住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 5814 匿名さん

    事件当事者の資産価値が毀損するだけでなく、
    無関係な第三者の資産価値にまで影響してしまう

  2. 5815 匿名さん

    事故物件でも更地にして建替えることができる

  3. 5816 匿名さん

    >>5815 匿名さん

    怨念は更地にしても残るよ

  4. 5817 匿名さん

    >だから価値観が少数派の人は良く探せばお得な物件をゲットできる。
    みんなが欲しがるものを欲しい人は高くつく。

    その通り。でも、変な価値観持ってないので、
    結局、良い物件は高額になってしまう。

  5. 5818 匿名さん

    >>5770
    私は世田谷で職場まで徒歩8分ですよ。自転車で約2分。その間に息子の通う幼稚園があり、職場の少し先に娘の通うある小学校がある。(ちなみにこの小学校は私、父、叔母の母校でもある)
    職住近接は利点が沢山あるので良い事ですがそれはどこの地域でも実現できること。

    私の場合、東日本震災の時は揺れの収まった5分後には自宅にいた身重の妻の基に直ぐに駆け付けられた。

  6. 5819 匿名さん

    戸建さんが安心して住めるにはどんな設備が必要か?

  7. 5820 匿名さん

    >5818
    職場が世田谷なのが残念。

  8. 5821 匿名さん

    より文化的な生活をするためには都心勤務都心住まい。

  9. 5822 匿名さん

    今日の読売新聞一面に「戸建て街コンビニ解禁」ってあるね。買い物弱者対策だと。

  10. 5823 匿名さん

    >>5817 匿名さん
    > その通り。でも、変な価値観持ってないので、
    > 結局、良い物件は高額になってしまう。
    その通り。
    ・本質を見出し
    ・その価値を理解し
    ・その価値に見合う価格なのかを見極めて
    購入しないといけない。

    しかし、
    ・本質を見出さずに空虚で妄想なイメージのまま
    ・その価値を理解せずに言われるがまま
    ・その価値見合う価格なのかを見極めずに価格=価値と無条件に思い込み
    で購入されているのが今のマンション。

    ここのマンション民の書き込みと、昨今のマンション「だけ」のバブルがそれを如実に物語っている。

    ご愁傷様です。

  11. 5824 匿名さん

    >>5822 匿名さん

    戸建街は何かと不便ですからね
    巡回のトラックで販売するのを復活させたり

  12. 5825 匿名さん

    >>5822 匿名さん

    うちは一種低層だけど玄関出て30秒にセブンがあるな。少し広めの道路沿いに出れればコンビニも結構あるよね。

  13. 5826 匿名さん

    >>5823
    それでもマンションを買いたくて、買えるだけの経済力がある人が買っているんだから、
    門外漢のあなたがとやかく言うことでもないかと。
    そこまで必死で粘着質だと、買えないコンプレックスみたいで滑稽ですよ。
    そろそろお控えなさいよ。余程暇なのでしょうけど。

  14. 5827 匿名さん

    現役を引退した時に
    3000万位の資産(現金含む)が有れば後は判断能力次第

  15. 5828 匿名さん

    独り暮らしは戸建にしないように
    家族が増えて、戸建にステップアップするケースが多いでしょう

  16. 5831 周辺住民さん

    条件によって変わると思う

    注文住宅VSマンションなら、戸建の注文住宅

    建売戸建VSマンションなら、マンション

    建売のミニ戸建ばかりのエリアは不便なところも多いし、商店が建つ可能性も低いから将来性もない。

  17. 5832 匿名さん

    >>5831
    その認識は間違っていますね。
    一般的な話であれば、建売の方が立地は良いです。
    理由は簡単で、良い土地は土地のプロがいち早く買ってしまうので素人にはなかなか手に入らないからです。
    そして、その土地が40坪であれば20坪二区画にして売り出します。これでも買えればまだ良い方で、大抵は建売業者が即断で買って建売を建ててしまいます。良い立地だと建売しか買えない状況になってます。
    駅近、整形地、多面道路、南向き、ちょうどよい大きさなどの良い土地は、お金の有無と別の問題で買えません。
    素人が買えるのは訳ありの残り物の土地です。
    まあ、購入時期が決まっていなくて良い土地が手に入ったら買うという奇特な人なら気長に待てるので良い土地が見つかる場合はありますけどね。
    人気のある地域での話ですが、こういう理由で立地を優先すると建売になってしまします。
    特に、世田谷では大抵マンションは駅から遠いです。何よりマンションって狭いですし、ポストや駐車場など不便ですから私は選ぶ気にはなりませんでしたね。

    商店は商業地でないと建てられないので第一種住宅専用地を選べばその心配はありません。

    ただ、建物は「自由に設計できる注文住宅」の方が圧倒的に建売よりも良いと思います。
    一般的には注文住宅の方が広々としているのもその通りですしね。

  18. 5833 匿名さん

    買い物弱者にはなりたくないかな。

  19. 5834 匿名さん

    防災防犯防火防寒。
    住宅の基本性能がマンションに著しく劣る戸建。
    家族の安全安心考えればマンションしか選択しない。
    自分だけオフィスで助かっても虚しいだけ。

  20. 5835 匿名さん

    >5823
    変な価値観が予算の制約によって形成されてないことをお祈りします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸