住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 2641 匿名さん

    >>2638
    2633の書き込みは地域依存。
    「思う」だけで論拠無し。

    >戸建てだと、火災で全焼、類災、日照問題、空き巣等犯罪等はマンション(公営団地レベルは除く)より被害が大きいと思うのですが。

  2. 2642 匿名さん

    地域関係なし、予算関係なしで
    好きなように頭の中で描いたら戸建てが最強ってことでいいですね。

    あほらしw

  3. 2643 匿名さん

    マンションと違って、注文戸建てですから。
    立地も建築費用も仕様も様々。
    既製品とは違います。

  4. 2644 匿名さん

    マンションの耐震性能は等級1が85.5%、等級3はわずか1.7%しかない。
    戸建ては等級1が2%、等級3が90%以上。
    戸建てのほうが震災に強い。
    http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150909-0000000...

    >国土交通省がまとめた「建設住宅性能評価書(新築)データ」(平成25年度)をみると、
    共同住宅等で「構造躯体の倒壊等防止(地震に対する構造躯体の倒壊、崩壊等のしにくさ)」
    の等級3は1.7%に過ぎず、85.5%は等級1だ。
    「構造躯体の損傷防止(地震に対する構造躯体の損傷の生じにくさ)」も同様に、
    等級1が86.0%を占め、等級3は1.5%にとどまっている。なお、免震建築物は9.3%だった。
     
     その一方で、一戸建て住宅の場合は等級3が大半を占めている。
    「構造躯体の倒壊等防止」で92.0%、「構造躯体の損傷防止」で91.2%が等級3だ。
    それに対して等級1は、それぞれ2.0%、2.9%に過ぎない。

  5. 2645 匿名さん

    >>2634
    > また戸建てさんのコスト無視発言が出ました。
    > 戸建てでもRC造
    > 広さがいくら必要です?
    > コストはいくらかかります?

    すみません初歩的な質問ですみません。
    戸建でRC造するのに広さ関係あるんですか?
    コストもそんな非現実的な高さになるんですか?
    鬼怒川の「流されなかった戸建」って非現実的な値段で建てられたのでしょうか?

    教えてください、ご存知な人。

  6. 2646 匿名さん

    >>2645
    あれってRC造なの?鉄骨造じゃないの?
    私も知らないので教えて欲しい。

  7. 2647 匿名さん

    自分で調べなさいよ

  8. 2648 匿名さん

    >>2647
    > 自分で調べなさいよ

    「教えて」
    って言うから、このような話をはぐらかす返事が来る。
    「戸建でRC造するのに広さが必要であること、および、コストが非現実的なものになるエビデンスを提示せよ」
    で良い。

  9. 2649 匿名さん

    今度また震災あったら、戸建てばかり倒壊するんでしょうね。
    日本で戸建て建築禁止にするべき。

  10. 2650 匿名さん

    と、不動産屋は言うのでした。

  11. 2651 匿名さん

    テレビでCMやってるへーベルハウスでしょ。かなりメジャーだし、ぜんぜんありえない値段じゃない。
    土地を相続した人なら結構な広さでも建売どころかマンションを買うより安く建てられる。

    都心のマンションは例に出してもOKで、全然珍しくも無いRCなどのコンクリート戸建ては例外って事にしないとマンションって優位性が一切無くなる。
    実際は木造でも不燃性含めて耐震性でもマンションとそん色ないレベル。今の木造住宅はコンクリートに覆われてその次に断熱材が入ってる。燃やそうにも燃えない構造。
    マンションが言う戸建ては土壁断熱材無しの大昔の戸建。そんな家は戸建て派だって選ばない。

  12. 2652 匿名さん

    重い和瓦に土壁の旧来の戸建ては震災に弱い。
    マンション君には熊本の被災家屋の弱点がわからないらしい。
    耐震等級3の戸建てはそんな構造ではない。

  13. 2653 匿名さん

    熊本の地震、鬼怒川の氾濫、広島の土砂崩れ、福島の津波、新浦安の液状化。
    倒壊するのは戸建てばかり。
    震災の多い日本に戸建てという住居形態は向かない。
    次、震災起きたら、また同じ繰り返しになると思う。

  14. 2654 匿名さん

    ヘーベルハウス、3年程前に見積もり出してもらいましたが、坪100万程度でした。今はもうちょっと上がってるかもしれませんが。

  15. 2655 匿名さん

    息を吐くように嘘をつく、築30年ワンルームの直管蛍光灯田舎っぺ

    >>2565
    >同じアングルの夜景はどうなの?

    >>2568
    >ジャグジーだと都市ガス料金どうです?
    >うちも、リフォームでジャグジーにしてみようかな

    >>2571
    >ジャグジー、オール電化だからガス料金かからないですよ

  16. 2656 匿名さん

    耐震等級1しかとれないマンション
    耐震等級3の戸建て

    改めて耐震性能の重要さを知った地震だったね。

  17. 2657 匿名さん

    マンションて災害に強くていいね

  18. 2658 匿名さん

    >>2653
    そういう地域依存の災害は建物とは無関係。
    日本全国どこでも戸建て家屋のほうが多いだけ。
    マンションは、都市の高額な土地が買えない人の為の団地。
    地価の安い田舎に分譲マンションがないのがその証拠。

  19. 2659 匿名さん

    これから購入する新築戸建てと、古家が同じだと思い込むマンション民。
    自分の実家の古家しか知らないんだろう。
    いちど土地を買って、最新の注文戸建てを建ててみれば無知を晒さないよ。

  20. 2660 匿名さん

    強がってる書き込みするほどマンションが惨めになっていくのがわかんないんだろうね。

  21. 2661 匿名さん

    >>2653
    >>熊本の地震、鬼怒川の氾濫、広島の土砂崩れ、福島の津波、新浦安の液状化

    浦安の液状化はURの分譲地の戸建てでは被害ゼロでした。驚くべきことに、この地域では上下水道も無事でした。

    津波ではマンションの下層階は流されて鉄骨だけのがらんどうになりましたし、マンションの屋内浸水で亡くなった方や建物の窓から来た津波で窓へ押し出された被害者も多いです。

    貴方の主張は
    熊本の全ての戸建が倒壊し、マンションは被害なしで
    鬼怒川の氾濫した地域もそこにあった全ての家屋が例外なく流され、そこにマンションがあっても被害なし
    津波では戸建てだけが被害を受け、マンションは被害者ゼロで
    浦安でも全ての戸建が傾いて、マンションは何事も無かった
    と言う状況でしかなり得ない話です。

    当然、上記全てのケースで事実と異なります。


  22. 2662 匿名さん

    >>2653
    (マンションループレス対策テンプレ006)
    これから新築されるマンションにあっては、大地震によって住めなくなり、改修もしくは建て替えに想像を絶する膨大な費用および時間が必要となる恐れはあるが、倒壊する可能性は戸建てに比べて低い。

    しかしながら、
    ・もともとの住宅ローン返済
    ・管理費・修繕積立金(は、一時的に徴収中止か?)
    ・改修・建て替えの費用の返済
    ・仮住まいの費用
    ・引っ越しのための一時費用
    と金銭的に圧迫された生活を強いられることになる。

    改修・建て替えにおいて銀行から融資を受けられない場合、一括で支払う必要があるし、一世帯でもそれが出来ない世帯があると、建て替え・改修に着手することも出来ない。

    これらを考慮すると、大地震を十分に考慮した戸建てを建てる方が良いと判断する。
    (それは実現可能である。それを否定するということは倒壊しないマンションを否定することになる。地震で倒壊しない建物を、マンションでは実現できて戸建てでは実現できない理由がない。)

    建て替えが必要となった場合を考慮し、その費用を充当できる保険に加入しておくとなおベター。大地震を十分に考慮した戸建てであれば保険料も安くなると思料。

    以上のことから、戸建なら「大地震が来ても倒壊しないレベルの物件」で良いが、マンションであれば「大地震が来ても倒壊せずかつ共有施設も継続的に使えてなおかつ居住可能」なレベルの物件を買う必要があると判断する。

  23. 2663 匿名さん

    >>2649
    >今度また震災あったら、戸建てばかり倒壊するんでしょうね。
    >日本で戸建て建築禁止にするべき。

    マンションの耐震性能は、最低の等級1が85.5%、等級3はわずか1.7%しかない。
    戸建ては等級1が2%、最高の等級3が90%以上。
    戸建てのほうが震災に強いから、マンション建築禁止のほうが有効。

  24. 2664 匿名さん

    マンションって建て替え問題と言う時限爆弾が埋め込まれてるからそのうち建築禁止になるんじゃないの?
    もうすぐこの大問題が表面化して中古で買う人なんていなくなるだろうし。

  25. 2665 匿名さん

    >土地を買って、最新の注文戸建てを建ててみれば

    ここの戸建さんって実家ぐらしでしょ?

  26. 2666 匿名さん

    >>2665
    (マンションループレス対策テンプレ003)
    ・都心在住登場
    ・富裕層登場
    ・写真連投
    ・レスの内容ではなく人格を攻撃
    ・郊外粘着戸建発言

    このスレ違いの発言が出始めたら、マンション民劣勢の証。
    何故ならスレ趣旨の内容で抗弁できないから。

    もう一度言おう、何故ならスレ趣旨の内容で抗弁できないから。

  27. 2667 匿名さん

    タワマンは静かで景色がいいよ

  28. 2668 匿名さん

    >マンションの耐震性能は、最低の等級1が85.5%、等級3はわずか1.7%しかない。
    戸建ては等級1が2%、最高の等級3が90%以上。

    その結果が、今回の震災、鬼怒川の氾濫、広島の土砂崩れ、福島の津波、新浦安の液状化。
    やっぱり戸建ては日本に建設してはいけないと思う。

  29. 2669 匿名さん

    >>2667
    (マンションループレス対策テンプレ009)
    高層階の眺望や快適さは、下層階の犠牲および下層階からの搾取の上に成り立っている。
    恐るべし、マンションカースト。

  30. 2670 匿名さん

    眺望目当てで高層買った。
    高層は空気が綺麗で虫もいない。
    高層に住むまで知りませんでした。
    換気系のフィルタやベランダの手摺の汚れが
    低層のころより明らかに減りました。
    床に虫の死骸が落ちているのを見たことありません。
    網戸もない。網戸ないと窓開けたときの開放感が違います。
    高層、快適です。

  31. 2671 匿名さん

    >>2670
    > 高層、快適です。
    是非、同じ多層長屋にお住まいの下層の方にも、同じセリフを言って、ご自慢して下さい。

  32. 2672 匿名さん

    空気より重いものは、結局、地面に溜まるからね。
    車の排気ガスとか。

  33. 2673 匿名さん

    何階から高層階と呼ぶのかな?

  34. 2674 匿名さん

    排気ガスだけではなく、東京以西では、中国からの黄砂やPM2.5等もあるので、必ずしも外気そのままが良いとも言い難いので、
    気密を良くしPM2.5も防げる24時間調湿換気にするとカビやウイルスが発生しなくなるから、健康にも良く快適な室内空間にできます。

    クリーンルームみたいなものですね。

  35. 2675 匿名さん

    >>2670
    タワマン高層階の相続税節税効果がなくなり、
    外国資本も投資環境の悪さに嫌気をさして撤退。
    今のバブル価格では、日本人に売れないから営業も大変だね。
    http://biz-journal.jp/2015/09/post_11514.html

  36. 2676 匿名さん

    >ここの戸建さんって実家ぐらしでしょ?

    都会の土地を買えないマンション民の僻み。

  37. 2677 匿名さん

    黄砂もPM2.5も雲に乗って(なって)空から降ってくるんだけどな

  38. 2679 匿名さん

    タワマン高層階なら寄生虫も気にならないでしょ。

  39. 2680 匿名さん

    汚いこと言う人は出て行ってな

  40. 2681 匿名さん

    >>2675
    困るよね〜うちなんてすでに30%アップしてるから相続が発生しない様に長生きしなくちゃ

  41. 2682 匿名さん

    不動産は
    まず予算

  42. 2683 匿名さん

    当たり前のこと書く意味は?

  43. 2684 匿名さん

    >>2679
    うまい!!
    座布団5枚!!

  44. 2685 匿名さん

    高層階が知らなかったほうが良かった事実
    ・クリーンルームに育つと病気しやすくひ弱に育つ
    ・スモッグは高い場所に漂う
    ・地上の騒音から離れても音源面が広がって騒音レベルは下がらない

  45. 2686 匿名さん

    >>2685
    高層階に住めると良いね
    マンションは開放感が違う

  46. 2687 匿名さん

    もう、そういうトーク古いし通用しないから 笑

  47. 2688 匿名さん

    >>2685
    マラソン高層はカビだらけですよ。
    計画換気は家具の設置を想定していないから、強風で窓を開けられない高層は換気量が不足してカビだらけ。

  48. 2689 匿名さん

    >>2688
    そうなんだ〜
    タンスみたいな置き家具無いが参考にさせて頂きます

  49. 2690 匿名さん

    >黄砂もPM2.5も雲に乗って(なって)空から降ってくるんだけどな

    結局、全部、地面に降り積もるんだけどね。

  50. 2691 匿名さん

    >・地上の騒音から離れても音源面が広がって騒音レベルは下がらない

    理科苦手ですか。
    音の減衰量=20Log(r2/r1)
    r1,r2は音源からの距離
    ↑この数式理解できますか。

  51. 2692 匿名さん

    >スモッグは高い場所に漂う

    スモッグって具体的に何ですか?
    化学式は?

  52. 2693 匿名さん

    都心で快適ライフを送るのはマンション。
    郊外で快適ライフに嫉妬するのは戸建て。

  53. 2694 匿名さん

    >>2692
    光化学スモッグのことじゃないですかね?

  54. 2695 匿名さん

    >>2693
    よく足元見て。
    貴方が住んでるのは都心じゃないよ

  55. 2696 匿名さん

    >都心で快適ライフを送るのはマンション。

    「安い、狭い、煩い」マンションは住まいの三冠王。

  56. 2697 匿名さん

    >>2696
    都心マンションは安く無いし、都心じゃないマンションは広いよ。

  57. 2698 匿名さん

    都心でも高いマンションは広いよ

  58. 2699 匿名さん

    >>2698
    そうそう、80平米台のミニマンは人生の罰ゲームですね。

  59. 2700 匿名さん

    都心戸建は広くて割安

  60. 2701 匿名さん

    >>2691
    高くなると景色も指数的に広がって騒音源も指数的に広がる、
    だから相殺されて一緒、理解できるかな。
    都心のハズレなら別だけどね。

  61. 2702 入居済みさん

    >>2692
    スモッグ知らない人がいるとは・・・とりあえず光化学スモッグで調べると色々出てくるから読んでごらん。
    http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=光化学スモッグ&fr=top_sb_05&sftype=1&aa=0&ts=10323&aq=-1&ai=ZvBT6aMXRGGc7ItZWMFMWA

  62. 2703 匿名さん

    高層階、風の音がピーピーうるさかったです。

  63. 2704 匿名さん

    >>2702
    2692さんではありませんが、地方出身者の方は知らない人も多いみたいです。
    都心や工業地帯など、排気ガスの多い地域で発生しやすいことなどもあるのでしょうかね。空気の綺麗な場所で育っていて、光化学スモッグを知らない人は幸せなのかもしれませんね。

  64. 2705 匿名さん

    戸建街って空気が止まった様な感じ

  65. 2706 匿名さん

    >>2691
    窓から見える人や車が増えれば、そこから聞こえる騒音も増える
    ビル群だと反響するため、びっくりするくらい騒音が大きい。
    物理教科書のコピペもいいが現実の複雑さも考えようね。

  66. 2707 匿名さん

    >>2705
    マンション街は空が暗いんだよね。

  67. 2708 匿名さん

    東京育ちだけど、子供の頃は、しょっちゅう光化学スモッグ警報が鳴って、家に帰らなきゃならなかった。特に夏場だった記憶がある。

  68. 2709 匿名さん

    都内はハイブリッド車が多いせいか車静かですよ

  69. 2710 販売関係者さん

    マンション購入、一戸建て購入どちらを御検討の方でも一度弊社をお試し下さい。
    お客様のどのようなご要望でも”できません”は言いません!
    お時間は多少頂戴致しますが、必ず実現できる自信と実績があります!
    一度弊社ブログをご覧戴き、御検討頂けたら幸いです!
    よろしくお願い致します!
    http://fanblogs.jp/samariya/?1461981346

  70. 2711 匿名さん

    マンション派の書き込みってステマっぽいよね。

  71. 2712 匿名さん

    >>2707
    マンションから見える空は広いですよ

  72. 2713 匿名さん

    静かな乗用車でも「ザー」というタイヤと路面の音が結構大きい。

  73. 2714 匿名さん

    >都心マンションは安く無いし、都心じゃないマンションは広いよ。

    都心3区のマンションでも戸建てより安上がり。地価を見れば判る。
    http://www.tochidai.info/tokyo23/

  74. 2715 匿名さん

    >>2713
    あなたの豪邸は窓付いてる?

  75. 2716 匿名さん

    耳が悪いからマンションでもOKだと思いました

  76. 2717 匿名さん

    >>2715
    窓を開けて微かに自然音のある静寂さと、窓を密閉した静かさとでは
    開放感が違う。

  77. 2718 匿名さん

    > 年収1000万以上なんて日本で4%


    それは北海道から沖縄まででの統計。

    都内勤務者なら40歳でほとんど1000万超えるよ。
    大手IT業界での話だから、金融、通信、商社、製薬、出版、広告なんかはもっとでしょう。
    1000万超えても住まいは郊外の人がかなり多い。

  78. 2719 匿名さん

    >>2718
    なるほど、その程度の知識で物を語ってる訳ですね。
    どうりで都心マンションがバブルじゃないとか言う訳だ。

  79. 2720 匿名さん

    >>2719
    ワロタ

  80. 2721 匿名さん

    >>2718
    たしかに。同僚もコンペも1000万以上なんてたくさんいる。関東で家買う、子育てするなら1000万くらいないと暮らしていけないだろう。もしくは奥さんに働かせるか。

  81. 2722 購入検討中さん

    >>2663
    新築一戸建で住宅性能評価取得しているのは2割そのうち9割が耐震等級3です。
    したがって7割位の一戸建ては多分耐震等級1「新建築基準の最低」かと思います。大手不動産会社の建売でも耐震等級2以下の物件多数あります。二階建木材住宅なら構造計算不要で建築申請、認可されます。
    住宅性能能評価法制化する必要ありかと。

  82. 2723 匿名さん

    >>2722
    マンションは何割が住宅性能評価を取得してる?
    マンションの耐震性能は、最低の等級1が85.5%、等級3はわずか1.7%しかない。
    耐震等級2を入れても、マンションより戸建てのほうが耐震性は高い。

    ソースを提示しないで「多分」では信頼性無し。

  83. 2724 匿名さん

    >2663
    >マンションの耐震性能は、最低の等級1が85.5%、等級3はわずか1.7%しかない。
    >戸建ては等級1が2%、最高の等級3が90%以上。
    >戸建てのほうが震災に強いから、マンション建築禁止のほうが有効。


  84. 2725 匿名さん

    >>2722
    そこが戸建てのメリット。
    マンションは建てた状態で購入するから耐震等級は選べない。オプションで耐震等級上げるとか不可能でしょ?
    戸建なら、注文なら自分の希望で3にも1にもできるし、それでも不安なら等級3の上にさらに何かしらの対策をする事も可能。
    もちろん、二階建てだろうが平屋だろうが構造計算したければすれば良いだけの話。
    例えば、安すさで有名な飯田産業の建売はほぼ全て耐震等級3。戸建てならそれぞれの予算に応じて耐震等級3の家を建てたり購入したりできる。
    マンションだと事実上不可能でしょ?人生を極める住まい(笑)なのに耐震等級は1。どうにもならない。
    戸建なら購入後に耐震補強して3にすることもできる。新たな等級ができればそれに合わせて補強すればいい。
    マンションだとできないでしょ?一時金集めて、部屋を狭くしてまで等級高めるなんて賛成してもらえないでしょ?
    これも戸建ての絶対的優位点の一つなんですよ。

  85. 2726 匿名さん

    後からでも耐震性能あげられるよ

    1. 後からでも耐震性能あげられるよ
  86. 2727 匿名さん

    で、結局、震災が起きるたびに、戸建てばかり被害を受ける。

  87. 2728 匿名さん

    >>2726
    マンション自慢の眺望が台無し。

  88. 2729 匿名さん

    >>2727
    古家が多いからでしょう。
    これから購入するなら、マンションより耐震性能のいい戸建てしかない。

  89. 2730 匿名さん

    >ビル群だと反響するため、びっくりするくらい騒音が大きい。

    ビル群で反響するってことは、その裏にある騒音は遮断されるってことじゃん。
    数式でちゃんと説明して。

  90. 2731 匿名さん

    >2729
    震災が起きる度にみんなそう思う。
    でも、結果は毎回同じ。
    今回の震災、鬼怒川の氾濫、広島の土砂崩れ、福島の津波、新浦安の液状化。
    やっぱり戸建ては日本に向かないと思う。

  91. 2732 匿名さん

    そうでもない真逆

  92. 2733 匿名さん

    >スモッグ知らない人がいるとは・・・とりあえず光化学スモッグで調べると色々出てくるから読んでごらん。

    光化学スモッグね。
    硝酸塩、硫酸塩など、どの物質も空気より重いね。
    低層はたいへんだ。

  93. 2734 匿名さん

    空気のきれいな高層のベランダで眺望楽しみながらカフェ。
    読書してたら、いつのまにか転寝。
    虫もいないから安心して寝られる。
    最高!ドラマのような生活が日常です。

  94. 2735 匿名さん

    と、MRに書いてあります

  95. 2736 匿名さん

    パリのエッフェル塔が良く見えるアパートの最上階に住んでたことあるけど、
    あの時も良かった。

  96. 2737 匿名さん

    >>2733
    う〜んもう少し勉強した方が良いですかね、30点!!
    光化学スモッグの場合、屋内にいればよほどのことがない限り影響は受けません。考えられるとすれば注意報や警報が発令されている強風の中、家の窓を全開にしているなどです。現実的には考えにくい状況で、もしそのような状況となれば低層でも高層でも望ましくないことになります。
    つまり、戸建orマンション購入にあたって特に考慮すべきことでもないということですよ。

  97. 2738 匿名さん

    お、高層階でカフェ最高君、久しぶり!
    冬の間見なかったけど元気してた?(笑)

  98. 2739 匿名さん

    >>2726
    これ見るとマンションやめといた方がいいと思っちゃうよねー

  99. 2740 匿名さん

    >飯田産業の建売はほぼ全て耐震等級3

    建物軽くして部屋狭くすると計算上の耐震等級は上がる
    住宅性能評価を第三者機関に頼むとどうなるかは不明…

    この耐震等級も早めに変えないと…
    早く安全な戸建と安全でない戸建が区別されるようにならないと
    安全な戸建が売り辛いよね

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル浅草III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸