- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
重さなんて構造塾の佐藤さんの
「木造の耐震等級3はRC、鉄骨の耐震等級1レベルの強さ」
の話には関係ないよ
木造おじさんが騙そうと必死だね
気をつけないと
警察署と住宅を同列に扱うマジ基地(笑)
マンションみたいなクソ集合住宅にしか需要がないのは、割高な狭い部屋を売りさばきたいだけ。
「木造とRC造では構造計算自体は違いますが、評価基準は上記の3つです」
これが現実。嘘吐き消えな。
法律だからね。
嘘吐きRCおじさんが否定しようにも根拠が浅い。
RCなんて、まともな住宅への採用も皆無。
コンクリ打ちっぱなしの戸建てなんて、寒い冬も暑い夏も地獄すぎて需要がない。
刑務所やマンションだけ。
解ってきたよ、A氏が学問の話をしたらB氏は法律の話で切り返す
そもそも法律って専門家でなければ理解するのが難しい
建築基準法施行令第 88 条第 3 項は46条第2項を除外するとあり
早い話が在来工法は除外されてるのに
木造在来にも当てはまると勘違いして荒らしまわってるアホがいる。
RCおじさんは頭がおかしいんだから仕方ない(笑)
構造のプロ中のプロの佐藤さん、構造塾15の動画にて
「木造の耐震等級3はRCや鉄骨の耐震等級1レベルの強さ、
だから木造は耐震等級3がスタート。
だから耐震等級3が必須」キッパリ!
木造おじさん「だめー、だめ、だめー認めなーい、だって木造の耐震等級3が最高だと思ってたんだもーん、オコオコオコ」
こんな感じ?
バカだね~
その構造のプロはRCより木造推し(笑)
耐震等級1レベルでしかないRCなんてゴミだ。
カビやすくサビで爆裂、はいサヨナラ~♪
【構造塾#16】
>>33022
警察署の等級3を例に挙げるのは木造住宅のメーカーだよね!
検索したら
https://www.eco-works.jp/5-3-750/
https://www.joetsutj.com/2024/01/30/150000
https://3corps.co.jp/service/seismic-grade3/
こんな感じで木造のメーカーが警察署や消防署と同じって喧伝してる
「耐震等級1の約1.5倍の地震に耐える強さ。消防署や警察署等の防災拠点となる施設に採用されている基準」
この基準は木造は除外されてるんだよ。
木造で消防署や警察署を作るなら地震力の2、25倍の耐力が必要で住宅基準の等級3では許可されない。
木造耐震等級3程度で警察署、消防署と同じ耐震性能の訳ないと直感では分かっていたけどそーゆーことね。
つまりRCで耐震等級3を取れば警察署、消防署と同じと言えるってことかな
木造おじさんが五木部利であることは間違いない。
そんで、2、25倍の地震力とはどんなものかというと
震度7の2倍以上だから震度8強になるのかな?
そもそも、そんな強力な実験装置がないし震度8強で壊れないなんて
実証されたことなんて一度もないんだよ、壊れないはずだ、壊れないだろう
以上なものじゃないんだよ。
>>33033 同じという言葉が何を指してるかわからないけど消防署や警察署が
壊れるときは同じように壊れる確率が高いし
逆に壊れないときは壊れない確率が高いくらいに考えたほうがいいだろ
建物が壊れるかどうかは耐力に左右されるけどバランスも大事だから
言い切ることはできないと思うよ。
震度8はかつてどこかで起きた?
俺の知る限りじゃ海の中だな
木造(在来工法)は耐震等級3でやっと他の工法の耐震性能に追い付いたってことを自覚しないと。
それもちゃんと設計してちゃんと施工しないと「耐震等級3=他の工法が普通に達成できる耐震性能」を実現できない。
耐震計算が出来ない営業マンや設計者が描いた図面で意識の低い大工が施工したら耐震等級3なんかとれるわけがない。
それが現状なんだから自覚しろよという話。
在来工法の耐震等級3は他の工法だと最低ラインでしかない。手抜き工事一つで達成出来ない危うい状況なんだよね。
そんな怪しい在来工法の耐震性能の分際で他の工法と張り合うなんて妄想してんじゃねーよ
他人の妄想に付き合う身になってみろってーのw
実大実験をバリバリこなす耐震等級3の木造と全くやらないRCじゃ信頼性がね。
時代はヘンプハウスだよ今の所、年率16、5%くらいでシュア拡大してるというから
RCやS造は真っ先に駆逐されるだろ。
暑いからな、おかしな事言ってるけど仕方ないか。
シミュレーションじゃね~か(笑)
「住宅の品質確保の促進等に関する法律」にありますが、基本的には下記のような等級の判断になります。
【耐震等級3】
極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第 88 条第 3 項に定めるもの)の 1.5 倍の力に対して倒壊、崩壊等しない程度
【耐震等級2】
極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第 88 条第 3 項に定めるもの)の 1.25 倍の力に対して倒壊、崩壊等しない程度
【耐震等級1】
極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第 88 条第 3 項に定めるもの)に対して倒壊、崩壊等しない程度
耐震等級3が1よりも強いのは間違いないので、地震に対する構造躯体の倒壊、崩壊等のしにくさを構造計算で評価したものが、耐震等級になります。木造とRC造では構造計算自体は違いますが、評価基準は上記の3つですので、同じ等級であれば「地震に対する構造躯体の・・・」は同じなのです。
そして木造よりもRC造の方が建物重量が重いので、地震による力はRCの方が大きく受けることになり、地震の力を受ける体力壁は重量のあるRC造の方が、より多く必要になります。
結局、液状化する可能性のエリアには何を建てても無駄な抵抗なんだから、耐震等級に対して以下の基準になったよな?
耐震等級ゼロ以下なら黙ってないとな♪
揺れやすく液状化バリバリの軟弱地盤なら-5
揺れは普通で液状化するなら-4
揺れには強いが液状化するなら-3
揺れやすいけど液状化しないなら+1
揺れは普通で液状化もしないなら+2
揺れに強く液状化もしないなら+3
>33046 匿名さん
シミュレーションと言ってもウォールスタッドはかなり優秀よ。
プロも使ってる。
ただ、ウォールスタッドは施工不良や劣化はないからその点はリアルより甘いかな。
鷹取波クラスでは木造の耐震等級3程度では駄目と思った方が良いと思うけど。
震度8強?何それ?
耐震等級3は必須です
木造おじさんは認知症
耐震等級3は最低ラインでしかない。
在来工法で建ててて良いけど
最低限ココだけはクリアしてね!という努力目標。
他の工法からするとレベルが低すぎてどうでもいい話。
言ってみれば普通の家。
特別凄いものではない。
構造のプロ中のプロの佐藤さん、
構造塾15の動画にて
「木造の耐震等級3はRCや鉄骨の耐震等級1レベルの強さ、
だから木造は耐震等級3がスタート。
だから耐震等級3が必須だよ」とキッパリ!
>>33056 それでみんなが理解出来てないのが耐力を大きくするという事は
応力も大きくなると言うところで、応力とは壊す力だから意に反して壊れる
事だってあると言う事なんだけどな
だから、免震や消振の方がリスクが低いんだけどな。
在来工法なんて明治時代からずっと耐力あげる応力破壊が起きるを
繰り返してきているのに理解出来ない?
理解出来なくてもいいからそう言うものなんだと記憶しとけ。
嘘吐きおじさんはC国人か?
在来工法は重い屋根瓦載せたり、太くて重い梁を付けたり
あるいはホゾ開けて構造材を繋いだり
耐震性能に負となる要素ばかりを追求してきた欠陥工法だからな。
だから地震で発生する応力に耐えきれずに倒壊してしまう。
在来工法の耐震等級3とは、こういった負の側面はそのままに(改善せずに)壁でに板を張ればいいという誤魔化しなんだよな。
それも壁の数カ所に板を張ればいいという
最低ラインを言ってるだけなんだよな。
皆んな勘違いしてるけど
耐震等級3は最低ラインなんだよ。
でもこれはちゃんとした設計者と大工がいての話。
実態は耐震計算できない営業マンが間取り書いて、昔ながらのやり方に疑問を持たない大工が家を建ててるんだよな。
要は在来工法の耐震等級なんて妄想なんだよ。
夢なんだよな。
木造おじさんは朝鮮人だから仕方ないよ。
「木造の耐震等級3はRCや鉄骨の耐震等級1レベルの強さ」なら、【極めて稀に(数百年に一度程度)発生する地震による力(建築基準法施行令第 88 条第 3 項に定めるもの)の 1.5 倍の力に対して倒壊、崩壊等しない程度の強度】でいい耐震等級3をRCや鉄骨が簡単にとれないのが不可思議。
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
構造のプロ中のプロの佐藤さん、構造塾15の動画にて
「木造の耐震等級3はRCや鉄骨の耐震等級1レベルの強さ、
だから木造は耐震等級3がスタート。
だから耐震等級3が必須」とキッパリ!
木造おじさん「だめー、だめ、だめー認めなーい、だって木造の耐震等級3が最高だと思ってたんだもーん、オコオコオコ」
こんな感じ?
RCや鉄骨の耐震等級3が少なすぎるからね。
実力不足?
木造おじさんの脳ミソ不足
木造アンチの知能不足♪
コイツ嘘吐きだしw