東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 41051 マンション検討中さん

    まぁ「目指す」だと、遅れても責任問題にならんからねぇ。
    実際いつになるかはまだ何とも言えないね。。

  2. 41052 匿名さん

    目指すは目標。
    目標より早く完成した交通インフラ事業は過去にひとつもないが。

  3. 41053 匿名さん

    >>41051
    そうだね。
    豊住線はいつ開業になるかわからないよな。

  4. 41054 匿名さん

    有楽町線豊洲駅と臨海地下鉄はまったく関係ないだろ。

  5. 41055 マンション検討中さん

    臨海地下鉄もね

  6. 41056 匿名さん

    >>41055
    ただ、豊住線は難工事が多いし、予算もさほど距離が変わらないのに2,700億円と少ないからスムーズ進まない可能性は高い気がするね。

  7. 41057 マンション検討中さん

    まぁ、鉄道建設なんて予定通りにはいかんわな。

  8. 41058 匿名さん

    >>41033
    やっぱり2040年頃と記載した資料はなかったですか。

  9. 41059 匿名さん

    2040年の開業を"目指す"って時点で、
    2040年は間違いなく無いなぁと感覚的には思うけどね。
    個人的な予想は2045年。

  10. 41060 マンション検討中さん

    どうやら小池さんは、都知事選への出馬を取り止める可能性もあるらしい。
    もしそうなったら蓮舫さんが確定だろうね。。

  11. 41061 匿名さん

    有楽町線南北線の延伸工事を進めながら、
    臨海地下鉄も並行して工事できるんですかね?
    そんなに作業者を確保出来るもんなの?

  12. 41063 匿名さん

    >>41062 匿名さん

    臨海地下鉄の話が持ち上がったのは2016年ぐらい?
    30年後だと2046年か。
    やはり2045年が妥当ってところですね。

  13. 41064 匿名さん

    >>41060
    橋本だけが言ってるだけだよ。
    単に公約で逆張りされないように出馬宣言してないだけで。
    情弱だな。

  14. 41065 匿名さん

    >>41061
    リニアの工事が終わって、多数の業者が余るからね。

  15. 41066 匿名さん

    >>41063
    はい、同じ位を目指してる豊住線も2045年が妥当だと思います。
    ちなみに品川地下鉄は、2016年に構想されました。

  16. 41067 マンコミュファンさん

    >>41065 匿名さん
    リニアの工事はまだまだ続くだろう

  17. 41068 通りがかりさん

    >>41064 匿名さん
    個人の感想乙

  18. 41069 匿名さん

    >>41067
    続きはしても、多くの工区で工事は終わるから。

  19. 41070 匿名さん

    >>41063
    個人の感想乙

  20. 41071 匿名さん

    地方路線のリニアより首都を縦断する臨海地下鉄の方がインフラとしての重要性が高い。

  21. 41072 匿名さん

    そんなアホなこと思ってるのは経済を白痴な有明民くらいだよ。

  22. 41073 匿名さん

    でも実際リニアを使う都民はいないですよね。品川のあたりは湾岸の中でも悪臭のきつい土地だしあまり近づきたくない。

  23. 41074 匿名さん

    >>41069 匿名さん
    始まる工区もあるだろうが。何言ってんの?

  24. 41075 匿名さん

    >>41074
    始まる工区は全体の何%?
    普通に全体の工事進捗で考えたら、終わる方が圧倒的に多いいぜ。
    何言ってんの?

  25. 41076 匿名さん

    リニアの経済効果って、何かあったっけ?
    名古屋まで1時間40分から1時間短縮されてそれだけ。
    JR東海の新幹線に依存している売上と補修の一企業の問題だぜ。

    鉄道オタクの石破も必要ないって言ってたな。

  26. 41077 検討板ユーザーさん

    >>41066 匿名さん

    あら、豊住線も臨海地下鉄も、仲良く2045年開業か~

  27. 41078 匿名さん

    >>41076 匿名さん

    リニアシステム一式を輸出可能なコンテンツにするためにも、実路線で運用やメンテナンス技術を磨いておく必要あるしな。まあ、このまま日本が沈むのを望むなら話は別だけど。
    人口がますます減る時代、日本の3大都市が1都市のように連携するしか国際社会の中で生き残る手は無いと思う。

  28. 41079 匿名さん

    >>41078
    新幹線でもかなり苦戦してるのに、リニアなんて走らせられるところなんてほぼないよ。
    唯一NY-ワシントンに売り込もうとしてるけど、どうだか。
    トランプになったら間違いなくないだろうね。

  29. 41080 匿名さん

    >>41075 匿名さん

    終わる方が圧倒的に多いと断言するなら、まずはそ証拠のデータを出してからの話だな

  30. 41081 匿名さん

    >>41079 匿名さん

    何十年後先のことなんか誰もわからないけど、かといって今誇れる技術を磨かず何もしないのは将来の国民に対する冒とくだよ。

  31. 41082 匿名さん

    リニアって技術的には前世紀のレガシーで売れるようなものじゃない。中国ですらとっくに実用化してる。事業費の大半は500kmの土木トンネルに使われるだけで、これにリソース割くのは国家的損失だよ。

  32. 41083 匿名さん

    >>41080
    なら始まるのは全体の何%か出せよ。
    人に言う前に自分からだろ。

  33. 41084 eマンションさん

    >>41083 匿名さん
    自分は始まるのと終わるのと、どっちが多いかなんて断言してない。終わる方が多いと断言したのはあなた。
    ゆえに説明責任があるのはあなた。

  34. 41085 匿名さん

    >>41084
    ほー、と言うことは特に終了したリニア工事で作業者は確保出来ないとも断言してないと言う事だね。
    なら、作業者は確保出来ないわけでもないからいいんじゃないか。

  35. 41087 検討板ユーザーさん

    >>41085 匿名さん
    確保できるかどうか不明ってことだな。

    一方、あなたは絶対確保できるって断言してるんだから、その根拠を出す必要があるな。出せなけりゃいい加減な発言だったこと確定。

    さあどうする?

  36. 41088 マンション掲示板さん

    ここはリニアスレではないですよ
    別で話して下さい

  37. 41089 匿名さん

    >>41087
    周りに迷惑みたいだから、これを最後にするが、未着工区間はほんの一部だよ。

    1. 周りに迷惑みたいだから、これを最後にする...
  38. 41090 匿名さん

    >>41089 匿名さん
    未着工でない区間でもまだまだ完成には遠い。なにしろ開業予定は10年も先なんだよ。

  39. 41091 匿名さん

    最後と言いながら、これで本当に最後にします。

    >>41090
    10年後というのは、静岡工区のはなしだけだね。

    静岡工区の工事は10年かかるとしており、計算上は34年以降の開業になる見通しだ。
    https://www.asahi.com/sp/articles/ASS3Y20N1S3YUTIL00PM.html

  40. 41092 マンション掲示板さん

    >>41091 匿名さん
    だが静岡工区以外が完工しているわけでもなし、大詰めの工区もまさに佳境の工区もあるだろう。静岡はそれこそ突貫工事になるだろうし、そう簡単には作業員を手放せないだろう。

  41. 41093 匿名さん

    >>41092
    語るに落ちたな。
    >だが静岡工区以外が完工しているわけでもなし
    断言してるので、どこがいつ完工してないか根拠出さないと。

  42. 41094 匿名さん

    上海リニアはドイツのトランスラピッドであり、中国国産の技術ではない。

  43. 41095 匿名さん

    日本のリニアは名古屋までは暫定。
    大阪まで延伸したときに初めて意味が出てくる。
    そのときには大半のビジネスマンが利用するようになる。
    不動産会社の末端の売り子や土方の人たちは遠隔地を日常的に移動する仕事はしないからわかんないかな?

  44. 41096 匿名さん

    >>41093 匿名さん
    ん?
    静岡工区以外が完工してない根拠なんて簡単に出せるよ?
    あなたが断言した、大量の作業員の手が空く根拠を出せたらいつでも出してあげよう。

    さあ、どうする?

  45. 41097 通りがかりさん

    かみつき軍団が噛みついてるのかな?

  46. 41098 匿名さん

    >>41096
    ほう、10年後までどこの工区が完工してないか根拠があるんだ。
    能書きはいいから早くだしなよ。

  47. 41099 匿名さん

    >>41098 匿名さん

    いいよ。
    あなたが出したらね。

  48. 41100 匿名さん

    >>41099
    なるほど、蓮舫のマネをしてんだ。
    断言したら根拠を示さなければならないと自分で言っといて、自分は出さない。
    こっちはそんな事は全く言ってないけどね。

    退職金を満額もらうのをあれだけ批判しといて、自分は退職しない蓮舫だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸