- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
2025年の建築基準法改正では断熱性能も問われることになる。
鉄は言うまでもなく、コンクリートも断熱性能は期待できない(蓄熱性はあるけどこれがまた厄介)
在来は耐震性で切られ
鉄骨は断熱性で切られるんだよ。
RCはどうなんだろう?
100平米程度のRCじゃ上手くいくとは思えない。
残るは‥◯◯◯。
予算が少ないならコスパの良いツーバイ一択だろ
鉄骨は関東なら断熱等級5が普通
上位モデルなら断熱等級6ってとこだな
在来工法の家はよく燃えるから冬場は暖かくていいね、
低地や埋立地、
川沿いや海沿いは避ける事だな
木造の基準が来年変わるみたいね
三井のツーバイ良さそうだね
RCの断熱が低い???
どこの情報だ???
外断熱のRCは最強だろ
なんかいい動画ないかなと適当に探してみた
手軽に見られる動画としてはこれがいいかも?
もう三井って一条の劣化版ってイメージしかないけどね
RCは重くて脆いから耐震強度に難あり
居住性や増改築の柔軟性にも欠けるうえに高額
他の工法がいい
>RCの断熱が低い???
>どこの情報だ???
>外断熱のRCは最強だろ
RCの断熱が悪いのは正しい。
ただし、RC壁の外側に断熱材を配置することで、
外気温にかかわらず、RC壁の温度をほぼ一定にできる。
>>壁式RCが頂点って事が都合悪い?
>耐震等級はどのぐらい?
旧耐震基準の公団壁式RCアパートですら地震で壊れたことないからなぁ
RC+外断熱が最強っぽいけど
結露問題や熱喬対策、換気対策もあって施工が難しく
価格も高いから
ほとんど金持ちの道楽みたいな工法だろ
普通に選択できる工法じゃない。
来年からはツーバイシックスの独壇場となる。嫌でも認めざるを得なくなる。
しゃーないけどそうなる。
トヨタホームで建てれば良くない?
トヨタホームって断熱性能どうなの?
鉄骨グラスウールで業界最薄壁のトヨタホーム。
基礎は一体打ちが良い
基礎に力を入れても
屋根や2階の荷重を基礎に伝える連続した耐震壁がないと意味がない。
100ミリ入ってりゃ十分だろ
何が?
100ミリなんて割と厚いよ
一般論だけど今は100は当たり前だけど昔はもっと薄かった
どっかの工務店の人が言ってたけど、
今は高気密高断熱ブームでその数値ばかりを追い求めてるけど、それじゃ本末転倒だ
まずは丈夫な家がありきで、その次が高気密高断熱だ、と言ってた
これを聞いた時に目が覚めた思いだった
たしかに、シロアリにやられたり腐食したりして家が住めなくなったら元も子もない
在来買うようなやつは頭が腐ってる
鉄骨買うようなやつも頭が腐ってる。
やっぱ壁式RCが最高
>>34131
工務店YouTuberが結構いて
好きなこと言ってるけど
許容応力度計算わかりそうな人がいないんだよな。
在来とツーバイはどちらを選んでも同じです‥なんてふざけたこと言ってるけど‥
来年以降みんな消えるぞ。
どっちでも同じでしょ?
何が違うの?
結局、ここの人ってどこのハウスメーカーで建てればいいかとか全く言わないよね
ねぇなんで???
三井の新工法はきになる
>>34122 住宅検討中さん
土地がせまくローコースト建売の話なんだけど大雨がふるたびに浸水して基礎の中に
泥水がはいる家があったんだけどそれが2度打ちなんだよね
一体打ちが良いと思います
一条って一体打ち?
二度打ち?
ここは来年以降路頭に迷う在来工法&鉄骨工法関係者が壁枠工法関係者に説教を受けるスレだからね。
みんな焼け糞になってるんだよ。
みんな恐怖から目が泳いで正面を向けなくなってる、末期症状が出始めてるね。危ないよ。
一生懸命一体打ちしても上モノが在来や鉄骨なら何の意味もないよ。
34141
ソフト買えばいいだけだが?
許容応力度計算の結果を考えながら間取りの打ち合わせをすることになるのだが
素人がやるとつまらない間取りになるんよ。
ちょっとでも窓を大きくしたりすると結果が出ない。
今まで自由な間取りで売ってた営業窓口が売れる家を提案できるのか?
嘘で誤魔化して来たことが出来なくなる。
在来工法のグラグラの柱という足枷を背負って耐震性と真正面からぶつかることになる。嘘はつけない。
相当な根性が必要だぞ
できるわけがない。
まぁ‥見ものだな。
頑張れや
断熱性能が問われるからだよ。
今まで好き勝手言ってきた営業窓口の耐震性と断熱性の嘘がバレる
現実を突きつけられるんだ。
こういうことに疎い末端の労働者や経営者は気づいてないかもだけど
本当に淘汰が始まるよ。
そもそも家を作るなんて
車並みに難しい話なんよ
それが誰もが出来る様な業界の設定がまずかったってこと。
最終的には車メーカーみたいに数社に絞られる。
そこらの会社がトヨタと張り合おうと思わないだろ?
同じようになる
>>34144
何をつまらないというかだけど…ベーシックに作ってれば大丈夫だろ
それ以上にやばいのはナントカパネルとかナントカウォールでやってるとこ
許容応力度計算すると強過ぎるパネルが邪魔になる
何故、在来木造か路頭に迷ってツーバイが大丈夫なのかも謎
一条信者の言う事は意味不明
>>34137
三井ホームの新工法が気になるね。
実際にツーバイ工法をどう改善したのかは不明だけど、他が真似できない技術なんだろうね。
こういうことが出来る会社が生き残るんだろうね。
在来はもとよりツーバイ工法の会社も危ないよ。
適当なこと言って家を売っていた
昔ながらの工法にこだわる
何も考えてない工務店&大工は潰れるしかない