- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
建設的に意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16
建設的に意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16
熊本の震災でよく解ったこととして、避難所が足りない事。
人口の少ない熊本ですら避難所が人であふれかえり、避難所指定の無い学校に行かざるを得ない。しかもそこですら満員で入れない。
これ、東京の都心部ではどうなる?
帰宅難民だけでも数百万人、避難所指定の学校や公共施設は著しく少ない。一応、東京都では安全性の高いであろう企業のビルなどを一時避難場所としているが、それが一週間も続けばどうなるだろうか?
様々な国の人が働いている都心部で安全に避難できるだろうか?私には絶望的な状況しか思い浮かばない。
私は世田谷だけど、避難所は全然足りないと思っている。避難所指定の学校なんて運動会でもあれば在校生の父兄だけで学校はほとんど満員だ。近隣の人が押し寄せたら避難所として役には立たないだろう。
それでも都心部に比べればはるかに良い。