- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
-
37585
匿名さん
>>37582 匿名さん
日比谷線の事故はボルスタレスが関連しているとあった。
その後、メトロはボルスタレスを止めたような。
-
37586
匿名さん
京浜・京急はJ-TREC製だけど、ボルスタレスは却下ですね。
だが、現TWRはボルスタレスだけども。
-
37587
匿名さん
>>37586
普通鉄道は最小曲線半径は100m以上って書いてるよ。
普通に知ってるけど、最小曲線半径200mのJRはいっぱいあるよ。
って書いてるが、まず答えろよ。
答えられないなら、もう絡んで欲しくない。
-
37588
匿名さん
-
37589
匿名さん
西山手ルートってJR東日本の計画だからJRが出すんじゃないの? 工事はTWRが担うにしても。
-
37590
匿名さん
>>37588
普通鉄道は最小曲線半径は100m以上って書いてるよ。
普通に知ってるけど、最小曲線半径200mのJRはいっぱいあるよ。
って書いてるが、まず答えろよ。
答えられないなら、もう絡んで欲しくない。
-
37591
匿名さん
-
37592
匿名さん
-
37593
匿名さん
>>37589 匿名さん
接続部までは多分。
ただ、木場駅改良工事で世界初のシールドトンネル解体がここで行われる可能性があるとしたら、JR東自身ノウハウが弱そうだからJRTTが施工するんで無いの?
-
37594
匿名さん
-
-
37595
匿名さん
普通鉄道は最小曲線半径は100m以上って書いてるよ。
普通に知ってるけど、最小曲線半径200mのJRはいっぱいあるよ。
って書いてるが、まず答えろよ。
答えられないなら、もう絡んで欲しくない。
-
37596
匿名さん
>>37591 匿名さん
私に質問してどうする?JRに聞きなよ笑。造るって言っているのはJRなんだから爆笑
東山手ルートにも当てはまるけど、ルート単体では赤字だけど広域から集約できるから広い意味で収支に貢献する、とみている気がします。
-
37597
匿名さん
-
37598
匿名さん
-
37599
匿名さん
妄想を広げるのは勝手だが、羽田アクセス線は東山手ルート以外は実現しないよ。
明らかに輸送力過剰だから。
-
37600
匿名さん
>>37599 匿名さん
確かに。
東海道新幹線をアンダークロスする単線トンネルの線路容量不足は問題だが、臨海ルートはTWRの大株主と言うか主要株主である東京都が動かない限り、車輌基地すぐそばの分岐機を作ってすぐ直通出来たとしても新木場止まりになってしまう。
-
37601
匿名さん
て、事で現TWRは埼京線との相互乗り入れ、そして埼京線は営業運転開始したばかりの相鉄・JR直通線と相互乗り入れしている。
だから、JR東にとっては
JR東・TWR・相鉄の三社関係になっている。
そんなところに臨海地下鉄を受け入れる余裕なんてあるだろうか?
-
37602
匿名さん
あれ、臨海地下鉄=TWRになるんじゃなかったっけ?
-
37603
匿名さん
>>あれ、臨海地下鉄=TWRになるんじゃなかったっけ?
メトロや都営地下鉄と同様に別線となる事だろ。
くだらねぇる
-
37604
匿名さん
>>37601 匿名さん
JRとしては臨海地下鉄が羽田空港まで乗り入れてもらう余裕がないという意味?
JRに乗り入れてもらうことでその分客が増えるならJRとしては歓迎するはずかと思います。北側でTXに乗り入れるとなると常磐線方面が競合するけど羽田空港から北千住くらいまではJRの方が速くて安くなりそうな気がします。
-
37605
通りがかりさん
-
37607
匿名さん
>>37561 匿名さん
東山手、臨海ルート、西山手ルートの順だと思うな
-
37608
匿名さん
臨海ルートの計画は、羽田側からみて分岐は貨物ターミナル駅でトンネルを複線化するようだけど、もっと手前で分岐して既存の単線トンネルにつなげるだけなら、いとも簡単に出来上がりそう。
-
37609
匿名さん
>>37604 匿名さん
歓迎するはずがない。羽田の国内線の駅は1面2線しかない。
ダイヤ編成の難しさはどうする?
運転障害時に遅延・復旧の手間が大変になる。
-
37610
匿名さん
-
-
37611
匿名さん
もう絡んでこないと言った上に、最小曲線半径も間違えるし、ひどいな。
-
37612
匿名さん
-
37613
匿名さん
-
37614
匿名さん
>>37609 匿名さん
東山手ルートは1時間に4本しか来ないのに、ダイヤに苦労しそうにないですね。1面2線にあふれないよう電留線を貨物ターミナルに造るんですよね。
メインの東山手ルートですら1時間に4本だから、臨海ルートはせいぜい2~3本じゃないでしょうか。
そもそも手間かけて売り上げを伸ばすのがビジネスですね。
-
37615
匿名さん
-
37616
匿名さん
西山手ルートは品川乗り換えで良いから作られないよ。
-
37617
匿名さん
>>37611
お前、本線と分岐器を通ってホームに侵入とか車両基地に入る支線との区別がついていない鉄道ヲンチ。
新幹線本線がR400とバカな捉え方を書いたのは誰だよ?
-
37618
匿名さん
-
37619
匿名さん
>>37618
知恵袋で調べてくるほどナマポの例の低能かよ?
>>TXの最小曲線半径はR400とバカな事書いたのは誰だ。
アホはお前だ。
本線の基本最小曲線半径はR400。
-
37620
匿名さん
-
-
37621
匿名さん
>>37614 匿名さん
臨海ルートは東京都がTWRに対して運賃問題が解決しない限り普通列車は、新木場止まりになる可能性?
そこで東隣運輸区からの回送列車のダイヤに近いのを組むかも。
そして新木場で折り返し、大崎方面以降大宮へ向かうとか巡回してダイヤを組むのでは無いか?
西山手ルートはそれからの話。
そして、臨海地下鉄と現TWRを繋ぐジャンクションを考えるかも。
そもそも、常磐新線も京葉貨物線も民営化後にJR東が運営する余裕も無いと蹴ったのが問題。
京葉線似関しては旧国鉄時代に西船橋~千葉みなと間を走っていた。
その後、蘇我~新木場まで。
次に旧成田新幹線の地下ルートを活用して東京駅まで延伸した。
-
37622
匿名さん
>>37616 匿名さん
そんなこと言い出したら東山手ルートだって浜松町か品川で乗り換えれば良い。
西山手ルートはJRが自ら造ると言っているのだから基本造られると思う。単線で事足りそうだが。
-
37623
匿名さん
>>37622
1,000億円以上かけて作るかな?
答申が必要じゃない。
臨海部ルートはほぼ建設費かからないから千葉方面は特急で、臨海地下鉄は運賃問題ないから出来るね。
-
37624
匿名さん
曲率半径の議論は不毛ですね。小さければその分ゆっくり走るというだけのことなのに。
最小値が示されている場合でも、マストではなくてベターという意味でしょ。
-
37625
匿名さん
>>37622 匿名さん
そうだろうな。
複線よりも単線として当初の施工のコストダウンしようとした動きは構想段階の新幹線にもある。奥羽新幹線とかも。
しかし東九州新幹線で宮崎、大分と各線をそれぞれ九州新幹線から分岐して通らせようと自治体が言い出している。
そもそも。160km/hの高速で単線で走っていたのは北越急行が始まり。
西山手ルートを単線で走らせるとなると大井埠頭の何処で地下に潜り、現TWRのどの辺りでシールドトンネル解体の施工をするのだろうか?
-
37626
匿名さん
>>37623
え、そんなにかかるのか。
それこそりんかい線と臨海地下鉄との直通より無駄じゃない?
-
37627
匿名さん
-
37628
匿名さん
>>37623
え、そんなにかかるのか。
それこそりんかい線と臨海地下鉄との直通より無駄じゃない?
-
37629
匿名さん
>>37623 匿名さん
なんか勘違いしてない? JRは自分で造るって言っていて、それを私が復唱しただけです。私に何か求めるのはそもそも無意味。
もちろん情勢が変わって撤回というのはあるかもしれないけど。そして蒲蒲線への牽制ともとらえられるけど。
答申はあくまであるべき論を述べるだけ。事実、中央線と京葉線の直通運転とか、JRはガン無視してるでしょ。
-
37630
匿名さん
-
-
37631
匿名さん
>>37629
そうなんですね。
となると臨海地下鉄にもう答申は必要ないんだね。
あと、西山手ルートはJRが自分でやるというなら、お金が1,000億円かかるからやめるって思ったらやめるって事ですね。
-
37632
匿名さん
山手線の駅力を語るスレで情報を調べてきて提示するってのは、本来ここの掲示板の管理人がやるべき事。
それは情報提供から、どのような意見や構想が進むとかここのユーザーがやるべきで。
管理人は自由な投稿って事でおかしな運営方法に放置状態にしている。
-
37633
匿名さん
たしか羽田アクセス線は1時間に8本で東山手ルートは4本、臨海部ルートで臨海地下鉄が西山手ルートの2本やるなら西山手ルートのお金使わなくても済むからJRにとっては良いよね。
-
37634
匿名さん
>>37631 匿名さん
西山手ルートの事業費が1000億円という出所を知らないのですが、恐らくJR自身が出した数字かと思います。JRはそれを承知の上で計画を公表しているので、そう簡単に撤回はしないはずです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件