住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 8160 匿名さん

    >>8153 匿名さん
    > 兵庫とか地方の話、どうでもよい。
    > 語る価値なし。

    都心限定の話題はこちらへどうぞ。

    ●23区で購入するならマンション?それとも一戸建て?予算、立地自由
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572681/

  2. 8161 匿名さん

    >>8160

    他スレ行けっていっても長屋さんは出ていかないよ。
    誰にも相手にされなくて結局このスレに居座ってるんだから。

  3. 8162 匿名さん

    地方なんて好きなところに住めばいいじゃん。
    都心と比べれば
    どんな物件選んでも50歩100歩で大して違いないでしょ。
    語る価値ないよ。まったく盛り上がらん。

  4. 8163 匿名さん

    >>8161 匿名さん

    そうなんだ。
    多層長屋風蟻塚式住居民ってかまってちゃんだったんだ。

  5. 8164 匿名さん

    >>8162 匿名さん
    > 語る価値ないよ。まったく盛り上がらん。

    あのね、このスレで都心の話題で盛り上がってるのは、
    ・都心の話に強引に持っていこうとするマンション民

    ・それを批判する戸建民
    のやり取り。
    都心マンション自体の話題で盛り上がっているわけじゃないの。
    分かってる?

  6. 8165 匿名さん

    地方のお金持ちは都心に引っ越すほどには、都心に魅力を感じていない
    って話だろ。
    こんなスレでしか富裕層きどりができない都心の連中は、ご近所と比較
    すれば悔しい思いをしているのだろうね。

  7. 8166 匿名さん

    じゃあ地方の話する?
    安くてい良いよね。1億あれば満足いく物件買えるんじゃない?

  8. 8167 匿名さん

    不動産は立地が8割りだからね。
    都心の話になるのは当たり前。
    立地なくして物件なんて語れません。

  9. 8168 匿名さん

    立地=土地
    土地が買えない人が買うのが長屋。
    それ以上でもそれ以下でもない。

  10. 8169 匿名さん

    >>8156
    高齢化が相当深刻な地域にお住いか、十年近く新人採用の無い
    中小企業にお勤めの方のようですね。

  11. 8170 匿名さん

    ただでも売れない郊外住宅じゃあ、土地の価値マイナス。
    負の遺産。

  12. 8171 匿名さん

    江戸の時代からそうじゃない。
    庶民が長屋に住むのは当たり前のこと。

  13. 8172 匿名さん

    >>8167 匿名さん
    > 不動産は立地が8割りだからね。
    > 都心の話になるのは当たり前。

    ・都心住まい。最寄駅徒歩15分。通勤時間2時間。な立地の住居。
    と、
    ・地方住まい。最寄駅徒歩1分。通勤時間15分。な立地の住居。
    住居として立地が良いのはドッチ?

    答え、後者。故に、都心・郊外・地方関係なし。

    以上。

  14. 8173 匿名さん

    >8169
    うちの会社30代前半で1000万越えるよ。
    上見れば切りないんだろうけど悪くないと思う。

  15. 8174 匿名さん

    >>8170 匿名さん
    > ただでも売れない郊外住宅

    だからぁ~その「負の遺産なただでも売れない郊外住宅」ってのどこにあるのよぉ~、教えてよぉ~。
    もらいに行くからさぁ~。
    ねぇ~ねぇ~言えないの? 言えないよね。
    多層長屋風蟻塚式住居民の苦し紛れの発言だからねぇ~。

  16. 8175 匿名さん

    うちの会社の若手は、都内の戸建が増えてる

  17. 8176 匿名さん

    地方に住んだら文化的な生活が都心に比べてできない。
    選択肢の狭い生活は無理。
    通勤どうこうの問題じゃない。

  18. 8177 匿名さん

    >>8176 匿名さん
    > 地方に住んだら文化的な生活が都心に比べてできない。

    (マンションループレス対策テンプレ004)
    都心は世界で一番住みやすい都市なのか?
    であるとしたら、なぜ世界の富豪・成功者は日本に移住してこないのか。
    でないとしたら、なぜマンション民は都心と言う日本の殻から出ようとしないのか。

    そして気づく「都心に住めて喜んでいたが、単なるお登りな井の中の蛙だった…。」と。

    ゆえに、日本国民の5%しか住まない都心の話は正直、興味がない。
    都心が生活圏であれば都心が良いと思えるし、
    郊外が生活圏であれば郊外が良いと思えるし、
    地方が生活圏であれば地方が良いと思える。
    ただそれだけ。

    一つ言えることは、このスレは「購入するならマンション?それとも一戸建て?」である。
    「住むなら都心?それとも郊外?」ではない。
    都心・郊外・地方関係ない。

    マンション民が都心を語り始めたら、それはマンション民劣勢の証。
    なぜなら、本質論で抗弁できないから。

    もう一度言おう、なぜなら、本質論で抗弁できないから。

  19. 8178 匿名さん

    立地抜きに不動産語っても意味なし。

  20. 8179 匿名さん

    >>8178 匿名さん
    > 立地抜きに不動産語っても意味なし。

    ・都心住まい。最寄駅徒歩15分。通勤時間2時間。な立地の住居。
    と、
    ・地方住まい。最寄駅徒歩1分。通勤時間15分。な立地の住居。
    住居として立地が良いのはドッチ?

    答え、後者。故に、都心・郊外・地方関係なし。

    以上。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸