一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 09:42:14
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 32451 匿名さん

    >>32445
    いや現地で使われていないと平気で嘘つくなという話

  2. 32452 元祖 通りがかりさん

     まあ、パインとスプールスじゃ素人には見分けがつかないから思い違いしたんだろ。
    ただ、2×6の外壁周りに結構米松が使われているよ
    日本でヒノキがいいという人がいるのと同じだろ。

  3. 32453 匿名さん

    >>32452
    見分けもなにもイメージで語って「そういうことにしたい」ってやつだろ

  4. 32454 匿名さん

    SPF is the most commonly used lumber for house construction (known as “2x4”) in North America due to its strength, light weight and ease in cutting and nailing.

    SPFは強くて軽く、切ったり釘を打ったりするのも容易なため、北米では住宅建築において最も一般的に使われている木材である(2×4材として知られている)。

  5. 32455 匿名さん

    >>32454
    で、何をいいたい?

  6. 32456 匿名さん 

    RCや鉄骨の蓄熱住宅で酷暑に耐えてる木造嫌いおじさんには出る幕がない

  7. 32457 匿名さん

    >>32455
    よく自分の家には使わないとか現地では使われていないとかよく見るがデタラメだってこと

  8. 32458 匿名さん

    >>32457
    ???
    話が錯綜してめちゃくちゃ

  9. 32459 匿名さん

    真実は一つ
    SPFは北米でも日本でも使われているし、スプルースが大半ということもない
    ついでに米松が好まれているかもしれないが、それを知ったかする言い方をする奴はむかつくってこと

  10. 32460 匿名さん

    >>32458
    自分中心に話が進んでると思ってるとこが……

  11. 32461 匿名さん

    >>42460
    多分誰かと間違えてる?

  12. 32462 匿名さん

    >>32461
    間違えられたくないならハンネくらい変えろよw

  13. 32463 匿名さん 

    ツーバイの耐震等級3認証戸数が少ないのは、単に工法として人気がなくて着工数自体が少ないからなのか
    または何か等級3をとれない理由があるのか知りたいものだ

  14. 32464 匿名さん

    ツーバイは構造計算ソフトが普及してないからな

  15. 32465 匿名さん

    >>32463
    んと在来以外は実績があり耐震等級なんて必要無いから

    屁理屈要らないんだよ
    強いものは強い

  16. 32466 匿名さん

    在来は倒壊実績は抜群

  17. 32467 匿名さん 

    在来でもどんな工法でも正式な耐震等級3の家は強固

  18. 32468 匿名さん

    >>32467
    その通り!
    正式ルートで計算されてれば認定書なんかなくても強い!

  19. 32469 匿名さん

    強固な在来なんて皆無。

  20. 32470 匿名さん 

    震度7の揺れが2度あった熊本地震でも等級3の家屋は9割が無被害、1割が軽微な被害
    工法で耐震強度はあがらない

  21. 32471 匿名さん 

    >正式ルートで計算されてれば認定書なんかなくても強い!

    正式ルート?かどうかは認定された第三者機関で技術的な審査しないとわからない

    地震保険料の割引きや各種優遇を受けるにも正規の適合証が必要

  22. 32472 匿名さん

    熊本で3相当がどうだったか知りたいね

  23. 32473 匿名さん

    耐震等級3も70棟倒壊だそうだ

  24. 32474 匿名さん 

    >>32472 匿名さん
    >熊本で3相当がどうだったか知りたいね

    熊本地震で無被害と報告された震央付近の耐震等級3の家屋は住宅性能表示制度で等級3として認証されたもの
    工務店お手盛りの等級3相当ではない

  25. 32475 匿名さん

    >>32474
    で?それが3相当の話になる?

  26. 32476 匿名さん

    倒壊してるのは在来ばかりなんで。

  27. 32477 匿名さん

    >>32474
    お手盛りの3相当はどうだったのかね?

  28. 32478 匿名さん 

    証明ができない耐震等級3相当なんて誰も信用しない
    単なるセールストークだよ

  29. 32479 匿名さん 

    耐震等級3相当で誤魔化す工務店は信用ならない

  30. 32480 匿名さん

    今どき在来工法をすすめてくる工務店は信用ならない
    在来工法は違法です

  31. 32481 マンコミュファンさん

    地元の工務店は薄情で嘘つきだからヤメたほうが良い

  32. 32482 匿名さん 

    工法や耐震等級は施主が決めるもの
    工務店が決めるものじゃない

  33. 32483 匿名さん 

    在来工法ができない工務店なんかあるのか?

  34. 32484 通りがかりさん

    ツーバイでもはじめます?

  35. 32485 匿名さん 

    ツーバイは人気が無いからほとんどの工務店やHMは手を出さない

  36. 32486 匿名さん

    在来の弱点はださい火打材

  37. 32487 匿名さん

    在来はツーバイに負けた

  38. 32488 匿名さん 

    耐震等級3に適合した住居のうち66%は在来でプレハブはわずか1%しかない
    「地震に強い家」の市場でもツーバイは在来に完敗

  39. 32489 匿名さん

    >>32488
    レクサスよりスズキが多く売れてるからレクサスが負けてると?

  40. 32490 匿名さん 

    ツーバイはレクサスじゃなくパネルバン

  41. 32491 匿名さん

    ツーバイがレクサスとは言ってないだろ。
    木造おじさんは読解力がないなあ。

  42. 32492 匿名さん 

    地震に強い家ではツーバイ完敗

  43. 32493 匿名さん 

    >>32489 匿名さん
    販売台数で負けてる

  44. 32494 元祖 通りがかりさん

     だいたい、どこからどこまでが在来工法なのかな
    例えば煉瓦積みの建物などはどっちなんだろうね。

  45. 32495 匿名さん

    >>32493
    性能と満足度は?

  46. 32496 匿名さん 

    >>32495 匿名さん
    >性能と満足度は?
    性能と満足度が高いから耐震等級3を取得した在来住戸の戸数が圧倒的に多い

  47. 32497 匿名さん

    >>32496
    また個人解釈かよ

  48. 32498 匿名さん 

    >レクサスよりスズキが多く売れてるからレクサスが負けてると?

    個人解釈

  49. 32499 匿名さん

    性能と満足度が高いから

    違うね

    安いから

    高いものは買えないから満足せざるを得ない
    これは事実

    在来を鉄骨と同じ価格で売ってみな
    もしくは鉄骨を在来価格まで下げてみる
    みんな鉄骨買うから

  50. 32500 匿名さん 

    鉄骨は居住性が悪いし耐震強度も低いから人気が無い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2