東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 25401 匿名さん

    >>25398 匿名さん

    勝どき・豊海連合町会
    晴海連合町会
    この辺りが我田引水し始めて「勝どき晴海」みたいなどうしようもない駅が出来ると予想。

  2. 25402 匿名さん

    中央区の資料を見ると築地・晴海が交通結節点とモビリティステーションとの謳われ方ですね。
    2040年までの開業の確度が高まってきた。

  3. 25403 検討板ユーザーさん

    >>25402 匿名さん
    べつに高まってないと思うが…

  4. 25404 匿名さん

    >そりゃ江東区の駅は江東区が決める権利あるに決まってるじゃない

    江東区が金を出して臨海地下鉄の運営主体にでもなるの?

  5. 25405 匿名さん

    中央区が金出せよ。

  6. 25406 eマンションさん

    >>25404 匿名さん
    金を出す出さないにかかわらず、自治体の中の施設はその自治体にしか決める権利はない。当たり前。


  7. 25407 匿名さん

    >>25405
    江東区は金を出さないなら口を出すなよ。

  8. 25408 匿名さん

    東京都や国は言うでしょう。
    まあ、当たり前ですが。

  9. 25409 匿名さん

    もう一度言うが、中央区には江東区内のルートをきめる権利は無いよ。
    臨海地下鉄の案を作りたければ、正式に江東区に協力を要請するしかない。当たり前のこと。

  10. 25410 匿名さん

    まず、検討会に江東区が入ってない時点で江東区の意見はないと思うよ。
    そして、豊住線で江東区の言える権利は奪われましたから。

  11. 25411 匿名さん

    >>25409
    中央区にはね。
    東京都と国には言えないな。

  12. 25412 匿名さん

    江東区はせいぜい豊住線に注力してな。
    臨海地下鉄は中央区でやっとくから。

  13. 25413 匿名さん

    >>25407 匿名さん
    中央区江東区の路線部分もお金だすの?

  14. 25414 匿名さん

    副区長も寿命だから立ち消えになるよ。
    中央区はいつもそうじゃん?

  15. 25415 検討板ユーザーさん

    >>25411 匿名さん
    言えるだろ。
    都だろうが国だろうが、自治体固有の権利を奪うことはできないな。江東区が承認しない限り、路線は通せないよ。

  16. 25416 匿名さん

    >>25413
    国と都が補助金、都と中央区が資本金出して、残りは財政投融資かな。
    江東区はいらないね。

    豊住線でもほとんど出さなくて、お前出せと言われまして、貯めたお金は出さないといけなくなりないですから。

  17. 25417 マンコミュファンさん

    >>25410 匿名さん
    豊住線と何の関係が?

  18. 25418 検討版ユーザーさん

    >>25415 検討板ユーザーさん
    江東区の思惑通りにならない限り
    承認せずにいましょう。

  19. 25419 匿名さん

    >>25415
    だって、都も国も江東区のものですから。
    それに、豊住線で配慮したから、逆に江東区が言えないんですよ。

  20. 25420 検討板ユーザーさん

    >>25419 匿名さん
    日本語でよろしく

  21. 25421 匿名さん

    まあ、江東区の区長の豊住線に対する言い方と臨海地下鉄への言い方と比べたらわかるでしょ。
    豊洲民は勘違いするからな。
    バス乗ってなよ。

  22. 25422 匿名さん

    >>25420
    あ、英語に聞こえた?

  23. 25423 匿名さん

    >>25421 匿名さん
    どういう言い方の違い?

  24. 25424 匿名さん

    >>25423
    今までの発言見てみな。
    自分で調べな。

  25. 25425 検討板ユーザーさん

    豊住線で都が江東区に配慮しなくてはならなかったのは、市場移転のバーターの約束だったから。

    つまり、たとえ東京都が強く要望したとしても、区が反対すればそれは通らない。豊住線ほどの見返りを用意しないと承認されない、ということ。

    臨海地下鉄も同じ。江東区内に路線を徹したければ、正式に江東区に協力を要請するしかない。

  26. 25426 匿名さん

    >>25401 匿名さん

    どうせ、話しはまとまらないって。
    江東区も金出す気ないし。

  27. 25427 匿名さん

    江東区東京都にお願いする立場ですよ。

  28. 25428 匿名さん

    >>25424 匿名さん
    説明してごらんよ、ほら。

  29. 25429 匿名さん

    中央区行政は失敗の歴史

  30. 25430 匿名さん

    >>25428
    何を説明するの?

  31. 25431 匿名さん

    >>25421 匿名さん
    この人行政にパスないんだろうな。笑

  32. 25432 匿名さん

    >>25430 匿名さん
    江東区長の豊住線に対する言い方と臨海地下鉄への言い方の違いだけど。
    中学生でも理解できるように説明してごらん。

  33. 25433 通りがかりさん

    >>25427 匿名さん
    何を?

  34. 25434 匿名さん

    >>25432
    自分で調べろって言ったのに、説明しろって、言い方悪いかもだけど頭悪いのかな?

  35. 25435 匿名さん

    >>25434 匿名さん
    説明出来ないなら分かったようなこと言わない方がいいよ。

  36. 25436 匿名さん

    >>25435
    なら、まずは江東区に路線を決める権利があるか説明するのが最初ではない?

  37. 25437 匿名さん

    3セクでやるとして中央区は出資するだろうけど、江東区は出資する気ないんじゃない。影響力を持ちたければ江東区も出資すればいいだけと思うけど。

  38. 25438 マンコミュファンさん

    >>25436 匿名さん

    >>23425をよく読め

  39. 25439 匿名さん

    まあ、江東区区長の発言は豊住線と臨海地下鉄で全然違うから、それは自分で調べろって。

  40. 25440 マンション検討中さん

    >>25398 匿名さん
    勝どきと晴海と近隣に2駅

  41. 25441 マンコミュファンさん

    >>25436 匿名さん
    間違えた。

    >>25425をよく読め


  42. 25442 匿名さん

    江東区は金を出したくないから積極的な発言をしていないんじゃないかな。口を出すと相応の費用負担を求められるのが普通。

  43. 25443 マンション掲示板さん

    >>25415 検討板ユーザーさん
    それは承認してるでしょ。他人事にも感じるけど、ありきで話してる

  44. 25444 匿名さん

    >>25438
    ごめん、何を言いたいか全くわからない。
    多分、周りも誰もわからないよ。

    何度かどこかのスレで書いたが、合衆国ではLRTが地下区間を走ったり、そのトンネルが舗装されているため路面電車と同様に路線バスが地下トンネルに入ったり、専用軌道に入ると日本の在来線同様に高速運転したりと柔軟性に富んでいる。

    これが、江東区が路線を決める権利名なの。

  45. 25445 匿名さん

    >>25439 匿名さん
    だから主旨の違いを説明して。
    何回言わせるんだこの人

  46. 25446 匿名さん

    豊住線と違って、何区にもまたがるし、羽田やTXもからむから、中央区江東区ではなく、都(国)が中心に動かすでしょ。駅位置含め。もちろん連携はするだろうけど

  47. 25447 マンコミュファンさん

    >>25444 匿名さん
    スマンそれは書き間違い

  48. 25448 匿名さん

    江東区の権利とか頭の悪いネガが一人いて必死に連投してるのが容易に想像できる。まともな社会人経験もないとみた。

  49. 25449 匿名さん

    >>25443 マンション掲示板さん
    承認してないだろ。
    そもそも正式に協力要請が来てない。
    区長はあくまで一般的としてはなしてるだけ。


  50. 25450 検討板ユーザーさん

    >>25446 匿名さん
    その連携がまだ始まってないんだよ

  51. 25451 匿名さん

    >>25445
    多分、今までこのスレにいた人達ならわかるけど、江東区区長の都知事に対して豊住線より臨海地下鉄を優先する発言への反論の厳しさと、臨海地下鉄への発言のお願いっぷりを見たらわかるよ。

    自分で調べな。

  52. 25452 マンコミュファンさん

    >>25448 匿名さん
    江東区内のことに江東区が権利を持つのは当たり前。そんなことが理解できないのは、お前が社会人経験が無いからだよ。
    そうでないと言うなら、↓に具体的に反論してごらん。


    豊住線で都が江東区に配慮しなくてはならなかったのは、市場移転のバーターの約束だったから。

    つまり、たとえ東京都が強く要望したとしても、区が反対すればそれは通らない。豊住線ほどの見返りを用意しないと承認されない、ということ。

    臨海地下鉄も同じ。江東区内に路線を徹したければ、正式に江東区に協力を要請するしかない。


  53. 25453 匿名さん

    >>25451 匿名さん
    分かりそうで分からない説明だけどとりあえずどうも。

  54. 25454 匿名さん

    臨海地下鉄がほぼ決まりそうな状況の中、ネガに余裕がなくなってきた。期待している皆さんはアホみたいなネガさんを生暖かく見守りましょう。

  55. 25455 匿名さん

    >>25452
    それって、約束は豊住線だけだよね。
    臨海地下鉄はないよ。

  56. 25456 マンコミュファンさん

    >>25454 匿名さん
    まだまだ検討が延々続くのに、決まるわけないだろ…


  57. 25457 匿名さん

    まあ、豊住線もだけど世間的もゴネ得は基本だめだよ。

  58. 25458 名無しさん

    >>25455 匿名さん
    どっちも同じ。
    区内に路線を通すには、区の承認が必要なのは全く同じこと。

  59. 25459 名無しさん

    >>25457 匿名さん

    誰が何をゴネてるの?


  60. 25460 匿名さん

    >>25458
    あれ、開き直った。
    今までの鉄道建設で、何か大きな地区の損失がなければ、そこまで承認は必要ないけど。
    何か事例ってあるの?
    まずは、それを教えて。

  61. 25461 匿名さん

    >>25459
    豊住線がゴネ得かな。
    豊洲市場移転で。
    あまり、前例はないけど。。

  62. 25462 マンコミュファンさん

    >>25452 マンコミュファンさん
    よくわからんが、江東区にとって市場はいらなかったかもしれないけど、地下鉄はあった方がいいんじゃない?
    あった方がいい地下鉄のために他の何かをバーターで用意してあげる意味がわからん

  63. 25463 マンション掲示板さん

    >>25462 マンコミュファンさん
    臨海地下鉄でバーター用意しろとか言ってないだろ笑
    よく読め。
    区内に路線を通すには、その区の承認が必要と言ってる。当たり前のことだが、理解できるか?

  64. 25464 匿名さん

    >>25463
    なんで区の承認が必要なの、法律があるの?

  65. 25465 マンション掲示板さん

    >>25460 匿名さん
    逆に聞くけど、区議会の承認無しに路線が通った事例があるのかい?


  66. 25466 マンション検討中さん

    >>25463 マンション掲示板さん
    だとすると「豊住線ほどの見返りを用意しないと承認されない」これどういう意味?

  67. 25467 匿名さん

    >>25465
    今までの地下鉄も含めて区議会の承認があったケースってあるの?

  68. 25468 匿名さん

    東京メトロの副都心線とか区議会の承認得ったって聞いたことがなくて。

  69. 25469 匿名さん

    なにか、地域への損失などで反対運動はあるかもだけど、承認は必要ないと思うけど。

  70. 25470 匿名さん

    臨海地下鉄は江東区民は使わない路線なので、
    江東区は費用負担しないよ。

  71. 25471 マンション掲示板さん

    >>25463 マンション掲示板さん
    逃げずに
    >>25466
    に答えてね
    逃げるんだったらもうここに書き込みしないでね
    会話にならないから

  72. 25472 通りがかりさん

    >>25466 マンション検討中さん
    都が区に何かの要請をするときは、一方的に命令することはできず、承認を依頼するしかないということ。
    それが区の大きな負担になる場合は、見返りを用意する必要があることの事例として出したわけだね。

  73. 25473 匿名さん

    >>25471
    そうだね。
    これも含めてまずは、答えてね。

  74. 25474 評判気になるさん

    >>25472 通りがかりさん
    「臨海地下鉄でバーター用意しろとか言ってないだろ」と矛盾してるね
    で、臨海地下鉄は区の大きな負担になるの?

  75. 25475 マンコミュファンさん

    >>25467 匿名さん
    豊住線は、当然ながら江東区議会が承認してますよ。

  76. 25476 匿名さん

    >>25472
    ちゃんと今までの事例もしくは法律等で定めているか答えないと、わからないよ。

  77. 25477 匿名さん

    >>25471 マンション掲示板さん
    答えたけど反論は?

    逃げるなよ?


  78. 25478 マンコミュファンさん

    >>25476 匿名さん
    事例と言うなら、区議会の承認無しで路線が通った事例を出してみ。
    逃げるなよ?

  79. 25479 匿名さん

    >>25475
    ん、決議番号は?
    決議がないと建設出来ないという反論になってないね。

    新幹線とかすべて沿線自治体すべてが決議しないと出来てないんだっけ?

  80. 25480 匿名さん

    鉄道路線の許認可の権限を区が持ってると思ってる?

  81. 25481 匿名さん

    >>25478
    新幹線が事例だけど。

  82. 25482 匿名さん

    あと、副都心線が決議出した?
    他の路線も含めて、決議出した事例が聞かないけど。

  83. 25483 マンション掲示板さん

    >>25480 匿名さん
    はい論点ずらし。
    恥ずかしくない?

  84. 25484 匿名さん

    まずは、決議出した事例と決議番号教えて。

  85. 25485 名無しさん

    >>25481 匿名さん
    区議会の承認無し、という証拠にはなってないなぁ

  86. 25486 匿名さん

    >>25482 匿名さん
    あなたが聞かないだけでは?

  87. 25487 匿名さん

    >>25485
    なら、新幹線の地方自治の決議番号教えて。

  88. 25488 匿名さん

    >>25486
    あなたが調べてないだけでは。

  89. 25489 匿名さん

    そもそも決議が必要というのであれば、まずはあなたがそれを提示すべきだと思いますよ。
    自分で言ってることに根拠示さないと。

  90. 25490 評判気になるさん

    >>25489 匿名さん
    そういう自分は根拠示せるの?笑
    区議会の承認無しに路線通した、明確な証拠出せるなら出してごらん。

  91. 25491 匿名さん

    臨海地下鉄は秋葉原でずっと永遠にとまっていていただきたい。
    地下をぐちゃぐちゃにする路線。

  92. 25492 匿名さん

    >>25489 匿名さん
    こいつ調査能力もないし、物事の常識も知らないな。
    港南の次長か?

  93. 25493 匿名さん

    >>25490
    ということは、根拠ないと言うことですね。
    こっちは無理ですよ。

    だって、承認議決がないから出せないから笑笑

    まあ、まずはよく調べらな。

  94. 25494 評判気になるさん

    >>25492 匿名さん
    自分のことを棚に上げてるなー
    お前、ひとつでも明確な証拠出したか?

  95. 25495 評判気になるさん

    >>25493 匿名さん
    あ、バンザイしちゃったか笑

    なら許してやるよ

  96. 25496 匿名さん

    まあ、普通に考えたらわかるけど新幹線で各自治体すべての承認議決をもらってたら。まずは出来ないでさからね笑笑

  97. 25497 名無しさん

    何の決定権を持ってない部外者達が一体何を争ってるんだ…

  98. 25498 マンション掲示板さん

    >>25496 匿名さん
    当たり前に各自治体の承認を得ているよ。それが常識というもの。
    もし承認無しに通せるなら、なぜリニアは止まってるんだ?

  99. 25499 匿名さん

    >>25486 匿名さん
    中央区のパブリックコメントに地下鉄は無駄な税金投入で大反対と投稿しました。
    吉田副区長の利権誘導ゆるすな。
    共産党とも連携します。

  100. 25500 匿名さん

    もっと言うと、地方自治にビルを立てるのにすべて議会の議決が必要ですか?
    地方自治で議決が必要なものは、条例なり法律なりで決まってますから。
    それを提示したらいいんじゃない?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸