住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 3401 匿名さん

    >>3399
    >>都心マンションに住む富裕層がまともに相手にすると思うか?
    >>構って欲しいなら、もっと知性と教養を磨いてくれよ。
    >>ここの戸建てはレベルが低すぎて相手にならん・・苦笑

    私も同意見です。
    つまり、全員から来るなと言われているのに必ずやってくる都心マンション富裕層は身分詐称のバカという事です。

  2. 3402 匿名さん

    >長屋は都心でもスラムレベルですから、貧困層ですねwww

    無理やりその設定にしないと戸建ての存在意義なし。

  3. 3403 匿名さん

    >>3401
    ここマンコミュだよ。戸建のほうが邪魔なんだけど。年収制限もないし。
    たまたま富裕層の戸建て住みがいないだけで、都心の戸建て住み富裕層が出てきたら出てきたで、
    富裕層はどっか行け、みたいな対応しそうだよなここの貧乏戸建てさんはww

  4. 3404 匿名さん

    >パラサイト戸建てさんからすると、
    なるほど「パラサイト戸建て」か。上手いこと言うね。
    代々同じ土地に住み続ける、上モノ建てる程度の財力しか無い寄生虫どものことか。
    よく覚えておこう、φ(..)メモメモ

  5. 3405 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  6. 3406 匿名さん

    >>3403
    3399さんの仰る様に、都心マンション富裕層はレベルの低い書き込みは相手をしないんでしょ?
    私もそうだろうと思います。
    でも、「スルーする」と言いつつ毎日連投しまくってるじゃないですか?
    だから3399さんと同意見である私としては、そいつは偽物だと言ってるだけです。

  7. 3407 匿名さん

    >>3404
    まあ、土地代の分は貯蓄や投資や住居以外の消費に回してるだけだけどね。
    マンションを含め不動産投資は効率が悪いし。

  8. 3408 匿名さん

    >まあ、土地代の分は貯蓄や投資や住居以外の消費に回してるだけだけどね。
    そんなことマンション派も当然やってるよね。
    それよりもっと年収増やせば、リターンはその何倍にも増えるよ。
    やっぱりここの戸建てはセコいし貧乏ばっかだな。苦笑

  9. 3409 匿名さん

    >築80年なんて住める環境ではないのです。
    よくある下町の朽ち果てた木造戸建てあるけど、あなたは住めるの?
    そんな写真アップしてバカバカしい。マンションコンプかい?

  10. 3410 匿名さん

    富裕層でも犯罪者並みの人格もいるし、小学校レベルの頭もいる。人それぞれ

  11. 3411 匿名さん

    築80年の木造戸建ては臭いも酷いらしい。やっぱRCがいいね。

    「古い木造家屋には、独特のすえた臭いがあります。住まいの加齢臭とも言うのでしょうか。体の皮脂や汗が酸化したような臭い、焼き魚の煙がしみこんだような臭い、古紙のような臭い、腐りかけのような臭いといった気になる臭いのコッテリしたブレンドです。文字だけでもムカムカしそうです。」

    http://www.mansion-hyoka.com/page/arch30

  12. 3412 匿名さん

    >富裕層でも犯罪者並みの人格もいるし、小学校レベルの頭もいる。人それぞれ

    一般庶民は?上記の上にカネもない。パラサイト戸建てとか救いようがないw

  13. 3413 匿名さん

    うちは自家焙煎でコーヒーの香りが漂って、わざと染みつかせてるよw

  14. 3414 匿名さん

    >>3412
    少額の単純犯罪と多額の知能犯罪の違いはあるね

  15. 3415 匿名さん

    このスレッドの戸建て派の一例
    ・マンションコンプの郊外パラサイト戸建てさん。

    マンション派の一例
    ・富裕層で別荘なども持っている都心億ションさん。

    果たして両者の意見の合意を見る日は来るのでしょうか!?乞うご期待!

  16. 3416 匿名さん

    >>3411
    そんなに悲観しなくてもコンクリマンションだって内装にいい木を張れば
    多少は癒しの香りなるよ。

  17. 3417 匿名さん

    >>3415
    意見の合意なんて期待してないよw
    少しでも役に立つ批判を引き出せば儲けもの
    中身のない悪口はスルー

  18. 3418 匿名さん

    >>3411
     幸いなことに、集合住宅の建物のベースとなるコンクリート自体は、セメント、砂、水を混ぜ合わせた無機質の材料であり、無臭です。ガラスや金属枠も当然無臭です。またコンクリートには小さな孔がたくさん空いているので、ある程度は臭気も吸収されます。逆に小さな孔には湿気も吸収されますので、乾燥や換気が不十分だとカビ臭くもなります。その意味で、壁にビニールクロスを貼って湿気を閉じ込めるのは、いかがなものでしょうか。

    だそうです。よってコンクリート剥き出し以外のマンションはカビだらけとマンション擁護派が認定しています。

  19. 3419 匿名さん

    >中身のない悪口はスルー
    と言いながら毎回スルーできずに喧々諤々。お粗末!
    金持ちケンカせず、のスタンスは都心マンションなど富裕層なんだけどね。

  20. 3420 匿名さん

    バーチャルだからだよ。
    画像加工してまで見栄張ろうとするぐらいだから
    直管蛍光灯の田舎っぺさんは

  21. 3421 匿名さん

    >>3418
    >「透湿性のある素材を貼るのがいいでしょう。そして開口部をたっぷりと取って風が通る空間にすれば、壁・床も無臭のままのいい状態が保たれます。」

    との指摘もある通り、我が家のインテリアは洋室の壁紙はフランスから取り寄せたシルクコットンの天然素材だし、和室は珪藻土の塗り壁です。リビングは40畳、寝室なども全て8畳以上なので風通りもよく快適ですよ。

  22. 3422 匿名さん

    マンション派は物件そのものに、戸建て派は家がある街に重きをおいて購入してるのでは?

  23. 3423 匿名さん

    >>3415
    戸建だからって土地を受け継げる長男ばかりじゃない、
    殆どが自力で土地も家も買ってるよ。
    長男でも両親と同居が嫌で自立する甲斐性があれば自力で別に買う。

  24. 3424 匿名さん

    >>3421
    マンションの計画換気は家具の設置を想定していない。
    高層階は窓を開けられないので換気量が不足してカビだらけになります。
    貴殿は低層ですか?

  25. 3425 匿名さん

    >>3419
    間違いをちゃんと訂正してあげる親切だよw

  26. 3426 匿名さん

    >両親と同居が嫌で自立する甲斐性があれば自力で別に買う。
    世間ではそれが当然だと思うのですがこのスレでは様子がだいぶ違うようで、
    殆どがパラサイト戸建てさんのようですね。
    中には親の年金で生活しているという輩もいるようで、
    年収も高くきちんと自活しているマンション派の生活とはだいぶ違うようです。

  27. 3427 匿名さん

    より無臭、より無菌のほうが体に良いというのは古い知識。
    いろんな良い菌、悪い菌を適度に吸い込んだほうが
    色んな病気に対する免疫が高まる、というのが最近の考え。

  28. 3428 匿名さん

    >>3427
    そういえば実家をビルに建て替えてから両親の病気が悪化しだしたよ。

  29. 3429 匿名さん

    >>3399
    あれ?声が震えていますよwww

  30. 3430 匿名さん

    >>3426
    妄想癖があるようですね。
    是非とも精神病院に入院して下さい。

  31. 3431 匿名さん

    ↑誰からも相手にされず、最もスルーされまくりがこの赤字クン。精神病院入院中で暇らしい。

  32. 3432 購入検討中さん

    >>3431
    自己紹介乙!
    さすがは豚キムチwww

  33. 3433 購入検討中さん

    >>3431
    ここはネットの世界なんだけどなwww
    アンカーもつけられない低知能www

  34. 3434 購入検討中さん

    >>3431
    あれスルーしていませんねwww
    馬鹿すぎwwwwwwwwwwww

  35. 3435 匿名さん

    しばらく赤字の連投が続きます。

  36. 3436 匿名さん

    一連の赤文字さんのレスを見ると戸建て擁護派のようですが、いい面汚しですね。
    これが戸建ての民度の代表ですか・・そうですか。

  37. 3437 匿名さん

    いつかは一戸建て

  38. 3438 匿名さん

    マンションと別荘(戸建て)で十分だが。中途半端な場所の戸建てなぞ要らん!

  39. 3439 匿名さん

    眺望目当てで高層買った。
    もちろん眺望最高なんだけど
    虫がいないのに驚いた。
    虫が入ってこないので網戸すらない。
    網戸ないと窓開けたとき開放感が違う。
    虫に刺される心配ないので、ベランダで日向ぼっこしながら転た寝できる。照明に虫の死骸が一切溜まらない。高層に住んでから掃除で一度も虫の死骸落ちてるのみたことない。
    空気もきれい。換気系のフィルターが低層に住んでいた頃と比べて明らか汚れ難くなった。ベランダの手すりも明らかに汚れ難くなった。マンションなディスポーザーもあって生ゴミも殆どでない。
    高層マンションはより衛生的な生活ができます。

  40. 3440 匿名さん

    >>3439
    友人が同じく高層の40階あたりに部屋を買ったのですが、
    風の強い日など、気圧の関係?なのか部屋のドアがバタンと閉まったり、
    普段の平常時でも、微かに揺れを感じると言っていたのですが、お宅の場合はどうですか?

  41. 3441 匿名さん

    都心自宅は戸建で、別にリゾマン所有が維持管理、airbnb向きで良い

  42. 3442 匿名さん

    部屋のドアはないけど玄関のドアはありますね。
    揺れは感じません。

  43. 3443 匿名さん

    ただし玄関のドアは、ゆっくり閉まる部品が付いてるのでばたんとはなりません。

  44. 3444 匿名さん

    >別にリゾマン所有
    買う時は今どきは100万で買えるけど、毎月の管理費など数万掛かります。
    更にリゾートはairbb需要少ないでしょ?赤字垂れ流しが関の山。
    自分が使いたいなら、リゾートホテル会員権であちこちのホテルを使えたほうが便利だし経済的。

  45. 3445 匿名さん

    >>3438
    > マンションと別荘(戸建て)で十分だが。

    なるほど。別荘が要らない(都度、ホテル・旅館宿泊で十分)という人は、戸建一択ってことですね。
    日本国民においては、別荘なんて要らないって人がほとんど。
    故に、日本国において「購入する」なら戸建。

    決着。

    終了。

    お疲れさまでした。

  46. 3446 匿名さん

    >>3439

    その快適さ、下層の犠牲・下層からの搾取によって、成り立っていると言う痛烈な事実にお気づきであろうか。
    その快適さ、ぜひとも下層の方に、ご自慢してください。

  47. 3447 匿名さん

    >>3422
    > マンション派は物件そのものに、戸建て派は家がある街に重きをおいて購入してるのでは?

    いいえ、マンション民は「資産価値」目当てで購入。
    戸建派は、「賃貸の呪縛から解放された自由」目当てで購入。

    です。

  48. 3448 匿名さん

    >日本国民においては、別荘なんて要らないって人がほとんど。
    それはあなたの個人的な見解でしょ。要らないというより買えない、では?
    うちの周りの方々は、相続されたり新たに買われたりとオフは別荘に行かれる方多いですよ。
    あなたの周りにはいないのでしょうが・・まあ育ちの違い、収入や環境の違いでしょうね。
    コストの掛かることですし、別にあなたに別荘をお薦めしている訳ではありませんので。

  49. 3449 匿名さん

    >>3419
    > 毎回スルーできずに喧々諤々。お粗末!
    > 金持ちケンカせず、のスタンスは都心マンションなど富裕層なんだけどね。

    単に「あほぅ」「ばかぁ」言い合う、人格を攻撃し合うケンカはつまんないですね。
    中身のあるケンカがしたいですね。

    マンション民は追いつめられると、妄想・空想陳述や人格を攻撃し始めて困ります。
    (マンションループレス対策テンプレ003)
    ・都心在住登場
    ・富裕層登場
    ・写真連投
    ・レスの内容ではなく人格を攻撃
    ・郊外粘着戸建発言

    このスレ違いの発言が出始めたら、マンション民劣勢の証。
    何故ならスレ趣旨の内容で抗弁できないから。

    もう一度言おう、何故ならスレ趣旨の内容で抗弁できないから。

  50. 3450 匿名さん

    >>3445

    >決着。

    >終了。

    >お疲れさまでした。

    あなたの中ではそうでしょうから、もう出て来ないで下さいねw

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸