東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 27701 マンコミュファンさん

    >>27688 通りすがりさん

    良い仕事は大抵早い。が、早い仕事がよいとは限らない。
    夢を見て拙速に飛び込んで大火傷した事業はいくらでもある(というかそちらの方が多い)。

    その夢に実現可能性はどれぐらいあるのかの見積もりが重要。
    臨海地下鉄は現時点ではそれが全くわからない。

  2. 27702 匿名さん

    >>27700 通りがかりさん
    ?案の段階で訴訟とかあるかよ。

  3. 27703 評判気になるさん

    >>27701 マンコミュファンさん
    そうそう。
    eSGなんてスタートアップが多いだろうし、その中で成功する企業なんてほんのひとにぎり。
    そんなわずかな可能性に賭けて今から地下鉄に巨額の投資をするとか、ただのバクチですよね。



  4. 27704 匿名さん

    >>27696 匿名さん
    勝どきの超混雑知らないの?マンションもオフィスも多くてパンク。

  5. 27705 匿名さん

    >>27704 匿名さん
    そんな無計画な壁タワマンの住民のためになぜ都民が支出する必要があるのか。
    自業自得。

  6. 27706 匿名さん

    >>27704 匿名さん

    勝どきはところ狭しとタワマンが並び、皆さん肩を寄せ合い窓から眺め合いながら生活してますからね。。電車が無いと息苦しくて可哀相だよ。

  7. 27707 匿名さん

    都と国(関係省庁)が主導して進めてる計画だからなー。下々の者がモノ申してもどうにもならないよ。せいぜいリークされる情報の端々から予想していくくらいが関の山。

  8. 27708 通りがかりさん

    >>27707 匿名さん
    国はべつに主導してないよ。所管官庁だから検討会に噛んでるだけ。役人としての務めを果たしてるだけだな。

  9. 27709 匿名さん

    >>27705 匿名さん
    単なる僻みね

  10. 27710 匿名さん

    >>27706 匿名さん
    晴海トリトンをお忘れ

  11. 27711 口コミ知りたいさん

    >>27703 評判気になるさん
    世の中にまだないサービスを問題意識できる感性をお持ちでない方には不可能です
    既存のアイディア同士を組み合わせてイノベーションすら起こせません

  12. 27712 匿名さん

    >>27708 通りがかりさん

    でも、羽田アクセス絡みもあるし(国交省)、観光立国インバウンドからも無視出来ないし(経産省)、省益や利権・天下り先の確保も必要だし、国(官僚)にとって放っておけない(one of the) キープロジェクトであることは間違いないんだけどな。笑

  13. 27713 検討板ユーザーさん

    >>27711 口コミ知りたいさん
    うん、で、その感性とやらは誰が持ってるの?
    そんな怪しいものを根拠に巨額の出資をしろってか?

  14. 27714 通りがかりさん

    >>27712 匿名さん
    それはあなたの感想ですよね?笑

  15. 27715 名無しさん

    大江戸線麻布十番駅に備蓄倉庫を用意させた防衛省もかな

  16. 27716 匿名さん

    >>27711 口コミ知りたいさん
    こういうお花畑脳が公務員に多くて散財してしまうんだろう。
    臨海エリアの未来なんてゼロだぞ。
    今でゼロなのになんで20年も後うまくいくとおもえるのか?

  17. 27717 キチコミ知りたい

    >>27713 検討板ユーザーさん
    あなたはやりたくないのでしょうが
    スタートアップは怪しいものではありませんよ

  18. 27718 通りがかりさん

    >>27717 キチコミ知りたいさん
    ほう、で、どれだけの可能性があるんですか?
    いくらの経済効果が見込めますか?

  19. 27719 名無しさん

    >>27712 匿名さん

    成功するかもしれないから、一枚かんではおきたい。
    でも積極的にリスクを取ってまで推進するつもりはなく様子見、今のところ国はそんなところだろう。

    都もそれはよくわかっていて、国もメンバーに入っていること(これは事実)は強調するが、国も事業を認めているとか推進しているとかの言葉は使っていない。

  20. 27720 匿名さん

    >>27716 匿名さん

    公務員は現実より夢を見るのが好きなんですよ。
    好夢員って言うぐらいですから。

  21. 27721 匿名さん

    >>27718 通りがかりさん
    https://www.asahi.com/edua/article/14639371
    東大生と起業
    東大・各務茂夫教授 「優秀な東大生は意識してスタートアップに行く」

  22. 27722 匿名さん

    >>27719 名無しさん

    「起業」に大半を割いた総長の入学式式辞
    ――社会連携に携わってきた藤井輝夫・東大総長が2021年4月の就任以来、産学協創や起業を積極的に発言しています。

    藤井総長は今年の入学式で、式辞の大半を起業のことに割き、「なぜ私たちはいま、起業にスポットライトを当てているのか」「本学での起業をめぐるポジティブな語りと対話の輪のなかに、一歩足を踏み出してみてください。そこにはきっと、教室での学びとはまた違った新しい世界が広がっているはずです」と新入生に語りました。東大の入学式で起業を前面に出して語られたのは、初めてでしょう。

  23. 27723 匿名さん

    ――東大は05年にアントレプレナー道場を作り、起業家教育を続けてきました。起業した卒業生も多いですが、起業数は増えていますか。

    卒業生の起業を含めた東大関連スタートアップ企業は、毎年30~40社が設立されており、これまでに470~480社にのぼります。アントレプレナーシップ教育やスタートアップ支援事業も広がりを持ってきています。

  24. 27724 匿名さん

    通りすがりですが、ここは妬み嫉みが凄いね笑

    「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の妬み嫉み大集合」ってタイトル変更したら?笑

  25. 27725 検討板ユーザーさん

    >>27724 匿名さん

    そうなのよね。これが出来て現実的に困る(損害を被る)人たちっているのかしら?まぁ、損した気分になる方々はいらっしゃるみたいですけどね。笑

  26. 27726 通りすがり

    いい加減閉鎖して臨海地下鉄単独スレにしろよ
    運営なにやってんだよ

  27. 27727 匿名さん

    >>27690 匿名さん

    虎の門で働いてるなら、
    仕事帰りに有明アリーナやシアターのライブで行く時どうしてるの?

  28. 27728 通りがかりさん

    東大なんて、グローバルに見れば世界ランキング39位の三流大学ですよ。
    海外のマネして今さらアントレプレナーとかやってもムダでしょ。置いていかれる一方ですな。

  29. 27729 匿名さん

    >>27701 マンコミュファンさん

    夢ではない隠れたファクターを見抜いて、
    他より早く対処するのが、良い仕事。
    自分が見える事だけが全てだと思い込んで、躊躇するのが愚行。

  30. 27730 匿名さん

    BE:FIRSTもずっと真夜中も聴かない老害ですね。

  31. 27731 匿名さん

    >>27716 匿名さん

    未来がゼロ、の根拠を是非。

  32. 27732 通りがかりさん

    >>27728 通りがかりさん
    ちなみにあなたは世界何位の大学出身なのですか?

  33. 27733 匿名さん

    >>27716 匿名さん
    それだけ変わったご意見をお持ちでしたら簡単に長期滞在ビザを取得できるでしょうから日本の未来なんでゼロなので日本から出ていって下さい。

  34. 27734 匿名さん

    >>27719 名無しさん

    そんな事したらパニクるからだ。

  35. 27735 匿名さん

    >>27720 匿名さん

    あんな現実的な人種はいないと思うぞ。

  36. 27736 通りがかりさん

    >>27729 匿名さん

    自分は27701ですけど、まさにおっしゃるとおり。
    言いたいことをわかりやすく言っていただき、ありがとうございます。

    臨海地域の開発が夢に終わらず成功すると思えるファクターが隠れすぎてて、凡人の私には全く分からないので、都にはぜひそれが見えるようにしてもらいたいと思います。

  37. 27737 マンション掲示板さん

    >>27734 匿名さん
    なにがパニクるって?

  38. 27738 匿名さん

    >>27728 通りがかりさん

    お前の大学よりは順位がいいと思うぞ。

  39. 27739 評判気になるさん

    >>27736 通りがかりさん
    隠れすぎてるんじゃなくて、もともと無いのでは?笑

  40. 27740 匿名さん

    >>27736 通りがかりさん
    まあ、とりあえず勝どきと晴海は至近距離過ぎて反感かうからくっつけようか。

  41. 27741 評判気になるさん

    >>27740 匿名さん
    いいよ!

  42. 27742 匿名さん

    >>27739 評判気になるさん

    できないタイプか。

  43. 27743 匿名さん

    大儲け☆確定
    大★勝★利

  44. 27744 eマンションさん

    >>27742 匿名さん

    できると思い込んでるタイプか?

  45. 27745 匿名さん

    臨海地下鉄の恩恵受けられない湾岸民の嫉妬が酷い

  46. 27746 通りすがり

    いい加減閉鎖して臨海地下鉄単独スレにしろよ
    運営なにやってんだよ

  47. 27747 名無しさん

    >>27724 匿名さん

    まあそれでもさ。このスレも意味があると思うよ。
    以前は臨海地下鉄なんて100%できないだろと思っていたけど、百合子の会見前後にここを見て20%ぐらいはあるかと思うようになり、今は五分五分ぐらいかと思うようになったからな。

    逆に、百合子の会見で100%できると決まったと思い込んだけど、ここを見てまだできない可能性もあるのかと冷静になった人もいるんじゃない?
    ポジネガとも妬み嫉みの書き込みは同じぐらい目立つけど、価値ある有識者の書き込みもポジネガともにそれなりにあると思うよ。

  48. 27748 匿名さん

    >>27744 eマンションさん

    お前よりは前向きだ。

  49. 27749 匿名さん

    >>27737 マンション掲示板さん

    臨海副都心エリアのまちづくりは、東京のためだけでなく、首都圏、
    ひいては国のため。

  50. 27750 eマンションさん

    俺も正直なところ、五分五分だと思うなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸