東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 28801 匿名さん

    いろんな話題が出ていますが、マンションやそれに関する話をしませんか。

  2. 28802 匿名さん

    有明、晴海、勝どきのマンションに住んでいる方は銀座によく買い物に行かれますか? 臨海地下鉄が開業したら銀座はもちろん、東京駅にも一本で行けるので便利ですよね。

  3. 28803 匿名さん

    >>28763 名無しさん
    >日本至上最悪の鉄道
    >利権まみれの鉄道は撤廃かだとう

    >>28765 名無しさん
    >臨海地下鉄構想をぶっこわそう

    あんまり税金払ってないでしょ

  4. 28804 匿名さん

    >>28802 匿名さん
    ところが臨海地下鉄で銀座の中心部に行くのは不便。新築地は南東すぎるし、新銀座は北すぎる。

  5. 28805 マンション掲示板さん

    >>28804 匿名さん

    でも有楽町駅辺りだと、ユニクロやDAISO、GUの大型店などがあって、かえって高級な銀座中心部と比べたら便利なのでは。晴海フラッグを購入する世帯だったら、なおさら有楽町駅周辺のほうが便利だと思うけど。別に有楽町周辺(銀座北)で降りても、銀座四丁目はさほど遠くない。あなたは銀座ことを本当に知ってますか?

  6. 28806 通りがかりさん

    >>28802 匿名さん
    勝どきからだと、深く潜る地下鉄よりバスが断然手軽で便利

  7. 28807 マンション検討中さん

    >>28745 口コミ知りたいさん
    明らかに東京都のテンション的には臨海地下鉄>>>>>>>>>豊住線だよね。世間的なインパクトも

  8. 28808 通りがかりさん

    わざわざ銀座まで行ってユニクロやらダイソーに行かんやろ…

  9. 28809 匿名さん

    北じゃだめなん?
    ちょっと意味がわからん。

  10. 28810 匿名さん

    >>28805 マンション掲示板さん

    有楽町線を延伸し、さらに有楽町に新銀座駅をつくる。
    まさに有楽町線沿線を基軸にした都市計画と言えよう。

  11. 28811 マンション掲示板さん

    >>28808 通りがかりさん

    でも国内で一番品揃えのある旗艦店ですよ。あなたのコメントから、今の銀座について無知であることが露呈しましたね笑 通りがかりさん笑

  12. 28812 匿名さん

    >>28808 通りがかりさん

    銀座のマロニエゲート(旧プランタン銀座)に入るユニクロとダイソーは、日本でいちばん品数が多いグローバル旗艦店です。その近くに新銀座駅ができたら、湾岸エリアの方々も便利になると思いますよ。

  13. 28813 ご近所さん

    https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221201-OYT1T50178/
    二箇所も既に乗り入れ決定済みってこと?
    30日の会議が2日に発表といいキナ臭くね

    1. 二箇所も既に乗り入れ決定済みってこと?3...
  14. 28814 検討板ユーザーさん

    >>28811 マンション掲示板さん
    すまんね、ユニクロは滅多に行かないもんで。
    でも銀座はよく行きますよ。まさかユニクロについて詳しくないから銀座に無知と言われるとはね笑

  15. 28815 ご近所さん

    ゆりかもめの一日パス販売は新橋と豊洲の筈
    有明側でも用意した方がいいのでは?

  16. 28816 匿名さん

    まぁ有明民なんて所詮は庶民だからな。ユニクロやダイソーで大喜びなんだろ。

  17. 28817 ご近所さん

    言葉が足りなかった。すまない
    ゆりかもめ二箇所ダブっているって意味

  18. 28818 評判気になるさん

    >>28814 検討板ユーザーさん
    ちなみにどこに住まわれているのですか?

  19. 28819 匿名さん

    >>28813 ご近所さん

    だから臨海地下鉄はもう決まっているの。この地図みたら有楽町線の銀座一丁目駅と接続してるじゃん。反対、反対って言ったって、覆らないの。それだけ東京都は本気なんだよ。現実を見ろよ。

  20. 28820 通りがかりさん

    >>28816 匿名さん
    出た笑
    有明コンプさん

  21. 28821 名無しさん

    >>28818 評判気になるさん
    勝どき

  22. 28822 匿名さん

    >>28814 検討板ユーザーさん

    お前は無知で馬鹿認定

  23. 28823 マンション検討中さん

    >>28802 匿名さん
    東京駅ってホントの東京駅の真下には来ないってわかってます?

  24. 28824 マンコミュファンさん

    >>28819 匿名さん
    決まってはいない。
    計画を作ってるとこだね。

  25. 28825 マンション検討中さん

    >>28821 名無しさん
    でしたらむしろスムーズに有楽町線に乗り換えられる新銀座駅の位置はありがたいのでは?

  26. 28826 マンション掲示板さん

    >>28822 匿名さん
    品がなさすぎ

  27. 28827 匿名さん

    >>28821 名無しさん
    勝どきは地上出口が四箇所に増えましたよね
    引っ越してきた当初は文化堂にだけだった
    もう15年近い前の話ですが。

  28. 28828 eマンションさん

    >>28825 マンション検討中さん
    もちろん臨海地下鉄には期待してますよ。
    でも今のままではさすがに生煮えというか、ざっくりしすぎてて確実にできる感じはしないかな。


  29. 28829 匿名さん

    まあ、豊住線も含めて臨海地下鉄も何のお金が鉄道に流れてるかわかってなよね

  30. 28830 評判気になるさん

    >>28828 eマンションさん
    なるほど、その気持ちは分かります
    ただ、まだ正式な事業計画発表をしただけで、細かい情報はこれから小出しにしてくるんじゃないかと思います
    今はとりあえずポジティブに待っててもいいんじゃないんでしょうか

  31. 28831 eマンションさん

    じっさい有明民はよくユニクロ着てるよねー
    なぜかガーデンにユニクロの店舗はないんだけどw

  32. 28832 匿名さん

    >>28801 匿名さん
    嫌です

  33. 28833 匿名さん

    >>28829 匿名さん
    都民の法人税、固定資産税などですかね
    ありがとうございます
    35年間経過するまであと少し歩きます

  34. 28834 匿名さん

    >>28831 eマンションさん
    立派なMUJIがあるじゃまいか
    量り売り!

  35. 28835 匿名さん

    >>28830 評判気になるさん
    そうですね。
    なので期待せず続報を待ってます。

    ちなみにPTKに移る予定表なので、本当にできたら資産価値的にも大きいんですけどね。


  36. 28836 匿名さん

    >>28835 匿名さん
    PTKいいですね
    信号待ちが長いし多いし…勝どきは
    豊洲の方がとても羨まししかったです

  37. 28837 匿名さん

    都が中央区案を無視して新銀座駅を有楽町にもってきたのは
    大きな国際会議などにも対応できるよう
    国際フォーラムと築地や有明との接続を考えたんだろうな。

  38. 28838 名無しさん

    ただ先は長いからねぇ。駅位置はまだまだ流動的と思うよ。

  39. 28839 匿名さん

    国際展示場の方は大きな実物が置けますものね
    国際フォーラムは外観も素敵で小洒落た会議のイメージ

  40. 28840 マンション掲示板さん

    >>28823 マンション検討中さん

    知ってるよ。トーチの辺りでしょ。

  41. 28841 匿名さん

    忘れ去られるTOC有明。。。

  42. 28842 匿名さん

    それと、新銀座駅は有楽町駅だけでなく東京駅にもかなり近く
    先の構想案でも新銀座駅の接続先として東京駅も書かれている。
    もしかしたら東京駅が難工事とか、スケジュール的に
    難しくなった場合に、新銀座駅起点でも先行開業できる
    ルートとした面もあるのではないだろうか。

  43. 28843 名無しさん

    >>28824 マンコミュファンさん

    ここまでメディアに出ているということは、ほぼ決まっている。むしろ決めうちでやらないと進まないから、東京都は本当に造る覚悟かもね。

  44. 28844 eマンションさん

    >>28826 マンション掲示板さん

    こんなスレに品を求めてもね。。

  45. 28845 匿名さん

    >>28833
    全く違いますよ。
    皆さんの税金は流れていないので。

    何を財源にしてるかとか、伝わってないよね。

  46. 28846 マンション検討中さん

    >>28843 名無しさん

    東京都と一言でいっても都知事サイドだけの理屈で
    物事は進まない面もあるからな。
    第三セクターとかなったら都議会でガッツリ議論をしないと
    進まないだろうし。

  47. 28847 eマンションさん

    >>28843 名無しさん
    逆もあるな。
    説得力ある計画が作れそうもないから、マスコミ使って外堀埋めようと。
    そんな小手先ではうまくいかないと思うが。

  48. 28848 匿名さん

    >>28846
    都議会で決められるのは予算だけですよ。
    止められない。

  49. 28849 検討板ユーザーさん

    >>28848 匿名さん
    予算審議というのは、計画そのものの評価だよ。予算がつかなければ計画は止まる。

  50. 28850 匿名さん

    【日本型IRの夜明け】MICEが充実しないと国際社会から脱落していく
    https://jair.report/article/815/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸