東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 33901 評判気になるさん

    臨海地下鉄はこれからの日本の未来を担う重要路線ですからね。

  2. 33902 匿名さん

    そんなに本気なら、
    5年後ぐらいには決まるかもしれないな。
    そこから工事開始して開通まで20年ぐらいかな?

  3. 33903 口コミ知りたいさん

    >>33902 匿名さん
    むしろ前倒し開業になれば2030年代には開通するよ。

  4. 33904 契約者さん5

    聞こえの良いことは言ってるけど、実際は何の進展もなし。
    ただのガス抜き大会。

  5. 33905 検討板ユーザーさん

    >>33904 契約者さん5さん
    東京都は本気だよ。いつ買うの?今でしょ!

  6. 33906 eマンションさん

    >>33905 検討板ユーザーさん
    本気ならなんで去年からなにも進捗ないの?
    明石市長に火を付けてこいって言われるよ!

  7. 33907 eマンションさん

    >>33906 eマンションさん
    かなり進展してますよ。前倒し開業の可能性も濃厚になってる。

  8. 33908 マンション掲示板さん

    >>33907 eマンションさん

    具体的に何が進展したの?

  9. 33909 口コミ知りたいさん

    >>33905 検討板ユーザーさん

    ん?何を買うの?

  10. 33910 匿名さん

    来年の都知事選がキーかもね。
    次の都知事が決まって、
    2~3年後に決定するとして、
    そこから調査、工事開始して、
    開通は2040年前後ってとこかな。

  11. 33911 匿名さん

    中央区は相変わらずゆりかもめに辛辣だな。
    そんなコケにしてると、
    江東区民が臨海地下鉄を通させないぞ(笑)

  12. 33912 マンション検討中さん

    >>33910 匿名さん
    距離もそこまで長くないから2040年まで掛からないと思うんだよね。

  13. 33913 匿名さん

    豊住線でさえ、
    決定から開通まで約15年。
    臨海地下鉄はいくつもの既存地下鉄や高層ビルが建つ中央区の地下を通すので、
    結構な難工事だと思う。
    現実的には2040年ぐらいが最短なんじゃないか?

  14. 33914 匿名さん

    今回は調査費が増えただけだって。

  15. 33915 匿名さん

    モニュメントに反対して小池さんの実績を潰すと、
    臨海地下鉄の進みが悪くなるかもしれないぞ?
    小池さんをおだてといたほうがいいと思うんだが。

  16. 33916 マンション検討中さん

    >>33913 匿名さん
    もうルートも駅位置も決まってるけど、高層ビル下は通らないし、地下シールドでこの距離ならむしろ難易度の低い工事。

  17. 33917 eマンションさん

    >>33915 匿名さん
    都知事とかそういう次元の低い話じゃないんだよ。臨海地下鉄は国家プロジェクトな訳で。

  18. 33918 マンション検討中さん

    既存駅を繋げてその間に新駅を二つ作るだけの豊住線が10年以上かかるのに、完全な新線となる臨海地下鉄がそんな早くできるわけないでしょ。

  19. 33919 通りがかりさん

    >>33918 マンション検討中さん
    ほぼ道路下通るから用地買収もないし、シールドトンネル掘るだけだよ。

  20. 33920 検討板ユーザーさん

    >>33919 通りがかりさん

    どこからトンネル掘るの?

  21. 33921 匿名さん

    >>33920
    築地市場の跡地から掘ればちょうどいいんじゃない。

  22. 33922 eマンションさん

    >>33919 さん

    豊住線もほとんど道路下だよ。
    しかも四ツ目通りは幅広いからね。
    豊住線は5キロちょっとだけど、
    臨海地下鉄は6キロちょっと掘るんだっけ?
    湾岸道路、ゆりかもめ高架、晴海運河、隅田川、大江戸線浅草線銀座線丸ノ内線日比谷線有楽町線京葉線、八重洲地下街、首都高速、
    地下鉄工事は素人なので、
    これらに影響無く地下掘るのってとても大変そう。
    国家プロジェクトレベルっていうのも分かる。

  23. 33923 通りがかりさん

    概算事業費が5000億円位みたいだけど、いざ建設となれば7000億円くらいか?
    辺境の地まで延伸して、それだけの費用対効果があるのかなぁ?

  24. 33924 匿名さん

    >>33923
    km単価を高く設定してるから、上がらないよ。
    あと、おそらく4,2000億円だね。
    まあ、豊住線は赤字確定なのに建設に踏切ったけどね。
    豊住線とは違って初乗り運賃が得られるから黒字になるんだよ。

  25. 33925 匿名さん

    >>33922
    有楽町線は池袋から銀座一丁目まで10kmを4年で開業したそうだよ。
    建設の問題より東京メトロとの政治的な問題かもね。

  26. 33926 マンコミュファンさん

    >>33925 匿名さん

    そんな短期間で掘れるの?
    やる気になれば突貫工事で2030年ごろには開通出来るってことか。
    でも工事に当たる人達の安全確保をしたスケジュールでお願いしたいですね。

  27. 33927 匿名さん

    >>33919 通りがかりさん
    ずいぶん簡単に言いますねぇ

  28. 33928 匿名さん

    副都心線とかも着工から完成まで7年ぐらいじゃなかったかな?

  29. 33929 匿名さん

    今どき前倒し工事請け負うような会社無いでしょ。
    昔の早期開業とかマンパワー頼りの24時間365日工事で実現してるようなもんだよ。
    来年から建築現場も働き方改革導入されて更に人手不足になると言われてるのに無理に決まってる。

  30. 33930 検討板ユーザーさん

    >>33925 匿名さん
    どうしてメトロが絡んでくるんだか、、、
    豊住線が最後だと言ってるじゃん。

  31. 33931 匿名さん

    ちょうど来月は江東区長選挙。
    臨海地下鉄には前向きな区長になるといいね。

  32. 33932 匿名さん

    >>33930
    豊住線が十数年建設にかかるのは、東京メトロとの政治的な問題かもしれないという話だよ。

  33. 33933 eマンションさん

    >>33931 匿名さん
    臨海地下鉄は国家プロジェクトだから区長の意向に関わらず進めるしかないですよ。

  34. 33934 匿名さん

    国家プロジェクトだなんて、バカな事言うのは埋立民だけ。

  35. 33935 匿名さん

    地下鉄の前に、
    まずは晴海、新豊洲、有明の開発が先じゃない?

  36. 33936 匿名さん

    今年の臨海地下鉄への予算が6,000万円から来年は2億5500万円に上がってる。
    1路線へ認可前にこんなに予算取る事はあまりないのだが。

    1. 今年の臨海地下鉄への予算が6,000万円...
  37. 33937 匿名さん

    >>33931
    まあ、臨海部は東京都が埋め立てて作った土地だから、江東区も何も言えないし、中央区も蚊帳の外状態なので、区長が誰になっても変わらないよ。

  38. 33938 通りがかりさん

    >>33934 匿名さん
    分かってないな。晴海や有明はこれからの東京の中心になる。嫌悪施設が集まる港南とは違うのよ。

  39. 33939 匿名さん

    >>33936 匿名さん

    何に使うんだ。人件費?

  40. 33940 口コミ知りたいさん

    駅出入り口の調査とかですかね?

  41. 33941 匿名さん

    >>33939
    環境アセスメント調査とかは、これくらいの金額のような気がする。
    事業認可後に行うが。

  42. 33942 マンション掲示板さん

    >>33939 匿名さん
    検討してるって言うアリバイ作り、推進派のガス抜き予算でしょ。
    総理大臣じゃないんだから、検討検討はもう良いよ。
    さっさと事業を前に進めろ。
    サラリーマンならクビになるレベル。

  43. 33943 マンション検討中さん

    >>33938 通りがかりさん

    いや、晴海はただの過疎地なので無理。

  44. 33944 匿名さん

    >>33942
    特別予算と違って一般会計は予算消化しないと削られるよ。
    ガス抜きなんかでそんな事出来ないよ。

  45. 33945 匿名さん

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/jouhou/hojyoshisyutsu_r3_02.h...
    こんな風に決算額も発表してるからね。

  46. 33946 匿名さん

    >>33936 匿名さん
    臨海地下鉄への予算2億5千万の前に、BRTで11億7千万も使うのかよ。
    臨海部はやっぱり税金吸うだけの大赤字プロジェクトとしか見えない。
    さっさと切り捨てて住人に自立(費用負担)を促していった方がいいと思う。

  47. 33947 匿名さん

    >>33946
    豊住線と品川地下鉄で18億も使ってるよ。
    BRTには単発だけど、豊住線には合計で1,000億円の補助金だよ。
    そこまでして、豊住線は赤字って、それに比べたら全然ですよー。
    豊住線はレベチですから。

    1. 豊住線と品川地下鉄で18億も使ってるよ。...
  48. 33948 匿名さん

    勝どきと晴海は臨海地下鉄の途中駅にあるただの住宅街。
    背骨の役割は築地、豊洲、有明に任せろよ!

  49. 33949 匿名さん

    あと、国からはなにわ線も入ってるけど160億円。
    レベチだね。
    ちなみに国からは豊住線の補助金は600億円だよ。
    それでも豊住線は赤字だからね。

    1. あと、国からはなにわ線も入ってるけど16...
  50. 33950 匿名さん

    臨海地下鉄推進派はなんでそこまで豊住線をディスるのでしょうか。
    江東区は格下と思ってたのに東京メトロとしては豊住線の方が有望と回答を出されて先に決定された恨みでもあるのですか?
    中央区江東区ゆりかもめ延伸計画ぶっつぶしたように、ただの足の引っ張りあいに感じます。
    港区中央区江東区と臨海3兄弟なのですから仲良くすればいいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸