住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 7997 匿名さん

    戸建てだと自宅が停電でも断水しないことが多い
    太陽光発電も付けられるし。
    備えをしやすいのも戸建て

  2. 7998 匿名さん

    まあ、電気は2日あればほとんど復旧しますね。
    水道やガスは家までの配管に問題があると復旧まで1ヶ月とかかかりますが。

  3. 7999 匿名さん

    >>7997 匿名さん
    熊本では太陽光発電付いてる家随分潰れてましたね

  4. 8000 匿名さん

    >>7999
    太陽光パネルがついた家だけ潰れてるとは読み取れないし
    水を飲んでる人は死ぬみたいな話ですか?

  5. 8001 匿名さん

    >まあ、電気は2日あればほとんど復旧しますね。

    エレベーターは安全確認が終わるまで動きません。
    東京では何棟もビルがあるので、いくつのエレベーターを点検するのか想像もつかない。
    階段を使ってじっくり待ちましょう。

  6. 8002 匿名さん

    >>8001 匿名さん

    ちょっと古いかな
    その知識

  7. 8003 匿名さん

    >熊本では太陽光発電付いてる家随分潰れてましたね

    耐震等級のない古家に後付で太陽光パネルをつけると危ない。
    今はパネルの有無を設計時点で考慮して、要求する耐震等級を確保することができる。

  8. 8004 匿名さん

    >>8003 匿名さん

    考案されたと普及しているの違いを理解しましょう

  9. 8005 匿名さん

    >>8002
    大丈夫です。

  10. 8006 匿名さん

    いまどき太陽光パネルはないな。

  11. 8007 匿名さん

    ライフラインが途絶するような災害があれば、マンション上層階は生活できません。
    それより耐震強度のほうが心配。

  12. 8008 匿名さん

    >50代以上の主婦からすれば、戸建て(平屋除く)の方が毎日登山なんだけど。

    こんな怠惰なマンション住民が将来のロコモ予備軍。
    地震で停電したら自室から移動できない。

  13. 8009 匿名さん

    > マンション民はエレベーターが止まるという事態を想定していない。
    > ライフラインが途絶したら、自室で生活できないからね。

    戸建さんは、いつも極論が多いから、議論が難しい

    何十年に1回あるかどうかの可能性をそんなに熱弁されても
    そもそもライフラインが止まるくらいの災害の場合は、避難所になるのが基本。
    (一部の周りの迷惑顧みず自宅ですごして、後々救助されている戸建民をよく災害の時にテレビでみますけどね)

    エレベータが復旧しないレベルなら、会社もほぼ動いていないし、休みとって県外のホテル生活でもすればいいしなんとでもなるよ。それと毎日の階段を同レベルで議論すること自体が意味が分からない

  14. 8010 匿名さん

    >8006
    タイムトラベラー?

  15. 8011 匿名さん

    >>8009

    避難所には全員は入れないんで戸建てが壊れていない場合は自宅で
    または駐車場の車で生活
    マンションの人はどうするんだろう
    自宅じゃ暮らせないし立体駐車場だし
    県外への移動手段もないし宿なんてすぐ埋まるし

  16. 8012 匿名さん

    >>7994
    >50代以上の主婦からすれば、戸建て(平屋除く)の方が毎日登山なんだけど。

    こういうのは極論じゃないんだ(笑)

  17. 8013 匿名さん

    >8004
    スレタイを読めばわかるでしょう
    これから購入するんですよ

  18. 8014 匿名さん

    >>8009
    いつでも地震は想定外ですから。
    南海トラフ巨大地震の発生は、30年以内に70とか80%と言うから大した事ありませんね?
    東京では避難所の収容能力が無いので「自宅での避難生活」が基本。
    異常に居住密度が高いマンションは、管理組合で避難場所を運用する必要があります。
    県外のホテル生活?リスク管理能力大丈夫ですか?

  19. 8015 匿名さん

    自宅内に階段があると登山並みに疲れる人は外出先でどう過ごすのか。
    それとも一日に何十回も昇り降りするとでも思っているのだろうか。
    マンション民の子供は戸建てに住んだことがないから想像できないのかも。

  20. 8016 匿名さん

    >>8015 匿名さん

    地下鉄なんて、乗れないでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸