一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 09:54:20
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震に強い家

  1. 28601 通りがかりさん

    在来工法は数が桁違いだからね。
    在来以外は営業の質やレベルが低いから売れないんだよ。
    施行する機会も少ない工法は、大工の技術も上がらないから施工不良が標準。ホントにゴミだな(笑)

  2. 28602 主婦さん

    ツーバイは組立方が合理的でわかり易いから普通にやれば勝手に高品質住宅が出来上がる。
    在来は梁の太さや耐震壁の位置など難しい計算をしなくてはいけないし、組立に技術がいるから大工のウデも必要となる。
    難しい強度計算も出来て腕もいい大工なんて居やしないからほとんどの在来は何かしらの問題がある。
    営業マンは技術的なものは技術者が(設計者)が補うとか言ってるけど
    在来の設計基準なんて無いに等しいからやりたい放題が当たり前。
    しかも在来の場合、耐震で重要な部位は隠せてしまうから何をやったのか客側は検証出来ない。
    こん状況で在来工法を選ぶ客の気持ちがわからない。
    どういう神経してんだろと疑ってしまう。

  3. 28603 匿名さん

    >>こん状況で在来工法を選ぶ客の気持ちがわからない

    売れなくて悔しいんだ(笑)
    日本の住宅に合わないんでしょ? カビや湿気に弱くてSPF材なんか使う住宅なんて日本じゃ普及しない…

  4. 28604 検討者さん

    わからんけど嘘ついてまで売りたいのかな。
    それって詐欺なんじゃないの?

  5. 28605 匿名さん

    在来だけはしょぼすぎて終わってるから。
    在来は論外。弱すぎてはなしにならん

  6. 28606 匿名さん

    今の家は昔と違って第一種換気や全館空調が選べるから室内湿度の条件が違ってくる。 特に全館空調は24時間365日ずっと運転してるから室内の湿度状況に与える影響は大きい。 むしろ乾燥が気になるほど ベタ基礎にして地面からのみ湿気上昇を遮断して 外壁に通気層を設け 内から全館空調でガンガン乾燥させれば 内断熱がカビる可能性も減ると思う 気密性の高いツーバイシックスの厚い壁に吹付断熱をたっぷり吹き込んでもらえば光熱費も抑制できる。

  7. 28607 匿名さん

    木造3階建ては、確か構造計算が必要とされている。
    以前、木造3階建ては御法度であった。
    それを合法化する際に付加されたのがこの構造計算だ。
    木造3階建ては、業界の圧力から、施工可能となったわけだ。 構造計算の基準値に誤りがあった場合には、誰が責任をとるのだろうか。
    当時は、想定されていなかったの一言で片が付くのだ。 業界の仕事がしやすい基準と考える。
    大地震・強風が吹いて、初めてその証明が行われることになる。

  8. 28608 匿名さん

    自身に強くしたいのならRCだの木造だのではなく
    基礎と建屋の間に可動域を作る以外に方法ないでしょ?

  9. 28609 通りがかりさん

    >>28608 基礎の下に発泡スチロール入れるのも
    なかなか良いみたいだけど

  10. 28610 匿名さん

    たしかに

  11. 28611 匿名さん

    虫が好む場所には暗い場所、湿気の多い場所、食べ物やゴミの周囲、水溜りや湿った場所、雑草や落ち葉があります。これらの特徴を把握し、適切な予防策を取ることで、虫の発生を防ぐことができます。

  12. 28612 匿名さん

    ツーバイは構造的にカビやすく、合板グニャグニャな事例が多すぎてリフォーム業者はウハウハw
    だから一生日本で在来工法に追いつけない…
    耐震性では在来工法に追いつかれ、メリットもゼロに成り下がった。

  13. 28613 通りがかりさん

    うちの近所の大○建託のサブリースアパートはツーバイしかないな。
    みんな爺さん所有で騙されてる。コスパが良いんだね、適当に安く建つから。

  14. 28614 匿名さん

    在来工法は法律で禁止。

  15. 28615 匿名さん

    さらっと法律詐称するスタイルで草
    息を吐くように嘘を言うんだねww

  16. 28616 匿名さん

    ローコストは全て在来。

  17. 28617 名無しさん

    ローコスト以下のサブリース住宅がツーバイなんだよ♪
    ホントにゴミ。在来工法に完敗。
    勝てる要素ゼ~ロ~w

  18. 28618 匿名さん

    いまだに在来工法をやってる工務店をさらしあげてやりましょう。

  19. 28619 匿名さん

    木造で
    2階にトイレと風呂を設置したら1階に水漏れした。

  20. 28620 匿名さん

    そんなわけない。

  21. 28621 匿名さん

    それ木造だの工法だの関係なく施工業者の問題だろ?ww
    予算無理して新築するから手抜きされるのよ。
    ちゃんと事あるごとにチップは払ったの?

  22. 28622 匿名さん

    お金ないのに新築は無謀やで・・・

  23. 28623 通りがかりさん

    ツーバイだと水漏れした時点で、合板がグニャグニャシロ蟻にやられて耐震性が低くなる。
    一度湿気ると乾燥しにくいのが特徴。

  24. 28624 買い替え検討中さん

    今どき湿気で腐って問題になっている家は、布基礎、グラスウール断熱材、通気層無しの古い在来工法の家だろ。
    入った瞬間にカビ臭いからすぐにわかる。
    ‥‥
    在来工法の家はコストがかからないという理由でいまだにグラスウールを使っている家が多いけど大丈夫なのかよ。


  25. 28625 買い替え検討中さん

    地震が頻発する日本列島にはびこる在来工法は日本の恥。
    いつかバレた時に恥ずかしいからやめてくれ。
    合理的で耐震性能もあるモノコック構造のツーバイがアメリカ発祥と聞いてやはり日本人は戦争に勝てなかったんだと思ったよ。
    つまらない意地を張って妄想を語るのは日本人の姿じゃない。
    ここは気持ちを切替えて負けを認めて前に進もうや。
    まずは勉強だな。

  26. 28626 名無しさん

    在来工法は日本独自の工法で最も普及している最高の工法。
    それに比べ、全く普及しないゴミ工法は嫉妬で嘘ばかりつくから分かりやすいw

  27. 28627 通りがかりさん

    湿気で腐りやすく、日本の気候に合わないツーバイって日本じゃ普及してないよな?
    今じゃ、耐震性も在来工法と肩を並べられてメリットが無いんだよ。
    敗けを認めたくないの? 笑

  28. 28628 匿名さん

    在来ごときがツーバイ系に勝てるはずありません。

  29. 28629 通りがかりさん

    ツーバイに勝てる要素なんか無いよ。
    何年経っても逆転出来ないのは何故か理解できなの?笑

  30. 28630 匿名さん

    ツーバイフォーのHMでホワイトウッド(スプルース材)を使っているとこでは問題が出ている。
    日本のような高温多湿な環境に向いていません。非常に腐りやすく、シロアリの被害にも遭いやすい。
    ホワイトウッドはシロアリにめちゃめちゃ弱い、これは紛れもない事実。
    ホワイトウッドは北欧産で、寒い北欧はシロアリの生息区域ではないため、シロアリへの耐性が全くありません。
    なのでシロアリからすると、ホワイトウッドは食べ放題のエサになる。

  31. 28631 匿名さん

    ツーバイのシェア、ここ10年以上も右肩下がりだ…
    何でかね。

    https://www.2x4assoc.or.jp/build/transition/

    1. ツーバイのシェア、ここ10年以上も右肩下...
  32. 28632 匿名さん

    大○建託やレオ○レスでの採用は増えているけど、個人宅でのシェアが減り続けているんだから仕方ない。

  33. 28633 匿名さん

    ツーバイが勝てる要素なんか無いよ。
    何年経っても逆転出来ないのは何故か理解できなの?笑 が真実な。基本ツーバイはアパート用途。

  34. 28634 通りがかりさん

    築10年超えたツーバイはカビ臭いんだよ

  35. 28635 匿名さん

    カビが生える前に倒壊する在来工法。終わってるね。

  36. 28636 検討者さん

    まかろにおのYouTube新作でツーバイフルボッコだから見てみて

  37. 28637 匿名さん

    フルボッコはいつも在来工法。

  38. 28638 名無しさん

    ツーバイは根絶やしにするべき
    住宅関係者は全員そう言ってます
    もしかするとツーバイは建てても住んでも犯罪者になる日がくるかも

  39. 28639 名無しさん

    踏みツーバイ材で悪き者を炙り出しツーバイ材に縛り付け
    ツーバイ材が白蟻で朽ちるまで磔の刑
    だがしかし秒で朽ちて極刑とはならないみたいな

  40. 28640 通りがかりさん

    まかろにおがそんな事言ってたのか?

  41. 28641 匿名さん

    木造オジサンは完全にあっちの人です。
    在来がツーバイに駆逐されて悔しくてたまらないのです。

  42. 28642 物件比較中さん

    これはそろそろ木違いの領域に入ってきたような気がする。

  43. 28643 通りがかりさん

    木だと勘違いしてる人もいるだろうが、あれ白蟻の餌だから
    今後は木造改め白蟻の餌造とします

  44. 28644 匿名さん

    木造おじさんの書き込みはスルーしてください。
    在来工法は最弱で絶滅しました、

  45. 28645 匿名さん

    はいはい、鉄骨は弱いから悔しいんだね。
    消防庁からも完全に否定されてますからw

    1. はいはい、鉄骨は弱いから悔しいんだね。消...
  46. 28646 通りがかりさん

    鉄骨は火災に弱いし、コンクリートは自重が重く揺れが増幅しやいので振動によるヒビで中の鉄骨が錆びて爆裂する。
    一戸建て程度の構造物なら木造が最適。メンテナンスを怠らなければ耐震性も高く耐久性も決して劣る事はない。
    構造塾#16でも同じ事を言っている。

  47. 28647 匿名さん

    消防士さん曰く
    「倒壊が早いんだよ、鉄骨造は」
    「炎にさらされたら、すぐ曲がっちゃうよ」
    「一見つよそうだけどな」
    「消防士さん選びます、鉄骨造?」
    「選ぶわけね~だろ(笑)」
    「すぐ曲がっちゃう」「すぐ曲がっちゃう」
    「使いたくないもんね~」

  48. 28648 匿名さん

    鉄骨やRCはアスベストやロックウールで吹き付け断熱してるから、木造より遥かに危険で解体費用もムダにかかるな♪
    https://www.erca.go.jp/asbestos/what/whats/basyo.html

  49. 28649 通りがかりさん

    鉄骨造より木造が普及している理由


    【理由1】木材は炭化すると燃えにくくなる

    そもそも木材は燃え始めたとしても、すぐに内部まで完全に燃えることはありません。木は燃えると炭になりますが、その炭が表面を覆うため内部まで燃える時間を遅くさせるのです。
    もともと木材は水分を含んでいることもあり、簡単に燃えたり、すぐに燃え尽きてしまったりしません。しかも木材が燃えるスピードは、1分間に0.6~0.8ミリずつ。木造住宅の柱は100~120ミリありますので、仮に全部燃えるとしても1時間以上かかります。

    火災に気づいて逃げるまでの時間としては十分と言えるでしょう。す。

    【理由2】木材は燃えても強度が落ちにくい

    木材が意外と燃えにくいという事実に、意外だと思われたのではないでしょうか。実は木材の内部まで燃えにくいという点が、火災時の木造住宅の強度に深くかかわります。

    木材の内部が燃えないということは、火災が起きてもしばらくの間は住宅の形は保たれます。テレビドラマで見るような、火災が起きてすぐに崩れ落ちるなんてことはありません。

    それに対し「鉄」は熱に弱く、早々にやわらかくなります。燃えることこそないものの、鉄は木材に比べて強度の落ちるスピードが速いのです。

  50. 28650 匿名さん

    https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html

    鉄骨は戸建住宅では不利だった!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸