住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 3250 匿名さん

    マンションは、「マイホーム」でもなければ「マイルーム」でもなく、ただの空虚な「マイスペース」。
    すごいね、そんなものに数億ものお金を出せるなんて。
    結局一番儲かってるのは、マンション作った人か。
    宝くじや競馬と一緒だよね。儲かる人は儲かってるが、一番儲かってるのは元締め。

  2. 3251 匿名さん

    都心で地震が来たらどうするのさ-。
    特に戸建てなんて一番危ない。
    道路が狭いし、電信柱はあるし、火事になったらおしまい。

    熊本の地震を見て、みんな自分の住んでいるところに置き換えたと思うよ。
    それで、都心とか戸建てとか言えるかね??
    まあ、命惜しくない人はいいけど・・・

  3. 3252 匿名さん

    震災のときこそ都心。
    郊外だと帰宅難民になってしまう。

  4. 3253 匿名さん

    >>3252
    > 震災のときこそ都心。
    > 郊外だと帰宅難民になってしまう。

    郊外在勤、都心在住だと逆に帰宅難民。
    結局どこに住んでて、どこに勤めてるかだよね? 郊外・都心関係ない。
    なんで、いつまでたっても都心前提の話が続くの?

    あほぅばかぁなの?

  5. 3254 匿名さん

    >>3251
    >特に戸建てなんて一番危ない。

    熊本で耐震等級3の戸建てがどのぐらい被害にあった?
    もともと地震の少ない地域で、古家や耐震等級不明の重い屋根の家が多かっただけ。
    購入するなら耐震等級1のマンションより、耐震等級3で耐火性能が高い戸建てを選べばいい。
    マンションはライフラインが途絶したら逃げれない。
    下層階で火災が起きたら上層に逃げるだけ。

    マンションが戸建てより震災や火災に強いというのは間違い。
    最近の戸建ての耐震性能はマンションより高い。

  6. 3255 匿名さん

    >>3245
    3199です。
    私の親は長い間城西にある実家の戸建てで、訪問介護を受けながら独居してました。
    当時、介護保険でバリヤフリー化やトイレ、浴室リフォームに補助金が出たので改装。
    その後近くの介護付き老人ホームに移り、そこで亡くなりました。
    戸建て住まいの親を通いで介護した経験から、定年後に自宅を建替えました。
    幸い子供が勤務医と看護師なので、在宅看護についてもアドバイスをもらってます。

  7. 3256 購入検討中さん

    >>3244
    嘘乙!

  8. 3257 購入検討中さん

    >>3252
    お前真性の馬鹿だろw

  9. 3258 匿名さん

    議論が成り立つわけがない

    購入するなら戸建てかマンションかを問うてるスレなのに

    戸建て派の意見=「購入するなら戸建て」
    マンション派の意見=「購入するなら都心」

    マンション派の意見が答えにすらなっておらず、他人の意見を一切排除して盲目的に都心と書き続けてるだけなんだから。

  10. 3259 匿名さん

    >>3226
    あれ?顔真っ赤ですよ?www
    都心マンションさんたちが、医師レベルも生業と出来ない低地脳なのは、よく分かりましたwww

  11. 3260 匿名さん

    >>3258
    購入するなら都心
    あとは自分の趣味とリスクでお好きに

  12. 3261 匿名さん

    都心マンションさん!
    早くスーパードクターを召喚するのですwww

  13. 3262 匿名さん

    介護もマンションの方が楽ですね
    後は職場との距離が短い方が有利
    夫が家に居ないと在宅介護は成り立たない

  14. 3263 匿名さん

    >>3258
    > マンション派の意見=「購入するなら都心」

    なんとなく分かった。ここのマンション派さんたちも、本当は戸建が買いたかったのですね。
    でも、結局、マンションなんかしか買えなかったので、

    > マンション派の意見=「購入するなら都心」

    ってなっちゃうんですね。
    (マンションループレス対策テンプレ001)
    戸建てを買いたいと思っている人が7割~8割。でも実態は戸建てに住めてる人は5割ちょっと。
    その「戸建てに住みたかったけどマンションしか買えなかった人」が自分を正当化するスレ、それがこのスレ。
    繰り返して言おう。
    世間の大半の評価は「マンションは戸建買えなかった人が買うもの」。

    ●「戸建て買いたかったけどマンションしか買えなかった」はあっても「マンション買いたかったけど戸建てしか買えなかった」はほぼない。
    ●「戸建て感覚のマンション」を求めてる人はいても「マンション感覚の戸建て」を求めている人はほぼいない。
    ●「なんでマンションなんか買ったの?なんで戸建てにしなかったの?」はあっても「なんで戸建てなんて買ったの?なんでマンションにしなかったの?」はほぼない。
    ここでどんなにわめこうが、それが事実。
    まず、これは認めよう。

    ● 一戸建て派、マンション派の割合は? - 三井住友トラスト不動産
    http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html

    ● ママの7割が一戸建てを選択。ポイントは「子どもの足音問題」 - スーモジャーナル
    http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/

    ● マンションと戸建て、家をかうならどっちが良い? - ginlime
    http://ginlime.com/money/which-is-better-a-single-family-home-or-condo

    ● 夢のマイホーム、あなたはマンション派? 戸建派? - いえらぶコラム
    http://www.ielove.co.jp/column/hatena/00456/

  15. 3264 匿名さん

    人の意見が聞けなくなる前に
    老後のプランを考えねば

  16. 3265 匿名さん

    素朴な疑問だけど、大規模ならまだしも普通規模のマンションのエレベーターでよ、ちゃんとストレッチャー入るのが普通なの?

  17. 3266 匿名さん

    >3263

    いつの情報だか。

    最新は大手不動産会社が「マンションスタイルの戸建て」を売り出す時代ですよ。
    http://www.j-urban.jp/campaign/shuto/

    マンションを妥協した人が戸建てに流れているのが実態ですね。

  18. 3267 匿名さん

    >>3262
    見ればすぐわかる。
    介護経験も無い癖にぬかすな。

  19. 3268 匿名さん

    >>3266
    以前コテンパンに論破されたものを持ち出す痴呆マンションさんさすがです!
    動画を見ても、途中からマンション感覚という言葉も使われなくなりましたよね。
    マンション事業から戸建にうつりたがっている住友不動産のあがき。マンションなんざ大量仕入れで安あがり。

  20. 3269 申込予定さん

    >>3262
    嘘乙。
    具体的エピソードを述べなさい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸