住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 8863 匿名さん

    イギリス、スウェーデン、フランスでは高層階の子育ては悪影響が出るとの考えが根強くあります。

    8861さんは、単純に外国人だから誰も相手にしなかっただけです。

  2. 8864 匿名さん

    >>8861 匿名さん

    もし今あるとすれば、築何年の高層マンションかね?

  3. 8865 匿名さん

    >>8862 匿名さん

    それじゃ売る前からタダじゃん

  4. 8866 匿名さん

    >8863
    フランス人の子供もたくさんいました。

    >8864
    築50年は超えてると思う。

  5. 8867 匿名さん

    >>8866 匿名さん
    >築50年は超えてると思う

    そりゃそうだろうな。
    フランスじゃ、1973年から高層住宅の建設禁止だからな。
    無知な外国人だから差別されただけだろ。

  6. 8868 匿名さん

    >8867
    いいえ。今も高層住宅建ててますよ。
    本当にウソつきですね。

  7. 8869 匿名さん

    タバコに発ガン物質が含まれていて害があるのは明らかになっていても、タバコを吸う人はいる。
    そういった類いのだけ。

  8. 8870 匿名さん

    パリの中心に戸建なぞ一件もない

  9. 8871 匿名さん

    戸建が災害に弱いの知ってて
    いまだに建築許可出してる
    役所の怠慢と同じですね

  10. 8872 匿名さん

    wikiより

    人口減少と高齢化が進む状態では、マンション住民の高齢化、死亡により空室が増加し、維持費の調達が困難になった荒廃マンションが増加する。高齢化による荒廃マンションの増加を経験したイギリスは、高層マンションの建設を禁止するとともに、荒廃し、スラムとなったマンションを税金で取り壊している。日本は急速な高齢化が進んでいるものの、他国のこういった事例に気づく動きがないことを、藻谷浩介が指摘している

  11. 8873 匿名さん

    >>8851 匿名さん

    階段は、何のトレーニングにもならないことをお認めになりますか?(笑)

  12. 8874 匿名さん

    いま都心マンションって結構高齢者が購入してるんだよな。

  13. 8875 匿名さん

    取得価格が同一価格ならグレードが上なのはマンション。

    結局どこまで専有・所有するかなんだろうね。
    一戸建ては全部所有・専有。
    賃貸は全部レンタル・共有。
    中途半端に踊らされてるのがマンション。

    こんな感じかな?
    取得価格だけでコストパフォーマンス見たら賃貸が最高になるよね、0円だから。

    最近は容積率の売買が流行っているようだけど、「タダの空間」からともすれば数億の価値を生み出すマンション事業すごいと思う。
    それを購入する人たちは敗者か、勝者か。分からない。

    でも確実に言えること、マンション事業は業者にとってとても美味しい。

  14. 8876 匿名さん

    >>8872 匿名さん

    国内の空き家数は今後、1000万戸をはるかに超えて増加していく。人口構成に占める割合の高い団塊世代が、モーレツサラリーマン時代に買い求めた郊外の住宅が今後続々空き家になっていくからだ。

     彼らの子供たちは都心部のタワーマンション住まい。親が住んだような郊外の家から通勤するなどという生活を選択する子供はほとんどいない。彼らのライフスタイルは独身、または夫婦共働きだ。郊外からの長時間通勤などあり得ないのだ。

     それでも親が亡くなれば、家は相続財産となる。彼らにとってはなんの価値もない家でも「財産」として相続せざるを得ない。ところが、親の代の価値観とは異なり、もはや郊外一戸建ての財産価値はなく、財産どころか、ただの「やっかいもの」となる可能性が高いのだ。

  15. 8877 匿名さん

    >>8856
    普通、建築費といったら上物だけで、土地代は含めません。
    例えば、このような駅近くの利便性が良い35坪程度の
    手ごろな土地に建てるのが良いと思いますよ。

    1. 普通、建築費といったら上物だけで、土地代...
  16. 8878 匿名さん

    古家付の土地は、建築条件が付いていないことが多い

  17. 8879 匿名さん

    >8872

    ウソつき。

    ロンドン、高層マンション建築されてます。

    http://1manken.hatenablog.com/entry/2015/09/29/065633

  18. 8880 匿名さん

    息を吐くように嘘をつくマンション民。
    あ、隣国と一緒ですね〜

    欧米では法令で高層階での子育ては禁止です。

  19. 8881 匿名さん

    流産に関しても
    たまたま10階以上に住んでいる人で数人流産した人がいて
    書いた論文だね
    引用
    10階以上」の調査対象者は、たったの6人!
    このうち流産経験者が4人だと確かに66.7%にはなるが、サンプル数が少なくないか?

    1. 流産に関してもたまたま10階以上に住んで...
  20. 8882 匿名さん

    6階以上の妊婦の流産リスクが上がる研究は、以前の厚生省も論文を出してるよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸