住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 5346 匿名さん

    >>5343
    > つまりこれからの未来に関してその確率は単なる参考。
    つまり、「戸建てはマンションの4倍被害にあう。」も単なる参考ですよね。

  2. 5347 匿名さん

    >>5343
    > 君たち

    と書かれていましたね、失礼いたしました。

  3. 5348 匿名さん

    >>5345
    こちらも失礼致しました。
    4倍ではなく6倍でしたね。

  4. 5349 匿名さん

    >>5341
    > 5万年は全く馬鹿げていますが・・(苦笑)

    「馬鹿げている」の理由を知りたいですね、純粋に。

  5. 5350 匿名さん

    >>5346
    明日あなたの豪邸が浸入されるかもしれないので、
    見えるところに3万くらい置いておくと、室内を荒らされずに済みますよ!

    毎月管理費だセコムだって取られるより安上がり

  6. 5351 匿名さん

    なぜこの家に侵入されてあの家には侵入されなかったのか。
    理由があるのか?単なる偶然なのか?わからないから統計的確率。
    理由があるならその要素を持つ家は統計的確率より高い確率で侵入される。

  7. 5352 匿名さん

    統計的に劣ってるなら
    弱点を克服すればいい
    戸建の弱点
    閑静な住宅街は人目が少ない
    地面にくっついてる
    塀で死角が出来る
    外から経済状況が分かる

  8. 5353 匿名さん

    >>5351
    良いことを言いますね。
    共連れズブズブオートロックマンション
    vs
    防犯ガラス & 電動シャッター戸建て

    では、前者の方が侵入されやすいかも知れませんね。

  9. 5354 匿名さん

    >>5353
    共有部までならね!
    後は浸入者の技術

    専有部に入るドアを開けるには難しい
    防犯ガラスは電ドリで静かに開けられるので…

  10. 5355 匿名さん

    >>5354
    > 専有部に入るドアを開けるには難しい

    そうなんですか? 窓が無いマンションなんですか?

  11. 5356 匿名さん

    >>5355
    内廊下なので有りません

  12. 5357 匿名さん

    「ソフトバンクグループのニケシュ・アローラ副社長(48)の2015年度の報酬が80億4200万円だったことが26日、同社が開示した株主総会の招集通知でわかった。東京商工リサーチによると、日本企業の取締役の報酬としては、オリックスの宮内義彦シニア・チェアマン(80)の54億7千万円を上回り、過去最高を更新したという。」

    こういう人は戸建て?マンションに住むのかね?

  13. 5358 匿名さん

    >>5335
    5281です。
    余事象とは恐れ入りました。
    正直どのように考えればいいのか理解できませんし、この考え方には違和感が残りますが、確立の勉強になりました。
    計算したところ50000年ではなく、108410年に1回という計算になりましたが、どうでしょうか?
    ここまでいくと、もうどうでもよくなります。
    だいぶスレタイから離れてしまいましたが、このような発見があるスレにしてくれて、ありがとうございます。

  14. 5359 匿名さん

    >>5356
    > 内廊下なので有りません
    珍しいタイプのマンションですね。
    なるほど、採光・通風を犠牲にしてセキュリティを取っているんですね。
    それはそれでありですね。

  15. 5360 匿名さん

    >>5358
    スレチ恐縮です。

    > 計算したところ50000年ではなく、108410年に1回という計算になりましたが、どうでしょうか?

    実際に計算されたのであれば、「100%になることはない」と言うのが理解できたかと思います。
    何%を超えたら100%と「みなす」のかと言う「期待値」と言うのがありまして、私は5万年と置きました。
    人によって期待値は異なると思います。

    「一生ではいくつか?」と考える方もいると思います。
    50%を超えたら「そろそろ」と考える方もいると思います。

    故に、テンプレ上で、

    > 100年間では2.372%。
    > 2,888年間でおおよそ50%。

    と併記しております。

  16. 5361 匿名さん

    >ニケシュ・アローラ副社長(48)の2015年度の報酬が80億4200万円
    手取りで40億ぐらい?都心の億ション買って、軽井沢に豪華な別荘だろうね。
    毎年でも買えるか。しかも48歳で・・・羨ましい〜笑

  17. 5362 匿名さん

    >>5359
    犠牲になって無いです〜
    快適そのもの
    今度お友達の内廊下のマンションに泊めてもらうと良いですよ。

  18. 5363 匿名さん

    >>5362
    > 今度お友達の内廊下のマンションに泊めてもらうと良いですよ。

    内廊下のホテルとはどう違うのでしょうか?
    暗く・風通りも悪く、気分まで沈んでしまいます。
    静かであるのは確かですが。

  19. 5364 匿名さん

    >なるほど、採光・通風を犠牲にしてセキュリティを取っているんですね。
    上級グレードのマンションは内廊下。ホテルだってそうだろ。
    もう少しいいものを知ってからレスし給え。いつも貧乏ったらしくレベル低すぎ。

  20. 5365 匿名さん

    >内廊下のホテルとはどう違うのでしょうか?
    きゃあ、キミの知っているその「ホテル」具体的にはどこかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸