東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 25951 通りがかりさん

    全力で臨海地下鉄拒む奴こそ利権絡みのような…

  2. 25952 通りがかりさん

    TBSの質問
    開業の見通しと作ることの狙いは?
    「ベイエリアの発展、eSGなどの取り組みの予定、今後の人口などから練っている」
    「実際の進み具合についてはこれから」

    朝日新聞の質問
    発表が今の時期になった理由は?
    「耐震などまだ検討内容は多いが、将来の成長が求められる、望まれる足の確保など今の段階で持続可能な東京ということを示していきたい」

  3. 25953 eマンションさん

    >>25950 匿名さん
    土地なら中央防波堤にあるど!

  4. 25954 マンション掲示板さん

    >>25926 匿名さん
    晴海、勝ちどき歩いていけよ

  5. 25955 ご近所さん

    仁川から梨泰院にバス利用せず地下鉄を間違わずに行ける奴だけが
    臨海地下鉄を拒めよ
    インバウンドなめんな

  6. 25956 匿名さん

    ひとつ言えることは豊住線がこのレベルの進捗の時は全然ネガにボロクソ言われてた時期だった

  7. 25957 マンション掲示板さん

    小池特有のやるやる詐欺
    みんな大反対して計画つぶすぞ
    BRTすらも駄目なエリアに鉄道不要

  8. 25958 eマンションさん

    豊住線はローカル狙いだけど臨海地下鉄はインバウンド狙い

  9. 25959 ご近所さん

    >>25957
    BRTは住人用
    臨海地下鉄は外人用

  10. 25960 マンション掲示板さん

    >>25957 マンション掲示板さん
    豊洲民かな?

  11. 25961 マンション掲示板さん

    有明とか晴海勝鬨が栄えると困る奴で考えると自ずと答え出るよなw

  12. 25962 匿名さん

    >>25950
    たしかに。
    まずは単独での検討は意外だった。
    建設費用にも関わるので。
    車両基地は建設費用に入れてるのか、入れてないのか、費用の幅が車両基地なのか気になるとこですね。

  13. 25963 匿名さん

    国の審議会で事業性に問題ありとされ、
    他路線との連携の検討を勧められたのに
    いつのまにか単独で費用対効果※1(B/C):1 以上の
    事業性有に化けてるよね。
    これぞ小池マジック!!

  14. 25964 マンション掲示板さん

    >>25955 ご近所さん
    5000億無駄にする計画を②分
    なめてる?

  15. 25965 匿名さん

    >>25937 匿名さん

    プレミストと築年数は気になるがオリゾンも。ゆりかもめより近くないか

  16. 25966 匿名さん

    >>25926 匿名さん
    そのルートの東京駅位置だと、北端は日銀。
    もしつくばエクスプレスに延ばすなら
    日銀の下にトンネルを掘ることになる。
    将来は、それをネタにサスペンス映画の題材になりそう。

  17. 25967 ご近所さん

    >>25964
    まだStart Over段階

  18. 25968 匿名さん

    >>25960 マンション掲示板さん
    豊洲民かな?

    その人が豊洲民かどうか知らんが、豊洲・有明・銀座・晴海の人なら、
    このスレッドはバッチリ該当する住民だよね?

    寧ろ、君は何者?と言いたい

  19. 25969 匿名さん

    >>25963 匿名さん

    大江戸線との接続で国はあっさりOKなのでは?
    車庫や車両の確保も追加予算だけ。
    TXと接続するより断然有効性が高い。

  20. 25970 匿名さん

    都による最初の事業化計画案がまとまりましたとの
    状況の説明ということでしたね。
    議事録ではいろいろ注文もつけられていたし。
    事業化決定にはまだまだという感じでした。

  21. 25971 匿名さん

    地下鉄出来たら新豊洲が開発されて豊洲の資産価値もプラスだからな。
    反対してるのは単純に5000億以上かける事業の採算性が疑問なんだろ

  22. 25972 匿名さん

    外人が何のために臨海地下鉄つかうんだろう?

  23. 25973 eマンションさん

    >>25963 匿名さん
    築地に夢を詰め込んでるから…

  24. 25974 匿名さん

    >>25968 匿名さん

    豊洲駅と新豊洲駅と豊洲市場では、同じ豊洲民でも利便性が全く異なる。
    豊洲の島は横に長いから。
    豊洲駅に迂回しなきゃヤダ、って言ってた豊洲民がいる事は確か。

  25. 25975 名無しさん

    >>25974 匿名さん
    お前の地図には東雲や枝川はないのか?

  26. 25976 通りがかりさん

    駅自体がないけど同じように横に長い塩浜「」

  27. 25977 匿名さん

    >>25974 匿名さん

    住人の利便性のために地下鉄ひくんじゃねえよ って何度も何度も何度も指摘されてるのに 新豊洲だの豊洲だの横向きだの自分視点でしか見れないんです 全く同じこと書いてたこの人かな

    1. 住人の利便性のために地下鉄ひくんじゃねえ...
  28. 25978 匿名さん

    いうほど市場前の開発が豊洲民に恩恵あるかね?

  29. 25979 匿名さん

    >>25961 マンション掲示板さん

    豊洲か港南四かな

  30. 25980 マンション検討中さん

    >>25977 匿名さん
    有明アリーナや有明ジメックス、豊洲PITの交通利便性上げるのは公共の利益では?

  31. 25981 eマンションさん

    >>25977 匿名さん
    ツイッターはるなよ。。常識ないやつ

  32. 25982 匿名さん

    >>25971 匿名さん
    豊洲と言っても
    駅が出来るのは豊洲市場。新豊洲ならまだしもららぽーとからは遠過ぎる。
    新地下鉄が出来たら、勝どき晴海有明エリアが湾岸人気の中心となって
    既存の月島駅豊洲駅エリアは古い街となり、
    湾岸の中心から外れたエリアと化すだろう。

  33. 25983 通りがかりさん

    >>25978 匿名さん
    橋渡らずチャリで行ける距離だから、あるに決まってるでしょ

  34. 25984 匿名さん

    >>25942 匿名さん

    これだった

    1. これだった
  35. 25985 通りがかりさん

    恩恵ないとか言い出したら、今までチャリではるばる豊洲に来てた湾岸民は何なんだよ

  36. 25986 匿名さん

    一番気になったのは開業時期かな?
    小池知事は一言も言わなかったし。
    今回の検討会の4回目の事業計画案で以下の記述があるんだけど
    これは2040までに実現を目指す取り組み路線に位置づけられてる
    というだけで、今回の発表で新地下鉄の事業で2040開業を目指すと
    言ってる訳じゃないよね。
    どうもマスコミの流す記事って誤謬が多い

    >路線として「区分B:2040年までの実現を目指す取組」に位置付けられている。

  37. 25987 匿名さん

    豊住線沿線は、海抜マイナス地帯で、スーパー台風被害で数兆円の支援が必要。

    むしろ、ここで小池氏が湾岸新線を創設したことで、マイナス地帯の人口増加を
    盛った新しい埋立地(有明周辺)に誘導した。
    これは、奥が深く、意義深い。

    とにかく、隅田川沿いには住まない方がいい。せめて豊洲・有明。
    本当は、内陸の高台なんだが、こういう策でとりあえず我慢。

  38. 25988 匿名さん

    BRTに続いて、懲りないねぇ
    騙されやすい人って何度でも騙されるんだな

  39. 25989 マンション検討中さん

    「空飛ぶクルマ」はタワマンに設置義務を課されている屋上ヘリポートを再利用するイメージでおk?

  40. 25990 匿名さん

    「臨海部のポテンシャル」も一種の小池語録。分かるようで分からない。
    なぜ臨海地域に海外から人や投資を呼び込めるのか、具体的な説明が一切されていないよね。

  41. 25991 匿名さん

    twitterみてたら豊洲市場駅の場所よく確認しないで、ライブに行きやすくなるって喜んでた人多かったし、結構需要はあるぞ
    マンコミュを見過ぎると全部ポジショントークに見えるかもしれんが…

  42. 25992 マンション検討中さん

    ポテンシャルが空飛ぶクルマなんじゃないの?

  43. 25993 検討板ユーザーさん

    >>25990 匿名さん
    IRに蓋をしたままだからそのあたりが意味不明になってしまう

  44. 25994 マンション検討中さん

    タワマンのヤ○ト運輸や○berEatsでは働くな、の解消かと思っていた

  45. 25995 通りがかりさん

    ほぼほぼここはポジショントークしかない

  46. 25996 匿名さん

    >>25992 マンション検討中さん
    ポテンシャルが空飛ぶクルマだったら、もはや終わってるだろ…


  47. 25997 マンション検討中さん

    元は倉庫街だから物流拠点として正しいから…

  48. 25998 マンション検討中さん

    利権はヤマトのことか笑

  49. 25999 マンション検討中さん

    そういえばパタドキにヘリポートってあるか?

  50. 26000 匿名さん

    >>25986 匿名さん

    eSGまちづくり戦略のこれね。これをもって2040年目標とか前半とか報じたのか。

    1. eSGまちづくり戦略のこれね。これをもっ...
  51. 26001 マンション検討中さん

    豊洲は公共ヘリポート完備だぞ

  52. 26002 マンション検討中さん

    >>25963 匿名さん
    検討熟度が低いという課題であって、問題とは言われていない。ネガは勝手にすり替えるから困る。ネガマジック。
    他路線連携も検討せよと言われて検討はしてる。

  53. 26003 匿名さん

    >>25974 匿名さん
    ぶっちゃけ豊洲行かなくなるからね臨海地下鉄できたら

  54. 26004 マンション検討中さん

    豊洲は宅配のモデル地域になる可能性あるね
    背骨の役割は十二分に果たす気がする

  55. 26005 匿名さん

    >>25988 匿名さん

    BRTは忘れろ。
    来年には通るから。
    で、なぜ臨海地下鉄が基幹だとか、優先度が高まったとか、発表が今なのか、
    お前は何も考えてないんだな笑

  56. 26006 マンション検討中さん
  57. 26007 マンション検討中さん

    >>25982 匿名さん
    これ思った
    申し訳ないけどショッピングモールなら台場にいくらでも替えあるからね

  58. 26008 マンション検討中さん

    https://www.mlit.go.jp/common/001489003.pdf

    公共ヘリポート一覧
    豊洲ではなく新木場な

  59. 26009 匿名さん

    >>25971 匿名さん

    どの立場で採算性を心配してるんだか。オンブズマン気取りかよ笑
    そうやってさも都民の代表みたいな書き方で、
    その実、私利私欲が根底にあったりするヤツなんだろーね。

  60. 26010 検討板ユーザーさん

    そう思いながら待ち続ける30年は楽しいか?w

  61. 26011 匿名さん

    豊洲は湾岸言う割に内陸に未練たらたらな位置にあるし唯一無二がない
    結局極振りしてるとこの方が名所になり開発されるっつーこったな

  62. 26012 検討板ユーザーさん

    なんやかんやで遅れて開通まで30年、そこから沿線開発が成熟するのに15年。
    45年後の未来で煽られても俺もお前も死んでるわ

  63. 26013 匿名さん

    >>26004 マンション検討中さん
    豊洲が背骨な訳ねえだろw
    湾岸センターは結局台場なんだよ

  64. 26014 匿名さん

    豊洲コンプの吹き溜まりで草はえる

  65. 26015 匿名さん

    豊洲コンプって何?コンプリート?開発が??

  66. 26016 eマンションさん

    小池の妄想案
    あいつ次はいないし、東京都も小池のせいで金ない

  67. 26017 マンション検討中さん

    コンプレックス

  68. 26018 匿名さん

    この先20年は晴海有明が大した発展しないのが確定してしまった…
    7年後には出来るって聞いてたのに…

  69. 26019 匿名さん

    オリンピックレガシー残すって一貫して言うとるやん
    何を今更って感じ
    晴海フラッグや有明エリア開発しない訳ねえじゃん
    本当見る目ないよね

  70. 26020 評判気になるさん

    >>26017 マンション検討中さん
    コンプライアンスの間違いじゃね

  71. 26021 マンコミュファンさん

    >>26009 匿名さん
    お前、税金納めてないのか?

  72. 26022 名無しさん

    >>26016 eマンションさん
    そんな事言ったら江東区議長も次ないかも知れないじゃん

  73. 26023 匿名さん

    豊洲の人、残念でした。豊住線にでも乗っててくださいw

  74. 26024 匿名さん

    最低20年陸の孤島確定おめでとうございます。
    マンション高く売れるといいですね!

  75. 26025 マンション掲示板さん

    これからますます開発を進めていくから、いまから地下鉄も整備していくということだね
    地下鉄だけでなく、街全体の変化が楽しみ

  76. 26026 名無しさん

    とよスルー

  77. 26027 マンション検討中さん

    羽田から見える風ぐるまが増殖したりして

  78. 26028 名無しさん

    豊洲民の悔しがり方が尋常じゃなくて本当草

  79. 26029 匿名さん

    Twitterでも豊洲、東雲の人はぶつぶつ言ってるよね。20年後なんて興味ないとか。悔しいのう悔しいのう。

  80. 26030 匿名さん

    20年後の地下鉄駅を想い、空き地に住まう。

  81. 26031 匿名さん

    豊洲の人は晴海に駅ができるの相当悔しいだろうな。駅ができたら追いつけなくなっちゃうからね。

  82. 26032 名無しさん

    やっぱりね。臨海地下鉄反対する奴なんて相場決まってんだよ
    豊住線は別に何も言われてなかったのにね。
    強欲が強すぎる
    臨海地下鉄できたら豊洲なんて行かねえよ
    晴海民や勝鬨民も有明台場方面来る
    豊洲はららぽーととスービバ大事にしとけよ

  83. 26033 匿名さん

    豊洲住民は豊住線に大興奮してました。黒歴史です。

  84. 26034 匿名さん

    そんなに行くのが苦しくて仕方がないなら明日から行かなきゃいいだろw

  85. 26035 名無しさん

    豊住線できたら錦糸町行きやすくなるから良いよね
    別に反対なんて一切しねえよ
    まぁ車使って行くから使わないけどさ

  86. 26036 匿名さん

    どっちもどっち過ぎてアホすぎる

  87. 26037 匿名さん

    東雲にはオーケーできるしな。
    豊洲駅周辺だけ開発終了って感じだよね。

  88. 26038 匿名さん

    >>26021 マンコミュファンさん

    年収の半分は納めてるが何か。

  89. 26039 マンション検討中さん

    豊洲二丁目の再開発事業とメブクスがあるだろ

  90. 26040 匿名さん

    有明や晴海の人は生活がそんなに辛かったのか。
    なんか今までごめんな。

  91. 26041 匿名さん

    小池知事、都心~臨海地下鉄は「世界から人と投資を呼び込む臨海エリアと都心を結ぶ背骨」
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1458669.html

    抜粋
    都は、事業化に向けて学識経験者・国が参加する検討会を設置して検討を進めており、今回事業計画案までまとまったという。

  92. 26042 匿名さん

    >>26039 マンション検討中さん
    メブクスって市場前じゃね

  93. 26043 匿名さん

    普段からマウント取り過ぎだから、こういう時に敵が多いな、豊洲民笑
    同じ湾岸地域民として仲良くしようぜw

  94. 26044 匿名さん

    これから晴海勝鬨有明の価値が上がると思うよワクワク!

  95. 26045 マンション検討中さん

    >>26042
    市場前だって豊洲の一部だ

  96. 26046 検討板ユーザーさん

    >>26039 マンション検討中さん
    これから取り壊す都営跡地もあるし、他にもまだ未利用の駐車場結構あるよな

  97. 26047 匿名さん

    豊洲民嫌だったら臨海地下鉄使わなくていいから
    あっそもそも通らねえかw

  98. 26048 匿名さん

    >>26045 マンション検討中さん
    豊洲駅周辺の開発終わったって言ってるんだが

  99. 26049 マンション検討中さん

    おい東雲
    泣いていいぞ

  100. 26050 匿名さん

    >>26018 匿名さん

    144091 匿名さん 1日前
    あ、7年で出来るというのは間違いでした。ごめんなさいっ。でも、地下鉄発表されてハッピー過ぎて、正直どうでもいいです。(笑)これで安泰やあ。(笑)最高。(笑)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/res/144091/

    144094 匿名さん 1日前
    ウソ連呼してごめんなさいっ。
    でも、嬉しすぎる。バクアゲ始まるぞー。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/res/144094/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸