住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 6820 匿名さん

    >>6819 匿名さん

    掛けない方も多いらしいですよ。家財だけですからね。

  2. 6821 匿名さん

    >>6817 匿名さん
    nhkの偏向、捏造報道番組じゃないですか!?
    内容もかなり偏りがあるし何の参考にもならない

  3. 6822 匿名さん

    区分所有権が諸悪の根源。
    専有部に名前だけの所有権をつけて無理やり分譲したのが間違い。
    共有部が必要な集合住宅は賃貸が原則。

  4. 6823 匿名さん

    >>6821
    マンションの損害保険が躯体しかみないのは事実でしょう。
    エレバーターも高架給水施設、敷地内配管も補償対象外。
    偏向はどの部分?

  5. 6824 匿名さん

    >>6821

    事実を受け止めるのは辛いでしょうけど、間違いのない事実です。

    マンションの地震保険は不完全で問題だらけなんです。

  6. 6825 匿名さん

    6821さんは何も知らずにマンション買って、
    保険の内容も知らないで契約したんでしょうね。
    日本の様々な制度は戸建てが基本だから、マンションへの対応には多くの不備がある。
    東日本大震災でも、マンション学会から制度的な問題点が指摘されている。

    http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/teigen2012.pdf

  7. 6826 匿名さん

    やはり震災に弱いのは圧倒的にマンションですね。
    震災に弱く、復旧にも最悪。さ、マンション民は都合の悪い事はスルーかな?

  8. 6827 匿名さん

    供用部だから修繕積み立てで修理すればいいんじゃないの?

    1. 供用部だから修繕積み立てで修理すればいい...
  9. 6828 匿名さん

    >>6823 匿名さん
    高架水槽とか30年前の設備で今のマンションにはないし、500世帯で4億円ってたいした額じゃない
    つまんない記事だよ


  10. 6829 匿名さん

    >>6828 匿名さん

    500世帯が全てコンセンサス取れる確率は限りなくゼロに近いですよ。

  11. 6830 匿名さん

    認定の問題ですが、仙台は地域によってけっこう甘めに全壊認定されたって話もありましたね。

  12. 6831 匿名さん

    >>6821 匿名さん

    現実逃避しても現実は変わりませんよ。

  13. 6832 匿名さん


    未だに東日本大震災時の損害修復で揉めて修理不能なマンションがあります。

  14. 6833 匿名さん

    >>6828
    細かいところにとらわれていると全体が見えない。
    高架水槽を除外してもまだまだ他に残ってるし
    4億というのは対象外の一例に過ぎないので他も修繕するともっとかかる。
    生活に必要な個所も対象内にしないとまったく意味がないんではという問題提起

  15. 6834 匿名さん

    >6827
    計画的なメンテナンスのための積立なので
    地震のような突発的な修繕時に積み立ってない可能性もあるんでは?
    たまたま計画修繕の時に地震が来ましたってことならラッキーかもね

  16. 6835 匿名さん

    実際、修繕の計画を早めて処理したマンションもありますね。積立金があればこそです。

  17. 6836 匿名さん

    等級3なら被害0なのに・・・

  18. 6837 匿名さん

    >>6835 匿名さん

    レアケースですね。
    殆どのマンションは揉めて修理の目処がたちません。

  19. 6838 匿名さん

    >>6835
    積立金でといっても自腹で払ってるだけなので
    地震保険の対象にならない事実は変わりません

  20. 6839 匿名さん

    戸建さん
    豪邸に3000万の地震保険を掛けていた場合
    新築時建物の価格3000万
    現在の建物の時価1500万
    支払われる金額の満額はどっち?
    3000万または
    1500万
    1500万

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸