住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 8240 匿名さん

    >>8236
    要するに廃墟ですね

  2. 8241 匿名さん

    結局まとめると「購入するならマンション?それとも一戸建て?」は戸建て一択ってことですな。

  3. 8242 匿名さん

    ”負”動産だけは買ったらだめだね。
    子供が可哀想。

  4. 8243 匿名さん

    >>8242 匿名さん
    > ”負”動産だけは買ったらだめだね。

    買うわけ無いじゃん。タダもしくはお金と一緒にもらうんでしょ。そんなのがあればだけど。

  5. 8244 匿名さん

    >8231
    庄戸なんてバスで15分とかそもそも買ってはダメな土地やん
    すぐそばにマンションがあって笑えるし

  6. 8245 匿名さん

    >>8242 匿名さん

    んで、その「”負”動産」とやらはどこにあるのかな?

  7. 8246 匿名さん

    資産価値のない土地の固定資産税なんて、相当安いよ。マンションだと、それに毎月管理費等払い続けるわけだから、それこそ安くない。
    記事にある庄戸という土地は、自分は知らないけど、バスで15分というのは、かなりの郊外だなと思う。

    しかし、このスレのマンションさん達の意見では、郊外の象徴は世田谷らしいから、世田谷のマンションさん達は覚悟しといた方がいいかも。

  8. 8247 匿名さん

    ただでさえ、バブルで高騰しているマンションを買うと、バブル崩壊と土地価格下落で目も当てられませんね。

    結局、まとめると、購入するなら戸建て一択ってことですね。

  9. 8248 匿名さん

    復習

    「親から受け継ぐような築古物件(主に築20年以上)の場合、建物の価値はほぼゼロで、中古価格は土地代のみ。価格を低く設定しても、需要が少なければ取引はなかなか成立しない。こうなると、不要な実家のために、毎年、安くない固定資産税を払い続けるはめになる。(中略)あなたの実家は、こうした”負”動産のリスクを抱えていないだろうか。」
    http://toyokeizai.net/articles/-/55769?page=2

    「次の子供世代は、地方都市や郊外住宅地を見捨て、最初から主要都市中心部の再開発集積化地区に住む可能性が高い。そのときに売却できない地方都市や郊外住宅地の親世代の家など、売ることはおろか、捨てることさえもできず、子供にまとわりついて、とんでもない負債になる。家はまさに不動産だ」
    http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/

    郊外住宅は”負”動産!

  10. 8249 匿名さん

    郊外の住宅が売れなくなってきたことについて、石澤氏は「もはや、『老後は郊外に一戸建てを買って、のんびり畑仕事をして暮らす』というのは幻想です。ようやく、それに気づいたということでしょう」という。

    都心のマンションは、いまやリタイヤしたシルバー世代でも人気。交通の便がよく、生活に便利。優秀な医療機関に近く、また数も多い。最近のマンションはバリアフリーも整っている。多くの人が住んでいるので、行政サービスもしっかりしていることが、その理由だ。
    http://www.j-cast.com/2014/05/18204864.html

    ん~。こんな記事いくらでもある。
    これでも郊外住宅買う人いるのかね。

  11. 8250 匿名さん

    負動産とかいってるのは将来が見通せる預言者きどりw
    先の事は誰にも分らないよ。

  12. 8251 名無しさん

    >>8249 匿名さん
    > こんな記事いくらでもある。 
    > これでも郊外住宅買う人いるのかね。

    こんな記事で何買うか決めちゃうのは、多層長屋風蟻塚式住居民くらいだよ。(笑)

  13. 8252 匿名さん

    >>8249
    常識あれば買わない。
    買っちゃった人には申し訳ないが。

  14. 8253 匿名さん

    >>8248
    そんな哲学?の謎教授も冒頭に言ってしまっているように、本当に負債なら相続放棄で終了

  15. 8254 匿名さん

    >>8248 匿名さん
    > 復習

    実在しない「”負”動産」を叫び続ける多層長屋風蟻塚式住居民。
    そう、もはや彼らにはそうし続けるしか他に手は無かったのだ。
    満身創痍な状態で藁をもつかむ思いであった。
    しかし、その行為は徒労に終わるのであった。

    To be continued ...

  16. 8255 匿名さん

    >>8249

    いいカモさんですね。
    これを買いましょう!な記事が出始めたらお仕舞なんですよ?

  17. 8256 匿名さん

    >本当に負債なら相続放棄で終了

    子供に何も残せませんね。

  18. 8257 匿名さん

    >>8256 匿名さん
    > 子供に何も残せませんね。

    本当に負債ならね。
    んで、その「”負”動産」とはどこにあるのですか?
    早く答えなさい。

  19. 8258 匿名さん

    >>8256

    買ったとき同じ価格でも、都心と郊外だと
    将来、大きな資産の差が出てしまいますね。
    怖い怖い。

  20. 8259 匿名さん

    >>8258 匿名さん

    今の高騰したマンションなんか買っちゃうと将来暴落してエライ損が出てしまいますね。
    怖い怖い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸