東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 45701 匿名さん 2024/11/12 13:06:20

    >>45699
    豊住線の押上乗り入れの検討ってどこかに記載ってあるの?

  2. 45702 匿名さん 2024/11/12 13:07:06

    >>45698
    小池さんが言ってるなら確実だね。
    お金がたんまりあるもんね。

  3. 45703 匿名さん 2024/11/12 13:12:41

    そもそも、豊住線と臨海地下鉄で経済に与える影響は段違いなんだよな。
    豊住線は江東区民の念願からの票が欲しかった前区長の思惑でしかないだけだよな。

  4. 45704 匿名さん 2024/11/12 13:19:48

    それぞれ比べたらいいんじゃない。

    1. それぞれ比べたらいいんじゃない。
  5. 45705 匿名さん 2024/11/12 13:21:40

    笑える、豊住線の押上延伸なんて東京メトロがないって言ってるんだ。
    メシウマ。

  6. 45706 匿名さん 2024/11/12 13:25:10

    宗教と鉄道か。何か思惑があるのかもね。

  7. 45707 匿名さん 2024/11/12 13:26:09

    >>45706
    こんな豊洲民もメシウマ。

  8. 45708 匿名さん 2024/11/12 13:27:23

    ご飯2杯いけるねー。

  9. 45709 匿名さん 2024/11/12 13:29:42

    >>45698
    そういえは、政治力が重要って言ってた人がいるよね。
    小池さん以外に政治力がある人を教えて。

  10. 45710 匿名さん 2024/11/12 13:41:45

    このスレを観てるということは湾岸民。
    そして臨海地下鉄推し。
    更に豊洲と豊住線が大嫌い。

    っていうことは、きっとあそこなんだろうな。
    そしてこのスレに何年も書き込みしているということは、
    昔からの住民なのだろう。
    辺境の地に永く住むと人間が歪んでしまうんだろうか。
    あんまりメシ食う店も無いのに、
    豊洲のおかげでメシウマに思えて良かったじゃない。
    感謝してね。

  11. 45711 検討板ユーザーさん 2024/11/12 13:42:49

    >>45702 匿名さん
    ですなあ
    世界最大級の噴水も台場に作るからねー
    あんだけ批判された都庁のプロジェクションマッピングも経済効果で元取ってるから誰も文句なんて言えねえよ笑

  12. 45712 匿名さん 2024/11/12 13:44:18

    >>45710
    いえいえ、見たらわかるけど豊洲民も書き込みいっぱいしてますよ。
    ただ、妄想なのですぐに否定されますが。

  13. 45713 匿名さん 2024/11/12 13:46:12

    >>45709 匿名さん

    小池さんの政治力も落ちてきたかもね。
    公明党党首も落選しちゃったし。
    それか、エクスプレス沿線住民には羽田直結は響かなかったか。

  14. 45714 匿名さん 2024/11/12 13:48:50

    >>45713
    まあ、それ以上に江東区の政治力は下がったのよね。
    前区長はいないし、今の区長は都知事傘下なので。

  15. 45715 匿名さん 2024/11/12 13:53:25

    >>45710 匿名さん

    新浦安?

  16. 45716 匿名さん 2024/11/12 13:55:16

    >>45715
    新浦安はもういないよ。

  17. 45717 匿名さん 2024/11/12 13:55:31

    >>45714 匿名さん

    そうなのか?江東区だけが選挙区の衆議院議員が二人もいるけどな。

  18. 45718 匿名さん 2024/11/12 13:58:48

    >>45717
    そんな下っ端がいてもね。
    前区長がいなくなったのと、今の区長は。

  19. 45719 マンション検討中さん 2024/11/12 14:00:01

    >>45718 匿名さん

    おいおい、ともちゃんバカにしちゃいけねーぞ!

  20. 45720 匿名さん 2024/11/12 14:00:12

    衆議院は国政なので、昔のよほどの人なら違うけど。

  21. 45721 匿名さん 2024/11/12 14:01:55

    >>45719
    間違いなくともちゃんは、力ないでしょうね。

  22. 45722 匿名さん 2024/11/12 14:07:23

    こういうのがメシウマって言うんじゃない?
    https://youtube.com/shorts/WviWhvmF3V0?si=tX3KYp9U8xH3rMge

  23. 45723 匿名さん 2024/11/12 14:12:14
  24. 45724 匿名さん 2024/11/12 22:04:19

    国が臨海地下鉄を羽田空港に直通させたがってるなんて、有明民のバカバカしい妄想。
    そんなこと政府は全く言ってない。

  25. 45725 匿名さん 2024/11/12 22:06:52

    羽田空港直通列車は京急、東京モノレール、羽田アクセス線が2ルートとなる。
    こんなに空港アクセス鉄道の多い空港は世界中のどこにもないよ。
    それ以上必要ない。

  26. 45726 匿名さん 2024/11/12 22:16:32

    >>45724
    誰も国がなんて言ってないよ。
    東京都の検討会の結論として検討すると言ってるだけで。

    都知事は検討してるみたいだね。

    1. 誰も国がなんて言ってないよ。東京都の検討...
  27. 45727 匿名さん 2024/11/12 22:18:32

    ヒースロー空港だって、地下鉄ピカデリーライン、エリザベスラインとヒースローエクスプレスの三路線。
    それで全然輸送はパンクしてない。
    羽田空港も4路線整備するんだからそれで充分。
    無駄遣いして余計な鉄道を作る必要はない。

  28. 45728 匿名さん 2024/11/12 22:20:38

    >>45727
    個人的な感想ありがとう。

  29. 45729 匿名さん 2024/11/12 22:22:45

    45695は国が直通させる意向と言ってますが、これはこいつのただの妄想に過ぎないってことだね?

  30. 45730 匿名さん 2024/11/12 22:24:33

    >>45725 匿名さん
    モノレールは下水処理場や食肉市場を通るからちょっと臭いがきつい。

  31. 45731 名無しさん 2024/11/12 22:28:18

    都内最後の処女地、新木場にはかないませんよ。しょじょちですからね

  32. 45732 匿名さん 2024/11/12 22:28:30

    モノレールは窓を開けて走らないからわからないなあ。

  33. 45733 匿名さん 2024/11/12 22:29:19

    あとモノレールは競馬場に向かう低所得者の体臭も結構ある。

  34. 45734 匿名さん 2024/11/12 23:10:01

    首都高八重洲線は10年間通行止めへ
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6519422

    この工事で新東京駅も一緒に作られるので、10年後には出来てるのか。

  35. 45735 匿名さん 2024/11/12 23:18:04

    そんな予定はどこにもありません。
    ウソを書くのはたいがいにしろや。

  36. 45736 匿名さん 2024/11/12 23:19:14

    新東京駅ね。そんなもん、影も形もないから。

  37. 45737 匿名さん 2024/11/12 23:44:48

    >>45734 匿名さん

    個人的な妄想をありがとう

  38. 45738 eマンションさん 2024/11/12 23:53:48

    >>45726 匿名さん

    でも落選しちゃったんでしょ?茨城県民は東京駅延伸にはあまり興味ないんじゃない?

  39. 45739 匿名さん 2024/11/12 23:56:09

    >>45738
    都知事は落選してないよ。

  40. 45740 匿名さん 2024/11/13 01:02:44

    来年は都議会議員選挙ですね

  41. 45741 匿名さん 2024/11/13 02:24:17

    >>45734 匿名さん

    どこにも書いてないのに、
    なんでも結びつけちゃう思考がすごいね。

  42. 45742 匿名さん 2024/11/13 03:46:11

    その心は、
    「豊住線は何十年も前からホームを作っておく等の事前準備をしていた。だから臨海地下鉄もそうに違いない」
    というところだろうね。
    実際に築地再開発は臨海地下鉄を考慮した工事を行うようだしね。

  43. 45743 匿名さん 2024/11/13 08:51:55

    まさかここの地下鉄ポジの書き込みを信じて有明のマンションを買っちゃうアホはいないよな?
    情弱すぎるぞ。

  44. 45744 匿名さん 2024/11/13 09:28:50

    >>45743
    豊住ポジの詐欺トークに騙されて、枝川なんかの土地を買おうとしてるアホはいたぞ。

  45. 45745 匿名さん 2024/11/13 09:42:00

    どこがお勧め?
    住吉とか東陽町?

  46. 45746 評判気になるさん 2024/11/13 09:50:00

    >>45743 匿名さん
    大丈夫か?
    有明だろうがどこだろうが、こんなどうしようもない鉄オタが好き勝手言うだけの掲示板を参考にマンション買うとか、「この掲示板の情報を参考に何か行動する」人は存在しない。
    むしろこの掲示板が影響力を持っているかのようなコメントをする方が恥ずかしいことを理解した方が良い。

    …このくらい、ここのスレッドは無益。

  47. 45747 匿名さん 2024/11/13 09:54:21

    昔から豊洲民が臨海地下鉄の情報はマンションを高く売るために営業が書き込んでると言って、臨海地下鉄の情報は嘘だと言ってるだけだよな。

  48. 45748 匿名さん 2024/11/13 09:54:35

    つまり誰も相手にしてくれない人が、好き勝手に妄想を語って、自己満足するスレなんですね?

  49. 45749 匿名さん 2024/11/13 09:58:44

    別に住吉折り返しでも今より劇的に便利になるのだから別に半蔵門・東武に直通しようがしまいがどうでもいいんじゃないの。開業後何年後かに1日に2、3本走ることになったらあーよかったねぐらいので話で。

  50. 45750 匿名さん 2024/11/13 09:59:50

    >>45748
    つまり自己満足してるのがあなたって事ね。

  51. 45751 評判気になるさん 2024/11/13 10:01:36

    >>45748 匿名さん
    まあここから100個くらい頑張ってコメント遡ると、全くその通りとわかるよ。

  52. 45752 評判気になるさん 2024/11/13 10:13:57

    何か動きがあるかな

    東京都豊洲・晴海地区(江東区中央区)の開発検討、エリアの環境変化に対応
    https://www.decn.co.jp/?p=168822

  53. 45753 匿名さん 2024/11/13 10:19:33

    東京都や茨城、千葉、埼玉各県も入るみたいだ。

    TX沿線自治体ら/12月に期成同盟会設立、東京駅延伸や都心部・臨海地下鉄接続へ
    https://www.decn.co.jp/?p=168832

  54. 45754 匿名さん 2024/11/13 11:07:00

    ちょっとずつ外堀を埋めてってるのね~

  55. 45755 匿名さん 2024/11/13 11:23:19

    いつでも期成同盟なんて作れるのにこのタイミングなのは東京都が腰を上げたって事かな。

  56. 45756 マンション検討中さん 2024/11/13 11:47:14

    >>45744 匿名さん
    アホじゃないですよ。泡もののマンションより懸命だと思いますよ

  57. 45757 匿名さん 2024/11/13 12:05:21

    >>45756
    別に人種差別で言ってるわけではないが、東京オリンピック時に枝川はコーリアンタウンとして地元意識だったりなどある。
    住宅も少ないので売り買いの平米も大きく、金額も大きい。
    よっぽどコネと資産がないと土地を買うのは難しいと思うよ。

    普通にやめた方が良い。

  58. 45758 匿名さん 2024/11/13 12:15:14

    あと、一軒家建てるのなら資産価値はマンションより減りやすいのでやめた方が良い。
    ビル建てて貸さないと意味ないので、まあ数億円の資産があるのかって話。

    あんまり、不動産投資自体が分かってないから、アホと言われてもしょうがないかなあ。

  59. 45759 匿名さん 2024/11/13 12:28:48

    とりあえず、そんな知識ならNisaで積立投資信託がいいと思うよ。
    あまり、アホ丸出しなコメントせずに。

  60. 45760 匿名さん 2024/11/13 13:40:36

    枝川は、
    倉庫や工場が立ち退いた跡地に建てるマンション狙いしかないね。
    しかし枝川塩浜も便利になるね~
    まだ10年先だけど。

  61. 45761 匿名さん 2024/11/13 13:44:26

    >>45760
    枝川にマンションはないだろうな。
    アパートくらいかな。

  62. 45762 匿名さん 2024/11/13 13:47:39

    あと、豊洲のマンション住人から枝川の子とは遊ぶなと言われてる母親もいるそうで、住むなら子供に対してそれなりの覚悟が必要。

  63. 45763 匿名さん 2024/11/13 14:28:06

    昔から湾岸エリアは差別対象だったよ。
    豊洲や有明に住んだって外から差別されるんだから、
    そんなこと気にする必要無い

  64. 45764 匿名さん 2024/11/13 14:31:40

    もともと被差別地域だったのは港南とか夢の島ぐらいじゃない?豊洲は歴史ある住宅エリアだよ。

  65. 45765 匿名さん 2024/11/13 14:33:14

    マンション住人が土地持ちを笑う感覚はサラリーマンがオーナー企業経営者を笑う感覚と似てますね。まぁサラリーマンだからね

  66. 45766 通りがかりさん 2024/11/13 14:34:39

    >>45764 匿名さん
    聞く程度の知識なら知ったかぶりしない方がいいですよ

  67. 45767 匿名さん 2024/11/13 14:37:43

    >>45765
    どなたが土地を持ってるのですかね?

  68. 45768 匿名さん 2024/11/13 14:41:04

    >>45764
    ちなみに豊洲は造船と都営住宅しかなかった。
    2006年に1万人超えるくらいに新しい。

    歴史なんてないよ。

  69. 45769 匿名さん 2024/11/13 14:41:42

    あと、潮見はゴミの埋立地。
    そんなもんさ。

  70. 45770 匿名さん 2024/11/13 14:43:34

    >>45768 匿名さん
    豊洲は昔から住宅地ですよ。湾岸で人が住んでなかったのは嫌悪施設が集まっている港南と夢の島だよ。

  71. 45771 匿名さん 2024/11/13 14:50:03

    >>45770 匿名さん
    豊洲も埋立地ですよ

  72. 45772 匿名さん 2024/11/13 14:50:38

    >>45770
    豊洲は関東大震災の瓦礫で埋め立てたところ。
    東京石川島造船所があったところ。
    住宅地といえば、都営住宅地だな。

    https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&...

  73. 45773 匿名さん 2024/11/13 14:51:02

    埋立地はどこも一緒。

  74. 45774 匿名さん 2024/11/13 14:53:47

    だけど、枝川と潮見は難しいな。
    歴史がダーク過ぎて。

    日本人は土地の歴史を気にする傾向があるのと、枝川はやはりコーリアンの地元意識があり立ち退きとかはないだろうな。

  75. 45775 名無しさん 2024/11/13 15:00:36

    だから都内最後の処女地である新木場なんですよ。なんせしょじょちですから

  76. 45776 匿名さん 2024/11/13 15:02:40

    品川や新木場は屎尿臭がきつすぎてあまり人が住むイメージ無いけどな。

  77. 45777 匿名さん 2024/11/13 15:04:22

    まあ、これで枝川の土地を買おうとした投資素人もわかったという事かな。
    大人しく投資信託してなさい。

  78. 45778 匿名さん 2024/11/13 15:05:22

    忌避施設の集まる港南や夢の島と違って、枝川はかなり上がると思うぞ。

  79. 45779 匿名さん 2024/11/13 15:05:50

    ま、最初から発言からして本気ではなく、豊住線の不動産投資のさくらって事だよね。

  80. 45780 匿名さん 2024/11/13 15:09:28

    しかも、業界人ではなく素人の単に豊洲民の自己満足を促すだけのさくらね。
    なんか、豊洲民って豊洲や豊住線にすごいと思いたいらしい。

  81. 45781 匿名さん 2024/11/13 15:09:52

    地下鉄来たら間違いなく上がるけどね。

  82. 45782 匿名さん 2024/11/13 15:15:20

    港南や夢の島と違って枝川は運河にウ●コが浮いていたりしないからね。

  83. 45783 匿名さん 2024/11/13 15:16:17

    >>45781
    そもそも儲かるが分かってないよね。
    豊洲のマンションも売らないと儲からない。
    豊洲から田舎に引っ越さないと儲からない。

    枝川くんもそうだけど、投資の基本がわかってないよね。

    投資信託でもすぐに2倍とかなるから、そっちを始めたら。

  84. 45784 匿名さん 2024/11/13 15:20:25

    豊洲も枝川もまだまだ上がりますよ。

  85. 45785 匿名さん 2024/11/13 15:27:46

    >>45748
    あなたが言ってたのは

    >>45784
    この人の事なんですね。
    確かに自己満足ですね。

  86. 45786 匿名さん 2024/11/13 15:36:12

    何だかんだ言っても、
    江東区は豊住線や臨海地下鉄で利便性が上がり、みんな丸儲けするけどね。

  87. 45787 匿名さん 2024/11/13 17:10:03

    地下鉄ネタ遊びは暫く止めて、
    今日からドラクエIIIで遊ぶことにする。

  88. 45788 匿名さん 2024/11/13 21:49:55

    丸儲けとは?
    自分のマンションを売って、ど田舎に引っ越すの?
    頭悪すぎますよ。

  89. 45789 名無しさん 2024/11/13 22:28:55

    地下鉄できて豊住線沿線の方がよほど羨ましいのはよくわかりました。枝川の土地買いたいなー

  90. 45790 評判お気に入りさん 2024/11/13 22:34:57

    丸儲けとは?
    自分のマンションを売って、ど田舎に引っ越すの?

    そうです。頭悪すぎます。

  91. 45791 匿名さん 2024/11/13 23:08:14

    >>45789
    誰も枝川の土地を買うのは止めないよ。
    アホ丸出しなので笑えるだけだから。

  92. 45792 匿名さん 2024/11/13 23:09:19

    >>45790
    自分のマンション価格が上がって自己満足してるだけって事ね。

  93. 45793 匿名さん 2024/11/13 23:11:01

    港南や夢の島と違って、枝川は住環境も良いしね。

  94. 45794 匿名さん 2024/11/13 23:23:19

    >>45793
    確かに、倉庫や工場やらで住民が少ないから、人付き合いしなくて良いのが魅力だね。

  95. 45795 匿名さん 2024/11/14 00:01:48

    儲けるって言葉が染みてるみたいだね~
    悔しいんだね~
    でも10年先の話なので気にしないようにね。

  96. 45796 匿名さん 2024/11/14 00:03:49

    >>45794 匿名さん
    いやそういう意味じゃなくて、港南や夢の島に多く集まっているような悪臭を発する嫌悪施設が枝川には無いんだよね。

  97. 45797 匿名さん 2024/11/14 00:04:32

    >>45795
    え、何の反論もなく、感情論で終わりか。
    まあ、そのアホ丸出しだと儲からないだろうなあ。

  98. 45798 匿名さん 2024/11/14 00:09:14

    >>45796
    夢の島って、悪臭するの?
    聞いたことないなあ。

    あなたから変な臭いがするなあ。

  99. 45799 匿名さん 2024/11/14 00:14:22

    >>45798 匿名さん
    23区の汚物処理を一手に引き受けているのが品川と夢の島。枝川と比べるとあの辺は悪臭も強烈だし地歴も良くない。

  100. 45800 匿名さん 2024/11/14 00:19:49

    >>45799
    ゴミ処理場の事を言ってる?
    今のゴミ処理場で悪臭なんて言ってたら、いろんなところから苦情が来るぞ。

    土地の歴史なら、違う意味で枝川もやばいけどね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    クレヴィア西葛西レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸