- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>都市ガスの方がエコキュートに比べて高くつく。
地域にもよりますが、電気料金が高く、都市ガス料金が安い東京の場合、給湯のみですが
給湯温度40℃380L使用、年間給湯熱量3838kWh×10年分
基本料金、消費税、機器延長保証料金、工事費等すべてを含む
現状の料金水準でトータルコストを比較すると
エコキュート:40万円+電気料金22万円=62万円
エコジョーズ:14万円+ガス料金47万円=61万円
と、都市ガスのほうが割安になります。
床暖房や洗濯乾燥等を含めると、さらに差が広くなります。
>太陽光にしても売電量が減るし余計に勿体無い。
発電しない夜間は無関係だが、暖房用途や洗濯乾燥、ガスコンロ等
昼間、電気を使わない分、余剰電力が増えて売電量が増えます。