東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2024-11-21 22:29:46
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 81 匿名さん

    妬みかよ(笑)

    いいやん。資産価値は上がるし。

  2. 82 匿名さん

    そういえば天下のNHKが、画面いっぱいに「江東区晴海」って出して報道してしまった事件があったなあ。
    晴海住民は、中央区でなく江東区に陳情すべきかな。

  3. 83 匿名さん

    >>75
    答申案では豊住線も国際競争力の強化に資するグループなんてすけど。

  4. 84 通りすがり

    >>67
    スレ主です。
    妄想とは事実や予測+仮定で成り立つものと認識しています。
    ですから、妄想にもいろんなカテゴリがあると思います。
    資金計画もその1つですし、
    経路や駅の位置なんかは、資金計画がクリアになるという仮定と、既存鉄道の経路や位置配置、バスなどの交通網の現状と近未来の予測から
    妄想するものと思います。
    資金計画がクリアになってないからといって、経路や駅の位置を妄想してはいけない、ということはないと思います。

  5. 85 匿名さん

    >>81
    資産価値が上がっても売って大好きな豊洲から郊外に移り住まないと利益確定できないよ。

  6. 86 通りすがり

    >>34
    ご指摘ありがとうございます。
    累積損失解消は1年誤っておりました。
    参照していた情報が部分的だったようで、ご指摘のとおり長期未払い金が6000億ありますね。
    http://www.mir.co.jp/company/release/upload/0f3e47731932a07fa41ec8eb94...
    そうなると、TXが事業主体は難しいですねぇ。
    新たに3セクですかね。。。

  7. 87 通りすがり

    >>62
    ゆりかもめの時は推進したい江東区、反対の中央区でしたが、
    臨海地下鉄については全く逆にならなければいいのですが。。。
    ご指摘のとおり江東区は豊住線の整備を優先するでしょうから、臨海地下鉄までやる余裕なさそうではあります。
    難工事が予想される東京~銀座区間はさておき、
    少なくとも銀座~国際展示場までは区をまたがってつながってほしいです。

  8. 88 匿名さん

    >>52
    どあほうはあなたですよ。
    なぜ住商がそのタイミングでトリトン出るか、想像したらわかりませんか?

  9. 89 匿名さん

    このスレ読んで湾岸地下鉄はとても実現するとは思えなくなってしまった。不安が確信に。

  10. 90 匿名さん

    晴海トリトンは住商が100%資本入れた住商アーバーン開発が運営してますね。
    これまで交通利便に難があったトリトンは住商グループ内の自家消費で固定費の垂れ流しを防いで来ましたが、BRTが決まってアクセス改善することで、外部企業の呼び込みによりトリトンの収益性に目処が立ったとことの現れですね。

    むしろ晴海の街力が上がり、オフィス立地としてようやく機能し始める兆しと見るべきです。そして、この流れはきっと地下鉄の呼び込みにもプラスに寄与すると思われます。

    というのがこのニュースの正しい解釈でしょう。

  11. 91 匿名さん

    >>89
    元々鉄道なんてのは10年20年でどうにかなるもんでもないからね
    無駄に無責任に煽ってんのは転売屋と業者だけだよw

    ただそれでも五輪や湾岸、周辺開発に絡めて今回ばかりはチャンスだと思ったけど、
    そもそも鉄道事業者はやる気ないし、区は都で、都は国で、国は自治体でどうぞ、
    って感じで音頭取れる人間がいないw
    一応答申には取り上げられたことで首の皮一枚というか、
    金主さえ現れれば(最大の難関だけどw)意外と早いかもしれないけどね

  12. 92 匿名さん

    >>90
    身内だからね
    何らかの思惑というか戦略というか意思の疎通はできてるんだろうけど、
    それでも鉄道空白地帯だし結構な広さだと思うけど、客呼べんのかな?
    一説には元々ホテルや賃貸への改築を見越して造ってあるって話もあるし、
    もしかしたら外資への一棟売りもあったりして・・・
    周辺住民にとってポジかネガかは今後の続報次第だよね

  13. 93 匿名さん

    >>オフィス立地としてようやく機能し始める兆しと見るべきです

     自分たちが逃げておいて、勝手な解釈だね。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    住友商事は、19年度に創立100周年の節目を迎えるのを機に利便性の高い大手町に本社を移転し、従来以上に顧客重視を徹底する。」
    http://www.sankeibiz.jp/business/news/160415/bsc1604150500002-n1.htm

  14. 94 匿名さん

    そりゃ勝どきにある会社と大手町にある会社どちらに努めたいかと聞かれれば99%の人は大手町でしょう。まあ仕方ないよ。次に来る会社さえあれば十分です。

    あるパーティで建設族の代議士(参議院)に聞いた時にはまあ期待しない方がいいと一蹴されてから湾岸地下鉄への情熱はバカバカしくなってすっかり冷めた。

  15. 95 通りすがり

    地下鉄できても使わない、というご意見もありますが、東京~国際展示場が直通すればかなり便利になると思うのですが。
    いまの国際展示場へのアクセスってりんかい線とゆりかもめだけで、微妙ですよね。

  16. 96 匿名さん

    というか国際展示場なんて普通の人は年に1回もいきませんし、一度も行ったことない人が多数でしょう。幕張メッセもそうですが、大箱のイベント会場に整いすぎた交通網は必要がないのです。不便だからこそ、会場も安くて成立しますから。便利になったら意味がありません。

  17. 97 匿名さん

    >>95
    うん、繋がれば凄く便利
    豊住線にしても有明や台場まで延伸できればこれも凄く便利
    あれもこれも何でもかんでも出来れば凄く便利になるのは間違いない
    最大の課題は採算性w

  18. 98 匿名さん

    だいたい、リニアだって京葉線の下まで潜らせれば東京に乗り入れられた。
    それをしないのは、工事費が嵩むのと縦動線が長くて却って不便だからだよ。
    TXだって、総武快速の地下に潜らせないといけないからほぼ同じ条件。

    国際展示場どまりの地下鉄で採算が合うはずがない。97さんの言う通り。

  19. 99 通りすがり

    >>97
    それはそうですね。「使わない」=採算性が合わないということですね。
    中央区の昨年地下鉄について検討した資料があり、
    https://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/tikatetukentou.files/HP_hou...
    P.28に採算性のお話しがありますね。

  20. 100 匿名さん

    >>90
    何もわかってないんですね。
    住商アーバンは商業施設運営のみですよ。オフィスエリアはJ-REITで下記2社が投資所有しています。

    http://www.invesco-reit.co.jp/ja/portfolio/detail.002.html
    http://www.top-reit.co.jp/investor/property.html

    晴海からの住商撤退は不動産投資会社には痛手ですが、住商は大した規模でもない
    商業運営に少し影響出るだけで痛くもかゆくもありません。
    単に不便な晴海を見限り、大手町に移転するだけの事案です。

    むしろこのニュースをプラスに解釈できるその無理ポジ思考に関心しました(笑

  21. 101 匿名さん

    いや〜、皆さんが語れば語るほど、湾岸地下鉄新線が無理だということが分かってきましたねぇ〜。
    この2−3日の上がってきた報道の事実もネガティブなものばかり。

    このスレの晴海住民達は、「経路を妄想して語って」ウキウキしたかったんだろ。
    なに、晴海ルート? ん、みゆき通り通す? ん、やっぱり環2ルート? で、駅は勝どきと晴海にできる?ww

    すご〜く、むなしいだろ。やめなよ、「妄想」は。 BRTスレで語ろうぜ。そっちは「妄想」じゃなく「現実」だから。

  22. 102 匿名さん

    >101
    いや、普通に考えれば、絶対に作るでしょ。
    沿線の今後の開発を考えると、必ず価値がある路線です。
    ただし、最低でも10年は掛かりそうですが。

  23. 103 匿名さん

    >>102
    絶対ねぇ・・・
    鉄道事業者が価値がない(採算を期待できない)っつってんだからどうしようもない
    恩恵を受けるであろう都や区が主導して三セクで税金ジャブジャブしか道はない
    それでも直接湾岸と関係のない都民区民を説得するのは大変だと思うよw
    確実に儲かるならデベ連合で鉄道ベンチャー起ち上げるのも面白いかもねw
    つーか晴海も有明もちょっとぐらい歩けばいーじゃんw
    ぶっちゃけ盲腸線(後背地の問題)なんか誰もやりたがらないでしょ・・・

  24. 104 匿名さん

    だから〜、「いつかはできる」ってことでなく「今はとても無理」ってことでしょ。

    事業計画認可まで10年、工事に10年ってとこでしょ。金があればね。
    あなたが何とかしてくれるの?

    スレ主が「根拠」って言ってるから今から「最低10年」でできるという根拠を示してよ。
    必要性じゃない「根拠」ね。必要性は答申にのったことで認められたわけだからね。

  25. 105 匿名さん

    ゆりかもめとりんかい線というお荷物が2つもあるのにさらに地下鉄も通すわけないだろ。

  26. 106 匿名さん

    >事業計画認可まで10年、工事に10年ってとこでしょ。
    この根拠は?

  27. 107 匿名さん

    世紀の一大イベント・オリンピックがやってくるというのに、完成するのはBRTだけの湾岸。

    内陸は複合ビルの摩天楼がどんどん建設され、新競技場、虎ノ門新駅、コンサートホール、
    計画道路、高速道路がガンガンできてる。デパートやホテルは建て替えラッシュ。

    オリンピックでバスしかできないんじゃ、もう何を招致してもダメってこと。
    次回、60年後の東京五輪まで待ちましょう。

  28. 108 匿名さん

    立ち上げて間も無いのにエリアへの誹謗中傷がメインの下品なスレになってきましたね。大半が話題と関係ないエリアの人によるやっかみの投稿でしょうが。
    ゴミスレは読む価値ないのでパークタワー板に帰りまーす。
    販売開始をのんびり待つよ。

    みなさん、いい売り買いができるといいですね!
    ひとつ言えることはそのためにやるべきは他にあると思いますよ。

  29. 109 匿名さん

    じゃあ、終了〜ということでww

  30. 110 匿名さん

    >>108
    誹謗中傷?どこに?

    根拠も財源もなく、鉄道はできる!って叫ぶポジさんに対して、
    現実を説きつつ、多分厳しいんじゃない?って諭してるだけじゃん?

    もちろん颯爽と金主が現れてビッグサプライズが起こればみんなハッピーだし、
    そういう根拠のない期待感は無きにしも非ずだけどねw
    ただそれが行き過ぎると原野商法・・・

  31. 111 匿名さん

    冷静で正しい分析というのは、浮かれている人には聞くに堪えない厳しい忠告になる。
    そういう事でしょうね。

  32. 112 匿名さん

    ごめんねぇ浮かれててw

    しかし、出来るもんは出来るよ。
    ただし、時間はかかるでしょう。
    15年後には答えが出てるでしょう。

    日本全体は人口減少していっても、東京都心への回帰は続きます。
    湾岸も千葉、埼玉など近郊からの流入の受け皿になっていくでしょう。
    また、水辺の活用も進むでしょう。

  33. 113 匿名さん

    地下鉄できないって書き込んでる人も冷静で正しい分析してるとも思えないけどね

  34. 114 匿名さん

    都心直結の鉄道の無い街に住む人が、
    計画があるとか、鉄道出来るとか連呼するのは
    もはや、そのエリアのアイデンティティーみたいなものだから。
    大目に見てあげないと。

  35. 116 匿名さん

    >>115
    暇なんですね。

  36. 117 匿名さん

    いや、ポジさんは、できると信じていればいいんですよ?

    やっかみというか、こちらはこちらで臨海地下鉄は100%無理、豊住線は50%程度、
    そんな感じに捉えているだけで、冷静な分析をして淡々と書いているだけですので。

    信じるのは、ご自由に。
    信じて15年、30年、どうぞご自由に。

  37. 118 匿名さん

    >>115
    さすがに誹謗中傷以外の何もんでもないな。
    下品。

  38. 119 匿名さん

    >>112
    15年後は「どこでもドア」が商品化されてるから、
    鉄道どころか乗物って概念が無くなってるよ
    昨日見た夢だけど、結構正夢みるから信用してもらっていい
    嘘だと思うなら15年後を楽しみに待ってなさい(はあと

  39. 120 匿名さん

    >112

    1. 絶対できない
    2.今は出来ないができる可能性がある
    3.今は出来ないが絶対できる
    4.絶対できる

    あなたはどれ?(笑)

  40. 121 匿名さん

    開業を30年も待ってる間ずっとメトロ駅近マンションをやっかむ

  41. 122 匿名さん

    >事業計画認可まで10年、工事に10年ってとこでしょ。
    この根拠は?
    妄想ではない冷静な分析の結果を教えて

  42. 123 匿名さん

    >112
    せっかく30年かけて地下鉄を引いても、そのころ湾岸は団地が立ち並んでるだけで、
    開発熱は完全に冷え切っているはず。湾岸はもう終盤なのに、メトロは不要でしょう。

    これからは、山手線内の木密地帯が超近代化していく。
    東京メトロは鉄道事業じゃなく不動産事業にシフトしていく。
    だから、いま変な路線に数千億円もかけてる場合じゃないんだよ。

  43. 124 匿名さん

    >臨海地下鉄は100%無理
    この根拠は?
    妄想ではない冷静な分析の結果を教えて

  44. 125 匿名さん

    ネガが集まるほど注目されてる証拠ですね。

  45. 126 匿名さん

    >>115  俺、DTセカンドだけどなにか? 電車、電車って叫んでる晴海団地住人と一緒にしないでくれないかなぁ。

    晴海は車だと快適だぜ。

  46. 127 匿名さん

    なんかさ、よくやってるTVの特番でさ、UFOや宇宙人はいるかいないか?のバトルをしてるのに似てる展開だな。
    要するに、出来る(UFOは存在)と言ってる人は、出来ない(いない)と思う状況、情報より出来ると思われる要素が高く、出来ないと思う根拠の方が下回ってる。
    逆に、出来ない(UFOは存在しない)と言ってる人は、今の現実的な視点(見た事ない)から出来るわけがない。出来るはずがない!と主張してる。
    その番組内で某大学教授が、存在するなら事実や根拠を示せと言ってるが、いる派は確証を示せてないのが現実。
    じゃあいないのか?って事に結論づけるのは違うよね。
    どっちが正解とかなんて今時点では誰も分からないけど、出来ない否定派より出来て欲しい肯定派に1票。
    ちなみにUFOや宇宙人もいるであろう派に1票(笑)
    とあるデータでは小学生と30,40代のUFO信じる派率がほぼ同じだってさ。信じてる派が約67%だって。
    技術の進歩も昔の10年と今の10年はスピードが違うからね〜
    あまり過去のデータに拘り過ぎてると時代に乗り遅れちゃうよ。

  47. 128 匿名さん

    >>127
    そんなに難しく考える必要はないw
    儲からないからやらないできないっていう採算の問題
    UFOとかネッシーのオカルト話ではなく、単純に資本主義の話

  48. 129 匿名さん

    だからさあ、できるっていう人たちが、「資金」の出所を信憑性をもって語ってくれればいいんじゃね?

    できればいいと思うけど、どうやって資金を捻出するの、って誰もが疑問に思うんだから、それが一番の根拠になると思うけど。

  49. 130 匿名さん

    >>128
    オカルト話と同じと言ってるのではなく、論点の本質がどっちもどっちっていってるのだよ。

  50. 131 ご近所さん

    環二脇のルートで勝どき・晴海地区の駅は朝潮運河下で出入口は勝どき東(大江戸線地下道連結)、
    BRT勝どきSt(TTT脇)、BRT下り晴海St(トリトンまで地下道?)、
    BRT上り晴海St(晴海ショッピング棟まで地下道)付近と予想します。
    根拠は、晴海通りルートより清掃工場南西の広大な都有地の価格が上がり、都負担の
    地下鉄建設コスト捻出が、し易くなるためです。

  51. 132 匿名さん

    >>129
    金だけの問題じゃないでしょ?
    資金繰り出来たら即決行するのか?違うよね。
    世の中を良くするのに儲かるか否かの採算性ばかりじゃ何も作れない。
    民間企業の役員が自社の経営について語る場じゃないんだからさ。
    大体、無駄な事業に血税使われたくないと言う人ほど大して税金納めちゃいないんだよね。
    勿論無駄な事業に金使われたくないのは皆同じだけど、血税使う決議は納税率に応じて議決権を市民に与えたらいいと思う。
    100円しか納めてない人と1000円納めている人で公共サービスに差がない事自体が資本主義から逸脱してませんか?
    つまり民間がやるなら慈善事業では出来ないからやらない。
    三セクなり公共機関がやるなら血税使うから儲けだけじゃない点も配慮されてくる。
    今回は後者案が有力だから、採算性と資金繰りだけではない要素が多分に盛り込まれている。税金の使途について問われるから説得材料に欠けるので苦慮してるのが実態でしょ。
    だから納税額率に応じた住人の意見投票すれば良いんだよ。
    区の税金なら中央区に住んでない人の意見はいらないし、都の税金なら都民じゃない人の意見もいらない。
    自分に関係ないエリアに税金と括って血税使うな!と主張してるのが多すぎ。と感じる今日この頃。
    話しそれちまってゴメンね。

  52. 133 匿名さん

    副都心線は1985の答申に池袋~渋谷が載って認可が1999、工事が2001~で2008に開業。8.9km8駅
    認可申請から認可までの時間はその時の状況による。この時はずっと認可保留だったのが政府の景気対策で補正予算が組まれ営団も開業メリットがあると判断しそれに乗った。

  53. 134 匿名さん

    お台場に都が注ぎ込んだ赤字がいくら残ってると思ってるの?
    三セクでやれると本気で思ってるの?

  54. 135 匿名さん

    お台場は港区だからまずは港区民に聞いて!
    都税について言うなら、公共投資なんてそんなもんでしょ。
    結局、とれるところから税金集めて、使うのは低所得者向けの福祉に使われてるのが実情。
    福祉だけじゃなく発展の為の公共事業に金使ってもいいでしょ。
    四の五のいう前に、言うだけの税金をまずははらいましょう。

  55. 136 通りすがり

    >>132
    おっしゃる通り、インフラの整備は営利目的だけではできないですよね。
    とはいっても、運営事業者が赤字を垂れ流すわけにもいかないのですが、
    地下鉄はできてしまえばそれほどランニングコストかからず、建設時の借入金返済が重くのしかからないようにすればうまく回ってゆくのではないでしょうか。

  56. 137 通りすがり

    >>99
    続きです。
    中央区の試算では、銀座~国際展示場区間は
    <5両編成>
    整備費:約1600億円
    累計資金収支黒字化:15年目
    <10両編成>
    整備費:約2000億円
    累積資金収支黒字化:19年目

    いずれも初年利用人数12万人/日、5年目の利用人数13万人/日、
    輸送密度は約8万人キロ/kmで横浜地下鉄、りんかい線、京急空港線、羽田モノレールと同等
    運賃設定はりんかい線程度で、また、整備費の比率は
    出資金:20%
    補助金(国):25.7%
    補助金(自治体):28.6%
    借入金:25.7%
    ということです。
    輸送密度っていう単位あまり馴染みがないのですが。

  57. 138 周辺住民さん [男性]

    臨海地下鉄は東京の都市としての国際競争力強化の為の候補の一つとして入った。国がこの臨海地区を東京駅近辺とセットで特定都市再生緊急整備地域だか何だかに指定してることと整合させているのでしょう。だから東京駅(丸の内?)を起点にするよう踏み込んだ提案になった。地域住民の願望とかだけではとてもじゃないけど実現しないですよね。その程度はまさにBRTで十分です。

  58. 139 匿名さん

    129です。こういう情報を待ってました!

    ですが、捻出の可能性は? TXの延伸が入るので。

  59. 140 通りすがり

    >>137
    続きです。
    <5両編成>
    整備費の比率は上記のとおり調達できるとすると、
    借入金=1600億×0.257=約411億円
    15年目に完済するには約27.5億円/年づつ返済する必要あり。
    <10両編成>

    借入金=2000億×0.257=約514億円
    19年目に完済するにはこちらも約27億円/年づつ返済する必要あり。

    例えば、東京メトロの売り上げ・利益=4000億・1000億の規模からすると対応可能なようにも思います。
    東京メトロが前向きか後ろ向きかは知らないのですが。)

    たまに発言のある「整備費の出どころの課題」とはどこを指しているのでしょうか。
    補助金(国)?補助金(自治体)?借入金?出資金?
    利益者負担の考え方の1つとしては、利用者が事業主体の株式を購入する、なんてこともありかも。

  60. 141 通りすがり

    >>140
    続きです。
    東京メトロは上記のとおり営業利益約25%というJRに次ぐ優良鉄道事業者。
    http://www.tokyometro.jp/corporate/ir/2016/pdf/accounting/h2703_4q_kes...
    長期借入金返済分を差し引いてこの利益率ですからすごいですね。
    オリンピックにむけて4000億投資する計画をすでに発表しており、虎ノ門駅の新設もその1つ。
    ただし株式は国と東京都が保有しており未上場です。
    株式市場に上場すれば新規の資金調達もできるのですが、東京都都営地下鉄との統合にこだわっているとか。
    https://zuuonline.com/archives/55807
    上場すればメトロをはじめ、国・都も投資のための原資を確保できると思うんですが。

  61. 142 通りすがり

    >>141
    続きです。
    ちなみに秋葉原~新東京をTXが担当する場合、整備は1000億と言われていますが、
    この費用のうち、事業者負担=25.7%=257億、償還期間=15年とすると、17億/年です。
    2015年度のTXの営業利益は43億、約200億の長期負債を返したあとの利益です。
    単年度ではすでに黒字ですし、来年度には開業以来の累積赤字も解消しますから、
    投資マインドに切り替わるかも。

  62. 143 匿名さん

    >>137
    今のゆりかもめの利用者数が12万人/日だからな。
    そんな大甘な試算では事業開始できない。

  63. 144 匿名さん

    >投資マインドに切り替わるかも。

    じゃ、なぜ15年前の答申にも列挙されたのに、今でも凍結状態なんですかねぇ

  64. 145 匿名さん

    >>144
    状況が変わったんじゃないですか?

    今からは湾岸地下鉄に全力投球すれば実現可能かと。

  65. 146 匿名さん

    >>141
    メトロの客のほとんどが都民なんだから、合併・経営統合するのが一番都民の利益=利用者の利益になるね。
    一元化を強硬に主張していた猪瀬前知事の視点は鋭い。
    ただ、知事が代わってから方針も静観に変わったらしい。

    もっとも、今回のインフラ融資の促進は、ハードルの大きい臨海地下鉄よりは、
    まず建設資金だけが問題の有楽町線延伸(豊住線)に向けてメトロを後押ししそうだけど。

  66. 147 通りすがり

    >>143
    湾岸地区に地下鉄を誘致したい中央区の資料の数字を参照しているので、甘目にバイアスかかっているのかもしれません。
    しかし、他に参考になる数字が見つけられませんでした。もしご存じでしたらお教えください。

    メトロの平成27年3月期の決算資料を見ると、営業費用は約2937億円でした。
    メトロの総延長距離は195kmですから、ざっくり1kmあたりの営業費用は約15億円程度。
    銀座ー国際展示場区間の5kmの営業費用は15×5=75億円。
    長期負債の年賦27億を入れて75億+27億=102億。
    営業利益10%として年間売り上げ113億。
    りんかい線程度の運賃設定ということなので、銀座ー国際展示場区間はりんかい線の品川シーサイドー東雲の5-6kmの運賃¥330を適用すると、
    ざっくりと113億/365日/¥330=約94000人/日。
    実際には定期券の割引はあるし、平日と土日の利用客数も異なりますが、単年度黒字化には最低限ざっくりとこの程度の利用人数が確保する必要がありそうですね。
    上記は銀座ー国際展示場区間のみの試算なので、東京ー秋葉原ーTX線との相互乗り入れ効果による利用人数上澄みは加味していません。
    なおTXは6両編成なのおで、湾岸地下鉄も6両に合わせたほうが相互乗り入れを考えると良いかも。

  67. 148 匿名さん

    多分この路線は実現しますよ。

  68. 149 匿名さん

    ぶっちゃけメトロのやる気と優先度は、
    南北線品川延伸>>豊住線>>>>>>>〜湾岸地下鉄。

  69. 150 通りすがり

    しつこくてすみません。
    メトロの決算資料見ていて気が付いたのですが、
    輸送人員:2,494,829人
      定期:1,427,050人(57%)
     定期外:1,067,778人(43%)

    旅客運輸収入:316,386百万円
        定期:137,567百万円(43%)
       定期外:316,386百万円(57%)
    というように、人数は定期のほうが割合が大きいのですが、収入は定期外の方が割合が大きくなっています。
    住民の足=定期利用のみではなく、ビジネス、観光客=定期外により多く利用してもらうことが収益に貢献しますね。

    そこで、都が行った「平成26年度 国別外国人旅行者行動特性調査 結果概要 別紙1」
    http://www.gotokyo.org/jp/administration/h27/documents/150907_3besshi1...
    を見たところ、P.3に記載の「訪問した場所」に主要地区が上位から並べられていました。
    トップは新宿・大久保で21位まで記載がありますが、そのうち
    銀座(2位)
    秋葉原(5位)※TX線との相互乗り入れの場合
    東京駅周辺・丸の内・日本橋(6位)※TX線との相互乗り入れの場合
    お台場・東京湾(9位)※りんかい線との相互乗り入れの場合
    築地(12位)※今後は豊洲新市場になるかも
    と、路線候補の地域が結構入っており、観光客を取り込むポテンシャルは高いのではと思いました。

  70. 151 通りすがり

    >>150

    すみません、旅客運輸収入の数値間違いました。正しくは以下です。
    旅客運輸収入:316,386百万円
        定期:137,567百万円(43%)
       定期外:178,818百万円(57%)

  71. 152 匿名さん

    >>150
    浅草も有りますよ!

  72. 153 匿名さん

    「通りすがり」さん

    思いっきり地下鉄できね〜だろうと思ってる一人なんだけど、一連の投稿非常にありがたいです。
    勉強します。でも、メトロが事業主になることはありえないので、抜いて考えた方が・・

  73. 154 匿名さん

    ごめん、メトロの事業収支は、参考にはなるね。

  74. 155 通りすがり

    >>153
    あ、TXとメトロは資料が比較的ヒットしやすかったので、引き合いにだしました。
    特に地下鉄メインの事業者となると、他に参考にできるところがなかったので。
    事業主体=メトロは願望が入っていることは自覚しています。
    副都心線以来、新線には消極的ですし、豊住線も控えていますし。
    ただ、鉄道事業者として超優良企業ですし、内部留保もあるのでもったいないなぁ。。。

  75. 156 匿名さん

    妬みばっかりで参考にならない。

  76. 157 匿名さん

    >>150
    東京メトロ(帝都高速度交通営団)は、都電やバスに比べ高速の鉄道網を23区内に整備するために設立されましたが、当初の目的はほぼ達成され民営化もされた今、経営面の課題は規模と収益力はあるものの売上・利益とも横ばいで成長性に乏しい点にあります。これが2009年の上場を目指しながら未だにそれを果たせていない主因と言えるでしょう。
    今後必要であり目指すべきなのは東急電鉄のように事業を多角化することと言え、新線建設に経営資源を投じる事はほぼないと思われます。もう新線は作らないとメトロ自身が宣言しているのはそのためです。

  77. 158 通りすがり

    >>157
    153でも触れていますが、メトロが事業主体であれば理想的ですが、なんらかの圧力がかかるとか、状況が変わらないと難しいかな、とは思います。
    150で引き合いに出したのは、住民vsビジネス・観光用途のだいたいの比率がわかる資料があったのですが、想定より定期外の人数が多く、
    利益については定期外の方が予想外に多かったので、数字を引用しました。
    都市圏の地下鉄の定期・定期外のモデルとして目指す姿かな、と思いまして。
    ところで豊住線は支線であり新線でない、という扱いなのでしょうか。

  78. 159 匿名さん

    新木場行きが支線だよ。

  79. 160 匿名さん

    湾岸地下鉄ができることを力説すればするほど、何年経っても白紙で(笑)が大

  80. 161 匿名さん

    >メトロが事業主体であれば理想的ですが、なんらかの圧力がかかるとか、

    ぷっ

  81. 162 匿名さん

    >>161
    ↑買えないとこうなるよ。

  82. 163 匿名さん


    買っちゃうとこうなるんですかね? 圧力って。。。
    地下鉄30年待ちの場所なんて買わんよ。
    もう地下鉄がある場所に住めばいい。しかも駅近な。

  83. 164 匿名さん

    >>163
    ぷっ

  84. 165 匿名さん

    >164
    圧力って、なんですか? 苦笑

  85. 166 契約済みさん

    上がやるって言ったらやるし世の中どうなるか分からないってことじゃないの?
    何億のプロジェクトがいきなり発生したり消えたりするのがビジネスの世界でしょ

  86. 167 匿名さん

    企業に対して答申はなんら効力を持ってない。
    メトロがやりたくないようだから、自分で地下を掘ってね。

  87. 168 匿名さん

    まぁ政治が必要な理由って、つまり圧力ですよね。

  88. 169 匿名さん

    >>167
    なんら効力がないんだったら、答申はどうして出してるの?

  89. 170 匿名さん

    江東区の議員はせっせと枝川を訪れて地下鉄の話してますよね。こいつは圧力に屈した典型か、それともギリギリの段階で裏切る狸親父か。

  90. 171 匿名さん

    区議会銀に地下鉄呼び込む力なんてまずないから(笑)都議会議員でもないね。議長クラスなら多少違うかな。

  91. 172 匿名さん

    メトロのエリートコースにのってるやつの話ではメトロは湾岸新線は絶対手を出さないと主張してたな。どうやっても赤字路線になるよと。後背地がなさすぎだし、最良の計画としては国際展示場でとめないでりんかい線と繋げないとねと。。いずれにしろ後世への負の遺産になるから作らない方がいいと断言してました。

  92. 173 匿名さん

    >>172
    そんな事今このタイミングでドヤ顔されて言われてもね〜、笑
    そんな事はみーんな知ってるよ!
    だからメトロじゃなく三セクやTX連携の話しになってんの。
    もう少しニュース見ようね。

  93. 174 匿名さん

    なんか答申をそもそも勘違いしてるひと多いですよね。
    載ったから当選とかA1なら当確、A2ならダメとか言ってますが逆です。
    事業性があるもの、一応意義があり推進している関係者がいるものを国交省がピックしてサマリしただけで、あの答申には法的拘束力も何もありません。
    かつてのA1は当確とかいうのも、事業性、採算性に優れ、推進関係者が多い計画をA1に位置付けただけで、別にお墨付きでもなんでもなく、今回からはランク付けも撤廃されてただの助言一覧になりましたから、要は関係者の努力が全て、答申に載っていない路線が実現する可能性も本来はあり得ます。ただ鉄道建設には数十年のスパンが通常で、今実現性が具体検討すらされていない路線で答申にすら載れないものは現実的にあと15年で完成しないというだけです。
    日比谷線建設時のような、超強力な推進力で事業化すれば10年あれば鉄道なんてひけます。が、それをやる人、金を出し人がいないのが現実ですが。出す人いて推進する政治家さえいれば鉄道は10年でひけます。

  94. 175 匿名さん

    それ以上にメトロは豊住線やりたくないんじゃい?
    どちらか選べって言ったら湾岸新線選ぶかもね。

    ところで、のらえもんさんもいつの間にか晴海通り派になってますね。やっぱ現実的にはそっちか。

  95. 176 匿名さん

    上海なんて3年で地下鉄通したからね。

  96. 177 匿名さん

    >174

    じゃあ答申初登場から10年で開業した例を挙げてみてね。おれは聞いたことないけど。

  97. 178 匿名さん

    結局、国土やメトロ、議員関係者の話ではまずできないだろうねっていう話しかでてきていないのに、やたら夢を見て無理ポジする晴海、有明住民はよっぽど普段困ってるんだろうね。でも不便な場所だから安マンションなわけでそれを無理ポジされてもね。

  98. 179 匿名さん

    >>175
    結局こういうのってどうしても自分の願望ベースのロジックになるからね。

    どらったらもそうだけど、のらえもんは今は晴海通り沿いに駅できて欲しいポジションなんだろうね。

  99. 180 匿名さん

    江東区はしつこく枝川新駅に固執してるようだが、
    答申にあれだけしっかり京葉線との連絡が明記され、予想路線図もあれだけ明確に潮見方面に曲げられているということは、
    事業認可は明らかにJR潮見駅との乗換駅を設置するしかない。
    潮見地区、ひいては隣接地区住民も喜ぶわけだから、新駅は潮見で確定なんだろうな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸