住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ
  • 掲示板
非喫煙者00 [更新日時] 2009-02-23 13:09:00

喫煙者 VS 非喫煙者 スレで、ベランダ喫煙では分が悪いので 
わざわざ「喫煙者 VS 非喫煙者」と一般喫煙問題に逃げ込んでるという指摘があったので 
どうどうとこのスレで迎え撃ってあげるぞ

[スレ作成日時]2009-01-21 15:53:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ

  1. 1543 土地勘無しさん00

    >>1541

    JRの例の意味が理解できてるんだかいないんだか・・・


    理解できてるのだとしたら、要するに
    「迷惑だとして、だからどうした」
    「文句があるなら禁止しろ」
    ってことで良い?

  2. 1544 匿名さん

    迷惑はネット上でおきてるんじゃない、現場でおきているんだ。

  3. 1545 サラリーマンさん

    >>1543

    そのまえに、まず苦情を言う でよい?www

    そうでないと君が例として示した返事はできないよ

  4. 1546 銀行関係者さん

    まぁ、自分のおかれた状況が嫌な場合

    ①そのまま我慢する
    ②打破すべく行動する

    この2点しかないわけだが・・・

    あるいみ被害者の立場は居心地がいいよね。
    自分は何もしなくていいから。悪いのは全て相手。

    行動しない自分は悪くない、相手が自覚して止めないのが悪い
    奴は人間として最低だ と思い自分を慰めて生きていけよ。

  5. 1547 1528

    >>1540

    現状のルールにおける可否を問う、という点に関しては
    「今のところは可」という結論で構わないと思うよ。
    絶対NGだ!と主張している人がいたのだとしたら、その人の負けという事で
    構わないと思う。私自身はそんなこと一言も言った記憶はないけどね。

    ただ、止めろと主張すべきシチュエーションがある時に「止めろ」と主張する
    人の権利が侵害される謂われは依然として無い筈。
    ルールに則した行為とはいえ、問題を引き起こしているという事実があれば
    規約変更も含め、ルールそのものを見直す余地はあるだろうし
    同時に、原因者がその行為を自粛する余地もあると私は思ってる。
    このスレでも、ある人は言っていた筈だよ。
    「ルール上吸ってもいい場所であっても、今は吸わないと判断する場面はある」
    ベランダでもそういう場面は当然考えられると思うんだけどね。
    ま、そこから先は永遠に平行線かも。

    私はできれば、今後もずっと傍観者的な立場でいたいな。
    煙草を社会から排除する事に、積極的に労力を注ぎ込むほどの情熱は無いが
    黙っていても(結果的には結構な時間がかかっているけれど)
    煙草にまつわる良からぬ行為は、着実に世の中から排除されているから
    現状には基本的に満足。

  6. 1548 匿名さん

    >>1546
    まんま、君にあてはまる理屈だわなw

    やめろやめろと責められる状況が気にくわない場合・・・
    ①我慢して聞き流す
    ②打破すべく行動する

    特に君の場合、「打破」には「禁煙する」と「喫煙の正当性を証明する」の
    2通りがある訳だが、被害者ヅラをして相手を異常者扱いしていれば
    一応の立ち位置は確保できるという訳だ。

    自分は今のままでいればいい。文句を言う相手が悪い。
    俺に行動を改めさせたければ法律でも規則でも持って来いよ。
    奴らは神経症のクレーマーだ。そう思って生きていけば?w

  7. 1549 土地勘無しさん00

    >>1545

    >そのまえに、まず苦情を言う でよい?www
    そのまえに、苦情を言われたら でよい?
    じゃなくて???

  8. 1550 匿名さん

    >>1548は、非対称な関係でおうむ返しが成り立たないってわからないんだろうか。

  9. 1551 匿名さん

    >>1543
    土地勘無しさん00さんはもう出てこなくていいよ!
    あんたが出てくるとややこしくするだけなんだよ

  10. 1552 匿名A

    >>1533

    >お宅のお仲間こそ具体例を上げないで決め付けてるよ。

    たぶんコレ私ですね。意味の伝わりにくい文章で申し訳無かったです。

    JRのケースで頻度と程度がベランダと違うのは、JR東日本の全面禁煙の発端となったであろう
    山手線・渋谷駅を例に挙げると想像しやすいと思うのですが、毎日膨大な乗車人数(約40万人?)がいて、
    喫煙所にはほぼ常に喫煙者がいる訳です。
    例えば、40万人の内、山手線の利用者を少なく見積もって25万人と仮定し
    喫煙率(23.8%)で割って、その内の一割が喫煙所で煙草吸っているとし、
    さらに山手線の一日(平日)の本数(約400本)で割る、さらに外回り内回りで半分にしても
    約7人の煙草の煙りを受ける事になる訳です。
    それだけの煙りが常に漂っている状況なんですよ。

    さらに、発端になった渋谷の状況は喫煙所の隣りが改札へ向かう階段(外回り進行方向側)が
    あって、そこに不幸にも煙りが流れて行く状況にあり、そこへ多くの利用客が通る訳です。

    この劣悪な状況とベランダの状況を一緒に考えるのは無理がありませんか?

    しかも、例として上げた側は「煙りが出た」「迷惑の声があった」
    という事実のみを抽出してベランダ喫煙に置き換えようとしているだと思います。

    他の喫煙者の考えは解りませんが
    個人的には、喫煙席・禁煙席のある○○カフェ(オープンカフェ)で喫煙している時に禁煙席から
    非喫煙者がやってきて「あっちの△△カフェは客の声で全面禁煙化になった。社会の流れ的にもそうだし
    オレも煙りが嫌いだから止めてくれないか」と言われてるようなものだと思います。

    一応、雑ながらも具体的な事言ってみました。

    それでは今度は貴方が具体的に1516さんに答えてあげてくださいね。
    よろしくお願い致します。

  11. 1553 匿名さん

    >>1548

    日本語力が無いと皮肉もまともにできないのですねぇ。

    >自分は今のままでいればいい。
    喫煙者にそう思われてては困るのは、ベランダ喫煙に困ってる人でしょ?
    喫煙者は全然困りませんけど?

    >>1549
    うん?
    主語がきちんと書かれてないのだから、どっちでも意味は通じるでしょう?
    でも、そのまえに、「嫌煙者」がまず苦情を言う でよい?
    のほうがらしくないか?
    まず言えよって言いたいんだから。

    そのまえに、「喫煙者」が苦情を言われたら でよい?
    でも通じるけどね。

    それより、そんなことではぐらかしてないで、ちゃんと答えてあげたら?
    そのまえに、まず嫌煙者が苦情を言う でよい?

  12. 1554 匿名さん

    >>1550
    そりゃあ、鸚鵡返しなんぞしてるつもりは毛頭無いからなw
    「同じ事がお前さんにも言えるだろ」と言うのと、鸚鵡返しとは別物だろ?

  13. 1555 匿名さん

    >>1553
    >喫煙者は全然困りませんけど?

    「ベランダ喫煙、止めろよ」というスレッドに思いっきり参戦してる
    あんたにそう言われてもなぁ・・・。
    止めろと言われる事に腹が立つからここにいるんだろ?w

  14. 1556 匿名さん

    ベランダに喫煙席があるとは知らなんだ。
    喫煙席と禁煙席を標榜するためには分煙化が前提。
    ベランダで分煙ができると思う?

  15. 1557 匿名A

    >>1556
    例え理解してますか??

    そのロジックで行くと禁煙席もないよ。笑

  16. 1558 匿名さん

    喫煙は部屋で。

    はい、分煙完了。

  17. 1559 匿名さん

    >>1554
    本当にわかってないんだな。
    同じ事が言えてないんだぞ。

  18. 1560 匿名さん

    >1550
    >この劣悪な状況とベランダの状況を一緒に考えるのは無理がありませんか?
    平日の昼間の高尾駅に当てはめてみたら、そんな状況になりませんね。
    ここも全面禁煙になりますから。
    もう一度計算してみてください。

  19. 1561 正義の味方

    何故、喫煙者は、他人の健康を害するという迷惑を掛けてまで、タバコを吸うんですか?
    良心が少しでもあるんだったら、他人の健康を害しない所で吸ってください。

  20. 1562 匿名さん

    >>1561

    嫌煙者になりすましご苦労さん。
    名前からしてバレバレ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸