- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
困ってるのは施主だよ
でもね、この施主って虫を育てる仕事してるみたいで
原因はそちらにあるかもしれないよ。
監督いるの?確認不足
在来工法と言えば欠陥住宅
欠陥住宅と言えば在来工法
設計がダメか?
まともな設計なんてしてないだろ仕様違いでもなかなか賠償まで行かないのに
仕様に書き込んでなければ、そんな契約をした施主が悪いと言うことで
かたぜ蹴られてしまうだろうな。
ツーバイにしかない
今日もNHKで特集してたな。
軟弱地盤には何を建てても無駄。
口には出してなかったが、移住しか根本的な対策がない。最終的には保険に入るか逃げるか、引っ越し。
いくら上物の耐震性を高くしても液状化したらオワリ。
在来にはルールがない。
ルールが無いからルール違反が無い。
在来には失敗がない。
失敗しようがない
だって自由だから
地盤の話になって
やっと在来は他の工法と仲間になれたんだな。
一緒になって地震の恐怖を語れる‥
良かったなぁ
つかの間の幸せ。
在来アンチは嘘吐きだからね♪
建築を知らないクズ業者の戯れ言には騙されませんよ~(笑)
地盤の話になると逃げる…
理由は明らかだな。
耐震等級3を屁理屈で避けるような業者も排除
耐震等級が著しく低いツーバイ…
ツーバイの代表
一条工務店
在来の代表
アイダ
在来は犬小屋レベルだな
まだやってたの?
この争い。。。
よく飽きないよね。お互い。
在来工法で間取りの関係でどうしても壁量が確保できないとき
300×600×0、6の鉄板を壁の中に入れると言うやり方が取られてきていて
鉄板を使うわけだから在来と言えるかどうか怪しいし鉄板だから結露のリスクもあるし
価格も材料費だけで13万円くらいして、重量も130キロにはなるので
一般的にはならなかったけど、これが高圧縮リグニン重合材が普及したら
別次元の耐震強度の建物ができるかもよ。
もうわかっただろ?
在来は諦めろよ。
在来が苦し紛れに開発した耐震ボードも
今じゃツーバイの外壁に使われている始末。
耐震ボードを所々にしか使わない在来と比べて
ツーバイは全部耐震ボードになるわけだから
半端ないことになるわけよ。
元々耐震性の高かったツーバイが増々強くなってしまう結果となってしまった。
もはや化け物級。
もうさ
在来は諦めろよ。
在来の坪単価の原価は10万程度、
これで良い家なんて建ちましぇん
高くてもハズレはあります
>33697 匿名さん
一条はツーバイじゃなくてツインモノコックな
佐藤さんが言ってる在来の1.25倍の強度ってのはツーバイの話だからな、念の為
三井ホームとかはツーバイだから該当すると思うよ
一条はツーバイシックス、これをあたかも一条オリジナル工法のようにツインモノコックって言っております。
ミサワも同じだよね。
在来工法はローコストや地場工務店の専売特許だが時代遅れだね。
一条もミサワもツーバイ工法ではないよ
一条のは特認工法だってツーバイの第一人者も言ってるし
耐震性についてもコメントしてるね
http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/411838050.html
一条はツーバイシックスだね
営業も言ってるしホームページにも書いてあるし
ツーバイ=ツインモノコック
>33706: 匿名さん
>ホームページにも書いてあるし
書いてないと思うけど?
あるなら貼ってみてよ
ちなみに
ツインモノコックと書いてるものならあったけど
https://www.ichijo.co.jp/technology/element/twinmonocoque/
耐震等級3は必須です
一条は高気密高断熱なのに個別空調の家。
構造はツーバイでない何か?
一条はツーバイ
ロスガードがあるから個別エアコンで問題ない
地震スレでツーバイツーバイ騒いでるのは一条信者だったのか
在来貶しがヒドイ
>>33710 匿名さん
熱交換式第1種換気(ロスガード)は大手ハウスメーカーでは当たり前に付いてるシステムだよ。
今は第1種換気+全館空調が当たり前になりつつある。
一条は建売住宅レベルだってこと。
木造おじさんVS一条信者
一条信者の圧勝
在来じゃ勝負にならんよ
床暖房もあるし、免震もあるし、ツーバイだから在来よりは地震や災害に強いし、
外壁のタイルもなかなかだし。ハニカムはいまいち、ロスガードは電源オフにしてるから使ってない。
鉄骨やコンクリは高くて買えなかったけど、自分の身の丈にあった一条で建てて満足度はかなり高いけど。
フィリピン産だけど安くてコスパがいいから売れてる。
ホントは鉄骨が欲しかったけど高すぎて買えなかった。
一条のアイマス系には免震は付かないと思うけど?
一条には免震もあるって意味だ。
そのくらいわかれよな。
あんまり一条一条言ってると、三井が可哀想だから、誰か三井にも言及してやれよ。。。
一条が荒らしていたのか…
企業イメージが下がるよな。
一条はツーバイじゃないし
全館空調も付いていない
不必要に壁だけ厚くして
夏場に暑い暑いと言っている
そりゃそうだとしか言いようがない。
わけのわからない家
という印象。
アイスマートは制震装置も付けられないのでは?
自分なら在来木造で耐震等級3に加えて制震装置にするわ
在来は弱すぎて論外
ツーバイに負けて悔しいね
在来が最弱なのは猿でもわかる
それに
在来は手抜き工事の欠陥住宅だしな
耐震性で言えば三井の圧勝
三井はそもそもツーバイ仕様に準拠してるし。
三井の耐震性能の肝は外壁材のスーパーファインクリートにあるんだけど、あまりアピールしない。
凄いんだけどね。
厚みは無いけどコンクリート造に近いイメージ。
三井は製震装置もあるし。
三井と比較しては駄目だよ。
三井は高いだろ
あそこまで高すぎると売れない
良い家作っても売れなければ潰れる
スーパーファインクリートって、耐中性化性能どうなのよ
初期耐震性だけで劣化が早かったら話にならないのではないか?
三井ホームには、
ツーバイフォーに独自のダブルシールドパネル、BSウォール、マットスラブを加えたプレミアムモノコック工法があります。
プレミアムモノコック工法は震度7に連続60回も耐え抜いたとのことです
>>33730 名無しさん
間取りに何の制限もないいい加減な在来から見たら固め過ぎに見えるかもしれないけど
建物強度に真面目に取り組んでいるツーバイからした別におかしいとは思えない。
玄関前は確かに固めてきた印象はあるけど、元々ツーバイはあんなもんだよ。
在来の感覚がおかしいだけ。
耐震等級3は必須です
在来を
ツーバイ並みに強くすることは不可能
ほぼ、壁量に比例して強くなるのだから在来でもツーバイトと同等な
壁量にすれば耐震性も同等だと思うんだけど?
一条や三井やミサワ並の強さの木造在来メーカーある?
>33731 購入経験者さん
全てがあんな立体的に玄関周りに耐力壁を配置した家ならまだ良いけど、、そんな家の割合は多く無いと感じる。
あの実験体は横方向の開口部は実質的には吐出し窓一つだもんな。
縦方向も小さい窓が2つ付いてるだけだし。
ツーバイ出身の構造のプロ佐藤さんが言葉を選びながらツーバイを推してるよ。
見ていて痛々しい。
アホは悩まないからどんな時も自信満々。在来です。
>>33739 匿名さん
ツーバイは在来と違って窓周りもガチガチに固めてるよ。
在来は何も考えずに窓をつけるから気付かないと思うけど‥
普通は弱いところはどうしようかと考えるよね。
悩まないというのは気楽で良いよね。
ツケは購入者が払うから関係ないか?
いや、実大実験の窓が小さって話だよ
ツーバイは6面体で考えてるから窓周りも手を抜いていないしね。あとはいろいろ‥‥
所々に耐震壁を入れてノー天気に耐震補強できましたぁ~なんて言ってるのは在来だけだよ。
クローズアップしたふりとは? どんなふり?
これただの感情の話だよね
論を立てるには物差しを示して比較検討をして
結論(意見)を示さなければ伝わらないだろ?
はいやり直し!
犬に論語
馬の耳に念仏
在来に‥
もうさ
可能性すら感じなくなった。
救いようがない
在来をツーバイ並みに強くすることは不可能
キモい一条信者に…
こいつは悪質なアラシだから建築知識ゼロだよw
耐震等級3は必須です
三井と一条が耐震性高いのはスレートモデルだからね
実験もスレートだから
実際に建てる人は三井だと瓦屋根、一条だと太陽光一体型
耐震性がどうなってるかわかるよね
一条の耐震性が高い?
これまでの流れで一条の耐震性が高いって流れってあったか?
一条は今のツーバイのリーディングカンパニーだろ
いい加減にしなよ
それは三井だろ
ツーバイはな
昭和はヤマダ
平成は三井
令和は一条
だと思う
結構前からツーバイといえば一条だけどな
三井は屋根断熱だからツーバイ?になってきてる
一条信者はやっぱりヤバいね
やっぱり
元祖=木造おじさんか
お前馬鹿なのか?ツーバイも在来も木造なんだけど、何が言いたいんだ?
ツーバイって海外のは良い木材使ってるから数十年もつんだけど国内のはゴミみたいな木材使ってるから数年で朽ちるんだよな
ぶっちゃけホワイトウッドってどうなん?
一条もホワイトウッドなん?
一条と三井のツーバイ初期保証10年が結論だと思う
在来は30年が普通だからね
在来と一条の頭の程度が同じってどういうこと?
在来は頭が悪い人が選ぶ
ツーバイを頭の悪い人が選ぶんだよ
大手が何故在来に拘るのか?
簡単で利益が出やすいツーバイにしないのか?
日本にツーバイが適していないと建築関係者なら全員がわかってるからだよ
とっくに結果は出てるけど
ツーバイに負けて絶滅しそうなのが在来工法
一条はツインモノコックでありツーバイではない
三井はプレミアムモノコックでありツーバイではない
ツーバイって名乗るの嫌だからモノコック言ってるだけやろ
木造おじさんの大好きな在来工法はツーバイに負けて悔しいね、
三井ホームは日本ツーバイフォー建築協会の会員企業だよ。
一条工務店は知らん。
一条はツーバイシックス。
在来工法は禁止にするべき。
屋根材で悩んでいます。
ランニングコスト考えて瓦が良いのでしょうか?
ガルバ縦葺は20年毎に塗替えが必要だと言われました。