東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 24301 マンション検討中さん

    >>24298 マンコミュファンさん

    その通り

    全体最適な計画ではない
    それがバレバレだから進まない

    小賢しいけどバカ
    老害のための施策しかしない

    それが中央区行政

  2. 24302 通りがかりさん

    >>24284 マンション検討中さん

    その通り

    中央区民が港区江東区に金を落とすだけだから


    中央区中央区民に区内移動させたいが

    中央区民は今困ってないから噛み合わない

  3. 24303 名無しさん

    >>24300 匿名さん
    沖先生、都心3区と言い続けてたのがいつのまにか9区に拡大してるw

  4. 24304 匿名さん

    ここで大真面目に語ってる人達って、訳知りの事情通の人なの?
    それとも単なる感想や持論?

  5. 24305 マンション検討中さん

    BRTをさっさと失敗させて、地下鉄の検討にうつれよ。万が一成功したら、交通不便地域じゃなくなるじゃねーか。

  6. 24306 匿名さん

    >>24299 匿名さん
    晴海通りの南側(2・4丁目)は、ほんと店が出来ないね。
    2丁目民があれほど切望していたスーパーは、晴海通りの3丁目に出来る始末。なんだろうね。

  7. 24307 マンション検討中さん

    >>24299 匿名さん

    トリトンと豊洲とかぶるから無理

  8. 24308 マンション検討中さん

    >>24306 匿名さん

    丁内住人しか買いにこないから無理

    DT トリトン ハルフラはすでにある

    月島勝どき豊洲有明民が来る理由ない

  9. 24309 マンション検討中さん

    >>24306 匿名さん
    晴海フラッグができるから3丁目にしたって聞いたよ

  10. 24310 検討板ユーザーさん

    >>24302 通りがかりさん
    その辺の思考が馬鹿なんだよな。
    地下鉄引いたところで、今も銀座に行ってる奴は引き続き銀座に行くし、新橋豊洲に行ってる奴は新橋豊洲に行くんだよ。

  11. 24311 マンション検討中さん

    >>24310 検討板ユーザーさん

    だから中央区は馬鹿なの

  12. 24312 マンコミュファンさん

    >>24309 マンション検討中さん

    東武も馬鹿かな

  13. 24313 eマンションさん

    >>24310 検討板ユーザーさん

    ごめん、馬鹿だから何言ってるのか分からない(笑)

  14. 24314 匿名さん

    >>24311 マンション検討中さん

    中央競馬 に見えた笑

  15. 24315 匿名さん

    >>24309 マンション検討中さん
    二丁目にスーパーができないのは、広すぎる晴海通りのせいかな。

  16. 24316 匿名さん

    >>24310 検討板ユーザーさん
    当然だね。
    晴海なんて郊外団地に他所からやってくる人なんかいるわけないよ。

  17. 24317 口コミ知りたいさん

    >>24316 匿名さん
    今年の推進大会には参加するの?

  18. 24318 口コミ知りたいさん

    >>24315 匿名さん

    タワマン3本だけの客ではスーパは成立しないってことかな。晴海フロントあたりにあれば1丁目からもきてくれそうだけど、タワマン併設だと遠いよね。

  19. 24319 評判気になるさん

    >>24318 口コミ知りたいさん

    あそこの人達ってどこで買い物してるの?
    月島のフジマート?

  20. 24320 マンション掲示板さん

    >>24319 評判気になるさん

    トリトンのマルエツプチ、月島のフジマート、文文化堂、ダイエーってとこかな。豊洲のアオキやライフみたいなのがきてくれたらいいのに。。

  21. 24321 匿名さん

    BRTの車庫が出来る予定だから、そんなところにスーパーは来ないわね。
    客の自転車が危ないわ。

  22. 24322 マンション検討中さん

    >>24320 マンション掲示板さん

    佃のリンコスへ行けばいいんじゃない?

  23. 24323 検討板ユーザーさん

    >>24320 マンション掲示板さん

    トリトンをなんとかすれば全て解決する。

  24. 24324 検討板ユーザーさん

    >>24322 マンション検討中さん

    遠すぎる。

  25. 24325 匿名さん

    >>24321 匿名さん

    ほぼ嫌悪施設。

  26. 24326 検討板ユーザーさん

    >>24318 口コミ知りたいさん

    ドゥツゥールやタワーズのマルエツが成り立ってるから、ハルフラ販売所にタワマンできればスーパーできるかも。豊洲のパークシティからもきてくれるかも。

  27. 24327 匿名さん

    スレから逸脱するけど、晴海三兄弟ができたおかげで、台風時のビル風が驚くような勢いになってしまった。

    あの空き地に学校や建物なんてとんでもないですよ。台風時、人は外に出ないから人的被害はありませんが、建物はそういう訳にはいきません。

  28. 24328 匿名さん

    あの立地、ミニスーパー下駄履きの板マンくらいしか活用が思いつかないな。
    そんなしょぼい開発のために払い下げるくらいなら、将来のために持っておこうって感じかしらね。

    しかし通路の件、どうせ使ってないくせに無くなるとなるとうるさいね

  29. 24329 匿名さん

    晴海は交通&買い物不便地帯を最初から分かってて住んでるだろうから、
    ネットスーパーやウーバーを最大限活用するなど、
    工夫して住んでるんだと思うよ。

  30. 24330 マンション検討中さん

    >>24323 検討板ユーザーさん

    ほんそれ。
    トリトンスルーしてまたスーパー作るなんて無駄の極み。
    同じような施設や店舗を各番地毎に作るなんて馬鹿すぎる。
    店舗は勝どき月島も商圏になる運河側に集めるのがいい。

  31. 24331 匿名さん

    >>24328 匿名さん

    通路は使ってるだろ。
    晴海ライナーやバスには乗ってるんだから。

  32. 24332 マンション検討中さん

    中央区にとっては、底辺の埋立地にお荷物のファミリーが勝手に住み始めただけだから、そいつらの交通利便性なんてどうでもいいからな。

    大手企業と商業地の税金で儲けてるのに、住宅が増えても微々たる所得税がインフラ整備に全部消えていくわけで。

    東京都は、臨海地下鉄はやりたいはずだが、所有してる築地跡地と豊洲市場と臨海副都心のカジノのために路線が必要なだけで、こちらも中央区の交通利便性なんてどうでもいい。

    なのに臨海地下鉄で一番騒いでるのは中央区の湾岸民だろ。しかも、マンション値上がりさせたいだけで、生活はバスと自転車と既存地下鉄で何の問題もないわけよ。

    赤字を背負ってまでやりたいやつがいないんだから進むわけがない。

    よって、臨海地下鉄は無理ぽ。

  33. 24333 匿名さん

    IR事業者に整備させるというスキームが唯一残ってるし、都はそれしか想定してないと思うよ。

  34. 24334 匿名さん

    カジノなんて意識高い系の都民の大反対が起きて潰されますよ。

  35. 24335 名無しさん

    >>24334 匿名さん
    臨海地下鉄はIRへの交通アクセスとして必要でもあるし、湾岸住民を静かにさせるためのバーターでもある。
    小池は大阪IRでひと悶着起きたあとなんだかんだ受け入れられるまで動く気はないだろうから、それまで臨海地下鉄の話が進む可能性もほぼない。

  36. 24336 名無しさん

    >>24333 匿名さん

    大阪もやってるが、台場まで距離が長すぎるな。

  37. 24337 eマンションさん

    >>24334 匿名さん

    景色とモールと観覧車なんて
    台場でなくてもあるんだから、
    カジノ以外で台場どうしようもないだろ。

    小池に命かけてやらせろ。

  38. 24338 匿名さん

    IRは、和歌山、横浜、北海道、幕張が撤退済。

    長崎は確定だが、成り立つか怪しい。
    大阪も確定だが、まだ揉めているね。

    東京はオリパラの傷が癒えないと無理かな。
    小池は風向き悪いことはしないだろうし。

    https://vegasdocs.com/casinohouan/kouhochi.html

  39. 24339 匿名さん

    >>24332 マンション検討中さん

    たしかに無理ぽね。

  40. 24340 評判気になるさん

    >>24334 匿名さん

    俺も地元民としてIRは反対。
    そんなもん不要。

  41. 24341 マンコミュファンさん

    >>24339 匿名さん

    無理ぽよ。
    儲からないルールに曖昧な態度のせいで。
    https://www.asgam.jp/index.php/2022/01/13/the-japan-ir-industry-a-gold...

  42. 24342 eマンションさん

    >>24340 評判気になるさん

    じゃ、地下鉄も台場も無理ぽ。

  43. 24343 匿名さん

    IRなんか既に世界にあるし、
    今更作ったって三番煎じ四番煎じ程度の扱いで、
    人なんか集められないよ。
    金の無駄。
    臨海エリアではもっと斬新なことやってくれ。

  44. 24344 検討板ユーザーさん

    >>24343 匿名さん

    30年間失敗してきたのに他に何があるの?
    オリンピックも大失敗で終わったよ?

  45. 24345 検討板ユーザーさん

    業者も行政も地元もカジノもBRTもいらない使わないと言ってるから、臨海地下鉄は無理ぽ。

  46. 24346 名無しさん

    >>24333 匿名さん

    その都がIRやる気出さないんだから、地下鉄永久無理ぽ。

  47. 24347 マンション検討中さん

    ニーズもやる気もお金もないものは無理ぽ(^^)
    湾岸はタワマンとコンビニあればいいぽよ(^^)

  48. 24348 通りがかりさん

    >>24344 検討板ユーザーさん

    豊洲東雲がここ15年で大躍進したすぐ隣で、
    当初の構想から大きくかけ離れた姿形になり、
    今のところ残念な結果になってるよね。
    今後に期待したい。

  49. 24349 マンション検討中さん

    >>24348 通りがかりさん

    今後っていうか、臨海副都心の開発はほぼ終わったので。
    残りは青海と有明北の空き地しかないのよ。

  50. 24350 eマンションさん

    >>24349 マンション検討中さん

    有明北は公園かマンション、倉庫でしょ?
    有明四丁目と青海は、
    遠い将来は変わってる可能性はある。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸