- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>33268
シェア率で語っていい、語っちゃいけないってスレじゃないだろw
シェア率が低い工法は語っちゃいけないって言うなら、木造が9割な時点で木造以外語っちゃいけないスレになるんだが?
そして、そういう木造だけを語るスレは木造おじさんスレがすでにあるだろw
お前みたいに木造以外語っちゃいけないって言うやつは木造おじさんスレに行きなよw
木造は安いから。
軽自動車が売れるのと同じ。
>>33284
キチガイはお前
木造以外語りたくないなら、専用スレが有るんでそっちでやるべき
このスレはシェア関係なく、どういう構造が地震に強いか?のスレ
俺から言わせてもらえば、お前みたいなアホ木造信者が木造の評価を下げてるわ
木造信者は会話もできなくて、反論できなくなったら直ぐにアンチだの言えばOKだと考えてるアホって見られるわけだしな
無能な味方は敵よりゴミってやつ
木造ならとりあえず耐震等級6並に強くすればで鉄骨の耐震等級3並に出来るのかな?
在来だと耐震等級10でもすぐ倒壊するし、すぐ燃えるし、台風で吹き飛ぶから意味はない。
在来で災害から命を守ることは不可能。
>>33282 戸建て検討中さん
思い込みが激しい人ですね。
木造以外語るな なんて一言も言ってないんですけど。
軽量鉄骨 重量鉄骨 ツーバイ あたりは一般的な工法だしシェアもそれなりにあるでしょ。
RC戸建てなんてパルコン以外まともにやってるとこないマイナーな話をドヤ顔で言われてもって言ってるだけだよ。
君はRCで建てたの?どこの会社で?
話題にしてほしいならそれくらい言ってみたら?
在来の賃貸はいいぞ~
>>33288
>木造以外語るな なんて一言も言ってないんですけど。
小学生かお前はw 実質、言ってるようなもんだろw
木造信者はマンションは耐震等級1とか言ってるけど、戸建てのスレで何でマンション?RCの戸建てってのが存在するって知らないのか?って突っ込まれたら、「戸建てのRCはシェアが低いから無視していい」とか言い出したんだろ?
シェアが低かったら無視していい、っていうのは事実上、木造以外語るなってことだろw
あと、自分の家がどうこうってのも意味不明だな
自分の家がどうなのかと、建築物の工法の特徴は全く関係ないわけだし
木造信者って、本当に「これはこれ、それはそれ」の区別がつかない人ばかりだな
木造建築が悪いとは全く思わないが、このスレの木造信者は総じて頭がおかしい
木造住宅は大きく分けて3つあります。
①竪穴式住居は「点」で建物を支える仕組み
②在来工法は「線」で建物を支える仕組み。
③ツーバイフォー工法は「面」で建物を支える仕組み。
あなたの家はどれ?
在来工法も今は面では?
ツーバイや鉄骨なんて昭和時代に少し流行っただけで今じゃ死に体。
鉄骨メーカーの社員ですら避けるようです。
https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html
鉄骨造は火災に弱い600度で強度が半分に低下する。だから耐火被覆が必ず必要。住宅では耐火被覆は内装の石膏ボードが担う。現在では木造でも内装に石膏ボードを貼るので省令準耐火構造なら耐火被覆の性能は同じ。軽量鉄骨住宅は戦後の住宅不足解消のため住宅の工場大量生産を行うことをもくろんだ官僚と政治家の産物。そもそも軽量鉄骨造の建物は倉庫や仮設建築物の構法。ドイツでは耐久性と耐火性能、断熱性能のしにくさや不足から軽量鉄骨住宅は建築準法で建設できない。世界中で住宅の工場生産が計画されたが日本でしか成功していない。住宅は工場で生産するとコストが高くなる。コストが高いわりには性能が低いものは世界で売れなかったが、日本では、テレビコマーシャルを極端に信じる国民性と政治家の圧力で火災保険を安くするよう損害保険会社に強制的に認めさせたから売れた。素人に「木は燃えるけど鉄は燃えないですよね。だから火災保険料も安いんですよ」と言えば納得するのは当然。もともと部材の鉄の厚みが6ミリ未満の軽量鉄骨造と以上の重量鉄骨造は全くの別物だがこれも混同させている。ベテラン消防士は軽量鉄骨で自宅は建てない。しかし無知で経験不足の若者の消防士は気にしない者も増えてるとか。9.11で崩壊した貿易センタービルはしっかりと耐火被覆した鉄骨造だったが、上部が航空燃料の炎上で燃えたため強度が低下しついに全崩壊となった。2×4は構造合板の壁だけで作った壁で支える工法。モノコック構造といい周りを強度のある壁で支えるから強い。卵や飛行機が壁が薄いにもかかわらず壊れにくいのと同じ理屈。軽量鉄骨造住宅は耐震力に余裕がないので火事になれば崩壊しやすい。2×4は壁が燃えれば支えるものがない。火事になっても中まで燃えにくい太い柱と梁で造る軸組工法で省令準耐火構造で2×4と同じ構造合板を貼ってモノコック構造にするのが耐震、耐火性能が出しやすく。断熱性能も向上させやすい。
そもそも液状化する可能性の軟弱エリアには何を建てても無駄な抵抗なんだから、耐震等級に対して以下の基準になったよな?
耐震等級ゼロ以下なら黙ってないとな♪
揺れやすく液状化バリバリの軟弱地盤なら-5
揺れは普通で液状化するなら-4
揺れには強いが液状化するなら-3
揺れやすいけど液状化しないなら+1
揺れは普通で液状化もしないなら+2
揺れに強く液状化もしないなら+3
>33293
構造塾の佐藤さんは構造塾15の動画で
、鉄骨やRCは耐震等級1で在来軸組に比べて地震力を1.5倍の状態でつくる決まりになっている。
在来軸組工法の耐震等級3レベルが鉄骨やRCはスタート地点(耐震等級1)で既にある。
だから在来軸組工法は耐震等級3が必須だよ、と解説している
耐震用に壁に数枚板を貼っただけで
ドヤるのは在来の特徴。
それで耐震等級3(最大)だとは笑わせる。
(ツーバイは6面+窓周りも補強だぞw)
佐藤さんは元々ツーバイの人で
今は木造建築業界全体に関わる人だから言葉を選んでるけど
在来工法を見下してるのが伝わってくる。
見下しながらも何とか助けてあげようと手を差し伸べている人格者でもある。
俺にはできないね。
低レベルの耐震性能でドヤる在来は自覚するまで放っておけばいいと思ってる
時期に居なくなる
ツーバイやRCが耐震等級3をとれない理由が未だに不明
人気が無い工法だから単に売れてないだけ?
ツーバイは石膏ボードまで含まないと耐震等級1でも難儀するからね
ミサワでも耐震等級2でアップアップ言ってる
現場で見てみるとわかるんだけど柱が細いんだよ
箸忘れた職人が柱はがして飯食ってる
そのくらい細い
都市伝説では焼鳥屋の串を貰ってきてツーバイ建ててるとか
屋根はワカメ
床は鶏皮
兵糧攻めにあった時はパワーを発揮するとかしないとか
耐震壁数枚で勝負してるからでしょ?
ツーバイからすると耐震基準がザルなんよ
もっと厳しくしないと倒壊してしまって
死ぬほど痛いよ
ツーバイは耐震がいい加減だからね。
人身御供
人柱工法
地盤ユルユル低地じゃ何建ててもムダでしょ。
雨や地震でグチャグチャ、液状化、浸水…
重いRCや重量鉄骨ほど悲惨。
人柱ツーバイw
耐震基準を前面に出し、尚且つ嘘をつかないと売れない工法
耐震等級を取得できないのがツーバイだから。
ここ10年ほどシェアも下がり続けている。
日本では在来工法に完全に敗北したんだろうね。
ツーバイは施工不良もあったし。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00534/
アパートなんかだとツーバイが多いね。安く作るには最適。
勝手に自分に有利なルールを設定し、他人をおとしめて自分の利益を得る姿勢が悪人そのもの。
世界で悪人だと言われている人達と同じ。
世界標準の悪人。
悪人工法。
人柱工法
人権侵害工法
ゼノサイド工法
悪人工法w
ツーバイって怖いな…
確かに日本で売れないわけだ。
日本で2×4工法の普及率が年々下がっているには理由がある。
①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。
②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。
そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。
③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。
④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。
これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~
ゼノサイド工法
在来推しって日本だけに四季があると思ってそうwww
在来工法は違法建築だし
違法建築は工法でなく業者の責任
ツーバイ大手の営業マンと話した事がありますが
本音トークで実際の耐震性は0.5だと言っていました
えっ?C値とかUA値と勘違いしてない?と確認しましたが耐震性だと言っていました
海外の材を買うらしいのですが一級品は海外勢が買っていき
日本勢は余物の汚物処理をしてるそうです
ですから想定されている材の強度がないのです
なるほど!と俺
小走りで帰ったのを覚えています
夕食はハムカツサンドだったかな
次の日は森で昆虫を取っていました
違う
構造塾の佐藤さんは構造塾15の動画で
、鉄骨やRCは耐震等級1で在来軸組に比べて地震力を1.5倍の状態でつくる決まりになっている。
在来軸組工法の耐震等級3レベルが鉄骨やRCはスタート地点(耐震等級1)で既にある。
だから在来軸組工法は耐震等級3が必須だよ、と解説している
いやいや、耐震等級1しか取得できないマンションの言い訳と一緒じゃないか(笑)
工法なんて関係ない。佐藤さんも木造が最高と言ってますよ♪
【構造塾#16】
要は建て方次第。
施工する業者次第なんだよな。
一戸建てなら木造、木造なら在来軸組工法。
選ばれるには理由がある。
確かに在来工法は欠陥住宅
ホントに嘘か?
調査したら違法建築が多いとか無いかな?
在来工法は手抜き作業ばかりだったもんな。
ツーバイだと施工は安定してるから客は全部ツーバイに流れてしまった。
エビデンス出たな。在来アンチ涙目w
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来工法の圧勝
耐震等級1のマンションなんてクソゴミ。
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
これは駄目だ
死ぬと思っていたら
国を挙げての蘇生術で生き返って有頂天
延命措置とは知らずに‥‥
構造のプロ中のプロの佐藤さん、構造塾15の動画にて
「木造の耐震等級3はRCや鉄骨の耐震等級1レベルの強さ、
だから木造は耐震等級3がスタート。
だから耐震等級3が必須」とキッパリ!
木造おじさん「だめー、だめ、だめー認めなーい、だって木造の耐震等級3が最高だと思ってたんだもーん、オコオコオコ」
こんな感じ?
天上界‥滅多に倒壊しない世界(RC、鉄骨、ツーバイ)
涅槃‥地上と天界の境界(RC、鉄骨、ツーバイ、在来工法の耐震等級3)
地上‥在来工法の耐震等級3相当、耐震等級2
地獄‥在来工法
耐震等級3も70棟倒壊だってよ
これ木造だろ?
>>33338 匿名さん
なるほどね
間違ってたので訂正
天上界‥滅多に倒壊しない世界(RC、鉄骨、ツーバイ)
地上‥なんだかんだ倒壊している(在来工法の耐震等級3)
地獄‥倒壊圧死は必然。痛いなんてもんじゃない(ほとんどの在来工法)
ツーバイ信者は死に体だって気づいてない?
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来の圧勝
そして偽りと思い込みな耐震性しかないツーバイw
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
日本で2×4工法の普及率が年々下がっているには理由がある。
①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。
②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。
そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。
③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。
④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。
これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~
ツーバイは施工不良もあったし数も桁違い。
良く読め。ツーバイの問題だぞw
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00534/
ツーバイなんてレ○パレスや大○建託のサブリース物件でしか使われ無いんだから、一番重要だろ?笑
反応良いから
もう一度貼っておくね
天上界‥滅多に倒壊しない世界(RC、鉄骨、ツーバイ)
地上‥なんだかんだ倒壊している(在来工法の耐震等級3)
地獄‥倒壊圧死は必然。痛いなんてもんじゃない(ほとんどの在来工法)
>>33345 ママさん
天上界の人達が地獄を覗いてみると
在来が倒壊した在来工法の家の下きになって血みどろになって苦しそうにもがいているではないか!
‥そう言えば隙間だらけの在来の家は蜘蛛の巣だらけだったな
天上界の人達は在来が蜘蛛の住処であったことを思い出し
天上界の蜘蛛を手に取ると
一本の蜘蛛の糸を垂らした‥
倒壊した在来工法の家の下敷きになって血みどろになってもがいていた在来がふと天を仰ぎ見るとそこには
天上界から一本の糸が垂れてるではないか‥
糸には耐震等級と書いてある!
かたじけない!
在来はそう叫ぶと耐震等級の糸を登り始めた‥
耐震等級3まで登ったところで在来が下を見ると‥
在来工法の耐震等級3
これでも即死
お前ら悔しかったら耐震等級3をとってみろ!
耐震等級3以外は認めない!
と叫ぶと同時に糸がプッツリと切れた!
在来は真っ逆さまに地獄へ堕ちていった‥
木造おじさんみたいになりたくない
在来売れてるけど おススメは半注文、注文
大抵が耐震3ある現在、構造より地盤がほぼ全て。
能登半島地震でもわかるが、液状化被害は新潟~福井にかけての広範囲。
金沢市北部、内灘町など半島外で大きな被害が出て町ごと移動してる。
道路、鉄筋、鉄骨、木造、電柱、標識、看板、あらゆる物が様々な方向に傾いてる。
新しい建物で倒壊してる物は確認出来ないが、地盤ごと派手に傾いており建て替え必須。
いまだ再建は目立って進んでない。
10分程で平衡感覚がおかしくなり頭痛や吐き気を訴える人も居る。
あれ見れば誰でも構造なんてどうでも良いと思うだろう。
>>33353 匿名さん
今のハウスメーカーは地盤調査を必須としているところが多い。
結果が悪ければ杭打ち等の処置を促してくる。メーカー毎の倒壊情報が出回る可能性を考えれば当然のことだと思う。
これからは工法+地盤評価で語るようになると思う。(片一方では審議不能ということになる)
当然のことながら耐震等級に至っては在来工法には必須項目となる。
独自の基準がある他の工法は工法を明記するだけで構わない。
耐震等級3は必須です
在来は弱すぎて論外
耐震等級が出来た2000年以降の木造の新築って実際どれくらいの割合で耐震等級3をとれてるんだろうか?
在来工法さんが耐震等級3を語りたいのはわかるが、
語る時は必ず「在来工法では」という枕詞を入れてくれないかな。
他の工法は耐震なんてものは実績でクリアされているから関係無いんよ!
倒壊しまくりの在来工法と一緒にしてもらっては困る。
倒壊してないんだから困らないっつーの!
他の工法が気にしているのは建物自体の耐震よりも地盤とかハザードマップとかの方だね。
在来工法だけのローカルな話をされても困る。
>他の工法は耐震なんてものは実績でクリアされているから関係無いんよ!
耐震等級3を取得できない工法の業者が勝手に嘘を流布してるだけ
本当に耐震強度が強いなら簡単に等級3の認証を受けられるはず
注文戸建ての施主は等級3をとれない屁理屈を並べるだけの業者に騙されないようにしましょう
構造のプロ中のプロの佐藤さんは構造塾15で
木造の耐震等級3はRC、鉄骨の耐震等級1レベルの強さ、
だから木造は耐震等級3がスタートで耐震等級3が必須だって言ってるわ。
新潟県中越地震)
平成16年(2004年)10月23日午後5時56分、新潟県中越地方を中心に、マグニチュード6.8、震度7の大地震が襲いました。
この地震は本震の後、最大震度5弱以上の余震が15回も短時間に発生したことも、大きな特徴となっています。このため家屋の被害は全壊・半壊が約18,800棟、一部損壊を含めると全部で約9万棟もの住宅が損壊の被害に遭ったといわれます。
ちなみに被害にあったのは在来工法であり
ツーバイフォー住宅の大きな被害は報告されていません。
念のためもう一度。
ちなみに被害にあったのは在来工法であり
ツーバイフォー住宅の大きな被害は報告されていません。
念のためもう一度。
ちなみに被害にあったのは在来工法であり
ツーバイフォー住宅の大きな被害は報告されていません。
とりあえず頑張ろう。
在来工法は耐震等級3を義務付けろ
話はそれからだ。
‥在来工法は、とりあえず耐震等級3の家を造り続けろ。
話はそれからだ。
耐震等級3は必須です
>>33362 通りがかりさん
>構造のプロ中のプロの佐藤さんは
佐藤さんて何者?教祖的な人?
耐震設計の権威者なら耐震等級の制定にも関係したのかな?
ネット情報を鵜呑みにする情弱以外詭弁には惑わされない
本当に耐震強度が強い建物なら耐震等級3として認証される
>ネット情報を鵜呑みにする情弱以外詭弁には惑わされない
情弱は自分では?
>本当に耐震強度が強い建物なら耐震等級3として認証される
耐震等級3も70棟倒壊だってよ
これ木造だろ?
倒壊するのはいつも在来
>>33361
>本当に耐震強度が強いなら簡単に等級3の認証を受けられるはず
そりゃ在来なら部材数が少なくて簡単だよな
でも実は手間と金じゃないんだよ
ある程度の資産があるとツーバイの強さを肌でわかってルカら耐震等級なんて気にしないんだよね
資産で耐震等級3の要否が決まる?
業者目線の詭弁
在来もツーバイも構造の構成要素は主に耐力面材 釘 ランバーまたは軸組で
ほとんど差はないよ。
ただ、ツーバイは初めから地震力の1、25倍の耐力を持たせるように
設計するというだけのことなんだけどな。
どちらが強いかじゃなくて設計が違うだけなんだけどな。
国土交通省の熊本地震調査資料では新耐震基準以降に建築された木造住宅で倒壊被害が全部で102棟ある。
そのうち
構法が「在来軸組」の倒壊が97棟。
構法が「2X4材使用」の倒壊が5棟ある。
建築割合は在来の方が多い。
つまり割合から言うと2X4材使用も結構な被害
在来工法とそんなに変わらん印象かな
これから家を建てるなら耐震等級3で建てるのが基本
40年以上昔の新耐震基準の統計データなど参考にならない
これから在来工法で家を建てるなら耐震等級3で建てるのが基本
40年以上昔の新耐震基準の統計データなど参考にならない
主語をでかくし過ぎるから争いになる。
主語は工法を選ばない
どんな工法でも耐震等級3で建てるのが基本
耐震強度が強いと業者が豪語する工法ほど耐震等級3を取得できていないのが現実
RCの耐震等級3と木造の耐震等級3じゃ耐震強度が違うんだよ
堂々巡りになって存在意義のないスレになったな
これも在来信者の理解が足らないせいか
>RCの耐震等級3と木造の耐震等級3じゃ耐震強度が違うんだよ
どんな工法でも耐震等級3は基準法耐震基準の1.5倍で差異なし
だから元となる基準法の耐震強度が木造とRC、鉄骨では違うってことでしょ