東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

  1. 20351 匿名さん

    景気回復へ公共投資拡充/CCUS、CNで支援要望/東建 東京都予算ヒアリングに出席
    https://www.kensetsunews.com/archives/639103

     公共投資の推進では、景気回復をけん引し、国際競争力を保つためには、地域経済への波及効果の高い公共建設投資の拡充が必要だと強調した。地下鉄8号線延伸の事業化や老朽化インフラの維持・更新などに向けて、21年度を上回る投資的経費の確保を求めた。

  2. 20352 匿名さん

    >>20351 匿名さん
    オリンピックにかわる公共事業として
    品川地下鉄や豊住線が欲しそうですね。

  3. 20353 匿名さん

    もう動き出してますよね。

    1. もう動き出してますよね。
  4. 20354 匿名さん

    >>20352 匿名さん
    今どき公共事業で経済再生とか、ないって。
    国家は、次世代の医療・IT・EV含めたカーボンニュートラルなどに
    巨費を投じて、グローバル企業を育てる時代だと思うけど。

  5. 20355 検討板ユーザーさん

    >>20354 匿名さん
    おじさん達の頭はそこまで追いついてないですよ、たぶん。
    だから20351の記事が出てるんでしょ。

  6. 20356 名無しさん

    >>20355 検討板ユーザーさん
    若者の力が無さすぎておじさんに太刀打ちできない結果なんだけどね。

  7. 20357 匿名さん

    >>20354 匿名さん

    何かのネット記事の受け売りかな?

  8. 20358 通りがかりさん

    >>20354 匿名さん
    日本が目指すべきは、脱カーボンニュートラル、脱グローバルですけどね?

  9. 20359 匿名さん

    スレ趣旨
    「2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
    以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。」

  10. 20360 匿名さん

    >>20359
    なるほど。
    このスレの趣旨は臨海地下鉄のどこに駅ができるか妄想するものだったのですね!!

  11. 20361 匿名さん

    >>20360 匿名さん

    東雲かな


  12. 20362 匿名さん

    臨海地下鉄の江東区ルートは
    市場前駅から豊洲駅を経由して
    新東雲(東雲一丁目交差点あたり)
    有明ガーデン前(有明駅や国際展示場駅と接続しやすい場所あたり)
    となればいいと思います。

  13. 20363 匿名さん

    >>20362 匿名さん

    緑色のルート

    1. 緑色のルート
  14. 20364 匿名さん

    >>20363 匿名さん

    改めて見ると作る必要あるか?ってなる。
    ちな、豊洲

  15. 20365 匿名さん

    >>20364 匿名さん

    同じく。
    どうしてもなら、ゆりかもめの勝どき駅延伸
    でもいい気がするのですが。

    1. 同じく。どうしてもなら、ゆりかもめの勝ど...
  16. 20366 匿名さん

    >>20365 匿名さん
    元々その計画なんじゃないの。

    1. 元々その計画なんじゃないの。
  17. 20367 匿名さん

    >>20363 匿名さん
    緑はゆりかもめに乗り換えろや、で済む話。

  18. 20368 匿名さん

    >>20367 匿名さん

    確かに。
    BRTを計画通り整備すれば救済できそう。
    緑のラインはほぼゆりかもめの計画ルート。

    1. 確かに。BRTを計画通り整備すれば救済で...
  19. 20369 匿名さん

    この前の話だと、このスレの趣旨はどこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょうなので、乗り換えろやはスレ違いになりますかね。

    しかし、画像加工までして、よくやるわ。

  20. 20370 匿名さん

    なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
    誹謗・中傷はお断りします。

  21. 20371 匿名さん

    市場関係者は早朝2時に出勤するから地下鉄なんて利用しない。周辺住民もいないのに、なぜ市場前に駅を作るのか。
    駅を新設するなら新豊洲か有明テニスの森にすべきだと思う。

  22. 20372 匿名さん

    住吉駅で豊住線は発着するそうです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e950d69ac52de0310bb4b2842adc55b7fdb3...
    住吉駅から南下し、有楽町線豊洲駅までをむすぶ計画の地下鉄新線「豊住線」が発着

  23. 20373 匿名さん

    >>20372 匿名さん
    当たり前ですが、伊勢崎線に直通なんかするわけないんですよね。

  24. 20374 名無しさん

    >>20373 匿名さん
    メトロは押上までって言ってるね。先々はわらないけど直近は無いんじゃないかな。と言うか>>20372は言いたいことが分からなかった

  25. 20375 匿名さん

    >>20374 名無しさん

    押上駅はおそらく2・3番線発着ですよね。

  26. 20376 匿名さん

    >>20374
    メトロはそもそも新線を作らない立場だったので、何も言ってないよ。
    計画で押上までと言ってるのは、その先の延伸を区別するために言ってたけど、その先の八潮や野田までの延伸はないから、住吉止まりだね。

    そもそも、半蔵門線の過密ダイヤに入る隙間もないよ。

  27. 20377 匿名さん

    東武線直通で南栗橋までいくでしょ

  28. 20378 匿名さん

    >>20377
    いかないよ。
    住吉終点。

  29. 20379 匿名さん

    >>20377
    豊住線を南栗橋まで全線の直通案を一生懸命考えました。
    豊住線を一時間に一本にすれば可能です!

  30. 20380 匿名さん

    >>20379 匿名さん

    そんな無駄なことに一生懸命頭使わなくてもいいのに。。

  31. 20381 匿名さん

    >>20315 匿名さん

    ということは、
    豊住線と臨海地下鉄を直通させる案は
    ダメですよね?
    ネットで見かけたのですが

    1. ということは、豊住線と臨海地下鉄を直通さ...
  32. 20382 匿名さん

    >>20381 匿名さん

    繋げるのは難しいけど、これいいね。
    臨海地下鉄はそのまま南下して東雲まで行っちゃえばいいよ。
    ついでに右折して有明向かえばベスト。

  33. 20383 匿名さん

    >>20358 通りがかりさん
    それは、無知か、逆説的表現か。
    日本も中国も欧米も、世界標準規格を勝ち取るための合戦中ですが。
    国の投資と言えば、ワクチン開発も。
    地下鉄が完成するよりずっと早く、金も回収できる。

  34. 20384 名無しさん

    >>20382 匿名さん
    有楽町線は晴海を救うための中央区立線には乗り入れないってば。

  35. 20385 匿名さん

    >>20383 匿名さん
    前半は同意だけど、後半は話の次元が異なるので比較にならないのでは?無理すぎる笑

  36. 20386 匿名さん

    >>20385 匿名さん
    無理すぎるのは、君の次元だけかも・・・



    経済対策の一環として、
    国産ワクチンの研究開発・製造拠点整備に5000億円規模の予算を投じる

    年内にも成立を目指す今年度補正予算案に計上する。新型コロナワクチンを輸入に頼らざるを得ない状況を踏まえ、国内でのワクチン開発・製造基盤を強化し、次のパンデミック(感染症の世界的な大流行)に対応していく狙い。

    2021年11月22日 化学工業日報

  37. 20387 匿名さん

    >>20381 匿名さん
    シムシティ遊びみたいなもんだな。
    頭の中で線路繋げて遊ぶレベル。
    採算無視ならなんでもできる。

  38. 20388 匿名さん

    >>20386 匿名さん
    ワクチン開発は命がかかってるから、いくらかかろうがやる。
    埋立地のムダな鉄道建設は無駄遣いだからやらない。

  39. 20389 匿名さん

    >>20388 匿名さん

    全く無駄じゃないよ。
    むしろ有益。

  40. 20390 匿名さん

    >>20389 匿名さん

    無駄じゃなくて必要性あるから
    検討が進んでるのでは?

  41. 20391 匿名さん

    コロナで通勤混雑が軽減されましたから、必要性は霧散しました。

  42. 20392 匿名さん

    政府にも東京都にもカネがなくなり、これから増税がやってきます。
    そんな中で、大して使いもしない地下鉄の建設に税金を使うなんて国民の理解が得られるわけがない。
    もし、建設が決まりそうになったらマスコミに叩いてもらいます。

  43. 20393 匿名さん

    >>20392 匿名さん

    やれるものならやってみな(笑)

  44. 20394 匿名さん

    >>20392 匿名さん

    がんばれー

  45. 20395 匿名さん

    >>20392 匿名さん

    噂の東京マガジンでさえ、
    取り上げてもらえないレベルだと思うぞ?
    もうやってないけど。
    まあ頑張れや。

  46. 20396 通りがかりさん

    >>20392 匿名さん
    完全なデフレマインドですね

  47. 20397 匿名さん

    >>20392 匿名さん

    あんたの小言程度でマスコミから理解を得られるわけがない。
    マスコミの前に皆に叩かれちゃったね(笑)
    地下鉄アジャース!

  48. 20398 匿名さん

    >>20395 匿名さん
    予算がついた豊住線と品川地下鉄は、賛否両論でマスコミに取り上げられるだろうけど、予算すらついてない臨海地下鉄に対してマスコミもネガキャンできるわけがない。

  49. 20399 匿名さん
  50. 20400 匿名さん

    >>20399 匿名さん
    記事見てみたのですが、すいませんどのあたりから
    豊住線GOの布石を感じるのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸