住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 5606 匿名さん

    大江戸線「春日」
    南北線「東大前」
    有楽町線「江戸川橋」

    東西線「神楽坂」
    大江戸線「落合南長崎」

  2. 5607 匿名さん

    >5604
    要は都内を細かく分類して
    ちょっとでも自分より下のエリアに対して
    優越感味わいたいってことでしょ。

  3. 5608 匿名さん

    世田谷や杉並ナンバー恥ずかしい。

  4. 5609 匿名さん

    また都心しか語れないマン民が湧いてるんだw
    この人が捏造さんでしょ。

  5. 5610 匿名さん

    >>5608 匿名さん
    足立ナンバーや練馬ナンバーだったら死んじゃうの?

  6. 5611 匿名さん

    品川ナンバー付けてれば良いのにわざわざご当地ナンバーつけるセンスが恥ずかしい。

  7. 5612 匿名さん

    マンション民は住居としての優位性がないから、立地の話を長々とむしかえす。
    駅近や都心は、マンション固有のものではないから、
    マンションの優位性にはならない。

  8. 5613 匿名さん

    不動産は立地が大事。
    というか立地含めて不動産だからね。

  9. 5614 匿名さん

    職関係によって立地も違うでしょ。
    都心=立地とはならないんだけど、都心マンには理解が難しいか。

  10. 5615 匿名さん

    >>5612 匿名さん

    どうでもいい立地は戸建てにお任せします。

  11. 5616 匿名さん

    >マンション民は住居としての優位性がないから
    マンションのいいところは
    安全、静か、温度変化が少ない、経年変化に強い、資産性が高い

  12. 5617 匿名さん

    >マンションのいいところは
    >安全、静か、温度変化が少ない、経年変化に強い、資産性が高い

    うん。マンションの良いところだけど、引き換えに集団住居として区分所有権となる。

    戸建てのいいところは
    それら全てをカスタマイズ可能であること(ただしそれなりの費用がかかる)。
    そして単独所有権のため全て自由に行うことができる。

  13. 5618 購入経験者さん

    >>5605 匿名さん
    > 漏洩なんてしないでしょ。
    > 鍵かけ忘れても安心なんて言う方
    > 貴方くらいだから。

    「鍵かけ忘れても安心なんて言う方」ってどこに書いていますか? まぁ、マンション民のねつ造は今に始まったことではありませんが。

    侵入を考えている人が、「この家は施錠されているかどうか」と片っ端からドアをガチャガチャ開けて回っているとお思いですか?
    そんなことはしません。不審者として目撃されて捕まる可能性が高くなるからです。

    無施錠宅を狙う侵入犯は、大抵の場合、住人が外出するところを観察して、施錠されていないのを確認してから侵入するものです。

    冷静になって考えてください。
    あなたの家のドアがアタックされ、ドアをガチャガチャされたが、施錠していたために助かったとケースが今までにあったかどうかを。
    カメラつけてなければ分からないと思いますが、そんなことはほぼなかったと言ってもよろしいのではないでしょうか?

  14. 5619 匿名さん

    >全てをカスタマイズ可能

    構造に重要な壁をとったりする間取りの変更出来ないでしょ

  15. 5620 匿名さん

    >>5616
    安全、静か、温度変化が少ない→最新の戸建ても同様。
    経年変化に強い→マンションは長期優良住宅の認定がとれません。
    資産性が高い→都内の中古市場では戸建てのほうが1000から2000万円マンションより高額。

    更に戸建てには、広さ、間取りの自由度があります。

  16. 5621 匿名さん

    結局、戸建てに比べてマンションのいいところってのは

    (良い悪い別にして)共有設備があること、眺望が取れること、高層階は侵入被害に遭いにくいこと、売りやすいこと。
    ぐらいじゃない?
    静かとか温度変化なんてのはマンション特有でも何でもないから。

    他にあれば意見よろしく。

  17. 5622 購入経験者さん

    >>5615 匿名さん
    > どうでもいい立地は戸建てにお任せします。

    本件、すでに、戸建派・マンション派の双方合意事項となっております。

    マンションは都心および郊外の駅前(駅近ではない)の物件で、初めて「マンションか?戸建か?」の比較対象となりうる。
    それ以外のマンションはカス、買うべきでない。
    戸建一択。

  18. 5623 匿名さん

    >侵入を考えている人が、「この家は施錠されているかどうか」と片っ端からドアをガチャガチャ開けて回っているとお思いですか?

    セールスマン風の人がピンポンして回って応答がないところのドアをガチャガチャ
    閑静な住宅街での一般的な手口ですよ。

  19. 5624 匿名さん

    >5618
    戸建は鍵かけ忘れたら終わりだね。

  20. 5625 購入経験者さん

    >>5624 匿名さん
    > 戸建は鍵かけ忘れたら終わりだね。

    共連れズブズブオートロック&防犯カメラオンリーのマンション(それは、今、もっともポピュラーで一般的なマンション物件)も、大差ないですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸