- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2016-06-24 19:09:11
建設的に意見交換していきましょう。
[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
-
1001
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
若干マンション派の1名と戸建て派の1名が躍起になってスレを消化してるけどね。
この2名はとにかく相手のレスに反応しないと気がすまないらしく、常にスレに常駐粘着し続けている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>>944
直管蛍光灯は割れて駄目だろうね。
暗闇で踏んで、ケガする。
築30年は危ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
金持ちならどっちでもいいんじゃない?
でも平均よりちょっと高いかもしれないけど予算1億なら、
何れにしますかね。
将来の資産価値はつぎのとおりですが。
都心ミニ戸≧都心マンション>>>>郊外戸建て≧郊外豪華マンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>>1004
我が家はちょうど1億程度世田谷の戸建てです。これ以上都心に住みたいとも思わないし、ここれ以上広さもほしいと思わない。
でも1番上の娘は都心のタワマンに住みたいらしいよ。
それはそれで自立してるかな。
-
1007
匿名さん
>>1006
分を弁えていていいと思うよ。
広い部屋が必要かどうかもライフスタイル次第。
ホムパ好きな奥さんとか、ピアノ習ってるお嬢さんのためにグランドピアノを置きたいとか、
海外赴任から戻ってきて、あちらで買った家具が大きいとか、色々理由があるからね。
うちは上の全ての要件に当てはまり、リビング40畳のマンションにしたけど、
物件価格が高かったのはもちろんだけど、管理費や修繕積立金も面積に比例して高くなるし、
固定資産税はもちろんだし、部屋が広いとエアコンや床暖など光熱費も掛かるし大変。
でも家族が望んで喜んでいるようだから良しとしようかな、そんなもんですよ。
タワマンは眺望がいいイメージでしょうけど、一度住んでみたら分かりますよ。
毎朝のエレベーターラッシュとか、風が強い時の微妙な揺れとか色々デメリットあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
>>1007
タワマン賃貸か会社の経費で1度住んでみたいです!
でも一軒しか買えない我が家の選択肢として、子供が2人以上いると、やはり広さも必要で、予算との兼ね合いで戸建てですがライフスタイルは人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
>>1006
うちの子供も以前湾岸タワマンに住みたがった。
でも買うのは戸建てで、マンションは賃貸でいいと割り切ってた。
周辺区の戸建て育ちの感覚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名さん
そんなにタワマンにコンプレックス持たなくても良いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
今朝の羽鳥のモーニングバードに寄れば現在の建築基準法の耐震基準は昭和25年に定めた
ものを使っているのだそうだ。つまり最新の耐震基準なんてあてにならないと言うこと。
壊れるか壊れないかは地域によって異なるし、地震が起きてみないと結果は分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
新耐震基準後の建物
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
地域係数というのがあって
九州・北海道が0.8
東京等が1.0
静岡・東海が1.2
等級1が震度7に1回耐えられる基準
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
>>1011
残念だけど、どう読んでも心から無いわぁって皆思って書き込んでるだろ。
震度7クラスの地震来たら、マジで壁にびったんびったん叩き付けられる位揺れると思う。タワマン高層階。
震災の時隣の高層ビルが左右に大きくしなってたし。
耐震設計上仕方ないとはいえ、日本という地震大国には結局タワマン向いてないってことだと思う。
エレベーター復旧までも地獄だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
入居済
高層階だから揺れるとか書き込んでる奴あまりにも無知すぎるだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
>1013
またマンションさんは必要な情報を抜いた書き込みしてるんだ。
都合の良い解釈しか出来ない情報しか出せないのって、かなり悪質だと思うぞ?
>使用されていた建材から、新耐震基準導入以降の住宅だと推定される。この住宅の外壁には、以前は接続していたと思われる母屋の跡があった。隣には旧耐震基準の古い母屋が、この住宅に倒れ掛かるように倒壊していた。
>調査を共にした耐震研究会代表理事の保坂貴司氏は、「古い母屋に新しい住宅を増築していて、地震で古い母屋が倒れた影響で増築部も被災したと思われる」と話す。
>この住宅の向かい側には、使われている外装材から、新耐震基準導入以降と推定される住宅が建つ。隣の家が全壊した影響で外壁の一部が傷付いているが、そのほかの被害は目視では確認できなかった。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
>>1009
>周辺区の戸建て育ちの感覚。
周辺区はやっぱ所得水準のせいか民度が低いね(笑)
都心育ちだと、決してタワマンに住みたいなんて思いもしないが。あんなの高層団地。
せめて赤坂とか六本木あたりの高層マンションならともかく、湾岸のタワマンとか論外だろ。
いかにもミーハーな連中が多そうだし、震災に弱いのも明らかだし、
中低層階の安い部屋に吸い寄せられた大衆層と衝突が多そうなのは目に見えてるし、
いいところないだろ。眺望が売りだろうけど、そんなの数日で飽きる。
それでも、周辺区の戸建てで生まれ育ち、お隣の塀しか見てこなかった子供たちには憧れなのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
>>1010
地震でピロティが潰れるのは普通だよw
逆に想定内じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
>>1018
そうだね。
だから、馬鹿と煙は高いところが好きとあれほど…wwwwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)