一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-11 06:21:12
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 32741 通りがかりさん

    どんなに木造信者が頑張っても壁式RCが勝つ
    これは歴史的に見ても明らか

  2. 32742 匿名さん

    >>32736
    しかも木造のなかでも枠組工法がいいぞ!

  3. 32743 元祖 通りがかりさん

     丈夫、頑丈というだけじゃ消費者が満足しないんだから仕方ないだろ。
    逆に丈夫以外に何か取り柄があるか?

  4. 32744 戸建て検討中さん

    阪神や東日本、熊本、能登の地震で戸建てで壁式構造のRCで、現場打ちでもパルコンやレスコみたいなPC造でも、どっちでもいいから倒壊したって例はあんのかね?
    土地が隆起したり地盤沈下で倒れました、ってのはもはや在室や構造や工法関係ないないのでそーゆーのは抜きで、純粋に建物が揺れに耐えきれずに倒壊したりって感じの

  5. 32745 評判気になるさん

    耐震等級3は必須です。

  6. 32746 匿名さん

    構造塾の佐藤さんも
    「鉄骨、RCはスタート時点ですでに
    地震力1.5倍で耐震等級1の設計をする
    だから木造は耐震等級3をスタートにして下さい」
    と解説している

  7. 32747 通りがかりさん

    壁式RCが倒壊したことは歴史上一度もありません
    だから識者は最高の地震強度を持っているという認識です

  8. 32748 通りがかりさん

    このスレは、木造でどうやったら耐震性を上げられるかを議論する場に変えた方がいいです

  9. 32749 元祖 通りがかりさん

    >>32746 拡大解釈だよRCや鉄骨の地震力1、5倍で求めるのは許容応力だし
    木造では軸耐力でそもそも違うものを計算している。
     間違ってるというのじゃなくてこれは佐藤さんの思いだよ
    違うものを計算してるけど剛構造の木造では最低このくらい必要でしょくらいのつもりだと思うよ
     それで、建物は剛構造だけじゃないしそういうものには当てはまらないよ。

  10. 32750 通りがかりさん

    歴史が物語る

  11. 32751 元祖 通りがかりさん

    >>32748 良いですね、しかし耐震性?おかしな言葉ですね
    振動があったからって何でもかんでも壊れる訳ではないのに耐震性ってなんなんですかね?
    そのそも、耐るだけでいいんですかね?

  12. 32752 匿名さん

    >32749 元祖 通りがかりさん
    どこの馬の骨だか分からないけどプロが構造塾と銘打って公開してる動画に名指しで難癖つけるよ
    もう4年も前からアップされてる動画、佐藤さんの名誉に関わる書き込みだと思うよ

  13. 32753 通りがかりさん

    RC住宅は外断熱にすると凄く快適なんだ
    これ最重要なんで外断熱一択

  14. 32754 元祖 通りがかりさん

    >>32752 文書構成よくみてくださいよ、難癖をつけてるのはあなたにですよ、
    佐藤さんが言ってない事まで佐藤さんが言ったというのはよろしくないですよ。
    その辺は佐藤さんだって素人じゃないんでよく考えて発言してますよ。

  15. 32755 匿名さん

    >32754元祖 通りがかりさん
    >佐藤さんが言ってない事まで佐藤さんが言ったというのはよろしくないですよ。

    佐藤さんが言ってないこととは?

  16. 32756 元祖 通りがかりさん

    >>32755 佐藤さんは木造のスタートラインを耐震等級3にしてくださいと言いますが
    それで、鉄筋やRCと同等と言います。
     同等とは何が同等なのでしょうか?主語がないんですよね聞いた人はどのような妄想もできる訳ですよ
    そして比べられないものだから同等というのです。

  17. 32757 元祖 通りがかりさん

     て言うか、日本語まともに使えない奴に教えて、俺は何がしたいんだか

  18. 32758 匿名さん

    >32756 元祖 通りがかりさん

    いや、だから佐藤さんが言ってないこととは?
    まずはそれに答えましょうよ

  19. 32759 元祖 通りがかりさん

    >>32758 悪いけど言ってないこと開示できる超能力あったらいいな
    お前の周りは超能力者ばっかだもんな。

  20. 32760 匿名さん

    >32754 元祖 通りがかりさん
    >佐藤さんが言ってない事まで佐藤さんが言ったというのはよろしくないですよ。

    佐藤さんが言ってないこととは?
    どうぞ

  21. 32761 元祖 通りがかりさん

     佐藤さんが言ってない事とはオマエの曲解のことだよ
    そんなこともわからんのか? オマエ何人よ

  22. 32762 匿名さん

    >32761 元祖 通りがかりさん
    だからそれを具体的にどうぞ
    佐藤さんが言ってないこととは?

  23. 32763 元祖 通りがかりさん

     馬鹿だろ言ってない事はこの世に存在しないんだよ
    俺がそれを言ったとしてもそれは捏造でしかないんだよ
    オマエにはこの理屈がわからないんだろ
    オマエの国にはこう言う理屈がないものな。

  24. 32764 匿名さん

    >32754 元祖 通りがかりさん
    >佐藤さんが言ってない事まで佐藤さんが言ったというのはよろしくないですよ。

    佐藤さんが言ってないこととは?
    早めにどうぞ

  25. 32765 元祖 通りがかりさん

     じゃあさ、オマエの発言羅列してみな、片っ端から佐藤さんはこんなこと言ってないって
    ダメ出ししてやるよそれでいいだろ。

  26. 32766 匿名さん

    32746の内容コピペ
    動画も貼り付けるのでどうぞ

    構造塾の佐藤さんも
    「鉄骨、RCはスタート時点ですでに
    地震力1.5倍で耐震等級1の設計をする
    だから木造は耐震等級3をスタートにして下さい」
    と解説している





  27. 32767 評判気になるさん

    耐震等級3は必須です。

  28. 32768 通りがかりさん

    木造を強くするのには努力が必要なのです
    安いというメリットがありますから、お金を積んで何とかします

  29. 32769 元祖 通りがかりさん

    ところでさ、オマエの国って無いものがある世界なんだろ
    お化けなんてどんなことになってるのかな?
    そっちの方が興味あるんだけど
     オマエの国にもお岩さんみたいな話あるの?

  30. 32770 元祖 通りがかりさん

    >>32768 「お金を積んで何とかします」このフレーズ痺れるね
    こんなの日本の文字使ってるけど日本語じゃ無いんだよ
    分かんねいだろな。

  31. 32771 匿名さん

    >>32770
    理解できた俺は日本語がおかしいのか
    そしたら9割型の日本人は日本語がおかしいと言うことになりそうな…

  32. 32772 匿名さん

    >>32761
    じゃあそうかけば?
    「佐藤さんが言っていないのに言ったことにしていることで、具体的にはxxxって部分だ!」と

    横から見てて揚げ足取り風で見苦しい

  33. 32773 元祖 通りがかりさん

    >>32771 よし分かった君は日本語が不自由なな日本人なんだな。
    日本語に口述日本語と文述日本語という二つの日本語があった事は知っているのかな?

  34. 32774 匿名さん

    >>32773
    知らなくても困らずに生きてるしお前より仲間多いと思うよ?

  35. 32775 匿名さん

    在来工法でも頑張れば、
    せめてツーバイ並みに強くなりますか?

  36. 32776 匿名さん 

    元々耐震強度が強い工法や構造なら耐震等級3の取得など簡単なはず。
    ところが等級3の認証件数の実績がそうならない理由が知りたいものだ。
    認証を得られない合理的な理由が他にあるのか?

    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  37. 32777 匿名さん

    RCや鉄骨は耐震等級1の時点で木造の耐震等級3レベルだから、それ以上耐震等級上げるのは大変だって佐藤さんも構造塾15で説明してる

  38. 32778 匿名さん

    >>32776
    在来向けの計算が簡単だからじゃね?
    ツーバイの耐震設計ソフト聞いたことないし、そもそも建築会社が作ったプランをパネル屋がパネル割りするから建築屋としては計算に参加できないかその分の費用がかかる=施主からするとさらに高くなる

  39. 32779 匿名さん

    >32776 匿名さん
    RCや鉄骨は耐震等級1の時点で木造の耐震等級3レベルだから、それ以上耐震等級上げるのは大変だって佐藤さんも構造塾15で説明してる

  40. 32780 戸建て検討中さん

    RCに関しては戸数が少なくて、1件でも2以下があれば割合としては3の割合が極端に下がるだけだろ

    在来おじさんは本当に数字に弱いな
    RCは耐震等級1の数が0で全て2以上なのに、総件数44戸ってのしか見ないで、耐震等級2以上が44件と少ない、耐震等級が取れてないとかアホな主張したりとか

  41. 32781 戸建て検討中さん

    戸建てRCは全て耐震等級2以上だったのに、RCは戸建ても耐震等級1がほとんど、耐震等級が取れないとか嘘を言いまくってたのが木造在来おじさん

    木造在来おじさんがデータを見て本当にそう思ってたのなら言い分なんて聞く価値のないレベルのアホだし、意図的にミスリードを誘ってたのなら嘘つきおじさんなので、これもまた言い分なんて聞く必要なし

  42. 32782 匿名さん

    RCと鉄骨は強すぎるので出る幕はありません。

    ここは在来VSツーバイのスレです。

  43. 32783 匿名さん 

    >>32779 匿名さん
    >RCや鉄骨は耐震等級1の時点で木造の耐震等級3レベルだから

    そもそもRCや鉄骨の耐震強度が弱いから工法に応じた等級3がとれないという事

  44. 32784 匿名さん 

    耐震等級は基準法の耐震強度が基準だから工法別の耐震基準があるのか?

  45. 32785 匿名さん

    >32784 匿名さん
    構造塾15の動画でそのように解説してる

  46. 32786 匿名さん

    >32783 
    意味不明の書き込み。
    また木造おじさんのかく乱戦法だな。
    構造塾の佐藤さんは構造塾15の動画で
    「鉄骨、RCはスタート時点ですでに
    地震力1.5倍で耐震等級1の設計をする
    だから木造は耐震等級3をスタートにして下さい」
    と解説している。

  47. 32787 匿名さん

    撹乱…***( *´艸`)
    木造に負けて悔しいね~♪

  48. 32788 匿名さん

    佐藤さんは戸建てなら木造一択だそうだよ。

    【構造塾#16】


  49. 32789 匿名さん

    在来はツーバイに勝てなかった。
    だから在来は絶滅してしまった。
    木造と言えばツーバイ。

  50. 32790 匿名さん 

    >>32786 匿名さん
    >鉄骨、RCはスタート時点ですでに地震力1.5倍で耐震等級1の設計をする

    地震力でなく基準法の耐震強度の1.5倍で設計をするの間違いじゃないの?
    基準法の耐震強度の1.5倍なら等級3を簡単に取得できる

  51. 32791 戸建て検討中さん

    まあ何を言おうが木造おじさんは表の数値すら読み取れない知能境界ってバレてしまったからな
    そんな木造おじさんを批判しない木造信者も同レベルだろう

  52. 32792 匿名さん

    >32790 匿名さん
    構造塾の佐藤さんは構造塾15の動画で
    「鉄骨、RCはスタート時点ですでに
    地震力1.5倍で耐震等級1の設計をする
    だから木造は耐震等級3をスタートにして下さい」
    と解説している。

  53. 32793 匿名さん

    在来工法が最弱なのは決定事項

  54. 32794 匿名さん

    地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来の圧勝
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  55. 32795 匿名さん

    レオパみたいな集合住宅でしか採用されないツーバイは、大量に施工不良もあったよな。

    https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00534

  56. 32796 匿名さん 

    >>32792 匿名さん
    耐震強度や耐震等級を地震力を基準にする理由がない

  57. 32797 匿名さん

    構造塾の佐藤さんは構造塾15の動画で
    「鉄骨やRCは耐震等級1で在来軸組に比べて地震力を1.5倍の状態でつくる決まりになっている。
    在来軸組工法の耐震等級3レベルが鉄骨やRCはスタート地点(耐震等級1)で既にある。
    だから在来軸組工法は耐震等級3が必須だよ。」
    と解説している

  58. 32798 匿名さん

    耐震等級が高くても地盤がダメだと無意味になる。
    液状化には対策ないんだと。

  59. 32799 匿名さん

    鉄骨は火災に弱いし、コンクリートは自重が重く揺れが増幅しやいので振動によるヒビで中の鉄骨が錆びて爆裂する。
    一戸建て程度の構造物なら木造が最適。メンテナンスを怠らなければ耐震性も高く耐久性も決して劣る事はない。
    構造塾#16でも同じ事を言っている。

  60. 32800 匿名さん

    火災に弱いのは木造だろ

  61. 32801 匿名さん

    木造おじさんは大嘘つき
    構造塾16の動画では火災のことやコンクリートの日々割れのことなど一言も言ってない

  62. 32802 匿名さん

    いやいや鉄骨みたいだよ♪

    1. いやいや鉄骨みたいだよ♪
  63. 32803 匿名さん

    「メンテナンスを怠らなければ耐震性も高く耐久性も決して劣る事はない。」

    これも言ってない、木造おじさんは大嘘つき

  64. 32804 匿名さん

    確かにツーバイ推しを隠れ蓑にした鉄骨さんは嘘吐きだな…
    在来にコンプレックス丸出し(笑)

    1. 確かにツーバイ推しを隠れ蓑にした鉄骨さん...
  65. 32805 匿名さん

    鉄骨は時代遅れなんだよ。
    日本じゃ国交省も公共建築物に木造を推進。
    今後、ビルやマンションにも木造が増えていきますよ。

    https://www.mlit.go.jp/gobuild/mokuzai_index.html

  66. 32806 匿名さん

    鉄骨やRCはアスベストやロックウールで吹き付け断熱してるから、木造より遥かに危険で解体費用もムダにかかるな♪
    https://www.erca.go.jp/asbestos/what/whats/basyo.html

  67. 32807 匿名さん

    それは別人の投稿

  68. 32808 匿名さん

    簡単に火がついて燃える木の方が火災に弱い

  69. 32809 匿名さん

    木材は表面だけ。薄い軽量鉄骨だと短時間でグニャリ。
    薄いから耐震性や断熱性も低い。

    1. 木材は表面だけ。薄い軽量鉄骨だと短時間で...
  70. 32810 匿名さん

    軽量鉄骨の最大のデメリットは鉄は錆びるし簡単には切断できないこと。
    木材はノコギリで切れる、つまり改造、増築、補修が楽なのです。

    軽量鉄骨のほとんどは規格住宅(型式認定)なのです。
    よって規格に合わない設計施工は法的には認められません。
    常にハウスメーカーが特定される、選択肢が無くなる。
    戸建て住宅のシェア9割を占める工法は在来工法です。
    型式認定ではないオープン工法なので、どこの工務店、大工さんでも改修工事は可能なのです。
    鉄骨造に関する問題は他に、火事に弱い、断熱性が悪いなどです。
    ・鉄は数百℃と溶ける、つまり崩壊する。
    ・断熱性は木造がはるかに勝る、鉄は熱伝導率が高い(劣る)

    以上の事を踏まえると、最近はとくに鉄骨住宅にメリットは少ないためシェアも低くお勧めできませんね。

  71. 32811 匿名さん

    >32809 

    >木材は表面だけ

    火災になれば木は単なる燃料
    だから木造は延焼リスクが高い
    鉄は表面すらも燃えない

  72. 32812 匿名さん

    サビについて

    各大手ハウスメーカーの鉄骨は何重にも鉄骨に塗装をして75年~120年程度の耐久性をうたっている。
    それよりも
    木造の肝心の接合部に使われている金物の錆を心配した方が良い。
    木が吸収し吐き出す湿気の量はすごくて
    木と鉄の相性は良くない。

  73. 32813 匿名さん

    在来はツーバイに負けて絶滅しました。

  74. 32814 匿名さん

    木造おじさんは耐震の話題から逃げたいだけ

  75. 32815 匿名さん

    >>32805
    ポーズをまともに受け取るなんて素直ね!

  76. 32816 匿名さん

    確か木造の耐震金物は錆びに強い金物が建築基準法で定められているだろ?
    でも家(鉄骨)なんてサビサビだぜ!

    1. 確か木造の耐震金物は錆びに強い金物が建築...
  77. 32817 匿名さん

    それどこのハウスメーカー?
    木造の金物の防錆加工より大手鉄骨メーカーの防錆塗装の方が上。
    さらに
    木が吸収し吐き出す湿気の量はすごくて
    木と鉄の相性は良くない。

  78. 32818 匿名さん

    ツーバイ >>> 稲葉物置 >> 在来ゴミハウス

  79. 32819 e戸建てファンさん

    木造おじさんの言う、木造の耐震金物は錆びに強い建築基準法の金物ってZマーク金物のことだろ?
    単なる亜鉛メッキだよな、確か
    鉄骨メーカーの防錆塗装と比べるとかイカれてるとしか思えん

  80. 32820 戸建て検討中さん

    >>32805
    > 日本じゃ国交省も公共建築物に木造を推進。
    > 今後、ビルやマンションにも木造が増えていきますよ。
    戸建ては貧民が増えた結果、価格が安い3Dプリンタ住宅の需要が増え、ビルやマンションとは対象的に名目上はRC造が増えていくのであったw

  81. 32821 e戸建てファンさん

    じゃあ木造は耐震等級3を最低ラインにすれば良いんだよ

  82. 32822 匿名さん 

    >>32797 匿名さん
    >鉄骨やRCは耐震等級1で在来軸組に比べて地震力を1.5倍の状態でつくる決まりになっている。

    何の決まり?
    公的な資料で論拠を明らかにしないと全く信用されない

  83. 32823 匿名さん

    私は信用しますよ。
    信用できないなら佐藤さんにコメントで質問してみたら?

  84. 32824 匿名さん

    在来で耐震等級3は不十分

  85. 32825 匿名さん

    耐震等級3も70棟倒壊だってよ
    これ木造だろ?


  86. 32826 匿名さん

    だから地盤だって言ってるだろ?
    軟弱地盤じゃ何建ててもムダムダムダムダ。
    耐震等級に対して以下で考えて。

    揺れやすく液状化バリバリの軟弱地盤なら-5
    揺れは普通で液状化するなら-4
    揺れには強いが液状化するなら-3
    揺れやすいけど液状化しないなら+1
    揺れは普通で液状化もしないなら+2
    揺れに強く液状化もしないなら+3

  87. 32827 匿名さん

    軟弱地盤には木造しか建ってないからなあ。

  88. 32828 元祖 通りがかりさん

     耐震等級絶対論みたいになってるが、耐力を高めると言う事は応力(建物を壊す力)
    も高めてしまう事である知るべきで、金物の仕様違いなど起こせば倒壊すると言う事で
    付属金物で耐震性の確保をするなんて、あまり良い方法とわ思えない。

  89. 32829 元祖 通りがかりさん

     伝統構法の石場建てなんだけど、伝統工法にこだわらなければ
    在来の等級3より強い建物が簡単に作れるのに、建築大工組合は馬鹿ばかりだな。
    石場建てが倒壊するときは胴差しのところで柱が折れて倒壊する
    柱を太くし、その部分の断面欠損を少なくすればればまず倒壊はしないとも言える。
    またシロアリの問題も石場建てでは在来基礎内部で起きる空気の淀みが発生しないので
    まずシロアリが地表に出てくることはない。
     シロアリにとって通気の良さは乾燥に弱いシロアリにとって死活問題であり
    杉の柱など使ってあり、柱の下端から1メートルないし1、5メートルが赤みであれば
    ほぼシロアリが取りつくことはない。

  90. 32830 元祖 通りがかりさん

     現在の在来工法では面材を打ち解けた釘の破断や釘穴の破損が起きているが
    >>32829 のような構造では地震の後編威嚇が生じたとしても時間の経過とともに
    元に戻るという特性もある。

  91. 32831 元祖 通りがかりさん

     地震の後編威嚇>地震の後変位角

  92. 32832 匿名さん

    >>32822
    一例の指摘に失敗したから二例目かな?

  93. 32833 元祖 通りがかりさん

     >>32832 病的思い込み男だな 

  94. 32834 匿名さん

    >>32833
    やはりあっちのスレにもいたかwww

  95. 32835 元祖 通りがかりさん

     鉄は燃えないが液体になる、液体になれば構造材の機能は果てせない。

  96. 32836 匿名さん

    在来工法にはホワイトウッド集成材という致命的な欠陥があるからな…

  97. 32837 匿名さん

    在来はゴミ工法
    ツーバイの足元にも及ばない。

  98. 32838 匿名さん

    ツーバイはもともと地震に強い耐震等級3の新築住宅でシェアが極端に低い。在来以下やろw
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  99. 32839 匿名さん

    日本で2×4工法の普及率が年々下がっているには理由がある。

    ①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。

    ②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。
    そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。

    ③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。

    ④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。

    これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~

  100. 32840 匿名さん

    耐震認定されても在来の家はツーバイの家より不安

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸