- 掲示板
喫煙者 VS 非喫煙者 スレで、ベランダ喫煙では分が悪いので
わざわざ「喫煙者 VS 非喫煙者」と一般喫煙問題に逃げ込んでるという指摘があったので
どうどうとこのスレで迎え撃ってあげるぞ
[スレ作成日時]2009-01-21 15:53:00
喫煙者 VS 非喫煙者 スレで、ベランダ喫煙では分が悪いので
わざわざ「喫煙者 VS 非喫煙者」と一般喫煙問題に逃げ込んでるという指摘があったので
どうどうとこのスレで迎え撃ってあげるぞ
[スレ作成日時]2009-01-21 15:53:00
>>238
支離滅裂ですけど大丈夫ですか?
>なんで部屋で吸わないでわざわざベランダに出てきて吸うのさ?
毎回ベランダで吸う人、たまにの人いろいろだし、その理由もその人それぞれだろう
君はそれを聞いてどうしたいの?
ケースバイケースの色々な理由の中で「許せる理由」と「許せない理由」があるのか?
たとえ「ある」としても、それは住民の総意ではなく君の勝手な基準にすぎないし。
>ベランダ伝いに流れてくる副流煙では死なない? 死ななきゃ文句を言えないのかよ?
だれがそんなレスしてますか?
被害妄想は嫌煙者の特質ですね。
死ななくても文句は言えばいいと思いますよ。
>で、現実逃避してる、だ?
ここでそのフレーズをもってくるのは支離滅裂ですよ。
現実逃避を指摘された経緯を再度読み直してみたら?
で、貴方は虐待に当たらないと思えば規約改正してベランダ喫煙禁止にすればいいでしょ?
>ベランダで吸うタバコと外で吸うタバコは、なにか種類でも違うのかい?
>違うんなら話は別だ。同じなら、現実逃避は喫煙者側だろ。
たとえば、君には同じボンカレーを部屋で食べるのと外で景色を見ながら食べるのと味は同じなのかい?
もしそうなら、そんな特殊な君のお相手はする意味はない。
(君が実際の私の隣人なら話は別だが)
>「煙や匂いが自分のベランダ内に留まらず、他人のベランダにお邪魔させている時点で、
>オタクらにそれが些細なことかどう言う権利はないんだよ。
自分の行為には目をつむって他人の行為には厳しい人に何言われても
自分の行為にも他人の行為にも目をつむってる人(お互い様精神)には全然効きませんよ。
また、権利 とかを言い出すのなら一度弁護士さんに聞いてみたらどうでしょう。
たぶん笑われますよ。
>>243
ご自分の脳内妄想でレスするのはやめてもらえませんか?
歩行喫煙は火が人に当たる可能性もあるのでマナー違反だ と決め付ける喫煙者は居ましたけどね。
また、灰皿のないところでの路上喫煙はマナー違反だという喫煙者も居ましたが、
あなたの論理では携帯灰皿を持ってればマナー違反じゃないとなるのでしょうが
それは、それで議論してくださいな。
>>244
私の場合は、気候のいいとき気分によってベランダで吸うことがありますね。
クレームはありません。
本音ですよ。
というか、換気扇の下で吸えば部屋はよごれませんから、一年中ベランダでしかっ吸わない人って想定もかなり非現実的ですよ。
>>246
>それで、路上喫煙者が納得できると思う?
ここに参加してる喫煙者は喫煙者全体から見ればごく一部なんだろうけど彼らが納得してるんなら、納得してくれた方が君たち嫌煙者の生活にはいいんじゃないの?
それと、ここに参加してる喫煙者には納得してない人もいたし。
で、君の言い分がよくわからないんだけど? いったい君は納得して欲しくないわけ?