一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-21 19:22:26
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 32821 e戸建てファンさん

    じゃあ木造は耐震等級3を最低ラインにすれば良いんだよ

  2. 32822 匿名さん 

    >>32797 匿名さん
    >鉄骨やRCは耐震等級1で在来軸組に比べて地震力を1.5倍の状態でつくる決まりになっている。

    何の決まり?
    公的な資料で論拠を明らかにしないと全く信用されない

  3. 32823 匿名さん

    私は信用しますよ。
    信用できないなら佐藤さんにコメントで質問してみたら?

  4. 32824 匿名さん

    在来で耐震等級3は不十分

  5. 32825 匿名さん

    耐震等級3も70棟倒壊だってよ
    これ木造だろ?


  6. 32826 匿名さん

    だから地盤だって言ってるだろ?
    軟弱地盤じゃ何建ててもムダムダムダムダ。
    耐震等級に対して以下で考えて。

    揺れやすく液状化バリバリの軟弱地盤なら-5
    揺れは普通で液状化するなら-4
    揺れには強いが液状化するなら-3
    揺れやすいけど液状化しないなら+1
    揺れは普通で液状化もしないなら+2
    揺れに強く液状化もしないなら+3

  7. 32827 匿名さん

    軟弱地盤には木造しか建ってないからなあ。

  8. 32828 元祖 通りがかりさん

     耐震等級絶対論みたいになってるが、耐力を高めると言う事は応力(建物を壊す力)
    も高めてしまう事である知るべきで、金物の仕様違いなど起こせば倒壊すると言う事で
    付属金物で耐震性の確保をするなんて、あまり良い方法とわ思えない。

  9. 32829 元祖 通りがかりさん

     伝統構法の石場建てなんだけど、伝統工法にこだわらなければ
    在来の等級3より強い建物が簡単に作れるのに、建築大工組合は馬鹿ばかりだな。
    石場建てが倒壊するときは胴差しのところで柱が折れて倒壊する
    柱を太くし、その部分の断面欠損を少なくすればればまず倒壊はしないとも言える。
    またシロアリの問題も石場建てでは在来基礎内部で起きる空気の淀みが発生しないので
    まずシロアリが地表に出てくることはない。
     シロアリにとって通気の良さは乾燥に弱いシロアリにとって死活問題であり
    杉の柱など使ってあり、柱の下端から1メートルないし1、5メートルが赤みであれば
    ほぼシロアリが取りつくことはない。

  10. 32830 元祖 通りがかりさん

     現在の在来工法では面材を打ち解けた釘の破断や釘穴の破損が起きているが
    >>32829 のような構造では地震の後編威嚇が生じたとしても時間の経過とともに
    元に戻るという特性もある。

  11. 32831 元祖 通りがかりさん

     地震の後編威嚇>地震の後変位角

  12. 32832 匿名さん

    >>32822
    一例の指摘に失敗したから二例目かな?

  13. 32833 元祖 通りがかりさん

     >>32832 病的思い込み男だな 

  14. 32834 匿名さん

    >>32833
    やはりあっちのスレにもいたかwww

  15. 32835 元祖 通りがかりさん

     鉄は燃えないが液体になる、液体になれば構造材の機能は果てせない。

  16. 32836 匿名さん

    在来工法にはホワイトウッド集成材という致命的な欠陥があるからな…

  17. 32837 匿名さん

    在来はゴミ工法
    ツーバイの足元にも及ばない。

  18. 32838 匿名さん

    ツーバイはもともと地震に強い耐震等級3の新築住宅でシェアが極端に低い。在来以下やろw
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  19. 32839 匿名さん

    日本で2×4工法の普及率が年々下がっているには理由がある。

    ①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。

    ②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。
    そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。

    ③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。

    ④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。

    これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~

  20. 32840 匿名さん

    耐震認定されても在来の家はツーバイの家より不安

  21. 32841 評判気になるさん

    耐震等級3は必須です

  22. 32842 匿名さん

    構造塾の佐藤さんは構造塾15の動画で
    「鉄骨やRCは耐震等級1で在来軸組に比べて地震力を1.5倍の状態でつくる決まりになっている。
    在来軸組工法の耐震等級3レベルが鉄骨やRCはスタート地点(耐震等級1)で既にある。
    だから在来軸組工法は耐震等級3が必須だよ。」
    と解説している

  23. 32843 匿名さん 

    >>32842 匿名さん
    >鉄骨やRCは耐震等級1で在来軸組に比べて地震力を1.5倍の状態でつくる決まりになっている。

    何の決まり?
    公的な資料で論拠を明らかにしないと全く信用されない
    勝手に基準を変えても世間では認知されない

  24. 32844 匿名さん

    受け入れられない駄々っ子ちゃん

  25. 32845 匿名さん

    受け入れられないのは木造おじさんです

  26. 32846 元祖 通りがかりさん

    >>32843 RCや鉄骨の地震力1、5倍で求めるのは許容応力だし
    木造では軸耐力でそもそも違うものを計算している。
     間違ってるというのじゃなくてこれは佐藤さんの思いだよ
    違うものを計算してるけど剛構造の木造では最低このくらい必要でしょくらいのつもりだと思うよ
     それで、建物は剛構造だけじゃないしそういうものには当てはまらないよ

  27. 32847 匿名さん

    その世迷言をそのまま佐藤さんの動画のコメントで書き込んだみたら?
    佐藤さん、優しく諭してくれるかもよ

  28. 32848 元祖 通りがかりさん

     反論は自分の勉強にもなるしウエルカムなんだけど、
    反論ができないから誹謗中傷に終始するのは、哀れだね。

  29. 32849 匿名さん

    木造おじさんって病的

  30. 32850 e戸建てファンさん

    木造おじさんは他スレで佐藤さんが制震装置をサスペンションに例えたことに噛みついて完全論破されたんだから反論とか生意気言う資格は無い

  31. 32851 匿名さん

    >>32842 匿名さん
    佐藤さんは一方で木造軸組が日本住宅においては最も適していると主張しているよね。。

    佐藤さん信者ってことはあなたも木造信者なの??それもと佐藤さんの本当に一部の主張だけを意図もわからず切り取ってるだけ??

  32. 32852 通りがかりさん

    木造はみんな好きだと思います、
    でも木造おじさんのせいで嫌いになったんだと思います。

  33. 32853 元祖 通りがかりさん

     在来工法って結構その良さを殺すようなことをしてるけどそれでも人気あるんだから
    木造の良さをフルに活かせるようにしたら、そりゃもうたまらなく魅力的なんだろな。

  34. 32854 匿名さん 

    地震に強い家ならどんな工法や構造でも正規の耐震等級3の認証は必須条件

  35. 32855 通りがかりさん

    構造の先生が木造の耐震等級3は鉄骨の耐震等級1レベルと説明されてますよ。



  36. 32856 匿名さん 

    そんな人知らない
    耐震設計の権威者なの?
    耐震等級は地震力基準じゃないし。。

  37. 32857 通りがかりさん

    鉄骨かRCの耐震等級3が良いな

  38. 32858 匿名さん

    >>32856

    >耐震等級は地震力基準じゃない
    多分これがわかりにくいのではないかね?
    稀に起こる地震に耐えるとかその何倍とかわかりにくい規定のせい?

  39. 32859 元祖 通りがかりさん

     もう時代はヘンプだよ、動画に出てくる古民家は地区300年で
    M7,4に2回あってるが全然大丈夫、こむずかしく考える必要ない
    普通に4寸角の柱使って100ミリくらいの壁にすれば現代の耐震等級3位の
    強度は確保できる。

  40. 32860 匿名さん

    口癖のように「木造おじさん」と繰り返してる奴、オマエは荒しだろ?

  41. 32861 匿名さん 

    >>32857 通りがかりさん
    >鉄骨かRCの耐震等級3が良いな

    耐震等級3の家を建てるなら鉄骨プレハブ、RCはほぼ不可能
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  42. 32862 通りがかりさん

    なんでそんな嘘つくの?

  43. 32863 匿名さん

    サビサビの鉄骨住宅には住みたくない…

  44. 32864 通りがかりさん

    私はホワイトウッド集成材を柱に使うような木造のが怖い
    ((( ;゚Д゚)))

  45. 32865 戸建て検討中さん

    >>32861
    >耐震等級3の家を建てるなら鉄骨プレハブ、RCはほぼ不可能
    このリンクを貼り付けてるやつって基本的に同一人物なんだろうけど、こいつリアルガ○ジなの?
    自分で貼ってるリンクに鉄骨プレハブは26146戸中25605戸が、RCは44戸中42戸が耐震等級3って出てるんだが?

    自分で張ってるリンクで自爆とか、もうわざと木造建築押しはアホですって印象付けるためにやってると疑われてもおかしくないレベルだけども、今時ネットでこういうことをやるやつって本気で主張してるからやばいんだよな…

  46. 32866 戸建て検討中さん

    木造大好きおじさんの好きなリンクのデータだと、今の新築は耐震等級1ないとたてられないわけだけど、耐震等級1の割合が一番高いのは木造ツーバイで2位が木造在来

    だから倒壊する可能性が高いのはある意味で木造建築が1位だよ

  47. 32867 口コミ知りたいさん

    そうだね、木造は耐震等級3にしてやっと鉄骨RCの耐震等級1レベルなんだから、木造の耐震等級1なんてこのスレ的には論外でしょ

  48. 32868 匿名さん

    木造おじさんは終わってる

  49. 32869 元祖 通りがかりさん

    >>32895 この古民家は布基礎なし筋交いなし金物不使用耐力面材不使用 でも巨大地震に
    2回会って築300年でまだまだ住める。
     あれ、俺たちの議論って間違ってるんじゃない?
    と何故ならない?

  50. 32870 匿名さん 

    >>32865 戸建て検討中さん
    鉄骨で等級3の家を建てるなら鉄骨プレハブ
    RCは等級3の新築戸建て9万4000戸中わずか42戸
    RCは諦めたほうがいい

スポンサードリンク

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5700万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.04m2~72.3m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5998万円・6648万円

3LDK

57.54m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

1億2,480万円

3LDK

70.20m²

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7400万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

50.11m2・62.04m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有三丁目

未定

1LDK~3LDK

35.34m²~65.43m²

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

3890万円~7940万円

1DK・2LDK

30.02m2~52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

1LDK~2LDK

33.22m2~63.42m2

未定/総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7188万円~8628万円

3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸