- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
-
29351
匿名さん
>>29349 評判気になるさん
それとお尻が決まるのははプロジェクト内では無くて
プロジェクト発足前。
それ知ってる?
-
29352
検討板ユーザーさん
>>29351 匿名さん
お前に言われなくても知っている。プロジェクトに関わったことがあるので。プロジェクトが成功するか否かはともかく、請け負うゼネコンの現場はかなり大変だなという印象。
-
29353
匿名さん
>>29352 検討板ユーザーさん
俺は昔PMP資格持ってたけど、日本の雇用関係からなるプロジェクトと違い
プロジェクトリーダーが納期を守るために全責任と全権限を持つ考えに
違和感感じながらもあるべき姿だよなとは思ったな。
-
29354
匿名さん
-
29355
匿名さん
フランスの空港に車どころか飛行機を飛ばす水素エンジンが既に用意されている時点でおかしいんだよ。2035年と書いてあるし、ひろゆきも成田もフランスに触れていて、臨海地下鉄は2040年。だから余程のことがなければそれより前には来ない。
湾岸でエコライフに励み、あたしたちお船だいすき!アピがあって、どうかなーって感じ。
-
29356
匿名さん
-
29357
匿名さん
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66916
「科学のまち」が抱える社会的課題
人口約24万3000人のつくば市は、研究機関150カ所、研究従事者2万人、博士号取得者8000人を抱える「科学のまち」だ。また、多くの地域で自治体人口の減少が進む中、年約3500人ペースで人口が増えている珍しい自治体でもある。
中心市街地のにぎわいの低下、大型商業施設の撤退や東京と接続するつくば駅から繁華街へのアクセスの悪さも影響し、経済活動の活性化につながっていないことや、公共インフラの老朽化、居住する外国人(140カ国、1万人)が必要な情報にアクセスするのが困難(国際性への対応が不十分)など、さまざまな課題を抱えている。
→臨海地下鉄
-
29358
匿名さん
-
29359
評判気になるさん
>>29344 検討板ユーザーさん
公共工事は目標時期を設定して、そこからどんどん遅れるのが普通。
前倒しで完成することはまずない。
-
29360
匿名さん
まあ、そもそも事業化してないから2040年までに開業するなんて、眠たいこと言ってる時点で世間知らずだな。
-
-
29361
マンション検討中さん
正式発表もでちゃったし、もう当面は新しい情報出てこないんじゃない?
-
29362
匿名さん
ぜひ観て欲しいけど三井はこの風景がきっと泣くほど見たい。
三菱の仲通りがずっと羨ましくて仕方がなかった意地と執念を感じる。
花街道と赤いヒサシは思うにパリのイメージ。
プロムナードから遊覧船に乗ってもらって2022オリンピック有明に。
東京オリンピックで犠牲にした川幅50mもある日本橋の町を船で往来して江戸城の復元モデル用の土地まで絶対に売らないで取っておいてある。
まあ日本橋の復元は政商にお好きにしていただいて(というかVRゴーグル的なものをオススメするけど…)、もし臨海地下鉄を早めに欲しいのであればSDGs意識を高めて濁ってしまった川を綺麗にして、船で往復して文化的な国際交流をボランティアでお手伝いするくらいの意識が築地や勝どきや晴海の住人に高まれば、というか引き換えであれば、割と早くに実現するんじゃないかな。地下鉄を掘る技術なんて何の手間でもないよ、たぶん。この77年間の雪辱に比べたらね。
-
29363
匿名さん
-
29364
匿名さん
だけど個人的な希望を言えばお願いだから港区にでも頼んでお台場の自由の女神はフランス大使館にでも引き取っていただきたい。外国からお客様をお迎えするにあたって特定の国びいきはさすがに見ていて気持ちの良いものでもないし。
思うに次がパリオリなのも偶然ではないんだろうけどね。
-
29365
匿名さん
なんかあれ見ると奢った感性が透けて見えるようで身震いする。
-
29366
匿名さん
事業化が決まった品川や豊住でさえ、
まだ完成時期が決まってないよね?
だから臨海地下鉄の2040年っていうのもまだ目処であって、
それより早まるのか遅くなるのかさえ不明。
-
29367
匿名さん
>>29366 匿名さん
他の路線は知らないけど臨海地下鉄だけは特別(と思いたい)
都知事の目(とプレスリリース)が臨海に向けられているのは確かで
・ 水素エンジン開発(ステーションだけ仏日タイに完備)→トヨタ&物流
・ 東大でも早稲田でも画期的なスタートアップ→予想すら不明?
・ 江戸の船遊びを使った新しい文化→この場合は三井が泣いて喜び鶴の一声
・ 空飛ぶ再生可能エネルギー宅配(楽天&ヤマト&丸紅ダークホース)
・ 築地の再開発での何か起爆剤になりそうなイベント(まぁ間違いなく船込み)
こんな感じの状況に見えるかなぁ
どれが最初に来てもいいように2040年と言っている
どのみちその辺にはCO2排出削減目標を達成しないと多額の賠償金を発展途上国へ
決して臨海地下鉄を通すこと自体に手間取っているわけじゃない
筑波⇔有明には通したいのに、それをすると船文化が育たないので困っている
というジレンマに陥っているようにも見える
-
29368
匿名さん
↑ざーっと書いてしまったので、有明で行われる大きなイベント含めるのを忘れた
-
29369
匿名さん
日銀まで使ってインフレにしてあるのはスタートアップが産まれることを期待しているからなんだよね。総裁も国債発行額も苦しいし避難を浴びることも承知。だけどここで新しい何かが産まれないと日本経済は本当に終わり。(実は不動産で遊んでる場合じゃないんだけど・・・)下の世代は必死に教育されてる。
-
29370
匿名さん
-
29371
匿名さん
百合子は日本人が楽しい文化に飛びつくの分かってるから臨海地下鉄を鼻の先にぶら下げた人参にしているの。都民の便利な移動のためのインフラだとかは思ってないと思う。だからその線で迫るのは違う。
-
29372
匿名さん
-
29373
匿名さん
あ、、、もしかしてトヨタが水素実用化できたらマスクは大ダメージで静かに宇宙に戻っていくしかない、とかまで説明したほうがいいか。
-
29374
匿名さん
うーん。。。それか、この状況だとわんちゃんAbemaTVもあるかなぁって思ってる。築地。ばっさりもう電博を切ったからね。
そうすると三井のTBSが黙ってないし、近くに日テレはあるしで、まぁ…そうなったらおもしろいなーくらいかな。すると黙らせるには臨海地下鉄になる。
-
29375
eマンションさん
>>29275 匿名さん
イーロン・マスクは親日だよ
(滅亡論は卑下してるのではなく危惧してた)
-
-
29376
匿名さん
>>29375 eマンションさん
あいつの行動を見ていてそう思えるならいいね
-
29377
名無しさん
-
29378
口コミ知りたいさん
>>29375 eマンションさん
日本から金引っぱれると思ってるだけだろ。
-
29379
eマンションさん
2040年って、「eSGまちづくり戦略の中で『区分B:2040年までの実現を目指す取組(取組の特性により一部未着手・制度構築等を含む。)』に位置づけられている」ってだけだからなぁ。
これを2040年までに完成とは普通は読まない。
報道も2040年代前半というトーンが多い。
普通、見立てより遅くなることはあっても、早くなることはない。
早くて2043年で、2045年に出来れば御の字、という感じでしょうかね。
-
29380
eマンションさん
報道では2030年頃着工とあるな。
豊住線は2021年に鉄道事業許可、2025年に着工だから、その間に4年かかる。
つまり、鉄道事業許可は2026年あたりと見立てているということか。
-
29381
匿名さん
2029年の築地に何が来るかでまた何か変わりそう
話も変わるけど、
https://diamond.jp/articles/-/266395
米株の新インフルエンサー、巨大な影響力の功罪
マスクの呟き1つで株価が変わるんだよ。インフルエンサーが何も疑いもせず…
これだと投資信託とかみんな困ってしまう
なのに岸田だけが悪いわけじゃないんだけど
『新しい資本主義』→投資額も倍増ってどうなるの
ポピュリズム政治というかこの場合経済だけど
勝手に日本に輸入されて来ているのね
ほんと困った状況だわ
-
29386
匿名さん
[No.29382~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
29387
匿名さん
>>29367 匿名さん
船文化は過去のもの。
これからは、EV・自動運転の時代。
これが理解できない人はバOだね
臨海地下鉄、、必然性あるよ。
環状2も開通するし、臨海部への投資はさらに加速する。
-
29388
匿名さん
>>29387 匿名さん
水路、陸路、空路、地下路、全て揃って初めて持続性を実現する。
-
29389
匿名さん
-
-
29390
匿名さん
-
29391
マンション掲示板さん
>>29360 匿名さん
2040年代前半を目指すと言っており、2040年までに、とは誰も言っていないよ。ちゃんとニュースを見て。
-
29392
匿名さん
>>29389 匿名さん
住宅団地の為だと運営が厳しいね。
臨海地下鉄は、住人の為に作るのが前提ではないから、条件が違う。
-
29393
通りがかりさん
-
29394
検討板ユーザーさん
-
29395
匿名さん
>>29394 検討板ユーザーさん
見出し
2040年までに開業
本文
2040年までの開業を目指す
-
29396
マンコミュファンさん
-
29397
マンコミュファンさん
>>29395 匿名さん
東京都が発表する直前の報道では2040年代前半の開業を目指すとありましたね。役人としては時期を明示せずぼかしたかったのかもしれません。
-
29398
マンション検討中さん
>>29396 マンコミュファンさん
永遠に理解できないのね。
かわいそうに。
-
29399
匿名さん
>>29397 マンコミュファンさん
なぜ皆さん報道ばかり引用するの?その一次情報は何かって思わないのかな。
今年3月に東京都が発表した「東京ベイeSGまちづくり戦略2022」というのがあって、その中で、
区分A 2030年までの実現を目指す取組
区分B 2040年までの実現を目指す取組(取組の特性により一部実着手・制度構築等を含む。)
区分C 中長期的な将来の実現を目指す取組
区分T 東京2020大会の成果を未来につなぐ取組
という区分でそれぞれの事業のスケジュール感を定義している。
B区分には蒲蒲線とか有楽町線延伸とかも含め臨海地下鉄も分類されてるから、
今回都が発表した地下鉄構想案やその報道でもそれを引用してるだけ。
もう半年以上も前に公表されていた事が改めて、メディアの記者の取材の範囲で
2040年代前半までに、とか、2040年代前半を目指す、
とか、微妙な変化で記事化されてるだけだよ。
-
-
29400
eマンションさん
>>29395 匿名さん
2040年代前半を目指すとは書いてないですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件