東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 40951 匿名さん

    プラレールじゃあるまいし、そんな簡単には行かんよ。

  2. 40952 匿名さん

    >>40951
    相変わらず、語彙力も説得力もないコメントだなあ。
    少しは成長しろよ。

  3. 40953 匿名さん

    で臨海地下鉄は進展あったみたいだけど豊住線息してんの?

  4. 40954 匿名さん

    臨海地下鉄の前倒しと合わせて豊住線も前倒ししそう。

  5. 40955 匿名さん

    >>40953 匿名さん

    心配するな。2023年度のメトロの決算説明資料を見ると、新線開発の設備投資が新たに開始されている。来年にはホームドアの設備投資もひと段落するし、コロナ後で収益も伸びてるから加速しそう。

  6. 40957 匿名さん

    検討会に鉄道局の担当課長も参加してるから国交省の了解の下、手続き踏んでるんだろうね。さすが東京都だから関係者との根回しもしっかりやってる。2040年前での開業はかなり現実的な目標。

  7. 40958 匿名さん

    >>40956
    交通政策審議会?
    198号答申で終わってるよ。

  8. 40959 評判気になるさん

    >>40957 匿名さん
    国の協力を得るために国交省を検討会メンバーに入れてるようなもんだからね。

  9. 40960 匿名さん

    JRTTが建設してりんかい線が運営するって話だけど、それって、りんかい線が施設使用料を払い続けるって事?そうなると数年前に記事にあったJR東のりんかい線買収検討って話はさらに先の話になってしまうのかな。

  10. 40961 匿名さん

    東京都は安定した黒字経営のりんかい線を手放すつもりないんじゃないかな。社長も専務も東京都OBでいい天下り先だし。東京都からすれば積極的売る理由が見つからない。

  11. 40962 匿名さん

    国鉄時代の遺産を活用したりんかい線だけならともかく、これから整備する臨海地下鉄もJR化するとなるとそれなりに時間が掛かりそう。

  12. 40963 匿名さん

    臨海地下鉄の営業主体になる事で、JRへの売却はなくなったという話だね。

  13. 40964 匿名さん

    なるほど。臨海地下鉄はりんかい線の組織を維持し都の組織拡大の意図が隠れているんだね。

  14. 40965 匿名さん

    東京メトロ都営地下鉄、りんかい地下鉄
    東京の地下鉄は2社から3社なるんだと思う。

  15. 40966 匿名さん

    りんかい線の収支は良くて、あと10年くらいで建設負債もなくなるし、臨海地下鉄はJRTTが建設主体となるので赤字もないし、売る理由がないよね。
    東京都は資本金を消却しても、配当金でもお金は得れるし。

  16. 40967 匿名さん

    >>40966 匿名さん

    民営化から行政組織が商売して拡大化する流れってことかぁ。リセットの種がこのあたりにありそうだね。

  17. 40968 匿名さん

    >>40967
    商売と言うより、りんかい線が苦しい時に東京都は資本金をかなり入れた。
    それを回収するという話だね。

    国もそうだけど、基本的に資産運用しても何かの財源にするだけ。

  18. 40969 匿名さん

    あと、JRに売却するのは民営化ではないよ。

  19. 40970 匿名さん

    京葉線との直通の話がたまに出るけど、これって千葉県民(京葉線ユーザー)の利便性はめちゃくちゃ向上するけど、都民の利便性はあんまり上がらないんだよね。ディズニーに行きやすくなるぐらい。

  20. 40971 匿名さん

    >>40969 匿名さん

    民営化はメトロ株売却の話。回収に目途がつき、売却できる条件がそろってきたのに、そうはせず、事業拡大して回収を続けなきいけない状況を自ら作り出し、天下り先の組織の維持を図るって面もあるよね。

  21. 40972 匿名さん

    >>40970
    りんかい線はJR東にならないから大丈夫だよ。
    千葉県民の希望が入ってるんだろうね。

    普通に考えても、どの記事でも売却はなくなったというのが定説だから。

  22. 40973 匿名さん

    >>40971
    それ決めたの答申だから、関係ないよ。
    ちゃんと調べないと周りが違う認識しちゃうぞ。

    まあ、豊住線がなければそうならなかったので、すぐに東京メトロ株を売却したければ豊住線を中止するのが一番だね。

  23. 40974 匿名さん

    希望としてはりんかい線と乗り換えなしの直通して欲しいけど技術的に難しいのかな。その辺含めての調査なんだろうけど

  24. 40975 匿名さん

    車両基地を考えると直通は必須だと思うけど。

  25. 40976 匿名さん

    臨海地下鉄とりんかい線の直通は技術的には難しくないよ。
    距離が少し伸びるので、そこの費用と車両基地の費用とどちらがかかるかで、直通の方が安いだろうね。

  26. 40977 匿名さん

    青海にIRができるなら青海経由で大井車両基地に直接繋いだ方が安いかもしれない。

  27. 40978 匿名さん

    >>40977
    IRが出来なくても、普通にりんかい線の八潮の車両基地でしょ。
    点検以外の夜間停泊は各駅ですれば良いので。

  28. 40979 匿名さん

    車両基地は守谷に整備されてるからね。有楽町線と副都心線もあえて複々線で整備してるように、りんかい線に乗り入れしなくても直接羽田に繋げることはできる。

  29. 40980 匿名さん

    りんかい線に乗り入れしないでどうやって羽田空港まで行けるんだ?

  30. 40981 匿名さん

    東京湾トンネルと並行して新線を羽田まで延ばせばいいのよ。

  31. 40982 匿名さん

    東京湾トンネルじゃなくて、東京港トンネルだった。

  32. 40983 匿名さん

    金が無尽にあるのなら大工事して地下で線路をつないで直通できるが、事業は費用対効果で決まるから、そんな意味のない工事はしない。
    そもそも臨海地下鉄なんか何も決まってない。

  33. 40984 匿名さん

    青海のIRで回収する計画なら羽田と青海を繋ぐのは難しくない。青海と有明もすぐ。名古屋リニアとかと比べたら十分採算取れると思うぞ。

  34. 40985 匿名さん

    現実的にはりんかい線と直結させるのか連絡線を作るだけなのかのどっちか。

  35. 40986 匿名さん

    >>40983
    で、費用は直通しない車両基地を作るのと直通するのとどちがかかるの?
    それぞれの費用は?

  36. 40987 匿名さん

    >>40983
    え、何も決まってないって、何をもって決まっているというの?
    前は事業主体の話してたけど。

  37. 40988 匿名さん

    いよいよ基本設計と地質調査が始まるんですね。まだま先の話だと思ってたのでびっくり。

  38. 40989 匿名さん

    運行をどこがやるか、確定してませんが。

  39. 40990 匿名さん

    2038年よりさらに前倒し開業もありそうだな。

  40. 40991 匿名さん

    こんな掲示板のインチキ開発ネタを信じて、沿線のマンションを高値掴みしちゃうマヌケがいるの?

  41. 40992 匿名さん

    今の価格水準はかなり安いですよ。臨海地下鉄が開業する頃にはもっと上がってる。

  42. 40993 匿名さん

    このフレーズは10年以上前からの有明関連スレに共通してる。
    有明は買え買えと絶叫しないと売り捌けない不人気エリアだから。

  43. 40994 評判気になるさん

    >>40992 匿名さん
    そりゃ分からんわ。
    20年後の相場なんて誰にも分からんよ。

  44. 40996 匿名さん

    >>40991
    え、じゃあ豊州でマンション買うのやめとこう。

  45. 40997 評判気になるさん

    >>40996 匿名さん
    > 豊州

    どこですかそれ?
    中国?

  46. 40998 匿名さん

    >>40997
    はい、中国人が多く住むほぼ中国の街です。

  47. 40999 評判気になるさん

    ああ、有明のことね

  48. 41000 匿名さん

    >>40999
    いえ、ららぽーとがあって、都営住宅があるところです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸