東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-25 23:40:27
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 22351 匿名さん

    他所もんが何も出来ない悔しさから悲鳴あげてやがんぞ(笑)
    俺ら深川っ子は地元愛強いからなぁ。
    「あいつら地元意識強過ぎて」って、
    そんなの当たり前だろ。
    人の地元にやってきて何言ってやがんだ?
    お前らは地元が廃れて欲しいと願う人でなしなのか?
    心入れ替えて田舎に帰って地元の発展のために頑張ってこいよ!

  2. 22353 匿名さん

    >>22346 匿名さん

    豊洲は臨海地下鉄なんか一切旨味無し。
    っていうか江東区にとって価値無し。
    よって上がることも下がることも無い。
    臨海地下鉄出来ても江東区は無風だよ。

  3. 22354 名無しさん

    >>22347 匿名さん
    そんなことよりIRを巻き込んで臨海地下鉄引き込む方策を練らないとな

  4. 22355 匿名さん

    臨海地下鉄が来ると豊洲の地価が暴落する
    ってどういう理屈なのかな?
    豊住線ほど直接では無いにしろ
    普通に上昇要因だと思うけど。

  5. 22356 匿名さん

    臨海地下鉄なんかただの夢想だから気にすることはない。

  6. 22359 匿名さん

    昔からの地元愛はいいけど、豊住線ができたら
    江東区の中心は今よりさらに
    新住民の多い豊洲にシフトしそうだな。

  7. 22361 名無しさん

    >>22356 匿名さん
    待て待て豊住ポジを切り出した今ここは臨海地下鉄専用スレだろ

  8. 22362 匿名さん

    >>22360 匿名さん

    東京駅と言っても丸の内の地下だよね。
    つくばエクスプレスが東京駅延伸に積極的にならない
    理由の一つとして、既存の東京駅ホームに移動するなら
    みしろ秋葉原駅乗換の方が楽だというのがある。

  9. 22363 匿名さん

    >>22361 名無しさん
    臨海は実現する気配がまるで無いから、夢想と言ってもあながち間違いとは言えないな

  10. 22364 匿名さん

    >>22361 豊住ネガによる誹謗・中傷だらけのスレでもあるかな

  11. 22365 匿名さん

    >>22361 名無しさん

    さっきから誹謗・中傷してんのは地元民らしき人の方じゃないの?
    地元愛をまくしたてて威嚇してたような。

  12. 22368 匿名さん

    地価は上がらなくても、間違いなく
    下がりにくくする効果はあると思う。

  13. 22369 匿名さん

    地元愛あふれる地元協議会の連中が地元地盤の政治家と一緒になって
    メトロに過大な要求をして、決まるものも決まらない状況になるのが懸念点だな。

  14. 22372 匿名さん

    >>22362 匿名さん
    そうそう、京葉線東京駅みたいに役立たずな駅になる。

  15. 22379 匿名さん

    >>22370 匿名さん

    臨海地下鉄がやるならって臨海地下鉄構想側は
    つくばエクスプレス自身に臨海地下鉄やって欲しいと
    内心思ってんじゃないかな。
    じょじょに巻き込んでいく作戦とみた。

  16. 22380 匿名さん

    分かってねーなぁ。
    地元愛だって言ってんだろ?
    地元がコケにされてるの黙って見過ごせねーだろ?
    俺らは発展してくれりゃいいのよ。
    だからお前らと違って地元見捨ててねーし、
    金金言ってるお前らと根本が違うんだわ。
    あんまり土地や不動産の値段が上がっちまうと、
    俺らの後輩達が住めなくなるから、
    これ以上の上昇は望んでねーよ。
    健全に新陳代謝していくことのほうが重要だよ。

  17. 22381 匿名さん

    >>22380 匿名さん

    豊住線をコケにするのと地元をコケにするのって同義なの?

  18. 22382 匿名さん

    ココ泥沼だ。中身ナシ。盛り上がりと程遠い。

  19. 22384 匿名さん

    >>22379 匿名さん
    つくば自身はコロナの赤字&8両化で手一杯かな。
    臨海地下鉄まで手が回らないとみた。

  20. 22387 匿名さん

    賛成派だけの駅名あーだこーだとか全く興味無いから
    早くあっちに行って。

  21. 22388 匿名さん

    お題が東京8号線の話をしようってなってるじゃん。
    だから全く問題無し。
    文句あるなら臨海地下鉄だけのスレ作ればいい。

  22. 22389 匿名さん

    >>22388 匿名さん

    賛成派だけのって言ってるんだけどな。

  23. 22390 匿名さん

    臨海地下鉄は大江戸線の支線で作れば金かからなくていいのにな。
    つくばエクスプレスは東京駅延伸まででいいよ。
    そこから先は無駄。

  24. 22391 匿名さん

    >>22390 匿名さん

    それができるのであれば、東京オリンピックの時に作ってたさ。

  25. 22392 匿名さん

    >>22391 匿名さん

    築地と豊洲で小池さんが混乱させたからね。
    築地の再開発で築地市場駅のホームを増設すればいけるんじゃね?

  26. 22393 匿名さん

    コロナで都も都営地下鉄もスッカラカンだから無理だろう

  27. 22394 匿名さん

    東京から銀座って、これ以上地下鉄なんか作れるのかね?
    縦は大きな通り晴海通りしか無いけど、
    首都高作る予定あるから無理だし、
    通すところ無くね?

  28. 22395 匿名さん

    >>22392 匿名さん

    オリンピック誘致はその前の猪瀬さんの時だから
    まだお金あったと思うんだけど、
    それでも作らなかったね。

  29. 22396 匿名さん

    湾岸にあるりんかい線に出したお金がまだ回収できていないから
    そんなエリアにさらに投資は難しかったのかな。

  30. 22398 匿名さん

    銀座なんか通さないで、
    八重洲通りから鉄砲洲通りを抜けて築地まで来たほうが、
    中央区民にとって良いと思うんだけどな。
    副区長は銀座の地権者からの甘い汁があるのかもしれない。

  31. 22429 匿名さん

    >>22428 匿名さん

    別に地元だけ発展すればいいなんて思ってねーすよ。
    他の豊住線ポジは知らんですが、
    ここは豊住線と臨海地下鉄のスレだから、
    両方とも前向きに考えてるだけですよ。
    ただ、生まれ故郷を大事にしないで、
    他の地域も大事に出来ないと思いますけどね。

  32. 22430 匿名さん

    >>22390 匿名さん
    勝どきから短い支線なんか作る必要なし。
    バスでいいじゃん。

  33. 22431 匿名さん

    >>22394 匿名さん
    首都高晴海線を都心環状線に接続するから、晴海と有明からはそこを通るバスを走らせればいいんだよ。

  34. 22435 匿名さん

    臨海地下鉄できると困る輩が多いみたいだな

  35. 22436 匿名さん

    誰かボランティアで作りたいと言うなら是非とも作って欲しいなぁ。
    税金かけて作る価値は無いぞ。

  36. 22437 匿名さん

    このスレに初書き込みですが、豊住線ポジと臨海地下鉄ポジの争いは読みたくないので、お互い別のスレで住み分けた方が良くないですかね。豊住線の新スレも出来たようですし。

  37. 22438 匿名さん

    蒲蒲線は東急がノリノリ>2990でも第三セクター。臨海地下鉄は事業者が皆及び腰なのだから第三セクターでやるしかないでしょう。
    https://news.railway-pressnet.com/archives/36379

  38. 22439 匿名さん

    >>22437 匿名さん

    どういう事?
    新スレと言ってもポジだけで盛り上がる目的のスレでしょ。
    住み分けようが無いと思うけど。

  39. 22440 匿名さん

    >>22438 匿名さん

    その見解間違ってるよ。
    事業者は及び腰なのでは無く何処にもいない。
    かと言って行政がノリノリかと言えば
    全く興味示してない。
    及び腰でもいいからそういう者がいればまだいいんだけど。

  40. 22441 匿名さん

    >>22439 匿名さん

    では豊住線ポジと豊住線ネガと臨海地下鉄のスレで住み分けた方が良くないですかね。

  41. 22442 匿名さん

    >>22439 匿名さん
    豊住線に興味ある人と臨海地下鉄に興味ある人ってあまり被らないんじゃないかなと思うのですが、この2路線が一緒のスレで語られてる意味が良く分かってないです。興味が無い情報も多くなるし、争いしか生んでないように見えます。ポジ同士で盛り上がるのも悪いことではないんじゃないすかね。

  42. 22445 匿名さん

    俺は豊住線には賛成だけど、メトロとか江東区への批判的な視点もあるし、
    メトロの新線へのコスト感覚を考えると、
    地元との調整もかなり厳しく課題だらけになると
    予想してるのでここでいいや。

  43. 22446 匿名さん

    品川と豊住はほぼ決まりなので、
    ここで誰が何を言おうと変わらない。
    そして臨海地下鉄は現時点では何も決まってないし、
    もし開通出来たとしても30年ぐらい先の遠い未来の話。
    前者はもう粛々と進めていくだけ。
    後者は黙って座して待つのみ。

  44. 22447 匿名さん

    決まってからでしょ。
    本格的なエゴ思惑がうごめくのは。
    品川はシンプルだから粛々と進められるかもだけど
    豊住線は中間駅名くらいでネガだ誹謗だ中傷だとか叫ぶ
    地元民相手だからな。
    コスト重視のメトロが粛々と進めいけるか?

  45. 22448 匿名さん

    不動産狙うなら、
    豊住の中間駅か住吉でしょ。
    豊洲はあのバブルの申し子ダイエーがもうすぐやってくる。
    豊洲バブル崩壊前みたいで、
    不吉で仕方無い。
    これからは住吉や枝川、千石千田だな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸