってしまうとは・・
    せめて千葉ではなく都内のそこそこエリアの、それもマンションなら値落ちも少なかったでしょうに・・

  36. 5809 匿名さん

    立地の価値を決めるのは、交通、日当たり、騒音、緑、花鳥風月、治安、周辺商業施設、病院、学校、etc、
    それぞれにどれだけの価値があり、どんな優先順位かは人それぞれ。

  37. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸