一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 08:36:05
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 32151 マンコミュファンさん

    在来は施行ミスが多い

  2. 32152 通りがかりさん

    在来は法理違反

  3. 32153 匿名さん 

    耐震等級3を取得できない工法は最弱

    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  4. 32154 匿名さん

    施工ミスを指摘しないと木造に勝てないんだな♪
    要は普及しないクソ工法の妬み、嫉みだ!

  5. 32155 匿名さん

    日本だと問題のある工法は市場から淘汰されるさ。
    海外の安物EVみたいに群がる日本じゃない。
    さて市場はどうなってる?

  6. 32156 匿名さん

    ツーバイにしたくても業者がおらん

  7. 32157 匿名さん

    在来はツーバイに完敗して終わった。

  8. 32158 匿名さん

    どうやら在来工法に負けてるみたいですね♪
    他の工法の妬みや嫉みで確定しましたよ!

  9. 32159 e戸建てファンさん

    ここはアホ2人が子供レベルの語彙力で言い合ってるのを眺める掲示板??

  10. 32160 匿名さん 

    >>32157 匿名さん
    まともに耐震等級3を取得できない工法は最弱
    ツーバイは残念
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  11. 32161 匿名さん

    >>32159
    1人は木造嘘吐きおじさんでもう1人は木造嘘吐きおじさんを煽ってる人ですね

  12. 32162 元祖 通りがかりさん

     ツーバイは元々かなり丈夫だけど、それ以上を求めると
    なかなか強度を上げることが難しいんだよね。

  13. 32163 e戸建てファンさん

    >>32161 匿名さん
    アホその1
    アホその2 ってこと?

  14. 32164 匿名さん 

    「地震に強い家」なら耐震等級3を取得できないような工法は避けるべき
    市場の実績は正直
    https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf

  15. 32165 匿名さん

    >>32164
    ローコストや近所の工務店がつくる予算のかけられない在来のことですな

  16. 32166 匿名さん

    耐震等級の低いツーバイや桂里鉄骨なんかに比べたら在来工法は強いからね~

  17. 32167 匿名さん

    日本で2×4工法のシェアが年々下がっているには理由がある。

    ①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。

    ②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。
    そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。

    ③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。

    ④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。

    これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~

    1. 日本で2×4工法のシェアが年々下がってい...
  18. 32168 匿名さん

    さーて今日も地震に強いツーバイの設計しようかな

  19. 32169 マンコミュファンさん

    ツーバイでもいいけどな

  20. 32170 匿名さん

    >>32167
    出た~日本の気候に合わないという願望www

  21. 32171 匿名さん

    32167は木造嘘吐きおじさんです
    コピペしかできません

  22. 32172 匿名さん

    これだけ耐震性に厳しい日本で普及しないのが決定的だよなw

  23. 32173 匿名さん

    >>32172
    耐震性は知られてなくて高いイメージだからだろ
    もっと選ばれなくなるのは残念だが、学ばない貧乏人どもは仕方ないね

  24. 32174 匿名さん

    耐震等級が低いからだろ?
    学ばない奴だな~

  25. 32175 匿名さん

    親戚がツーバイ800で建ててました
    玄関開けるとバイツーと効果音がなります
    オプションで200円とのこと
    まねしてみて

  26. 32176 匿名さん

    >>32174
    へー一般人はツーバイの耐震等級が低いってどこで知るの?

  27. 32177 匿名さん

    嵐の木造おじさんの落書きはスルーしましょう

    現実は木造なら
    一条ツーバイの一人勝ち

    貧乏人は罰ゲームみたいに在来で建ててしまって被災して死者多数

  28. 32178 マンコミュファンさん

    ツーバイでもいいよ

  29. 32179 銀行関係者さん

    >>32177 匿名さん
    お前みたいなアホがいるからツーバイ普及しないんちゃう?? 
    アピール方法もう少し工夫しろよ。。

  30. 32180 匿名さん

    木造おじさんにTJD、上から目線の。。野郎、キャラがおかしいやつらが多い

  31. 32181 匿名さん

    木造オジサンが大好きな在来工法はツーバイ一条に客取られて負けて悔しのう
    在来工法は完全敗北

  32. 32182 匿名さん

    地場の工務店は負けたみたいだ

  33. 32183 匿名さん

    ハウスメーカーの型式じゃないと本当の耐震等級3てのは施工されてないんじゃね?
    地場工務店は構造計算できないプレカットに丸投げだし、設計事務所の単価でやる業者なんかレベルが知れてるしwww

  34. 32184 通りがかりさん

    耐震等級1はダメ?

  35. 32185 匿名さん 

    いまは正規の耐震等級3が常識
    地場工務店の未申請の「耐震等級3相当」に騙されないことだ
    自分が建てたときはHMが長期優良住宅の申請をしたときに、施主控えとして構造計算書などを含む分厚い申請書類一式のコピーを渡された
    税金の優遇や地震保険料の割引なども適合証があれば簡単だから申請費用をかけてもやるべき

  36. 32186 元祖 通りがかりさん

     耐震等級とは固さの等級で強さとは微妙に違うので
    在来で体力壁に相当する部分の柱と柱の間に柱材(ログ材)を横にして積み上げたら
    傾いても潰れないし固くなくても強いと言うことが実際に起きるよ
     多分これで耐震等級とったとしたら耐震等級1とかになるはずだよ。

  37. 32187 匿名さん

    >>32185
    甘いってwww
    そりゃ当たりのHMだよ
    伏図すら作らないでプレカットに丸投げしてる工務店が宣伝してるよ「全棟構造計算」www

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸