- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
在来は日本の恥
勘違いするな。
耐震性能に問題があるのは在来工法だけ。
在来だけの問題。
執行日を待つ日々
罪来の住民
ツーバイシックス=一条工務店
まぁ頑張ってるよね。一条工務店
在来はバカだから一条工務店をツーバイだとしか認識できない
そんなバカだから既存不適格建築物しか建てられない。
住宅金融公庫にも枠組壁工法(ツーバイフォー工法)として認定されていて、かつツーバイフォー建築協会の正会員として、ツーバイフォー住宅を提供する会社として紹介されている一条工務店がツーバイしゃないって言われても。。
文句があるなら住宅金融公庫とツーバイフォー建築協会に抗議したら??おバカさん笑
大和ハウスもツーバイ協会会員では?
ハウスメーカーはみんな入ってるんじゃないの?
住友林業でツーバイ建ててるの見かけた
大和もツーバイフォー建ててるだろ。
そもそもツーバイフォーは国交省1540号告示て使用規定が定められていて、ismart含めてこの仕様規定を満たすとして枠組壁工法としての認定を受けてるのに、それがツーバイフォーしゃないなら何がツーバイフォー??となるんだが。。
ちなみにツーバイフォー建ててない積水ハウスはツーバイフォー協会員だが、協賛企業で建築企業とはなっていない。。
木造最低だな
三井もミサワも一条も全てツーバイ
在来はアイダなどローコストの専売特許
木造軸組は進化してます
自由度?耐震性
ツーバイもやってる会社が木造軸組を勧めてますね
木造軸組工法しかできない、やらない大工が沢山いるからだろ?
柔くて弱い杉柱で柱立てて棟上げしてというやり方しか知らない大工しか居ないのが今の日本の現状。
安いグラスウールの
袋を詰めて、施工ミスしてグラスウールを湿らせて、湿気を好む白アリに濡れた杉柱を食われてボロボロになる。
それしかできないから何度失敗してもやり方を変えない。変えようとしない。新しいやり方を学ぼうとしない。
というき自分たちの
やり方が一番優れていると信じて疑わない。
まるで宗教だね。
在来真理教。
結果として白アリ地獄、倒壊地獄に堕ちていく。30年でボロボロになる。
世界で見ても稀に見る惨めな状況。
ツーバイは建売とかローコスト系のイメージが強い
アパートとかもそう
地場の工務店に三井ホームの図面と仕様見せて見積とったのだけど3割で更に仕様を全てランクアップでも利益が出ると言っていた
頭大丈夫か?
ローコストは全て在来工法。
在来工法は坪単価20万あればいけるだろ。
地場は避けた方がいいかも
数年前にホームセンターで家の材料を見積したのですが、在来は80万円、ツーバイは12.5万円で揃いました。
設備は共に35万円で工賃は在来が50万円、ツーバイは8万円でした。
足場が20万円で屋根材が20万円、フローリングが12万円でした。
その当時は結構高いなと思ってましたが今は値上がりしてるかもです。
材料の値上げがスゴいね
基礎は一体打ちがいいからね
やっぱ平屋だね
2階建てなんて情弱が建てる家
>>34354 建築士ってなんのために居るの?
坪いくらで請け負わせて値引きとか迫ったらそうなるのが当たり前でしょ。
どんな大工が作っても同じものができるような設計をしてもらうのは
安い金じゃできないし、建築監理までして貰えば別途費用がかかる
大手ホームメーカーで建てるのと同じくらいの費用はかかるよ。
>>34361 元祖 通りがかりさん
在来工法の問題は建築士や監理の問題じゃなくて根本的なところにあるように思うけど。
数ある木材の中でも最も柔らかくて割れやすく変形しやすい杉の無垢柱を構造体に使っているところとか
誰が見てもおかしいところがたくさんある。加工しやすいのだろうが、そんなの大工が楽なだけで建て主には関係ない
鉄に杉柱で対抗できると考えているのだろうか?
よりによって杉の無垢柱を選ぶところがまともじゃない
そんな柔い柱に中途半端に板貼ったって耐震性能が上がるとは思えない
他の工法がモノコック、モノコックと言っているのに聞こえてないのだろうか?
普通に考えても疑問しかない工法。
真面目に考えろ
鏡開きの時に木槌で叩いて割るのが杉板。
高齢者が軽く叩くとパリンと割れるあの板が杉板。
結構厚いのに簡単に割れるよね。
空手の余興で割るのも杉板。
小学生でも素手で割れてるよね。
そんなに弱い木材をよりによって柱に使うという
ド素人の俺でもやらないような間違いを犯しているのが在来工法
反論あるならどうぞ。
勉強させてもらいます。
>>34364 マンション検討中さん
どうでもいいと思って無視してたけど、2回も投稿するからいちよ指摘するけど。。
お前まさか鏡開きって何の加工もしてない杉板を木槌で本気でぶち壊してると思ってる??笑
鏡開き見たりやったりしたことないの??何の加工もしてない杉板をガチで叩き割ったらどんな惨状になるか少し考えれば分かるだろ笑。。あれは初めから分割してあるか、割れやすい加工がしてあるんだよ。やったことある人なら分かる。
杉が弱いって言いたいなら他の例え考えろよ。
>>34367 通りがかりさん
蓋を加工するのかと思ったら外して置くだけじゃん。割れないようにそっと木槌を置いている姿が杉の弱さを表している
↑5分辺りから
この動画で何が言いたいの?
杉の弱さを再確認する動画だった。
お前本当に大丈夫か???
ちゃんと動画よく見てくれよ。。
杉同士は竹籤で繋がってるから折れないように気をつけて扱う って言ってるだろ。。本当自分のアホさを露呈するだけだけぞ。。
はぁ。。やっぱり無視しとけばよかった。。
鏡開きを本気で叩き割ってると勘違いしてるから、今後恥をかかないようにご丁寧に指摘をしてあげたら。。なんか発狂しちゃうし。。
杉が弱いって言いたいなら他の例えがいいよってアドバイスしてあげたのに。。
そりゃこんだけ社会性がなかったら鏡開きするようなこともないだろうな。。
>>34373 通りがかりさん
他の例えというかデータ↓
https://www.toishi.info/sozai/woods/kyoudo.html
そりゃあ倒壊するわな
強度なさ過ぎ(杉)!
杉造軸組工法は日本の◯じ
>>34373 通りがかりさん
いろいろと教えていただきありがとう御座いました。
竹籤で繋いだ鏡開きの杉板も
接続部が弱い在来工法と同じなんですね。
鏡開きは酒樽の上での耐震実験よようです。
木槌で叩いて震度7
勉強になりました。
建売は法改正後の建てた建物が良いな
>>34377 匿名さん
2年前に家を建て替えた時
住宅展示場で住宅メーカー巡りしたけど
在来工法では太陽光載せて品確法で耐震等級3出すのがギリギリという感じだったけどな。下手すりゃ届かないくらいの感じ。
四角い総2階の家で大きな窓もなく条件は悪くない間取りだったけどな。
住宅展示場のハウスメーカーだからそこらの工務店じゃない。
それでもそんなもん。
在来工法のハウスメーカーは来年以降苦労するんじゃないかな?
>>34380
在来の頭の中はなんか抜けてるんだよな‥‥
在来工法も許容応力度計算すればそれでいいんじゃなくて
それなりにプランを変えていかないと
許容応力度計算で耐震等級3を出すことはできないということが議論されてない。
俺の感覚だと
在来はツーバイよりもつまらない家になるように思う。
在来は元が悪いからゴテゴテに耐震補強しても中々合格ラインに届かない。
元々がグラグラだからやってもやっても直らない。
スタートラインが悪すぎる
それが在来工法。
自覚ある?
在来工法は法律で、
今後建てることを禁止します。
在来工法の家に住むの皆さん
今なら他の工法で建てた家と交換できます。
皆が気付く前にやらないと手遅れになります。
既存不適格建築物になったらおしまいです。
誰がそんな家を買いますか?
リフォームすら出来なくなります。
八方塞がりになる前に
あちこちで教えてあげなさい
消防署があるくらいだから木造でも建築基準法の2倍の強度のものは作れるが
柱は3倍くらいの断面積で、貫は厚みが100ミリもあり断面積は10倍
お安くは作れないのは誰でもわかる。
とは言え、今なら国産杉はかなり安いし柱と貫ぐらい大断面な材料使っても
いけそうなきはするけどな、設計料とかべらぼうになるだろうな。
杉はケチョンケチョンにやられてるな
杉はくさいから仕方がない
>34380:匿名さん
木造で耐震等級3をとれば選択肢の1つのヘーベルの鉄骨の耐震等級3と同じだから鉄骨にするメリットは無い、などと地場の工務店に言われて木造軸組で耐震等級3建てましたが、やっぱり違うんですね。
YouTuberやSNSでも木造も鉄骨も耐震等級が同じなら同じ耐震性とか言う人多いですね。
しかも多分我が家は壁の量的に来年の法改正で既存不適格になると思います。
鉄骨は強いぞとくに重量鉄骨は強い
杉をケチョンケチョンに言ってるのは中国人や韓国人でしょ
すごく寒い地域では杉を室内に使うだけで体感温度が上がるんだよね
寒すぎてシロアリも居ないし杉で問題ない
少しでも安く輸入したいからここでネガキャンやってるんだろ。
鉄骨って間もなく建てられなくなるよ
建設は朝鮮人が多いですよ
今は軽量鉄骨の耐震性が良くなったので住宅レベルでは重量鉄骨が必ずしも良いとも限らない
むしろ揺れやすいのはラーメン構造の重量鉄骨
杉造軸組工法やめて軽量鉄骨にするのか?
なんか笑ってしまうww
>>34388 通りがかりさん
対処法としては
来年度以降、信頼できる会社に頼んで耐震補強してもらうか
家を売って他の工法の家を買うとかかな。
俺だったらそうする。
品確法で耐震等級3をとれているならあともうちょっとじゃないのかな?多少住みづらくなるかもだけど現状把握で専門家に聞いておいても損はないと思う
家を売るなら早いうちがいいと思う。
>>34395 木造の消防署は構造的に在来工法じゃなくてどちらかと言えば伝統工法だよ
厚みが100ミリもある貫が何本も入っていたら変位して重みがかかっても
折れることはないし、時間経過で歪みが元に戻ってしまうんだよねツーバイでも
鉄骨でも歪んだらそれっきりだけど貫工法の建物ではそういうことが起きる。
ただし12ミリの貫なんて貫のうちに入らないけどね。
コイツらいまだに杉柱にホゾ穴開けてわけのわからんことしてるんだな。
ただでさえ柔くて弱い杉柱に穴を開けて‥自分が何をしているのか分かってないな
これが在来か‥
柱にホゾ穴なんて開けないし胴差しでもいれない限り柱を折るような力は発生しない
物理の基礎も分からぬ輩の知ったかぶり
朝鮮大工は開けるみたいよ
在来って元々あるごく一般的なとか廉価版という意味もあるんでね
法律が変われば法律に合わせて変化するよ、だからなくなることはない。
在来がダメならツーバイやればよし!
在来は無くなるよ
>>34407 伝統的な向き工法だね、これで筋交いが無くても震度6くらいまでは耐えられる
震度7だと地震力2倍になるからちょっと厳しいけど石場建てと組み合わせれば何とか
いけそうなのは実大実験でわかってる。
貫の厚みを増やして表し(あらわし)にして200ミリくらいのヘンプクリートの
壁にしても地震力2倍クリアーできると思う。
震度7の地震力の2倍クリアーという意味だからね。
鉄骨の耐震等級3と同等ということだよ。
>>34412 脊髄反射で口答えか? 全文読んでから反応したら?
ヘンプクリート使えば鉄骨の耐震等級3と同等にできるよ
しかも耐用年数300年とかになる。
ヘンプの価格も一時の半額くらいになってるし今ならできるよ。
無駄な工賃払いたくない
手先が器用なバカだと思う。
もっと視野を広げて自分の市場価値を考えて
何をしていけば良いかをよく考えた方がいい。
来年の法改正で木造軸組工法の優遇措置は消える。
お前らのやり方は学校の図画工作では5段階評価で5をとれるかもしれない。
でも実社会は違うんだよ。
安くて簡単に性能を担保できるやり方に集約されてくるだろう。
お前らの遊びに金を払う奴なぞいない(いなくなる)
身の振り方を考えるんだな
トヨタホームの耐震性が羨ましい?
だから断熱に難癖付けてるの?
「安くて簡単に性能を担保できるやり方に集約されてくるだろう」
じゃあ、住宅はみんなヘンプフスになるな。
一体打ちの基礎がいいね!
>>34417
基本的に何買ってもいいんだけど
業者や闇バイトに騙されるようなタイプは
一点だけの魅力に取り憑かれてるように見えるんだよね。
女抱けるぞとか金とかさ
ココでは耐震性能かな
一点だけを手に入れるために全てを犠牲にする必要はないとおもうのだが
在来工法だって自由な設計に惹かれたんだろ?
基本、個人の自由なんだけど
基礎が丈夫な方が良いという考え方だけど元々の在来工法が
片寄った荷重を地盤に伝えるのでということがある。
建物の方が当分布荷重を地盤に伝えれば基礎がそれほど強くなくても
問題ないんだよ。
まず自分の地域にRC造の施工が得意な工務店があるか調べる
値段と相談して適切な家を建てる
金を持っているなら、ダイワか三井の1億円ハウスでRC造を建てる
これ以上なにもいうことは無い
>>34429 匿名さん
鉄骨造は耐火被覆してればいいと思うけど
断熱性能はわからない
↓建物完成時、消防署は鉄骨造を危ない建築物とみなして天井裏まで入念に見ていくよ。仲間の隊員の生死がかかっているからね。一般住宅は消防検査ないだろ?危ねーよ
ビルの重量鉄骨と住宅を比べてもな、、
住宅レベルの耐震性なら軽量鉄骨で十分な感はあるよ
トヨタホームもデザイン、断熱とも十分
砂も砂利も確保が難しいのに、RCなんてどうしてもって人が立てればいい
中国もすごく不足してるんだから余計なこと言ってると
ある日突然本国の公安がくるぞ。
指示薬か
鉄骨の値上り方が異次元
お巡りさんココです
つまり、在来は闇バイトで騙される人種しか買わないって事か
頭おかしい人がいるね
基礎は一体打ちがばっちりよ
鉄骨はやぱり駄目だな
鉄骨で揺れるのはラーメン構造
鉄骨でも住宅はブレース構造か多いから揺れない
残念
揺れて内装がグチャグチャになるのが鉄骨なんだな
ハウスメーカー各社は揺れの少なさをアピールしてる
ブレース構造の鉄骨の変形は少ないって結果も出てるけど
ちなみにトヨタはブレース構造では無い
在来工法は違法建築です。
>在来工法は違法建築です。
職人不足だから建築業界再編の好機になるか
鉄骨って言っても軽量鉄骨だろ?
あんな薄い鉄骨じゃ木材にすら敵わないよ(笑)
と言うか鉄骨でも壁式RCでも地震被害は出るから完璧ってのは無いよ
RCも基礎と建物を一体打ちできないならアウト!
ちょっと前に京大だか東大の教授の記事で壁式RCの大破被害のデータも出てたな
罪来は息をするように嘘をつく
国賊在来は国外追放
在来は長いこと保守本流と言われてきて図にのってしまったんだな。
誰も在来を批判しないから大ボラを吹いて営業をするクセがついてしまってる。
まわりも呆れながらも許してた。
反論は力(嘘)でねじ伏せて
誰もが嘘とわかることでも平気で突き通すクセをつけてしまった。
今の自民党と同じ。
でも来年からはそうはいかなくなる。在来が消えるんだからしょうがない。
今から心を入れ替えて謙虚になって真面目に真実を語る訓練をしないと他の業界行っても嫌われるぞ
と言うか、何だかんだで木造在来工法が1番売れてんだよね
無駄無駄
在来はツーバイに負けて悔しいね。
耐震性はツーバイと同じで間取りや窓の大きさは自由自在!それが在来工法のメリットです!
↑これが全て嘘!!!
口から出まかせの嘘だったことがバレる。
大丈夫かか?
騙された客は泣き寝入りか?
そんなことはないだろう‥
30年ローンの我が家が既存不適格建築物になって耐震等級1に満たないって
大きな地震が来たらお終いということじゃんか?
近い将来に必ず来る地震で倒壊圧死するだろうから覚悟しろ!
‥‥言えるのか?
表通り歩けなくなるんじゃないのか?
大丈夫なのか?
在来は日本の恥
在来に親を殺されたのか、それとも新工法でまったく立ち行かなくてイライラしてるのか分からんが。。
まぁ惨めな嘆きだな。
まぁ来年とうなるか見てみようじゃないか。
ビジネスでいえば結果がすべてなのだから。
>>34462
耐震等級1に満たない既存不適格建築物になって沢山の人に迷惑をかけるのに
生死に関わる重大なミスを犯したのに
様子見をしようと言ってしまうその神経が終わってる。
信じられないよその感覚。
心が化け物じゃん。
ツーバイが危険になっただけで在来はこれまで通り許容応力度計算すれば良いだけですよ
>>34465
嘘こけ!
俺は今の家を建てるまで毎週3年間住宅展示場その他を回ったが、許容応力度計算までしている在来工法のハウスメーカーは一社も無かったけどな。
品確法の耐震等級3を出すのも現場の営業所では無理な状態。
住宅展示場に出展しているような大手ハウスメーカーでもこのありさまだよ。
正直に言おうぜ
やってませんでした
許容応力度計算なんてやってたら営業になりませんとな!
在来は直ぐに騙そうとするから信用ならない
>>34466 販売関係者さん
毎週3年間も住宅展示場回る時点で頭悪いよね。
家建てる気もないのに散歩がてら回ってたの?対応してたとこも可哀想だわ。
そりゃ3年間のうちに部材もあがるし、時間とお金の無駄をしたね。
在来だけはやめときましょう。
在来工法の耐震性能のレベルが分かってないな
耐震性に興味があった俺は
住宅展示場に出展しているある在来工法の中堅メーカーと間取り打ち合わせのあと
出来上がった間取りが耐震等級3をとれるか聞いてみた。
結果が品確法で耐震等級3でギリギリとの回答だったよ。
住宅展示場に出展しているような住宅メーカーだから在来工法の弱点である継部の金物補強も耐震壁も床の補強もちゃんとやっているんだよ。
それで品確法の耐震等級3でギリギリにしかならない。
別に南の窓を壁一杯に大きくしてくれとか
そんな無茶な要求はしてない普通の間取りでこの程度の耐震性能しか出せない
それが在来工法だと分かって俺は在来工法を見限ったね。
誤魔化しの耐震等級である品確法の耐震等級で3しか出せないのが分かっちまったからな。
在来工法の耐震性なんてその程度なんだよ
来年からどうすんだよ
やるだけやって品確法の耐震等級3がギリギリだった今のプランを許容応力度計算で耐震等級3を出すプランにするには何を変えれば良いのか
お前らに見えているのか?
計算すれば解決するという話じゃないということがわかっているのか?
>>34472 通りがかりさん
積水ハウスは別格だよ。あそこに匹敵するハウスメーカーは無い。
あと積水ハウスは鉄骨が売りのハウスメーカーだから元から許容応力度計算をしてたんだよ。社内にちゃんと設計の下地がある。積水ハウスにしたら難しいことはない。
あと構造塾の佐藤さんはツーバイ出身だよ
工務店リストは精読してないけど、あの人は長らくツーバイ業界にいた人だからね。
大体わかるというものだよ。知らんけどwww
あの人の話をよく聞いてみなよ
木造軸組工法を嫌っているかがわかるよ
頭の良い人だから言葉を選びながら話しているけど、話の端々に嫌悪感が表れている。リストもオブラートに包んだ書き方になってるはず。
佐藤さんの言いたいことをストレートにかいたのが↑↑↑の書き込みの数々だったわけ。
積水ハウスでも全棟許容応力度計算を始めたのは2023年9月から(1年前)
設計部門、施工部門が充実している業界トップの積水ハウスでさえ去年からなんだな。
https://www.s-housing.jp/archives/323011
今建ててる在来の建物はダメなんだね
俺が展示場回ってた頃
約5年前か
大手建売メーカーの担当が社員全員手計算で許容応力度計算できますと言っていたがな
なんなら出入り業者(飲料販売員)を選考する基準も許容応力度計算ができるかってのが重要事項だと言っていた
在来得意ならどこでも計算やってると思うよ
騙された人もいそうだね確認したほうがいい
建売とかヤバそう
やいのやいの言っている人達がいますが
建築関係者なら許容応力度計算くらい朝飯前なんですよ
カップ麺完成するよりも早く
つまり迅速
正確
はいできました
じゃあ、なんで皆やってないの?
建設は嘘つきが多いので気をつけてください
計算するよりも感覚で強いの作るほうが楽だから
どちらかといえば過大な建物の方が多いよ
逆に建売の方がガチガチに計算して安全率最低にしてる
だから安く建てれる
計算したほうが無駄省けて弱い建物になる
数式や決まりがあるものはデータが揃ってれば入力するだけで素人でも計算可能だからまじで数分で計算できるんだわ
許容応力度計算も5分あれば余裕なのは本当ですよ
在来のバカさ加減は異次元だな。
在来だからバカなのか、バカだから在来を選んだのか
わからない‥恐らく両方なのだろう
想像を絶する発言ばかりで自分には対応できないことがわかった。
残念だが私には君らを変える力はない。
無念だがこれで終わりにしよう
さらば。
バカなのはツーバイ選んだ奴
耐震等級1以下
ごめんねぇ
ツーバイで瓦屋根選んだ人かわいそうやね
耐震等級1以下て
うさぎ小屋でももっと強いって
ツーバイより弱いのが在来ですけど、
親戚が在来工法の工務店経営してます
聞いた話ですが新基準だと壁量基準が変わって壁式工法つまりツーバイはこれまで耐震等級とれてたのが1以下となるみたいです
在来は柱で強度を計算しているので影響はほとんどないみたいです
楽しそうに許容応力度講座を開いて園児とか児童に教えていましたよ
中小企業の工務店じゃ不安
在来だと耐震等級とれないし
何を言っとるんだ
在来こそ最強よ
大黒柱1本でマグニチュード1億に1兆回耐えれるんだから
これが現代の竪穴式だ
浸水しそうだね
そこは対策を講じているに決まってるだろ
薄い考えで笑わせてくれるな。
いらないな
この竪穴式だけど、木造平屋と比べて桁周りの層の加速度増幅率は
4分の1程度になるよ地震には極めて強い構造と言える
したがって在来工法でも十分耐震性が確保できるよ。
竪穴式の在来以外は罪来
やっぱ木造は平屋で建てようと思いました
耐震等級3も70棟倒壊だってよ
これ話の流れ的に木造だろ?
しらないで購入した人は可愛そうだな
職人社長の会社はどうなんや?
そこのRCメーカーの動画コメに坪単価110万って書いてるね
木造よりは高いが建てられなくはないないな
一階RCで二階が木造が良いと思う。
どうせ基礎工事やるんだから
もうちょっと壁を伸ばして一階部分を作り
二階と屋根は木造にする。
二階や屋根は木造の方が軽いから
下手すりゃ全部RCにするより耐震性が上がるかもしれん。
一階が鉄骨で二階が木造っていうのもある
RCだと耐火コンクリートにしたほうがいいな
RCってツーバイみたいな外観だろ
しかも窓も小さいイメージだし日射取得率も低そう
RCならその開放的なのも余裕なのよ
壁式RCで可能か?
施工事例紹介してよ
デザインでいうならRC造がもっとも自由度が高いでしょう
設計事務所に頼んでみては如何でしょうか?
壁式の開口部の少なさが致命的なんよ
デザインってどこのデザインなのか分からんけど。
室内デザインの自由度が高いのはラーメン構造でしょ。あと施工事例として沖縄のRCなんて全く参考にならないよ。
壁式RCは断熱考えたら結局外断熱が一番優れてるけど、その場合はもっさりとした外観になる。
デザインからするとコンクリート打ちっぱなしはかなり魅力的だけど、関東でコンクリート打ちっぱなしのデザイナーズマンションとか、築2年でもまじで寒かったわ。。。沖縄だったら快適なんかな?
デザイン重視で地震で潰れてタヒね
耐震性で勝てないからデザイン語りだして草なんだ
金ある人は間取りとデザインのレベルが高い大手ハウスメーカーいっちゃうよなぁ。
断熱性能も等級6あれば文句ないんじゃないかな。
地震の話どこいった???
もう諦めた?
デザイン製を損なわずに耐震性も高いのが大手ハウスメーカーじゃん?
賃貸がいいよ
いいこと思いついた!
一階RCで二階木造にして一階RCを半地下にすれば冬でも暖かいんじゃないのかな?
竪穴式住居も1メートル程掘ってるから冬は暖かく夏は涼しく過ごせる。
湿気を心配する人がいそうだけど
今の家は2時間で空気を入れ替えないといけないから部屋内の湿気なんか溜まるヒマがない。
2階天井裏に熱交換式第一種換気と全館空調をつけて家中の空気を機械換気で上に逃がせば、家の中の湿度は下がる。むしろ乾燥が問題になるくらい。←原理わかるかな?
地熱を利用するから光熱費もかからない
明かりの取りづらい一階RCの半地下は主に寝室利用で
明るい二階木造は主にリビング使用で考えればいいと思う。
問題は浸水の危険だけど
ハザードマップで浸水し難いところ限定だね
あとは竪穴式住居みたいに家の周りを盛り土すれば洪水でもない限り浸水はしない。
どうだろう?
木はどこまで行っても木だよ、鉄やコンクリのように建物を固くする事なんてできないよ
柔らかくても丈夫なものは自然界にいくらでもあるのに行政と言うか議員のレベルでは
難しいんだろな。
地震波なんて構造で相殺できるのに全然そちらに意識が向かないのは問題だな
だいたいツーバイフォーだって国ぐるみで作った企画だろ
住宅に求める性能が変化してるんだから日本だって日本に合う規格をつくればいいんだよ
>>34526 元祖 通りがかりさん
>>34526 元祖 通りがかりさん
ツーバイは暴風吹き荒む北米で生まれた工法だよ。
ツーバイが外国からきた工法だから軸組工法が在来工法と呼ばれてることに気づかないと‥
外国から来たのに地震や風や火事に強いから在来工法が負けそうになったのでハンデをつけて在来工法を保護してきたけど
何時まで経っても在来工法がツーバイを越えられないから在来工法に見切りをつけたんだろ
在来工法というか日本独自の工法を作る時間を与えたんだけど
結局ツーバイを超えるものは出てこなかった。
そうやってるうちに在来工法による地震での被害も無視できなくなってしまった。
時間切れだね。
我慢の限界。
在来工法はお終い。
日本の建築業界は何も生み出せなかったってこと。
日本の数ある業界の中でも住宅業界ぐらいじゃないの?。世界で通用できる技術が出てこなかった業界は。。。
‥日本の恥
耐震耐震って言ってるけど、日本で最も耐震性が要求される原子力施設や首相官邸って全部免震構造だろ。
はっきり言って免震がないRC建築含めた剛構造なんて全部妥協の産物でしかないんだよ。
マンションで明らかだけど基本的に高級マンションは全部免震。安いマンションはただのRC。
免震のないRCに妥協するくらいなら、まだ柔構造で妥協するほうがマシ。
罪務省にしろ罪来工法にしろ
今までの嘘がバレてお終いになるのが2025年という年なんだろうね。
地の時代が終わり風の時代になったということなんだろうな。
力や数や権力があれば滅茶苦茶やっても言っても許される時代は終わり。
減税の話をした政治家をマスゴミ使って潰すとか万死に値する。死刑に値する蛮行。
ふざけとことぬかして倒壊圧死を繰り返す罪も重い
それもこれも嘘がバレたら終わりだよ。
これからは罪来も少しは考えながら喋れよな。
見ていて恥ずかしいよ。
真面目に地震の事考えると築浅い賃貸が一番コスパがいい気がする。
RCで戸建てにするかマンション買っても
首都直下地震が縦揺れで地盤が不同沈下する可能性考えると
家が一部損壊してなくても建て替えるか
また修繕に金かかるのが目に見えてるんだよな。
30年で七割の確立で震度7だから。
仮に戸建てにするなら木造で平屋で家軽くして制震装置つけて
レゴブロックみたいな形の家にして家が損害したら修繕するするか。
日本に家建てるぐらいなら賃貸でいい気がしてきたわ。
それか地震の後に建てるか。
その後賃貸なら引っ越せばいい
平屋RCで解決
やっぱり平屋rcしかないか
平屋RCは高いぞ
仮に建ぺい率50%の土地に30坪の小さな平屋RCを建てるとしても
土地は60坪以上必要となる。←最低限の広さ
売り主としては細切れにして付加価値つけて売りたいのに60坪以上の土地なんて売ってないだろ
仮に土地があったとしても平屋RCの坪単価は木造2階建ての3倍はするぞ。
どんなに安く見積もっても100万円
普通に150万から200万はする
土地と建物、外構費その他合わせると軽く億超えになる計算
>>34531 デベにお勤めさん
賃貸はコスパ良いかもしれないけど
耐震性能は低いだろ
間取りを考える設計士が頭を悩ませるのは玄関と掃き出し窓の存在。
基礎が無い玄関と大開口となる掃き出し窓がウイークポイントとなる
賃貸は一つの建物の中にその玄関と掃き出し窓を沢山つけなくてはならない。
更に一階を店舗にしたり、ビルトインガレージにしたりしたら耐震性能はガタ落ちだよ。
2階以上の部屋に重い家財道具が載るのも賃貸の耐震性能を下げるポイント。
工法も在来工法も怖いが軽量鉄骨も怖いな。
賃貸だと他の住民が起こした火事に気付き難い。火事で直ぐにとろけてしまう軽量鉄骨だと火事に気づかずに倒壊するのが怖い。何もできずに圧死じゃ浮かばれない。
けんちくしや消防士に街を見渡してどこが怖い建物かと考えたら真っ先に賃貸と答えるだろう
怖すぎるよ
SE構法がrcより軽くてそこそこ耐震性高いから無難な気がする
最近ツーバイ 重量鉄骨の現場を見ます
木造って坪単価33万で建てられるのか
そりゃ倒壊するわ