- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-23 09:28:51
九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....
[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震に強い家
-
81
匿名さん
>>80
そりゃそうでしょうね。
というかまともに作られなければどんな家でもつぶれるんですから実績と信頼のある「まともな」インスペクターへの以来は必須でしょう。
-
82
匿名さん
TVで見たのですが、ビニールハウスに避難されていた方々は雨で地面が水浸しになり困っていました。
排水も考えて設置すると良いでしょうね。
-
83
契約済みさん
熊本近辺で住宅展示場があったら
地震後の様子どなたか教えてくれないですかね?
-
84
匿名さん
被災者はまだ展示場まわりする気持ちの余裕はありません
-
85
匿名さん
ブルーシートを屋根に掛けただけで100万とか詐欺まがいの行為が有るとの事。被災に付け込んで、最低な人間だわな。
-
86
匿名さん
-
87
匿名さん
>>71
横浜ではジャンを使います。
ラウンドマークタワ-でも行ってみれば?じゃんじゃん言ってるよ。
>>80
RCだろうが、2×4だろうがきちんと作らなければ、危ないよね。
震度5以上は住宅業界は来ないと思っていたらしい。
東京都建築指導事務所の確認申請の建築主事が震度5強以上が来たら、確認申請通過しても、倒壊する家はたくさんあると豪語してました。
新耐震ってなんだろう?意味あるのでしょうか?
-
88
匿名さん
耐震基準が見直しになるかもと聞いたのですが、今は建てないでしばらく様子を見た方が良いですか?
大手HMでも、もっと耐震性をアップした商品を出すのでしょうか?
-
89
匿名さん
>>88
X方向Y方向で家の荷重の2倍ぐらいの壁量、単純計算で縦横どっちにも2000gal程度なら少したわむくらいの家にしてもらえば安心かと。
そうなると平屋ぐらいしか選択肢になくなるでしょうが2階建てで大地震がきて損傷するよりはいいかと。
-
90
匿名さん
>>87
確認申請ってだけなら耐震等級1級なのでこのスレにおいては論外です
地震に強い家を語るスレなので耐震等級3級でスタートライン
>>89
そこまでするなら免震装置つけた方が安くあがるかも知れませんね
間取りとしても平屋オンリーの壁だらけ…って自由度低すぎるし
地価の高い都会では現実味の無い話では無いですかね
-
-
91
匿名さん
>>88
今回の震災でピックアップされる形となった繰り返しの地震に耐えうる耐震性ですが
実はそういった商品は311以降で311のデータを元に開発しHM各社が出しています
-
92
匿名さん
-
93
匿名さん
-
94
匿名さん
等級3といっても耐震性はピンきりです。
必要性のない吹き抜けや真壁なんかはやめるといった措置も必要かと
平屋なら問題ないでしょうが。
-
95
入居済み住民さん
-
96
匿名さん
>>95
それだったら木造でいいのでは?
価格も抑えられますし。
-
97
匿名さん
木造で耐震等級1はヤバイかな、地震が起きない事を願うのみ。
-
98
匿名さん
耐震等級1のRC造と、耐震等級3の木造なら
等級3のほうが安全で、建物への被害が少ないでしょう
-
99
匿名さん
-
100
匿名さん
今の昭和時代の新耐震基準は単発の地震に対してだけの基準で、実は新でも何でもない古い基準。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)