住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

  1. 3137

    >>3089
    都心住まいには、食べ物を売らない事にして、餓死させるのが楽しそうですねw

  2. 3139 匿名さん

    >>3131
    その100倍もある周辺から毎日集まってくるんだから
    都心の賑わい活気は周辺のおかげ。

  3. 3140

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598852/
    さあ文盲ども!
    こちらにマンションの良いところを書き込め!www

  4. 3141

    >>3138
    よう!文盲www

  5. 3143 匿名さん

    >リバモ(マンションはほぼ対象外)を使う

    ほとんどの価値のない再販価格の安い戸建も対象外ですよ

  6. 3145 匿名さん

    >>3129
    いや、徒歩も入れて20分の差だよ。世田谷で一番端の駅って二子玉、成城、烏山だからどこの駅からも20分で新宿、渋谷に着く。そこから東京駅って乗り換え入れてもプラス15分程度でしょ?電車35分に駅まで5分で40分。
    まあ、東京駅から勤務先は入ってないけど、東京駅より西に職場がある人はもっと早い。
    結局、そのたった20分の為に数年分の給料を費やすのが賢い選択なのかって話。
    世田谷でも下北や明大前、三軒茶屋辺りなら東京駅まで20分だし。三茶なら渋谷まで自転車で5分程度で六本木も15分だよ?
    それに、都心にしか仕事が無い前提もデタラメだし。品川で勤務の人は都心より大田区とかの方が便利だし。

    周辺区が過疎化してタダ同然で、都心はそうならないって話は現実味が全くない。
    都心の価値が無くなって、「都心にほど近い」という事がメリットではなくなるから価値が落ちるなら解るけど。

  7. 3147 匿名さん

    通勤時間が短いと父親の育児参加率が上がる
    所有物件の資産価値が上がると子供が増える

    そんなことがうちのマンションでは起きてますよ。

  8. 3148 匿名さん

    時は金なり。
    1日20分×2のロス。
    しかも満員電車に20分、30分、毎日乗るなんて、
    絶対無理。ストレス。
    と、都心に引っ越して思いました。

  9. 3149 匿名さん

    でも人には言えないよね

  10. 3150 匿名さん

    >>3135
    高齢者といっても、子育てが終わり、定年を迎えた人は65歳位です。
    介護のことを言ったのは間違いでした。介護を必要とする前の段階での購入ということです。
    外出に関しては、築30年以上の戸建てより、マンションの方がバリアフリーで楽です。
    さらに言うと国は今、自宅療養、自宅介護を推進しています。老人ホーム建築よりも自宅介護の方が国の負担は少ないですから。
    今後、超高齢化社会がますます進み、老人ホーム等の介護施設は数が足りず入所できない。そんな時、築40、50年の戸建てより、土地を売った資金を元にマンションにしておいた方が楽ですよという話です。

  11. 3151 匿名さん

    >>3147
    いや、通勤時間が縮んでも定時は5時のままだから帰宅時間は20分しか早くならないよ。
    それ以上に、共働きじゃなくて専業主婦になって貰う方が子育てには良い影響が大きいよ。
    それと、住んでる家の価値が上がっても子育てしてたら売れないよ。結局もっと大き家に住みたくなるんだから。
    独身が結婚前にワンルームかなんか買っていて、結婚後に売り飛ばして周辺区に買うっていうならアリだけど。

    なにより、都心じゃ子育てはしにくいから、育児環境、子育て環境で都心を選ぶなんて物凄い大間違い。

  12. 3152 匿名さん

    >>3150

    戸建てなら退職後に将来の介護を考えて建替えればいい。
    自分はそうした。

  13. 3153 匿名さん

    5時に終わっても郊外だとまた電車に20~30分も揺られるんでしょ。
    帰宅という大仕事が最後に残ってる感じ。
    疲れて吊革にぶら下がり立ったまま寝て、
    膝かくんって落ちたこと何度もあったなあ。
    懐かしい。
    うちに帰ったら子育て手伝う気力残ってないよね。

  14. 3154 匿名さん

    >>3153
    体悪いんじゃないの?
    それとも肉体労働の人?

  15. 3155 匿名さん

    そもそも郊外で専門職やってるから都心が不便だったりする。

  16. 3156 匿名さん

    ヤンキー経済系の人とは都心を語っても無駄

    「給料が上がっても絶対地元を離れたくない」「家を建ててはじめて一人前」「スポーツカーより仲間と乗れるミニバンが最高」

  17. 3157 匿名さん

    >>3152
    建て替えられる経済力、バリアフリー設計ができるなら建て替えがベストだと思います。

  18. 3158 匿名さん

    >>3153
    五時終わりで30分も立ってられないなら病気ですよ
    毎日終電ならわからんでもない
    ただそれはマンションとか戸建じゃなく仕事を考えるべき

  19. 3159 ご近所さん

    都心住んでると5分の通勤電車でもウザいけど..
    家畜列車に詰め込まれるのは耐えられん

  20. 3160 匿名さん

    都心が社畜だらけな件

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸