一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 19:47:25
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 33351 匿名さん

    木造おじさんみたいになりたくない

  2. 33352 評判気になるさん

    在来売れてるけど おススメは半注文、注文

  3. 33353 匿名さん

    大抵が耐震3ある現在、構造より地盤がほぼ全て。

    能登半島地震でもわかるが、液状化被害は新潟~福井にかけての広範囲。
    金沢市北部、内灘町など半島外で大きな被害が出て町ごと移動してる。
    道路、鉄筋、鉄骨、木造、電柱、標識、看板、あらゆる物が様々な方向に傾いてる。
    新しい建物で倒壊してる物は確認出来ないが、地盤ごと派手に傾いており建て替え必須。
    いまだ再建は目立って進んでない。
    10分程で平衡感覚がおかしくなり頭痛や吐き気を訴える人も居る。

    あれ見れば誰でも構造なんてどうでも良いと思うだろう。

  4. 33354 銀行関係者さん

    >>33353 匿名さん
    今のハウスメーカーは地盤調査を必須としているところが多い。
    結果が悪ければ杭打ち等の処置を促してくる。メーカー毎の倒壊情報が出回る可能性を考えれば当然のことだと思う。
    これからは工法+地盤評価で語るようになると思う。(片一方では審議不能ということになる)
    当然のことながら耐震等級に至っては在来工法には必須項目となる。
    独自の基準がある他の工法は工法を明記するだけで構わない。

  5. 33355 評判気になるさん

    耐震等級3は必須です

  6. 33356 建売住宅検討中さん

    >>33355 評判気になるさん
    耐震等級3は在来工法の建築物が家と呼ばれるための最低ライン。
    他の工法はこれによらず。

  7. 33357 匿名さん

    在来は弱すぎて論外

  8. 33358 匿名さん 

    >>33356 建売住宅検討中さん

    工法を問わず耐震等級3は建築物が家と呼ばれるための最低ライン
    まともに等級3をとれないような工法は避けるべき

  9. 33359 通りがかりさん

    耐震等級が出来た2000年以降の木造の新築って実際どれくらいの割合で耐震等級3をとれてるんだろうか?

  10. 33360 建売住宅検討中さん

    在来工法さんが耐震等級3を語りたいのはわかるが、
    語る時は必ず「在来工法では」という枕詞を入れてくれないかな。
    他の工法は耐震なんてものは実績でクリアされているから関係無いんよ!
    倒壊しまくりの在来工法と一緒にしてもらっては困る。
    倒壊してないんだから困らないっつーの!
    他の工法が気にしているのは建物自体の耐震よりも地盤とかハザードマップとかの方だね。
    在来工法だけのローカルな話をされても困る。

  11. 33361 匿名さん 

    >他の工法は耐震なんてものは実績でクリアされているから関係無いんよ!

    耐震等級3を取得できない工法の業者が勝手に嘘を流布してるだけ

    本当に耐震強度が強いなら簡単に等級3の認証を受けられるはず

    注文戸建ての施主は等級3をとれない屁理屈を並べるだけの業者に騙されないようにしましょう

  12. 33362 通りがかりさん

    構造のプロ中のプロの佐藤さんは構造塾15で
    木造の耐震等級3はRC、鉄骨の耐震等級1レベルの強さ、
    だから木造は耐震等級3がスタートで耐震等級3が必須だって言ってるわ。

  13. 33363 職人さん

    新潟県中越地震)
    平成16年(2004年)10月23日午後5時56分、新潟県中越地方を中心に、マグニチュード6.8、震度7の大地震が襲いました。
    この地震は本震の後、最大震度5弱以上の余震が15回も短時間に発生したことも、大きな特徴となっています。このため家屋の被害は全壊・半壊が約18,800棟、一部損壊を含めると全部で約9万棟もの住宅が損壊の被害に遭ったといわれます。
    ちなみに被害にあったのは在来工法であり
    ツーバイフォー住宅の大きな被害は報告されていません。

    念のためもう一度。
    ちなみに被害にあったのは在来工法であり
    ツーバイフォー住宅の大きな被害は報告されていません。
    念のためもう一度。
    ちなみに被害にあったのは在来工法であり
    ツーバイフォー住宅の大きな被害は報告されていません。
    とりあえず頑張ろう。
    在来工法は耐震等級3を義務付けろ
    話はそれからだ。

    ‥在来工法は、とりあえず耐震等級3の家を造り続けろ。
    話はそれからだ。

  14. 33364 評判気になるさん

    耐震等級3は必須です

  15. 33365 匿名さん 

    >>33362 通りがかりさん
    >構造のプロ中のプロの佐藤さんは

    佐藤さんて何者?教祖的な人?
    耐震設計の権威者なら耐震等級の制定にも関係したのかな?
    ネット情報を鵜呑みにする情弱以外詭弁には惑わされない

    本当に耐震強度が強い建物なら耐震等級3として認証される

  16. 33366 匿名さん

    >ネット情報を鵜呑みにする情弱以外詭弁には惑わされない

    情弱は自分では?

    >本当に耐震強度が強い建物なら耐震等級3として認証される

    耐震等級3も70棟倒壊だってよ
    これ木造だろ?


  17. 33367 匿名さん

    倒壊するのはいつも在来

  18. 33368 匿名さん

    >>33361
    >本当に耐震強度が強いなら簡単に等級3の認証を受けられるはず
    そりゃ在来なら部材数が少なくて簡単だよな
    でも実は手間と金じゃないんだよ
    ある程度の資産があるとツーバイの強さを肌でわかってルカら耐震等級なんて気にしないんだよね

  19. 33369 匿名さん 

    資産で耐震等級3の要否が決まる?
    業者目線の詭弁

  20. 33370 元祖 通りがかりさん

     在来もツーバイも構造の構成要素は主に耐力面材 釘 ランバーまたは軸組で
    ほとんど差はないよ。
     ただ、ツーバイは初めから地震力の1、25倍の耐力を持たせるように
    設計するというだけのことなんだけどな。
     どちらが強いかじゃなくて設計が違うだけなんだけどな。

  21. 33371 匿名さん

    >>33363 職人さん
    ツーバイの人ってなんで古い地震の事例しか参照しないの?? 

    熊本地震とかどうだったの?

  22. 33372 匿名さん

    国土交通省の熊本地震調査資料では新耐震基準以降に建築された木造住宅で倒壊被害が全部で102棟ある。

    そのうち
    構法が「在来軸組」の倒壊が97棟。

    構法が「2X4材使用」の倒壊が5棟ある。

    建築割合は在来の方が多い。
    つまり割合から言うと2X4材使用も結構な被害
    在来工法とそんなに変わらん印象かな

  23. 33373 匿名さん 

    これから家を建てるなら耐震等級3で建てるのが基本
    40年以上昔の新耐震基準の統計データなど参考にならない

  24. 33374 元祖 通りがかりさん

    これから在来工法で家を建てるなら耐震等級3で建てるのが基本
    40年以上昔の新耐震基準の統計データなど参考にならない

    主語をでかくし過ぎるから争いになる。

  25. 33375 匿名さん 

    主語は工法を選ばない
    どんな工法でも耐震等級3で建てるのが基本
    耐震強度が強いと業者が豪語する工法ほど耐震等級3を取得できていないのが現実

  26. 33376 評判気になるさん

    >33375
    強さの基準が工法により違うって繰返し言われてるけど君は理解できない?

  27. 33377 名無しさん

    RCの耐震等級3と木造の耐震等級3じゃ耐震強度が違うんだよ

  28. 33378 匿名さん

    堂々巡りになって存在意義のないスレになったな
    これも在来信者の理解が足らないせいか

  29. 33379 匿名さん 

    >RCの耐震等級3と木造の耐震等級3じゃ耐震強度が違うんだよ

    どんな工法でも耐震等級3は基準法耐震基準の1.5倍で差異なし

  30. 33380 匿名さん

    だから元となる基準法の耐震強度が木造とRC、鉄骨では違うってことでしょ

  31. 33381 匿名さん 

    うちはツーバイだけど長期優良住宅として簡単に耐震等級3の認証がとれた。
    どんな構造でも耐震強度が強ければ等級3をとれる筈。

  32. 33382 匿名さん

    在来工法がすぐ倒壊するから、在来工法のために耐震等級はできた。
    木造おじさんはこんなことも知らんのか
    南無阿弥陀仏

  33. 33383 匿名さん

    在来は一条に負けて悔しいね。

  34. 33384 匿名さん

    過去スレ見たら
    木造おじさんは8年前からこのスレに張り付いてるな
    そしてその頃からずっとコピペを貼りまくっている

  35. 33385 職人さん

    この世に在来がなかったら倒壊のない平和な世の中だったのに。
    神はなぜこの世に在来を創ったのか?
    教えてほしい!
    教えてはくれまいか?

  36. 33386 職人さん

    あぁ神様!在来の無い世界に行きたいです。

  37. 33387 職人さん

    在来ニアリーイコール倒壊

  38. 33388 匿名さん

    とりあえず明確なソースも示さず極端な事を言ってる奴は、当たり前だが社会でも気狂いと見なされる。 それを念頭にこのレスを眺めると投稿のほとんどが気狂いとなる。 要は気狂いのコメントに対して気狂いだけが反応している。
    結論としてはすべてのコメントが全く当てにならないということ。

  39. 33389 匿名さん

    驚くべきことは、この気狂い同志の応酬によって、全く内容に変化がない言い争いが半年以上にわたって繰り広げられているとこと。

    気狂いはいいとして、みんな飽きないのだろうか?

  40. 33390 匿名さん

    木造おじさんは障害者だから

  41. 33391 職人さん

    キチガイじゃないでしょ
    ここは住宅業界の縮図です。

  42. 33392 匿名さん

    地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来と鉄骨の圧勝
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  43. 33393 匿名さん

    日本で2×4工法の普及率が年々下がっているには理由がある。

    ①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。

    ②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。
    そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。

    ③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。

    ④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。

    これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~

  44. 33394 匿名さん

    プレカットと集成材が日本の建築革命だったからね。
    ツーバイは死に体。

  45. 33395 匿名さん

    日本じゃ普及してないけど、韓国じゃ木造住宅の大半がツーバイらしいよ。

    https://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/yusyutu/attach/pdf/mokuzai_yusyut...

  46. 33396 匿名さん

    韓国じゃマンションばかりだろ?
    住環境悪そう。

  47. 33397 匿名さん

    過去レス見たら
    木造おじさんは8年前からこのスレに張り付いています

  48. 33398 匿名さん

    木造おじさんを連呼するオマエが粘着なんじゃ…

  49. 33399 匿名さん 

    >>33380 匿名さん
    >だから元となる基準法の耐震強度が木造とRC、鉄骨では違うってことでしょ

    RCや鉄骨は強度が弱いから木造より強度をあげないと基準法の耐震強度をクリアできない

  50. 33400 e戸建てファンさん

    >33399
    何の妄想?
    木造おじさん頭大丈夫?

  51. 33401 e戸建てファンさん

    在来は負けを認めたらタ?んでしまうのだろう?必死なのはわかるけど嘘はダメだろ
    あと他の工法を辱めるやり方は見苦しいぞ。
    皆んな見てるぞ!
    早く事実を受け入れて楽になれ。

  52. 33402 匿名さん

    名実ともに在来工法に負けてやんの♪
    木造ビルも話題だな~

  53. 33403 匿名さん

    嘘吐きは在来工法が嫌い?笑
    日本で最も人気があって進化した工法で耐震等級も高い。否定する専門家は居ない。

  54. 33404 名無しさん

    RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。
    つまりRCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1の時点、スタート地点ですでにあると解説されてます。

    11分あたりから

    確認してみて下さい


  55. 33405 匿名さん

    >>33402
    どんな木造ビル?まさかインフィルが木造なだけじゃ?

  56. 33406 匿名さん

    木造オジサンの大好きな在来はツーバイに負けて悔しいね。

  57. 33407 e戸建てファンさん

    追い詰められると人は何をしだすかわかったものじゃない。
    最悪なのは圧倒的なシェアをバックに業界を動かせることができたってこと。
    言ってみれば独裁者に近い。
    どんな屁理屈でも正当化できるんだよな。
    屁理屈のゴリ押し。
    でもやられている方はちゃんと見てるんだよ。
    皆んな見ている
    忘れない
    反抗するものも出てくるだろうよ。
    そりゃあ権力者は潰すよね。
    でも抑えられなくなる時が来る
    昔っからそう

  58. 33408 HMにお勤めさん

    >>33407 e戸建てファンさん
    ワクチン打ってる?

  59. 33409 匿名さん

    どんな工法でも地震に強い耐震等級3の認証住戸じゃないとな。在来の圧勝だわ。
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  60. 33410 匿名さん

    耐震等級は工法によって強さが違う
    木造の場合は耐震等級3はスタートラインだと構造塾の佐藤さんは言ってる

  61. 33411 e戸建てファンさん

    佐藤さんも業界人だからことばを選んで発言してるけど、言葉の端々に在来工法推しの人達にウンザリしている感じが出ていて痛々しい。
    この人は元々ツーバイから来た人だから本来ならツーバイが良いんだ!と言いたいのだけれど
    それでは大人げないと発言を控えているのだろう。
    そんな見る人が見ればわかるようなことを汲み取れないで耐震等級3がどうとか言っている在来工法推しの無神経さとバカさ加減に反吐が出る。
    本当に早く人間の神経を取り戻してほしい。
    早く人間になってほしい。

  62. 33412 e戸建てファンさん

    鉄なんていいところが一つもない。
    軸組工法はグラグラし過ぎて手の施しようがない。グラグラを直そうとすると余計なコストがかかるし、壁厚も増やせないし手詰まり感が半端ない工法。在来工法しか出来ない大工をどう食わしていくのか?で頭を悩ませているのが今の建築業界最大の悩み。
    そんなことと何も関係ない購買層が尻拭いさせられているのをみると心が痛む。
    なんの罪もない購買者様が倒壊した在来の家の下敷きになって死ぬほどの苦しみを受ける道理はない。圧死は最高に惨めで痛い死に方だよ。
    死刑のほうがまだまし。
    こんな地獄がこの世にあってはならない。

  63. 33413 e戸建てファンさん

    在来工法は多くの圧死者の上に成り立つ工法。
    忘れてはいけない。

  64. 33414 匿名さん

    現代の住宅は耐震等級3を取得した在来工法が最多。
    耐震に厳しい日本で普及しない、在来工法に駆逐された絶滅寸前のアンチ在来のホラ吹き嘘吐きじいさんが粘着してるようだな…

  65. 33415 匿名さん

    オマエの家は壁内結露とシロアリで中はボロボロw
    ツーバイで使用される構造用合板やツーバイ材は、シロアリと湿気に最も弱く構造上チェックも補修も不可能。
    せいぜい怯えて暮らすんだな!

  66. 33416 匿名さん

    >>33409:匿名さん

    ツーバイの場合、釘がめり込み過ぎる欠陥も大半だからね。
    耐震性なんて在来工法以下だよな

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00128/012500001/

    http://blog.home-inspection-nagoya.com/cases/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%...

  67. 33417 e戸建てファンさん

    効いてるようだな

  68. 33418 e戸建てファンさん

    効いてる効いてるw
    何かやましいことがあるから慌てているのだろう。
    必死さが逆に在来の評判を落とすことになってることに早く気づけ

  69. 33419 匿名さん

    効いてる効いてるw
    またアンチが連投するよ♪

  70. 33420 匿名さん

    動画調べました。
    在来工法の評価は高いな。

  71. 33421 匿名さん

    一戸建てなら木造一択。
    マンションみたいなクソ住宅なのかい?

    【構造塾#16】


  72. 33422 e戸建てファンさん

    死にたくないというエネルギーは強烈なんだな。
    出来るならそのエネルギーを良い方向に向けて欲しい。
    在来にそれができるかな?

  73. 33423 通りがかりさん

    効いてる とか言い合ってる人たちって、ここでストリートファイターでもしてるの??

  74. 33424 匿名さん

    >>33415
    その構造用合板を使ってツーバイに追いついたつもりになっているのが在来なんだぜ…

  75. 33425 販売関係者さん

    構造用合板を数か所(在来は最低限必要な箇所と表現)貼るだけで耐震等級3がとれます!最高の耐震等級3がとれます。無敵です!と在来工法よ家を売ってるんだよな。
    構造用合板を数枚って‥手抜きにしか見えないんだけど

  76. 33426 販売関係者さん

    大開口のコーナー窓も吹き抜けも自由自在です。耐震性能もバッチリです!
    スゲーな!

  77. 33427 口コミ知りたいさん

    ツーバイが良いとも思わないけどツーバイは選択肢がせまいんだよな
    三井ホーム位では?
    でも三井の耐震性能の肝は外壁材のスーパーファインクリートにもあると思うけど

  78. 33428 販売関係者さん

    選択肢が広いwww

  79. 33429 匿名さん

    木造ならツーバイ一条の1択
    在来工法はゴミ工法

  80. 33430 販売関係者さん

    一条はツーバイじゃないだろ

  81. 33431 e戸建てファンさん

    一条はここで言ってるツーバイじゃないと思うぞ

    一条はツインモノコック

    構造塾の佐藤さんが在来に対し1.25倍の強度と言ってるのはあくまでツーバイだからね


    http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/411838050.html



  82. 33432 販売関係者さん

    一条はツーバイもどき
    耐震等級3の在来は掘立小屋の一部側面だけ板で補強した何かであってツーバイもどきにもなれない代物

  83. 33433 リフォーム業者さん

    >>33432 販売関係者さん
    構造塾の佐藤さんも在来工法の扱いに困ってるよな。表情が曇っているからすぐに分かる。ツーバイ出身の佐藤さんからみたら在来工法なんて救う価値のないゴミだからな。
    そこを我慢して対応しているのが透けて見えて痛々しい。
    普通はボロクソに言ってお仕舞いだろうにそこをしないのは人格者なんだろうね。
    まぁ凄い人だよ。
    在来は感謝したほうがいい

  84. 33434 匿名さん 

    うちのツーバイは正規の耐震等級3をとった
    最強

  85. 33435 匿名さん

    ツーバイなんて危なくてな~
    施工不良もあったし数も桁違い。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00534/

  86. 33436 匿名さん

    日本で2×4工法の普及率が年々下がっているには理由がある。

    ①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。

    ②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。
    そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。

    ③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。

    ④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。

    これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~

  87. 33437 リフォーム業者さん

    素人が言ってるなら良いがプロが言ってるなら問題だと思うぞ。

  88. 33438 リフォーム業者さん

    救ってあげたのに感謝もせず
    傲慢な態度ど逆ギレする‥
    最悪やな

  89. 33439 匿名さん 

    >>33435 匿名さん
    うちは安普請のレオパレスじゃなくてよかった

  90. 33440 匿名さん‐評判気になる

    >>33439 匿名さん さん
    賃貸さんかい?

  91. 33441 匿名さん 

    いいえ大手HMの注文戸建てです
    当然耐震等級3

  92. 33442 匿名さん

    在来は一条に負けました。

  93. 33443 匿名さん

    木造なら一条アイスマやね!
    在来なんてとっくに終わってる

  94. 33444 匿名さん

    レ○パレスや大○建託みたいなサブリース住宅だとツーバイが一番安くて人気♪

  95. 33445 匿名さん

    一条キチはキモいんだよ!

  96. 33446 匿名さん‐評判気になる

    一条はマジキチ

  97. 33447 匿名さん‐評判気になる

    実績が伴わない在来は耐震語るな

  98. 33448 通りがかりさん

    耐震等級3は理論値

  99. 33449 匿名さん

    そして被害はいつも想定外
    ならば実績の工法がいいわ

  100. 33450 通りがかりさん

    一条は壁に穴を開けたくない一心で温水床暖房にす選択をしたマジキチ住宅。
    普通の感覚だと床暖房はオプション扱いだろ
    そもそも2階は無視されている
    一条購入者は数年するとこっそりと2階に個別空調の穴を開ける。暑くて堪えられないのだろうな
    自慢の気密性能をぶち壊して穴を開けまくる
    それが一条の家

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸